- 1二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:05:18
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)はのんびり翌日から解禁でお願いします - 2二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:06:58
- 3二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:07:37
各まとめ
孫新星スレまとめ①初代〜続×19までここだけ超新星が
https://bbs.animanch.com/board/1375427/
全ての始まり
基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる
じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる
各章でのネタや流れもざっくり出てくる
エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない
ドラゴンはこの頃から胃痛枠
続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1398735/
頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める
各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応
ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様
WCIでのベッジの活躍
説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達
ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから
精神面を心配されるドラゴン
…telegra.ph孫新星スレまとめ②続×20〜続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1743979/
続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1750618/
続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1756610/
続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1766877/
続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1775094/
続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1785597/
続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1799261/
続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界
https://bbs.animanch.com/board/1809798/…telegra.ph孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい
https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:07:51
各キャラプロフィールまとめ
()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm - 5二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:08:02
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられてる - 6二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:10:32
よく出る概念&用語ざっくり説明
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質or概念的長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
ときどきキッドエースサボも概念三つ子扱いされる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
・孫新星海賊団(仮)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください - 7二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:11:38
たておつー!
祝!初代含めて50スレ目! - 8二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:20:49
たておつです
スレ画が変わってて一瞬わからなかったけどこれはこれで記念的な感じで良き - 9二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:22:56
スレ主です
画像はフォルダ内で隣に並んでたやつで素直に間違えました
超新星だし立て直すと連投に引っかかりそうだったのでこのまま行きます - 10二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:25:31
- 11二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:28:06
たておつです
初代スレからずっとリアタイで追っかけてるけどまさか50行くとは - 12二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:40:27
孫新星時空の好きなネタか…
沢山ありすぎて本気で語ったらスレ埋める自信あるけど孫新星同士じゃ無いけど海賊団√の修行パートでブルックと仲良くなってるアプーが地味に好きだな
気を張る必要の無い年上で音楽って共通点があってなんやかんや人気のユニットになってそうな概念良かった
修行としてもしっかり純粋に殺意が上がってて凄いなと - 13二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:43:28
おつ
前スレで退行してた孫新星達は無事に戻れたんだろうか - 14二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:49:57
永続ネタじゃないし数日後ポンと戻ってウルージホーキンスキッドエースがぐったりしてそう
だいぶ初期の方のドレスローザでフルボッコにされるドフラのやつ好き
コンボが容赦なさ過ぎてたまに見返すとなんか元気出る
- 15二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:03:23
ドフラミンチ
ローが早い段階で兄弟を巻き込んでのパターンもあったね - 16二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:12:48
採用率高いネタって原作ルートでいいのかな?
ほぼ共通のコルボ山時代だとドラゴンダダンウルージベッジのグループとかエース育ててるアプーホーキンスとか、早い段階で一緒に暮らしてるサボとかそういう話でいいの? - 17二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:20:06
どの√でも孫新星時空ではあるし良いんじゃないかな?
海賊団√じゃないと存在しないネタ(ホルホルキラーとかWCIのドレークとか)もあるし
特定√のみにあるネタなら√を書いておくとか - 18二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:24:43
ドレスローザは原作ルートでも何故か集合してる孫新星達が面白かった
後はミンチにされるドフラとかその横で始まる大お説教大会とかサバ折りかます概念三つ子達(能力使用済み)とか
ウルージさん行きが出始めたのがそのあたりじゃなかったかな - 19二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:29:16
原作√ならSMILEとワライダケすり替えネタかな
百獣側に兄弟が居る&知識があるからこその救済っぽくて成る程ってなったし好きな概念だった - 20二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:38:22
ドレスローザは終わった後にブラコンぶっぱするローと宇宙猫になるキッドも好き
そう考えると結構初期からあるよね宇宙猫キッド - 21二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:50:56
ドレスローザ後にデレるローは原作√から居たもんなぁ
なお海賊団√だと兄弟が全体的にフリーダム化する上に一番付き合いの長いキラーが何かぶっとんだトンチキさを発揮するせいでキッドの宇宙猫シーンが更に増える - 22二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 20:53:09
どう頑張ってもガープが連れてくる状況が思いつかなかった結果迷子でコルボ山に来て馴染んだ事になったゾロが面白い
一応原作でドーン島とシモツキ村が近いだろう描写があるお陰でもあるけどなにより本人のファンタジスタぶりが無駄な説得力を出している - 23二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:03:15
海賊団ルート限定になっちゃうけどWCI編でいきなり恋ハリして爆速恋愛してシフォンを船に連れて来るネタとか武器保管庫や倉庫になってるベッジ
武器をバラバラ取り出して兄弟達に渡して啖呵をきるの格好いいと思うんだ - 24二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:15:01
実質長男組とかいうまさにここだけな括り
血の繋がってない兄弟で更にそれぞれの孫入り時期とかが上手い具合に噛み合わさってて凄いなと
ガープの孫(概念)だからエースやサボも原作通り居るってなった初代スレの概念のお陰でもあるのかな - 25二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:30:23
子アプーがダダンに媚び売るので積極的に赤ちゃんエースの世話しそうみたいなネタから膨らみに膨らんで今の感じに落ち着いてるアプーネタ全般好きだな
オカンほど口うるさくないけど雑に面倒見いい感じ
あとフィジカル強者ホーキンス - 26二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:37:27
一応手長族って理由で人さらいにあってたアプーと同い年&北の海出身だから人さらいくらい居そうみたいなノリで一緒に保護された事になったホーキンス
何故かすっかり馴染んでアプーにプロレスかける位に逞しくなりなんやかんや実質長男組の片割れやってるの面白いし好き - 27二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:40:27
時々入るクロスオーバーネタが好き
知らない作品も知れるキッカケになるし知ってる作品だったらテンション上がるし
個人的に前スレのサクラ迷宮滅茶苦茶好きだからもっと語りたいけどいいですか? - 28二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:52:59
ネタに乗れるかはわからないけど語る分には良いんじゃないかな?
いや勝手に言ってるだけだから自信は無いが
海賊団√だとしょっちゅう攫われかけたり興味を持たれてたりするドレーク
本人の性格や過去もあるけど弟妹達の発想を取り入れてアロサウルスとはの定義がズレてゴジラ化した結果なのが意味わからないけどなんか良い - 29二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:53:48
今更だけどこのスレ画格好良いな
- 30二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:03:05
特定のキャラじゃないけど海賊団√での各修行先がするする決まっていったのが面白かった
そして謎に馴染んだり無駄な説得力が生えて一部トンチキ方向に吹っ飛んでてカオスになる2年後シャボンディ - 31二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:03:39
さらわれる候補としてでてたのがたしか
アプー(手長)ドレーク(ゴジラ)ロー(オペオペ)ボニー(クマ)エース(父親)キッド(エース)ルフィ(ニカ)
だったはず - 32二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:11:40
誰が狙われるかは相手にもよるよね
個人的にはエネルとの因縁が生えたのが吃驚したけど流れがお出しされて納得してしまった - 33二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:27:15
採用率高いネタって部分からは外れるだろうけど海賊団√の始めからローが兄弟達に協力を仰いでたパターンのドレスローザで
血の繋がりの無い家族と海賊団やってるっていう共通点と明確な差が見えるドンキホーテファミリー相手の対比が凄くて好きだな
ホビられた後の孫新星達の行動とかドタバタも面白かった - 34二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:33:05
- 35二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:35:21
サボとは違った感じでエースの相棒してるキッド
ここはここで双子っぽい感じがあって好き
あとその流れで仲よくやってるキラーとサボのセットも好き
コンビだとボニーゾロの姉弟感もいい - 36二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:35:47
厄ネタ持ちを多数抱えた孫新星達だけどスレ全体通して厄ネタ組を放りだしたり区別したりみたいなのが無いのが個人的にとても好み
厄ネタ絡みの騒動に巻き込まれてぎゃーぎゃー騒いで文句は言ってもやらかしを責めはしてもその厄ネタそのものは分けてる感じが良いんだ - 37二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:38:02
- 38二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:41:28
どの√でも比較的出てくるウルージさん行き概念が好き
たまにウルージさんがやらかしてべッジ行きになってるのも好きなんだ - 39二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:48:22
好きコンビトリオグループは際限なく語れるよね
上にはしっかり妹するし下にはしっかりお姉ちゃんするボニー概念かわいいからボニー周り大体好き - 40二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:05:59
ボニーはホーキンスやキラーとの組み合わせも好きだな
後はキラーキッドと組んで兄弟達のヘアアレンジしたりメイクしたりしてるネタも好き
華やかな南の海組 - 41二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:41:25
我が強すぎて中々下についたり出来ない孫新星達の中で利を得る為なら媚を売ったり動いたり出来る性格なのが貴重なんだよな
その上でホーキンスと同時に孫入りしてエース育ててで絶妙に兄属性もついて不思議な立ち位置になった孫アプー良いよね…
- 42二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 23:54:41
- 43二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:12:10
海賊団√でフリーダムさが悪化した結果ファンタジスタも悪化してそうはゾロと振り回される兄姉達
そこから派生して指笛使える様になってる概念良き - 44二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:19:29
ガープから「お前まで海賊になることないじゃろう!!」と怒られるゾロ
小さい頃から「海賊になる気はない」って言ってたなら相当期待してただろうし - 45二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 01:01:00
原作√のW7でルフィと一緒に殴られてたな
そこで一味気付かなかったのかとも思うけど最初の2人が義兄弟(他にも兄姉複数)とは中々思わないか
しかもシェルズタウンで会わなかったら別々のままだった訳だし - 46二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 02:31:14
原作√エース死亡のキッドが直後だとルフィに当たってたろうなもあったけどローも近くに来れてもエースの亡骸も連れ出せなかったら絶望する弟を抱き締めるしかないよね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:27:49
原作に沿った√だと女ヶ島でルフィが荒れてる時のローの描写が大きく変わってそうだよな
ルフィ側の動きも少し変わってるかもしれないけど - 48二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:41:49
他の兄弟が近くにいるから死ぬほど暴れるより兄達にくっついて離れないほうがありそう
3D2Yにはどう繋げるか - 49二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 07:44:07
海賊団√の「珍しい武器を持った、重病の剣豪が肉持ってやってきたぞー!」かな
- 50二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:14:22
- 51二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 09:06:03
謎に仲間に加わって馴染んでる海賊団√のゼウス
持ち主(?)がしっかり戦えるせいか戦闘面での戦力ってより子守したり布団になったり移動手段になったりしてるイメージが強い
もふもふした喋る雲に乗ってる孫新星達はきっと癒やされる - 52二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:04:38
海賊団√の退行ネタで活躍してるよねゼウス
大家族を見てきただろう経験値は伊達じゃない(?)
定番かはわからないけど孫新星達と原作超新星達の絡みは何度でも見たいし何度見ても面白くて好き
普通に何時も通りしてるだけで超新星達の精神と胃壁を削っていく孫新星達
それでいて単体は勿論コンビネーションが豊富だから普通に強いのも良き - 53二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:11:33
初出はとあるスレ民の空目だけど孫新星呼びが定着したきっかけだよね超新星との邂逅と交流
呼ぶ時に原作の方孫の方で呼び分けるのが面倒だったのか使われ始めてすっかり定着した記憶
幼少期からわちゃわちゃしてたせいで平均的に距離感の近い孫新星達とそんな自分の姿を見せられる超新星達の温度差が酷い - 54二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:05:47
スキンシップ好きな兄弟がいる兄弟特有の距離感バグりちらかしてるのが好きだからもっと距離感バグってほしい
抱っこで運ばれ慣れてるのとかあったけどもっとぺたぺたしてくれ - 55二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:31:33
デカくなってからは流石に落ち着いたと見せかけてボニーの力で縮めば中身があれでも普通に抱えてそうだし寒いからって年少組懐にしまってみたりしてそうなんだよな
後は子供時代の癖というか名残りで撫でたり撫でられたりが馴染んでしまっててたまに出るのも良い
大型犬のごとくわしゃわしゃ撫でられてたりそっとだったり個性が出そう - 56二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:13:41
今回はPart50記念で過去ネタを語ってもええんか〜♡
自分は原作√でアラバスタの時にルフィが一味に兄弟について説明したけど、13人兄弟だと1回も言ってないせいで属性モリモリ兄ちゃんになってたのが好きだ
伝わってると思って訂正しないゾロも好き - 57二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:16:06
なんだろうな
こうやましさは一切ないけど距離感が何かおかしいイメージがあるんだよな孫新星達
原作√なら別々だしそれぞれのクルー達との時間も長いしで多少は緩和されてそうだけどずっと一緒に居る海賊団√はバグったままな気がする
ルフィとかに全力で飛び付かれても受け止めるしそのまま肩口とかに乗せたまま平然と他の事したりしてそう - 58二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:19:58
本人達はちゃんと説明したつもりなのが良いよね
方向音痴属性持ちなのも言ってるけど「ゾロだぞ(文字通り)」を「(方向音痴のレベルが)ゾロだぞ」に受け取ってる一味とか
他の孫新星達も自分の兄弟についてクルー達に説明してたりしてなかったりでそれによってシャボンディでのあれこれへと反応が違うのも好きだな
- 59二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 13:52:01
スキンシップって言うとルフィが1番に出るけどボニーは女子特有の距離感で兄弟にくっつくし、アプーも騙すときのでぃずにーヴィランくらいのベタベタはしてそうだから距離感バグる要素はしっかりあるんだよね
- 60二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:01:17
兄弟に対してパーソナルスペースおバグり申し上げてる孫はなんぼあってもいいからね…
過去の迷子防止に兄に持ち上げられたまま移動するマイペースゾロ概念好き - 61二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:46:34
孫ゾロはマイペースさとフリーダムさが強くなってて面白い
担がれて特に抵抗せず運搬されてる場面を原作のサンジあたりに目撃して欲しい
ボニーが遠慮なく寄って来るし年少組だと比較的大人しいから取り敢えずお前はこいつ頼むみたいに預けられてそうだしで対ボニーに限定して耐性がついてそうなドレークとかも居たな - 62二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 16:43:44
採用率高めかは置いとい海賊団√WCIで一瞬生まれたドレプリが好き
わりと本気で気ぶったけどお別れならお別れで美しいのがたまんないえ… - 63二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:48:59
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:56:52
海賊団√で2年後ポーネグリフを解読しようと奮闘しているボニーとサボの概念良いなと思った
完璧に出来る訳じゃなくて時間がかかるしたまにどうにもならなくてロビンに連絡取ったり兄弟達に相談したりしてるのも丁度いい印象
本誌とはちょっと違って孫新星時空の2人だと歳の近い姉弟っぽさを感じるのも良き(勿論本誌も良い)
海賊団√だとマリージョアでのあれこれに殆ど関与出来ない気がするけどどうなるんだろうか - 65二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:42:12
駄目そうならストップ入るだろうし好きに語っていいんでない?
ヤリチンだの妻がビッグマムだの云われのない風評被害を被りまくってるドラゴンさんはお労しくも面白い
ボニーの件でくまに詰め寄られてたけど無事切り抜けられたんだろうか
- 66二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:09:19
- 67二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:10:10
サボが天竜人に砲撃された後しばらくして孫がガープの特訓でいない間に孫をポンポン増やしたことでガープVSドラゴンが発生
- 68二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:22:30
初代スレのラストあたりでガープに挑むドラゴン(正体に気付いていない)に「なんだあいつすげェ!!」ってなってる孫達が居たなぁ
年長組にはバレてる可能性あるけどこっそり正体隠して様子見しにきてる概念も好きだった - 69二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:26:14
そもそも海賊団√が定番化して定着したネタの1つだと思う
ネタが出てからそこそこ経つけど未だに殆ど何も決まってないふわっふわなままここまで来てる謎の海賊団 - 70二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:02:08
採用率とは違うけど印象に残ってるのはフレバンスで育つif孫新星達かなぁ
年齢とか色々無茶が出るけどまさかの闇堕ちルートが生えたり基本敵対しかしないドンキホーテファミリーと縁が出来たりと中々好きな概念だった
脱出する為にお互いを離さないようにしがみついて抜けるとかも辛いけど好きなんだよな - 71二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:04:11
操られた兄弟がガープが来たとたん逃げるのもおもしろかった
- 72二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:51:32
原作√シャボンディでの怒涛の情報開示と展開好き
超新星についてあれこれ説明された直後に飛び出すルフィの兄姉達とゾロの素性(?)バレ
喧嘩を売りに行ってるようにしか見えないけど実際は久しぶりの再会にテンション上がって絡みに行ってるだけの孫新星達
そこからの天竜人への暴行と黄猿襲来からの一味離散からの頂上戦争と畳み掛ける大騒動 - 73二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:04:59
- 74二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:09:24
エロ本等で叱られる又(エロ関係の)濡れ衣
- 75二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:11:37
空島から降りてくるパターンが落下じゃなくて空島に来てた青海の船に入り込んでしまってそのままおりてしまったみたいなのがチラッとあった気はするけど採用率高いのは落下&キャッチの方かな?
エネル云々に関しては設定が生えたのがそこそこ後だったからかあまり他のパターンは無かった気がする
長期スレになってきてるから流石に全部は把握して無くて自信はあまり無いけど
- 76二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:14:06
アプーがふざけると息をするように藁やら腕やらで技かける物理ツッコミホーキンスもシャボンディ諸島に別の意味で震撼させたホルホルキラーも笑った
今まで出たので好きなネタおさらいになってる流れだし言ってみると修行編のみんなや黄猿は平気なのにじいちゃん来たら『出た~!!!』てなる孫も好き
もうちょい煮込んでみたいのは曾孫世代の話や前々スレで出たシャッタードグラスネタだな
反転した世界でのローはコラさんじゃなくてドフィに連れ回されてたんかなとなったり反転アプーは嘘が下手とか浮かんでる - 77二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:16:30
総数50はそろそろ長寿スレの枠に入れて良いレベルになってきてるからね
ウルージベッジアプーホーキンスは過去が何もわからないから孫入り経緯が捏造100%なんだよね
ガープが介入&そのまま放置じゃなくて保護する様な何かがあったんじゃないか?で使えそうなネタを拾ったり捏造しまくったりして微妙な説得力を持たせつつふわっとしてる気がする - 78二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:18:37
- 79二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:33:36
兄弟時空だとキッドがルフィに格下弄りするイメージが沸かないけど年が近いエースやサボと張り合うイメージは沸く
- 80二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:59:08
原作ルートなら何やかんや三馬鹿しそうなイメージが個人的にはあるけど海賊団ルートになると一気に減るイメージもある
- 81二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:10:35
元々おもしれー男なせいで逆にトンチキ強化が控え目になってるローが面白いんだよな
いやキッドを宇宙猫にしたり兄弟使って能力練習してたり放浪してたり十分面白いんだけど全体的に愉快な事になってる年中組の中だと控え目というバグ - 82二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:26:02
過去スレで貼られてた対マム戦でしょうもない言い合いしてるローとキッドの画像が孫新星フィルターかけると愉快な事になってて好きだけど大人気ないなという感覚も覚える様になってしまった
元々頭に血が登らなければ比較的冷静な部分もあるキッドが上と下に振り回されてたまに苦労人ポジションみたいになってるのが好きだ
あと少し前のスレのせいでエースと張り合ってるのが猫の喧嘩に見える呪いにかかってしまった - 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:13:09
ネタと言うより組み合わせになってしまうけどウルージさん&ゾロの酒強コンビが新鮮で好き
まわりで兄弟達が奇行に走ったり潰れたりしていく中でどんどん酒のみつつのんびり話してて欲しい
原作だと話した事さえ無かった筈の組み合わせでも妄想出来るのはここだけ世界線の醍醐味の1つだと思う - 84二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 07:34:38
民間人相手にはマイルドになってるけど敵相手だとしっかり凶暴だったり容赦が無かったりするのが好きだな
- 85二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:06:04
今やすっかり馴染んでる実質長男組だけどその始まり地味にお労しかったりするんだよな
いや皆それぞれ何かあって孫入りしてはいるんだけどその後馴染むまでの初期が独特
その分(?)弟妹達からの信頼は強いし懐かれてはいるんだけど - 86二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:41:24
ネタの振り返りも少し落ち着いてきたかな
何か深堀りしたいネタでも語る? - 87二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:51:53
過去スレでエースの死に目にあったルフィやローにあたるキッドが出たけどキラーが実質長男組を呼んだのにキッドのケア仕上げとか手伝って欲しかったんてもなるな
仲良かったから絶望半端なかったし - 88二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:17:37
思わず当たってしまいつつキッドの性格だと何より自分の力の無さを悔いる…というよりは責めそうな気もする
ただそれはわかった上でやっぱり抑えが利かなくる事もありそうだしキラーが長男組達に頼ろうとするのもわかる - 89二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:17:32
頂上戦争後に何故か女ヶ島に大集合してくる兄弟達も居たな
どうやって来たかは取り敢えず置いといて、ルフィの兄弟だからで「???」になりつつ受け入れるハンコックとドラゴンに飛ぶ風評被害は笑った
何よりある程度兄弟が集合出来ればフォローもしやすそう - 90二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:37:20
振り返りが落ち着いたというより人がいない時間帯なだけでは?
個人的に採用率高いネタ編はもう少しやりたい
ゾロとか迷子で孫入り以外でなんかあったっけ - 91二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:57:36
覚えてる限り迷子入りしか見たことないかも
最初は帰されて気づくとまた居てを繰り返してそのまま孫入りとかそんな流れがあったような - 92二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:17:52
孫入りに関しては皆あまりパターンはない気がする
ゾロの場合はくいなが存命のうちからちょくちょく来ててくいなが亡くなった後から入り浸る様になったみたいなのはあったかな
後は海賊団√で最初から一緒じゃなくて別枠で海に出たけど原作と同じ流れを辿ってシェルズタウンで回収される羽目になったとか
採用率はわからないけど原作√で基本は原作通りだけどコマの端とかでルフィの世話焼いてるとかの概念もチラッとあったと思う - 93二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:25:57
ゾロ自体の変化ってなると少なめだった気がする
ただ孫新星時空なら難易度ルナティックの曇らせが見れるんじゃないかとはちらほら言われてたような - 94二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:35:03
原作も孫ゾロも幼少期の下地が健康だから孫入りすることによる環境の向上や心境の変化が少なくて他孫に比べると妄想の余地が少ないんだよな
でも一人っ子から大家族の末っ子付近に据えられるのはデカいと思うので弟みマシマシゾロは今後も推していきたい - 95二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:00:22
逆に孫入りも孫入り以外も盛られまくりなのって実質長男組以外誰だろ
海賊団√だとキラーがぶっちぎるけど原作√だとゴジラしてるドレークかな - 96二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:06:10
原作√だとやっぱりそこかな
ゴジラ化してるしワノ国のあれこれも変わってる可能性ありそうだしコビー達とルフィ達について話せる可能性も出てたから
盛られてるっていうか描写されてる分で過去が地味に変わってるのはルフィが来る前から幼少期がマシになってそうなエースとかダダン宅に来るのが早まってそうなサボあたりも居る - 97二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:16:59
頼りにはなるけど世話を焼かれてるイメージもあるせいか弟みマシマシの孫ゾロ概念がそこまで違和感無いからおもしろいし好き
原作√でなんやかんやルフィの兄貴やってたりするのも良き - 98二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:27:18
定番のネタかはわからないけど暇を持て余して変な遊びを始める孫新星達の概念好きだな
過去スレで出てたのだと昼ドラごっこやらお嬢様ゲームやらだったけど他にも色々みてみたい - 99二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:10:36
ルフィ使ってのキャッチボール
- 100二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:14:15
採用率以前にあまり出てない気がするベッジの孫入り経緯
どこかのスレでギャングの抗争に巻き込まれた?負けた?か何かでヤバくなってるのを拾われたみたいなのはあった気がしたけど他にあったっけ - 1012723/08/23(水) 19:45:08
ok貰ったので語ります
パニッシュタイムの時各々でポーズが違うんだけど自分が思いついたのだと
ルフィ:手を広げてこちらに向けている
ゾロ:うつ伏せになりこちらを向いている
ドレーク:両手を体のXの前で握る
ホーキンス:髪で隠し力無く横たわりこちらを向いている
アプー:長い腕を胸の前で交差しヘッドホンに耳をふさぐように手を当てている
他の兄弟も案あったらほしいです
元ネタ女キャラ多いので想像しづらかったら女体化したりしてください - 102二次元大好き匿名さん23/08/23(水) 20:24:14
そういえば孫時空のサラダ世界線あったっけと思ったけど
ここだと無理があるかな - 103二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:39:38
サラダはどこかのスレで一瞬出たくらいじゃなかったかな
一時的な性転換と違って(これもギリではあるけど)サラダだと大本から変わる注意書き必要な概念になりかねないし難しいのかもしれない - 104二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:46:56
どうだったかな
元々孫入り経緯は他の兄弟達もあまり幅は無いイメージがある
ウルージさんとベッジに採用されたりされなかったりしてるネタで好きなのはドラゴンやダダンの弟分だったネタかな
ドラゴンとダダンが同い年だって事をこのスレで知った
- 105二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:07:05
サラダもあったけどホルホルインパクトで流れた気分…
- 106二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:40:39
良いよね弟みマシマシゾロ
何となくだけどあまり混乱したりせずにしれっと馴染んでいったイメージがある
個人的に好きな定番ネタはローやボニーの能力練習がてら遊んだりたまに戻れないみたいな騒動になってる孫新星達かな
幼少期から慣れてるせいでパンクハザードとかの精神シャンブルズくらっても入れ替わったまま平然と動いてロー追いかけ回してたのとか一緒に居た時間を感じられてよかった
- 107二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:50:30
ボニーはほぼくま→ドラゴン→ガープのルート一択かな?
原作だと違う理由なんだろうけど孫新星時空だと男口調なのが男兄弟にずっと囲まれてたからみたいになってそう - 108二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:22:34
元ネタに詳しくないから案は出せないけどとりあえず一言
普段弱さを見せない様にしてるのが弱ってる姿を晒してしまうのはこう癖に刺さりますね
そこからなんやかんやあって引き上げられて立ち直る所まで込みで一つお願いしたい
- 109二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:25:37
孫ボニーは兄弟に風呂覗かれて騒ぐより男湯に突撃して兄弟達を叫ばせてたり呆れさせてたりしてるイメージ
年少組だと比較的しっかりしてそうなんだけどたまに奔放になって振り回してるのが良い
そして並の女性陣より長風呂してそうとか言われてた一部兄弟達のオチも好き - 110二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:23:48
スレを追うごとに図太く逞しくなっていってる孫ホーキンスの概念好きだ
占いをしなくなってる訳じゃなくてしっかり活用してるけど1%を引いても0じゃないなら十分で前向きに足掻く概念兄弟や爺達の影響しっかり受けつつ昇華してる感じがあって良い - 111二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:31:23
占ってみて0…てなった後いや待て少数だって言ってそうな孫ホーキンス
0が出でもそんななんか屁理屈じみたこと言いそう - 112二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:37:54
幼ホ「…今さっきエースが仕掛けたいたずらが成功する確率は0か…」
幼ア「ホーキンス何してるんだ?」ドサッ プー - 113二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:59:35
自分1人で0でも他の兄弟巻き込んで占い直す位はしそうだな孫ホーキンス
そう言えば定着した(?)ネタとしてはサボが5歳あたりですぐに合流してるのもその1つかな
良く考えたらグレイターミナルで交流しててもありな気はするけど後から怒涛の勢いで増える他の孫達考えると居てくれる方が良さそう
- 11427 10123/08/24(木) 01:04:04
108
私も癖に刺さっているので同士がいて嬉しいです
後SGも考えているけど難しい...これも案あったらください
前スレの実質長男組のサクラ迷宮に入るエースで考えていたネタ
・親代わりのような二人の弱みを見る事に覚悟を決めて暴くエース
・乙女コースターで出会ったときから現在までの心情を見ていくエース
・心を暴かれていつものように揶揄う余裕もないアプーと殺すくらい抵抗した醜態を晒して「いっそ殺してくれ」になっているホーキンス - 115二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:31:50
採用率が高いネタと言えるのかは分からないけど孫入り時期やタイミングもその範疇かな
最初の頃はあまり決まって無かったりもう少し上の年齢っぽい時もあったけど段々10歳弱〜10代前半が多くなっていった印象がある
その中で過去のあれこれがあるから孫入りの年齢やタイミングがズレたりして更にその差がいい感じに物語になってたりするのが良い - 116二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:46:02
原作ASLのイメージに引っ張られた所もありそうだけど、流石に一桁前半は可哀想だしあんまり大きくなってからだとお互い我が強過ぎそうだし今みたいな関係とか長男組みたいな括りも出来て無さそうだし自分としては今の孫入り年齢や順番好きだな
ある程度デカくなってからでもガープなら引っ張って来そうな気もするけど - 117二次元大好き匿名さん23/08/24(木) 09:03:10
流れ切り失礼
過去スレにあった孫時空のopやedが見てみたい
「Fight together」でのルフィの過去映像が変わったりとかしてそう - 118二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:51:04
幼少期とかが描写されるopやedだとそこに他の兄弟達もわらわら居るんだろうな…見たい
すっ転んだ時に振り返りはするけどそのまま走るのとか立ち止まるのとか戻ろうとするのとか色々個性が出そう
後ルフィの年齢的に映る時は若い姿の年中組とかが見れそうだしちらっと里帰りしてきた年長組とかも映りそう
……困ったな真剣に見たいぞ - 119二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:51:35
修行シーンが入るタイプのopやedだと海賊団√が愉快な事になってそう
原作一味や各クルー達も映り込みつつ真面目なのと若干ギャグなのと「!?」ってなるのが入り交じるカオス
サブリミナルキラーinカマバッカとか笑う自信しか無い - 120二次元大好き匿名さん23/08/24(木) 11:10:23
ウィーアーの最後で孫新星が集合する幻覚を見た
- 121二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:04:43
ゴジラ化してるせいなのか原作だと安定してるっぽいドレークに能力暴走ネタが生えやすい気がする(特に海賊団√)
早くからかなり尖った能力の伸ばし方してるし兄弟達がアレだし本人の性格もあって無理しがちという認識があるからなのかな - 122二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:22:05
BrandNewWorldでアプーが旗降ってみんなで走るのも見えた
- 123二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:58:36
並んでというか一緒に走ってると歩幅の差が見てて面白そう
孫新星達の足の速さとかも気になる - 124二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:42:27
ココロのちずで落ち方に個性ありそうみたいなネタもあったな
孫新星海賊団で具体的に想像するとかなり絵面がイカつい事になるけど(今更) - 125二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:47:02
年齢順に落ちていってラストのウルージさんが座禅組みつつ落ちていくイメージが浮かんでしまった
全体的に一味よりデカいしゴツいし顔怖いしで一見圧が強そうだけど一度動き出したらお互いにちょっかいかけたりかけられたりで比較的コミカルな動きも出来そうなのが良い
戦闘シーンは迫力満点だろうな - 126二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:10:46
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:18:50
能力使うと外見変わるのも多いしそうじゃなくても派手なの多いから凄い目立ちそう
非能力者組も攻撃は派手だったり一部空中移動出来たりだから動きのあるシーンは映えそうだな - 128二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:22:26
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:25:30
2年後なら更に派手になってそうだしその派手さで戦闘してるのも良いしただ移動してるだけってのも良いな
しかし元々敵寄りだから当然ではあるけど能力フル使用時のビジュアルは完全に敵方なんだよな - 130二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:55:38
- 131二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:23:01
海賊団√だと頂上戦争そのものが無いパターンの方が採用率高いのかな?
…まあ白ひげ海賊団との伝手無しで海軍総力とやり合えるかって言うと2年後のワノ国終了後でも厳しい気もするけど - 132二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:25:10
- 133二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:49:14
定期的にやらかすウルージさんに草
いや生活空間が狭い上に年の差が大きいから仕方ないけど笑ってしまう
年少組も育てば気にしなくなるだろうけど流石に一桁前後は兄ガードが入るか…妹も居るしな
そう言えばここの世界線のウルージさんはあんまり因果晒ししないのも定番のネタ?なのかな - 134二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:51:17
代わりに喝!が入りそう
- 135二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:57:36
物理と言うよりは滾々とお説教してるイメージの方が確かに強いな
他の孫達も黙ってやらかす事はあれど対兄弟は比較的言葉を惜しままいイメージがある - 136二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 07:31:25
避難所みたいになってるベッジも比較的よく見るネタかな
過去スレでガープが体調不良で倒れた時に年少組とかを放り込もうとしてたのが記憶に残ってる - 137二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 09:07:38
ベッジはシフォン関係以外だとあんまりトンチキ方向のネタがない気がする
兄弟達に巻き込まれて愉快な事になってたりはするけど本人は比較的そのままというか - 138二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 10:27:09
何となくだけど孫新星海賊団のベッジは原作より更に防御寄りの強さや戦い方になってないかなとふと思った
攻撃面の火力は他の兄弟達が担当出来るから緊急避難や盾役としての防御面をより磨いた感じで
弟妹達が無理して一時的に動けなくなってるのを守って復活するまで耐えて時間稼ぎするみたいなのが見てみたい - 139二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:25:56
「こいつ等に手は出させねェよ」みたいにして守るのかな…想像出来る
ウルージさんやドレーク、ホーキンスもどっちかと言うと防御や耐久寄りだし海賊団√ならそういう立ち回りもありそう
いや下組も謎に頑丈だったりはするけど能力的には上組のが耐久は得意そう - 140二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:37:26
基本的には同じ部屋でも帰ってきた時間が遅かったとかでたまーに違う部屋やダダン宅にお邪魔してるとかも良いな
それで帰ってきてるらしいって聞いて早起き組が挨拶&驚かしてやろうで突撃したら大騒動になったとか
- 141二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:15:25
もう普通に語って良い感じ?
折角年の離れた兄弟居るし悪い夢とか怖い夢を見て兄弟の所に潜り込む…みたいなのやって欲しいんだけど、原作世界の孫新星達だから洒落にならない内容になるよな……と思ってしまった
ついでに素直に頼りそうにも無いから困る - 142二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 18:46:51
このスレは元からゆるゆるのんびり進行だからいいのだ
振り返りをしても普通に新しいことを語っても好きにしていいのだ
年少組は原作よりは甘えることを覚えてそうだけど年中組は抱え込みそうなのが多すぎる
悪夢とか見ても相談しないで抱え込んで寝不足が続いてぶっ倒れてから発覚しそうなイメージが強い - 143二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 19:37:47
一回ぶっ倒れたら弟妹達も気がける様になるし勘が鋭いから何と無くでも察して動くようになりそう
あるいは年長組にちゃんと頼れと怒られるか
自分達が頼らせて貰ってるのに頼ってもらえない無理して倒れるってなったらチビ達が頼らず無理する様になりかねないし、そういうすれ違いみたいなのがちらっとあっても良いな - 144二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:22:19
流れ失礼
現パロでstkネタ浮かんだんだけど最初ターゲットはボニーかと思えばキッドが本命だった謎展開に……笑った - 145二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 20:54:51
ロリコンじゃなくてショタコンのやべー奴だっのか…?
デカくなった後だとすると兄弟達も「???」ってなりながら相手ボコってそうな謎の状況だな - 146二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:14:50
でかくなった後なら男らしさ感じてとかだろうか
キッド(とキラー)からしたら勘弁だろうけど - 147二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:25:23
現パロなら一部の兄弟が能力を使用する場面を夢にみて兄弟の確認をするとかありそう
- 148二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:03:07
上の方で出てる悪夢見て弱ってる兄弟をどうやって元気付けようとするかも個性が出そう
子供時代とか上組なら下が夜寝れてないの見かけて無言で布団に引っ張り込んで抱え込んでそのまま寝たりしてたら良いな
冬なら寒いからとかで湯たんぽ代わりにしてる体で話したいなら聞くし話さないなら無理には聞かない
下組は上が弱ってるのに気付いたらわらわら団子になるか取り敢えず大人しめのを膝に乗らせて狩りとかを率先してやってあげたりしてたら良い - 149二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:20:55
過去の経験的にどうしたって家族や友人を失うみたいな悪夢を見そうだもんな…飛び起きて近くで兄弟達が転がってすやぁしてたらそれだけで少しは楽になるかもしれない
そう思うと雑魚寝スタイルは良いのだろうか - 150二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:33:43
原作世界でそれぞれの過去を経ての孫新星達だと個人的には思うんだけどもし現パロの場合どういう経緯と関係になってるのかは気になる
流石にガープも普通の現パロ世界で他人の子供連れては来ないだろうし - 151二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:49:06
ガープが責任者の孤児院に実の孫もいれた
- 152二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:53:31
わざわざ孤児にしなくても親がガープのこと慕ってたとかで家族ぐるみのお付き合いとかあって下宿させてたとかじゃない?
田舎の親戚のおうちの大集合して夏を過ごしたりなんだりのノリで - 153二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:04:42
普段ならボニーとかゾロあたりを乗せてるけどウルージ兄ちゃんを抑えるのに足りるか心配だったからついでに乗せられたドレークが固まってるイメージが浮かんでしまった
弟妹たちからも大人しいと思われてた孫入り間もない時期のドレークと免れる事が出来て内心ほっとしてる実質長男組
- 154二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:05:03
- 155二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:46:24
少なくとも死者はこんな煩くないし生命力に溢れて無ェなって思えたら多少は悪夢の名残も落ち着きそう
ただそれはそれとして過去が大抵重いから時には本当に弱る事もあるのかもしれない
コラさんやドルヤナイカちゃんとかが生存√に入ってれば良いけど原作通りだとそこも傷だろうし - 156二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 00:37:53
- 15727 101 11423/08/26(土) 02:12:04
それから各々どんな迷宮かも考えてみました
ドレーク:周りが雪と廃墟に囲まれている
ホーキンス:家具が藁に絡まり兄弟に似た藁人形が宙を舞っている
アプー:沈み程の静けさを誤魔化す様に楽器の音が鳴り響いている
推しだからか概念三つ子ばっかり妄想してしまう...
他の兄弟も考えたい... - 158二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:36:59
元ネタ詳しくない上に貧弱な想像力だけど
雪の降るフレバンスモチーフに銃声→ロー
隠れられる様な(あるいは何かを隠すような)瓦礫の山に時折怒号が聞こえる→キッド
長い上に繋がりや行き先がバラバラの階段に囲まれてる空間に剣戟の音がする→ゾロ
……とか?
- 159二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 07:44:41
リアクション出来る範疇を超えてフリーズしてるかもしれない
- 160二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 08:41:55
原作組の胃にも頭にも優しくない孫新星達すき
話は少し変わるけど上でちらっと出てたSG組との交流とかちょっとした戦闘とかをもう少し知りたい
黒幕とかボスを誰に設定するかにもよるけど変化が大きい組やその周辺と一回はバトって欲しいしその後何やかんやあって共闘するみたいな流れも見たい
なにより普段周りを振り回してる孫新星達がSG組にリアクションとってるのが見たい - 16127 101 114 15723/08/26(土) 09:57:23
SG組が誰を指しているのかわからないので教えてください
黒幕は私の中だと元ネタの黒幕になっています
ネタバレになるけど、元ネタの黒幕が人の心に造詣が深くて好きなように人の心を弄くり回せるスキルを
持ってたからこういう事件が発生した
古傷を抉り出してSGに変えるのもお手の物 - 162二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:03:18
- 163二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:29:25
それならキッドとルフィがフルーツサンドで反転ローとカーチェイスしてたのみたいなしょーもない喧嘩ありかな
略語被るなら後ろに(サクラ)や(シャッター)てつけた方がいいかも - 164二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:48:58
陽キャになってるドレークホーキンスとか放置してるキラーとか大人しいキッドとかパン好きなローとか迷子にならないゾロとかいたな…(反転SG世界)
性格の変化も吃驚するだろうけどローやゾロみたいに特徴が反転するタイプも孫新星&読者が信じられないものを見る目になりそう - 165二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:39:18
流れぶった切るね
映画のねじまき島の冒険でバカンスしてたら各自の大事なものを船ごと持ってかれるのあったけど孫たちの大事なものってなんだろう
とりあえずルフィとゾロは原作としてカードがなくてガチ落ち込むのかと思ったらフィジカルパンチかますホーキンスとかいそう - 166二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:29:25
改めて考えてみるとなんだろう?
ローは鬼哭か医療関係の何か(貴重な薬とか本とか?)でくまから貰った物とかあればボニーはそれかもしれないとは思いついたけど他の兄弟達は何だろうか
物欲自体はあってもあまり特定の物に執着してるってイメージが持ち難いんだけどお気に入りの物とか最近手に入れたばかりの稀少性が高いものとかもありかな?
アプーキラーキッドあたりは音楽関係の何かとか - 167二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:52:53
- 168二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:44:00
非能力者組や能力者組でも物理寄りの兄弟なら足やられたら多少ピンチにはなるだろうけど元々戦える人数が多いし遠距離攻撃出来る組も居るからなぁ
分断して一部を…ならそのグループだけなら一時的にはピンチになったりするかな - 169二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:59:12
戦闘が武器に依存してる奴の方が少ないからね…何ならこの世界線なや武器無し戦闘に原作以上に慣れてる可能性もあると思う
- 170二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:40:55
あれナミがウエディングドレス着てたりゾロが紋付着てたりしてた気がするんだけどこの兄弟だれが何着るんだろうね
とりあえずボニーにはドレス着て攫われてもらうとして - 171二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:28:50
劇場版特有のお着替えはなんぼでも考えたいよね
ゾロ以外にも紋付き着てみて欲しいけど誰が良いかな
折角なら普段の服装と違う方向性で見てみたいけど間違いなく似合うだろうって奴が着るのも良い - 172二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:31:48
捕まったり誘拐されたりする場合上のほうがされるよりしたのほうがされるイメージがある
- 173二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:35:10
問題はボニー含め孫新星達連れて行く場合海楼石つけるか気絶させるかしないと能力くらうっていう部分かな…
特にボニーとか触れられるレベルで近くによると初見殺しに近い能力だしそれ以外の年少組は基本的に凶暴だしで - 174二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:47:27
他の兄弟とかあるいは劇場版とかで出てきがちな現地の協力者とかを助けたければとか見逃してやるからとかならいける?
ただ攫われはしても大人しくはしてないだろうなって嫌な信頼があるし隙あらば暴れ始めそう - 175二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:30:17
- 176二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:31:58
ワノ国時点の着物もだけど普段カッチリ洋装着てるのが和装してるのは見てみたいなもしくは中華系でも可
半裸族には逆にしっかり着込んで欲しい - 177二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:58:40
この世界線だと孫新星の色んな衣装チェンジ見れるの羨ましい
過去スレにもあったけど原作でガードが硬すぎることに定評があるサボの薄手や脱いだ姿見れるかもしれないと思うと羨ましい
原作扉絵みたく、みんな服脱いだり薄手になって大洗濯会とかやってそうだし - 178二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:24:03
全員で洗濯してるワンシーンは見てみたいな…何ならアニオリとかでどこかに挿し込んで欲しい
サイズも違うし傾向も違う普段の服が翻ってる下で雑にお揃いのTシャツ着てる孫新星達とか見たい
上裸上着や半裸組はTシャツでも露出が減るし普段着込んでる組は露出が増えるしで何倍も美味しい - 179二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:47:08
Tシャツでも良いし浴衣みたいなラフな和装も良いと思う
動き回る組は崩れるから甚平みたいなのかもしれない - 180二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:46:13
2年前でも並の相手よりは強いだろうからなぁ…しかも人数が多いから相手側を盛っても中々追い詰めるのは大変そう
やっぱり数人ずつ分断してどこかを狙い撃ちする形か罠にかけるかが必要かな
能力者が多いから水責めというか水没系は結構ヤバそう
- 18127 101 114 157 23/08/26(土) 21:46:56
- 182二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:31:46
- 183二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:57:33
特に露出が少ないのはベッジアプーサボの3人かな?
薄着を嫌ってるって印象はあまりないからオフの場面なら脱いでる姿も見れそう
映画も全部なぞれるなら海賊団√の孫新星達は衣装持になってるんだろうな羨ましい
- 184二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:07:15
>>181ルフィ目的?ニカ目的?
- 185二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:20:33
みんなで洗濯したり甲板掃除したりはなんぼでもほしい
絶対ふざけだすし真面目にやってる組も指で作ったわっかでシャボン玉ふーってやってそう - 186二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:31:52
甲板掃除中にふざけたとか無駄に張り合い出したとかあるいはいきなり傾いて放り出されかけたとかで海に落ちかけて慌てて近くの兄弟が引っ掴んで引き戻した事もありそう
アクシデントの方は仕方ないけどやらかして落ちかけたのは怒られるし次の食事で苦手な物が出されたり一品減らされたり - 187二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:48:15
- 188二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:16:09
- 189二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:22:13
- 19027 101 114 157 23/08/27(日) 00:44:16
184
ルフィとニカどっちも目的。詳しくするとニカの方は力でルフィの方は性格
輝かしい人間の人生をぐっちゃぐちゃに腐らせて台無しにするのが奴の快楽なのでルフィは標的にされる
ニカの力を手に入れられなかったとしてもルフィが苦しむ姿が見られれば楽しみます
黒幕はニカの力を手に入れるより目先のルフィの慟哭を愉しむことを優先する。絶対する
メインディッシュはニカ(ルフィ)だけど孫新星の濃厚な人生も愉しみ尽くすしローも間違いなく好みだし基本的に黒幕は節操が無い - 191二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:04:37
孫新星時空のルフィなら原作以上に素直に助けは求められそうだけどラストに黒幕が直接手を出すなら解放するのも手間取るかな
取り敢えず全員解放しきった後の黒幕の末路が凄まじく悲惨な事になる未来だけはわかる - 192二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:11:40
勝手な妄想
ほぼ男兄弟だし手合わせもずっとやってたし望んで海賊になって時には自分達から戦闘をふっかけたり挑んだりもするから、単純な怪我に関しては特別痛めつけられたとかでなければ心配こそすれ相手に怒りとかは向きにくそう
逆に精神的にどうこうされる方はある程度は本人に任せるけど一定以上だとかなり怒りそうだし相手にもキレそうなイメージがある - 193二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:13:33
- 194二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:25:43
サイズもでっかいし形的にも1枚布っぽくなってるだろうから余計に飛びそう
成長後なら良いけど子供時代だと風の強さ次第じゃ年少組複数煽られて転がったりしてたら微笑ましいけど結構危ない - 195二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:36:25
微妙な時間帯だけど次スレいってくる
- 196二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:42:35
- 197二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:43:24
たておつ
こっちはうめうめ - 198二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:45:27
たておつ!
今スレのやつも良いけどいつものスレ画も落ち着くな - 199二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:47:01
おつ
- 200二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:51:32
孫新星達は今日も仲良し!!