【サイファー】は強くなる方法が明確なんだから強化してほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:44:43

    ①ランク4のサイファー(サイファードラゴンに繋げられる効果持ち)
    ②展開効果を持つレベル8のサイファー
    ③墓地から除外して貪欲な壺効果を発動するサイファーモンスター

    光天使のセプタースローネスケールみたいに3枚で強化できるんだからお願いします!
    複葉機を1回妨害されるだけで止まるの辛いです!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:46:18

    サイファーで重ねられて出せる無効札が欲しい…てか、フォトンロードのサイファー版が欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:49:37

    コンセプトが明確だから作りやすそうなんだがね
    ランク4とそれからランクアップするランク5とか出してもいいぞ
    そのままでも重ねて出せるけどRUMで出したらめっちゃ強い的な
    兎にも角にもツインラプトルから繋げられるやつをだな
    バイプレーン出さないと終わりなのはさすがに

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:49:50

    >>2

    無効もいいけどブレードや分光の破壊された時蘇生やエクスの対象耐性みたいな耐える大型っていうコンセプトが自分は好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:52:45

    >>4

    わかる!わかるが…フォトンロードは無効以外にもサーチがあるんや…サイファーミラーナイトをサーチしたいんや…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:55:03

    実は光闇フェスはうららがいない、対戦相手闇だからヴェーラーいないとサイファーで遊ぶにはピッタリのフェスなのだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:56:08

    ランク4サイファーはこのカードの救世主になる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 23:56:35

    BKだって突然強化されたんだし気長に待とうぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:01:03

    専用RUMあるんだからそれ活かせるカードをだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:04:33

    やりたいことと、やりたいことがどう勝利に結びつくかが明確な強さイマイチテーマの1つだからな

    つまりコンセプトに合う強化で化けやすいタイプだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:21:38

    >>10

    むしろやりたいことはシンプルだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:25:48

    KONAMIの傾向的に面倒臭いからってサイファーとフォトン纏められそうな気はする

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:29:37

    >>12

    ツインラプトルの効果がサイファー縛りが付く上、必須だから纏められないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:30:11

    一番の強化はフォトンとギャラクシー扱いのサイファーが出ること

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:32:59

    >>14

    わかるけどそうじゃないんだ……!

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:40:32

    強さを求めたら正解は>>14の方だとは思うが、

    サイファーの基本でコンセントは>>4の方だからね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:53:22

    >>16

    コンセントならプラグ用意しなきゃな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:55:35

    サイファーに同名モンスターが2体いるとき発動できる万能カウンター罠をください

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:57:22

    レベル8でSS可能
    でたらデッキからサイファー二体展開するカードを刷れば強くなる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:58:44

    お前もサイファードラゴンになるんだよから光波干渉でほとんど自己解決してるからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:59:33

    サイファー最大の問題は、ギャラクシー、ギャラクシーアイズ、フォトンの3テーマを差し置いて強化する優先度が低すぎること。

    テーマ的にはフォトンやギャラクシーをもっと取り込めるよう複合にしてもいいけど、ただでさえ複雑怪奇なテーマ複合で混乱しているカイトデッキがさらに回しにくくなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:00:41

    DDクロウの同型サイファー版とか
    もっと強欲になってもいいと思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:16:48

    同じランクのサイファー2体で出せるランク0のエクシーズください

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:57:17

    パーセクバルジとか聖刻辺りで8軸でメイン組んだ方が安定しそうなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:59:51

    サイファーXモンスターは十分強いからメインはギャラクシーやフォトン辺りで纏める方が丸くなるんだよな
    マスターデュエルだとギャラクシーアイズフォトンドラゴンだけ作ればあとはサイファーストラクとNRのミザエルドラゴン族でデッキが組めてすごい楽だった

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:13:52

    まともな罠は欲しい
    なんでサイファーの罠ってどれも使い物にならないの?
    魔法も干渉くらいしかまともなのないし

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:56:42

    そもそもなんでカイトだけ既存テーマから外れた新テーマにしたんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 05:55:30

    フォトンが使えんのは設定的にしゃーないとしても、ギャラクシーは別に問題ないのにな
    なんならサイファー初収録したCPも再録はギャラクシーという

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:59:05

    その使えない設定も後になってRUMや超融合出しちゃったせいでますますなんでフォトンだけ仲間外れなんだよってなっちゃってな
    サイファーが嫌われちゃってる原因という

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:57:20

    >>26

    そりゃほぼ盛られずアニメそのままの効果にしてるからよ

    複葉機だけ例外的に強化されたけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:57:26

    メインデッキをサイファーにする理由はエトランゼでサーチ効果使いやすいことが一番かな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:01:02

    サイファーコピーボックルとかサ輝光帝サイファーとか
    銀河光波龍とか

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:09:22

    サイファーブレードが破壊された時に分光すると1枚から3枚に増えるの楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:06:01

    モチーフからして小さい4の波を重ね合わせて8にするコンセプトなんだから
    最初から8の奴とか逆に4のままで強い奴とか出したら破綻なのよ
    閃刀姫でモンスター並べ出すくらいありえん

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:49:25

    ならせめて弱い光波たちを守れたり成長させる魔法とか罠ください・・・

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:03:07

    動きやコンセプトはしっかり整ってるけど単純に1枚1枚のカードパワーが低い
    アドバンテージ源に乏しいので動けば動くだけ手札ガンガン減るし当時のアニメ効果ほぼそのままの多くの魔法罠の性能が酷すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:20:55

    《光波哨戒機(サイファー・スカウト)》
    効果モンスター
    星4/光属性/機械族/攻1000/守1000
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分フィールドに、モンスターが存在しない場合、または「サイファー」モンスターが存在する場合に発動できる。
    このカードを手札から特殊召喚する。
    (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
    デッキから「サイファー」カード1枚または「二十露光」1枚を手札に加える。

    こんな感じのシンプルに便利な奴くれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:56:34

    >>34

    サイファーが全部レベル4ならまだ良かった

    複葉機がレベル6のせいで効果を止められた時に翼機でリカバリー出来ないのが辛い

    なんで翼機はレベル8にする効果じゃなくてレベルを4増やす効果なんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:58:41

    >>38

    エトランゼもレベル1のせいで使いにくいしな

    嫌がらせレベルでかみ合ってない

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:06:04

    二重露光も同名じゃなくて特殊召喚も含めてサイファー指定でいいやんっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています