- 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 06:12:34
- 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 06:49:03
統率者に限らず透明は基本ダメだぞ
裏側のキズとか見えるから問題が出る
遠回しに「マークドすんなカス」って言われてるんよ - 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:01:00
- 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:03:12
これみたいなの使ってるならやめた方がいい
インナースリーブは基本単体で使うもんじゃない
%OGP%V3ZPWEEZJ8 #Amazon
- 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:04:01
- 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:09:37
統率者に限らずどんなフォーマットやカードゲームでもインナースリーブ単体で使って許されるのは身内だけで回してる中高生までだと思う
ましてやmtgって年齢層高めのゲームだし中でも統率者なんてやっててそれは無いかなって - 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:09:58
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:17:41
- 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:23:31
外でやるならインナー+マットプロ、身内用なら推しのキャラスリ(60枚入り)を2つ買って、それにオーバー1つぐらいかな
とりあえずキャラスリ単体はシャッフルで裂けやすいからマットカバー使うようにはしてる
消耗品と割り切りつつも、消耗はしないようにカバーつけてれば相手もカットでうっかりスリーブ裂く可能性は減るしね