逃げるな!逃げるな卑怯者!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:11:31

    逃げるな卑怯者!!逃げるなァ!!
    いつだって融合使いはアドを稼がず戦ってるんだ!!
    サーチも無しで!墓地だって簡単に肥えない!!失った手札アドが戻ることもない!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:13:01

    まあ大正にはまだデッキ融合とか無かったからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:16:21

    >>失った手札アドが戻ることは無い

    それはどうかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:17:56

    正々堂々とした融合ってもはや何なんだろう…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:19:12

    >>4

    融合カードを使って手札とフィールドのモンスターを融合してモンスターを出すこと…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:23:30

    当時はまだ融合に千年秤が必要な時代か

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:26:03

    >>3

    素融合を使い倒し大量のドローで強引にリソースを捻出する融合界の優等生来たな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:26:43

    >>5

    それができるのもうファーニマルぐらいしかいないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:27:17

    シンクロ使い「お前は何を言ってるんだ…?」

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:54:47

    エクシーズの脱法は大体新ルールのせいなイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:55:41

    むかしの融合は安定を捨て火力を求めた修羅の戦術なのに墓地融合が出てきた頃からそれが変わった気がする
    いや龍の鏡とかもうGX世代なんだが

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 00:57:15

    なんならXYZの時点でもう魔法の融合を必要としてないから脱法相当早いよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:05:56

    それほどの型落ちデッキを使いながらその気迫その精神力
    一部の隙も無い構え
    やはりお前はティアラメンツを握れ炭治郎

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:07:09

    その理論だとデッキ融合って大犯罪じゃねえかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:09:00

    卑怯者っていうけどさ、これコナミが作ったんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:19:23

    >>14

    直近の規制見るに大犯罪者じゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:35:57

    過酷な融合

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:53:38

    未来融合見るに最初から駄目だったのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:56:24

    デッキ融合は素材が墓地に落ちなければ問題ないと思う
    あ、サンドラさんは帰ってください

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:07:09

    儀式とか墓地から儀式出すだけで違法扱いされたんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:10:52

    効果控えめにしすぎても誰も使わない上に融合の新規出しづらくなるだけだし難しいよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 02:25:02

    大正って迷宮の魔戦車正規融合とかしてた時代だろ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:54:54

    >>21

    そもそもその融合なアンデットにまともなモンスターがいねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:00:39

    割とキマイラも融合とかするけど流石にファーニマルほど連続融合はできないなぁ…
    アドは大分稼ぐとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:09:12

    >>17

    とんでもないアド損でビックリした

    なんで罠なんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:10:35

    烙印融合って最終的に1枚でどれぐらいアド稼いでるんだろう?って思うことある

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:10:37

    >>14

    初手からして未来融合とか言う世紀の犯罪者からスタートする訳ですが

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:10:55

    ダイノルフィアってもしかしてかなりバランス良い方?

    あと後攻じゃないとデッキ融合不可能な影衣融合って自重してた方?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:11:59

    >>25

    堕天使で魔法罠効果コピーして発動コストは踏み倒せるからっすね……

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:12:18

    >>8

    捕食……

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:37:02

    シャドールは当時としては異常なアドのとり方してたけど一応EXのモンスターを巡る駆け引きはあったからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:45:44

    >>30

    烙印も使うけど基本的に古き融合スタイルの捕食良いよね…

    たまに相手のフィールドも借りるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:54:56

    >>14

    真紅眼融合(元制限)

    未来融合(元禁止)

    烙印融合(制限)

    ブリリアント・フュージョン(制限)

    フュージョン・デステニー(制限)

    ネオス・フュージョン

    オスティナート

    ダイノルフィア・フレンジー(罠)

    ダイノルフィア・ドメイン(罠)

    覇王天龍の魂(罠)


    無条件のデッキ融合ってこんな奴らだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:19:50

    デッキ融合抜きにしても超融合が余りに強すぎる
    盤面除去と展開を1枚でやるな、なんだそのチェーン不可は

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:21:17

    墓地融合はまだ許せる
    デッキ内や除外カードまで使うな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:32:01

    相手融合は超融合以外が使いにくいんだよねえ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:37:47

    >>24

    そいつらは融合されて墓地へ行ってからが本番だからね

    普通に妨害とある程度のリソース回収できるのはファーニマルとは違った優等生だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:27:39

    素晴らしき展開を見せるはずのデッキがだんだんと衰え手札を失ってゆく。
    俺はつらい。耐えられない。死んでくれ杏寿郎。手札を全部抱えたまま。

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:53:48

    >>24

    合成獣融合、サーチの他に自分でサルベージできるけどもサーチ対象が他にもあるのがな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:44:05

    何を言ってるんだ、あのガキは
    俺はファンデッキから逃げてるんじゃない
    制限改定でデッキが組めなくなっただけだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:55:34

    >>40

    ハリファイバーとかユニオンキャリアーとか禁止されて鬼になったのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:10:57

    >>1には是非【デストーイ】や【捕食植物】を使ってみて欲しい

    なんか気付いたら手札多いぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:32:37

    >>38

    コイツ先行ワンキルする気だ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:46:45

    儂は生まれてから一度たりとも制圧などしたことがない
    善良な融合テーマだ
    此程可哀想なのに誰も同情しない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています