ブロドラが死んだってことは…!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:28:55

    私達も新規もらっていいってことなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:30:11

    ちゃんと発掘しがいのある鉱石がもらえると良いね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:30:21

    チューナーとドラガイト以外マジで終わってるしなんかもらってもいいとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:30:26

    いいんじゃね(KONAMI感)
    クソほど辛酸舐めさせられたけど流石に心臓奪われんの気の毒よ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:30:46

    海外テーマで出てたのは違ったんだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:30:54

    六花もとんでも強化されたしね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:31:05

    死んだとは言ってもOCGの方だと謎の準制限以外かかってないからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:31:11

    紙では死んでないからないです

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:31:37

    新規は紙で逝かないとダメか……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:33:30

    展開を短くする新規ならいいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:33:33
  • 12二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:34:54

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:40:34

    ほいアチアチの非チューナー石あげるw

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:42:57

    登場から今まで新規は魔法1枚しか貰ってないテーマだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:43:07

    きついっていうか岩石回す意味がブロドラにしか自分にはないな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:45:43

    マジで採掘してやれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:51:44

    >>12

    ブロドラいるだけで出力が全然違う

    春化精は手札消費がマッハな上色んな誘発で即死するからそれだけだとかなり不安がある

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:53:52

    というかアダマのブロドラは公式も理解してるからデザイナーズコンボなんだよな
    ビルパの再録枠ブロドラだったし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:55:02

    紙では生きてるから新規絶望的な気がする…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:58:38

    何が欲しいって言われるとなんだろ…
    ブロドラ無しでチューナー3体全部にアクセスするのが難しいからそこを解決してほしい?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:31:19

    岩石縛りつく変わりに強力な効果を持つエースとその補佐になる下級じゃないかなあ
    アダマシアって最終版面が岩石族ほとんどいないイメージがある

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:50:17

    ドラガイトはまあ攻防万能で優秀なんだけど……

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:51:15

    紙でブロドラ生きてるから無理でしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 23:53:50

    ドラガイト君は他所で幸せだからどうでもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:42:58

    コナミは強めの新規配るなら既存の縛りとか考慮に入れて新しく縛り入れたやつ配るからアダマシアならどうなるかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:44:07

    >>12

    そいつらに混ぜたのはブロドラも入ったから…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:56:08

    >>21

    岩石族のエクストラまともな奴がいないようなもんだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:11:36

    紙はサイチェンで波なりドロバ持ってくるとか対策とれるし先月のCSで2%くらいしかおらんしのにムリムリ言われてもなぁ
    話進まんしアンチスレ帰ったら?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:30:50

    ブロドラが紙で禁止になったら新規は必要?それでも充分強くね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:30:45

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:30:51

    アダマシアのギミック自体が好きだから岩石GSでなく【アダマシア】として組めるようになったら嬉しいなあ……とはずっと思っている
    かなり有り得ないだろうなと思いながら

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:32:45

    ブロドラにアクセスするまでにアダマシア人間の効果使っちゃうと展開細くなるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:38:19

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:44:39

    強い鉱石宝石来たら純アダマシアとかもいけるんか?
    どんな効果欲しいんやアダマシアとしては

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:46:54

    冷静に聞いてほしいんだが別にマスターデュエルは遊戯王コンテンツの中心じゃないだ
    だからマスターデュエル基準に新規来るとはちょっと思えん
    そういうの関係なくそろそろ来てもいいとは思うけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:48:48

    アダマシア人間の効果でしか出せんとか何等かの縛りついてたら紙でも新規出せるんかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:52:00

    まともな石をくれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:58:45

    ブロドラなくてもソリティア長いのでダメです

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:20:16

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:22:25

    効果モンスター
    星2/地属性/岩石族/攻 0/守1100
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが「アダマシア」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。自分はデッキをシャッフルする。
    (2):S召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
    そのSモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、このカードをデッキの一番上に戻す。この効果は無効化されない



    シンクロ・効果モンスター
    星4/地属性/岩石族/攻1200/守1100
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分メインフェイズに発動できる。
    自分のデッキの上からカードを5枚めくり、デッキの一番上または一番下に好きな順番で戻す。
    (2):相手ターンに、自分の墓地に地属性モンスターが存在する場合、発動する。相手は自分の墓地のモンスター1体を特殊召喚する。

    ほらよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:56:56

    >>33

    すまんがまだアダマシアも岩石GSも組んだことは無いんだ……

    組んでみたい面白いギミックだなと思ってはいるが、岩石GSになってる現状だと手が伸びないのでテーマとして組めるようになったら組みたいなぐらいなんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 20:48:42

    間違えてたので修正します
    申し訳ございませんでした
    効果モンスター
    星2/地属性/岩石族/攻 0/守1100
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが「アダマシア」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。自分はデッキをシャッフルする。
    (2):S召喚の素材になり、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動する。
    そのSモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、このカードをデッキの一番上に戻す。この効果は無効化されない



    シンクロ・効果モンスター
    星4/地属性/岩石族/攻1200/守1100
    チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分メインフェイズに発動できる。
    自分のデッキの上からカードを5枚めくり、デッキの一番上または一番下に好きな順番で戻す。
    (2):相手ターンに、自分の墓地に地属性モンスターが存在する場合、発動する。相手は自分の墓地のモンスター1体を特殊召喚する。

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:21:45

    正直君らとやってるとコアキメイルの方が嫌いになるんよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:14:37

    この小学生でも書かないようなデメリットしかないカードを書いてる頭おかアダマシアアンチ見てると哀れみしか出て来ねえや

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:18:55

    こんな頭おかしいオリカ作成を急にしてるとこまで見ると異常環境粘着板なんだなって

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:51:01

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:52:51

    発掘して旨味があるまともな石は来てもいいとは思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:53:43

    >>43

    ガーディアンくん迫真の1妨害が強すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:55:59

    すごい気軽に手札から出てくるサプライヤー君も中々やばい

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:00:25

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:01:48

    次紙でも規制の方向になって埋め合わせで新規が来るかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:03:10

    規制されても新規カードなんてなくても充分強いから必要ない

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:15:12

    実際、ブロドラ抜きの岩石族でデッキって組めるの?
    魔救のおかげで初めて息し始めた種族だと勝手に思ってたんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:35:37

    TCGでは禁止なんだし海外で新規岩石族サポートとかが出ればワンチャン

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:12:48

    >>53

    それ以前のテーマジェムナイトやらメガリス磁石の戦士化石くらいでシリーズやテーマで見えるものがないから過去の単品パーツ継ぎ接ぎでGSされてたし

    リソース温存やら捲られたら捲り反す手段や1枚初動無いから無理じゃない?


    2枚初動確定で着地狩りや誘発貫通手段握れてないと展開止まってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています