悔しい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:34:44

    昇格戦でコイントス切断されて次で後攻になって負けたわ…
    コイントス切断だと通報も出来ないとか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:52:42

    マジで害悪過ぎる
    フェスにすらいるのはもう笑った
    まあフェスなら別に構わんけれどもやる奴はランクマでもやるからやっぱ◯んでくれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:54:00

    相手の嫌がる事をやるのがカードゲームだけど最低限の勝ち負けの土俵には立てと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:55:14

    自分の勝ちの可能性を捨ててまで相手に嫌がらせしたい奴が一定数いるんだから恐れ入る

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:55:55

    コイントス切断に対してこっちも切断すると相手を通報できるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 08:57:16

    切断された側が切断でエラー出るまで待たないと駄目だし負1ペナルティだけっのが糞糞の糞

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:09:12

    負けを付けられるんだから勝ちもつけてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:10:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:11:38

    負け2,3回分のペナルティにしたら減らないのかな
    された側を勝ち扱いにするのはbotが流行りかねないので難しいだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:12:42

    >>8

    純度100%の嫌がらせで勝率下げることが可能なんだから駄目に決まってんだろ普段から切断してんのか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:14:49

    >>8

    一回勝ったはずの五割を捨てさせられてるんだが?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:28:22

    >>8

    2連続先行は50:50じゃないからなあ

    やられた損が残るぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:29:56

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:32:15

    >>13

    コイントス切断は正常に遊ぶことに対する妨害だからこんだけ嫌われるんで…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:36:27

    というか勝ち負け関係ないフェスでこそコイントス切断無視できない割合でいるしさっさと対策入れてほしい
    たまに2連3連で遭遇とかするしほんとしょーもない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:36:29

    >>13

    試合入って即サレならこっちの勝ち星なんだからランクマ登頂中ならそら喜ぶに決まってるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:37:00

    >>13

    向こうのマナー違反でこっちが損するならそりゃキレるわ

    ポケモンと違って先攻後攻があってしかも重要度が違うんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:38:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:39:24

    >>18

    誰もマッチングの時間なんて気にしとらんわ

    切断野郎

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:39:46

    これって確か相手の情報残らないんだっけ?
    ほんま胸糞だよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:40:43

    >>20

    勝ち負けの結果がでないし、そもそも試合してない扱いだからな

    履歴に出ないから通報すら出来ない

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:43:46

    >>13

    コイントス切断の話してるのに即サレとか何言ってんの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:49:01

    まぁ地道にアンケート出そうぜ
    俺も毎回出してる、試合開始後にコイントスにするから、無理ならこっちの勝ちにしてくれって
    やってること即サレと変わらんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:51:59

    リンクスってコイントス試合開始前だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:56:23

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 09:59:56

    >>25

    お前は話と問題が理解できてないからお互い様だな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:01:06

    逆張り君は単なるそういう性格なのかコイントス切断の常習犯なのかどっちなんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:01:50

    両方やろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:06:39

    >>13

    イージーウィン喜ぶのと苦しみながら登頂するのの何が関係あるの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:07:11

    どう考えてもコイントス切断は論外だからな
    気にしすぎとかそういう話じゃなくて人として、マナーとしてダメなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:11:23

    >>25

    まぁお前よりマシだわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:12:53

    コイントス切断なんて先行有利とはいえ後攻で勝つ確率なんて幾らでもあるのにそれ捨ててでも相手に嫌がらせしたい極まった奴らだからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:15:06

    >>32

    マナー以前にマジで理解できないんだよね

    別に試合始まって手札見てからサレしても大して時間かわらないのに、それすらしないでコイントスの結果で切断とか

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:18:29

    >>33

    相手の妨害数と次のドロー見てからでも遅くないのにね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:45:39

    切断されたと思ったら自分の必要勝利数が増えてて「こっちの回線落ちだったか。すまんな」ってことたまにあるんだけど
    現実的に故意の切断か事故の回線落ちかって証明できるの?
    その辺なしで「疑わしい奴は全員処刑じゃい」はユーザー運営共にデメリットの方が大きくないか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:56:29

    >>35

    MDが緩いだけで大体のオンライン対戦ゲームはそもそも故意と偶然関係なく切断を頻発させるときつめのペナルティだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:57:49

    >>35

    1回の切断が故意か事故かの判断は無理と思う

    だからもし対策するなら回線落ちの回数とかになると思う

    1日に5回だの10回だのマッチング直後に回線落ちするなら流石に故意だろみたいな感じで

    普通に回線が悪いのなら何度も落ちるにしてもマッチング直後以外のところでも回線落ちするだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:58:02

    戦う前から負けると思ってる軟弱者は真のデュエリストじゃねえ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 10:58:14

    そもそもコイントス切断ユーザーを潰せじゃなくコイントス切断したら勝機が潰される現状を何とかして欲しいって話だしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:02:18

    後攻全部捨ててるってことだからな
    そんなことやってるうちは上ランクに上がれないぞって心の中で思っておこう

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:02:43

    コイントス切断されてもこっちの勝ちになるならまさに即サレと同じだからやりたいなら幾らでもやってくれて構わない
    そうではなくどの道諦めるなら相手のチャンスを一個潰せる嫌がらせとして成立してるのが問題

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:08:48

    仮に故意じゃなかったとしても脆弱な回線使ってる本人の責任だしな
    そもそもやられた側からしたらだからなんだよって話だし

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:41:54

    >>39

    ユーザー潰せば必然的になくなるからユーザー潰せるなら潰してくれていいよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:51:48

    フェスは何もしてないのに切断が起こる
    なんでやろね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:57:51

    コイントス切断じゃないけど負けたって時にサレンダーじゃなくて切断する奴とか何なんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 12:00:15

    >>45

    陰鬱した気分を切り替えるためにアプリ落としてスマホぶん投げてるのかもしれない

    俺は次行こ次の精神だから切断したことないけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:58:01

    コイントス切断された側を勝たせないのはなんでなんだろうな
    一応は決着がついてないから、100%勝てるか分からないからとかなんかね
    試合形式的な話で言えば勝ってるとは思うんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:00:25

    コイントス負けたら降参よりも早いから切断ってヤツいたけど
    アプリ立ち上げなおす時間は勘定に入れてないよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:01:53

    >>48

    アイツら再起動あるからサレンダーの方が早くない?って言っても切断の方が早いの一点張りだからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:05:20

    これ紙だとじゃんけん負けた瞬間席立ってジャッジにその分の勝ち星はありません!言われて全勝逃すようなもんだからな
    故意じゃないにしろ相応のペナは与えるべきだし絶対に現状のままでいい筈がない
    せめてID控えさせるくらいはさせてくれその後通報連打するから

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:06:27

    >>47

    そもそも試合の場が無くなってるからだと思う

    試合から逃げた奴は記録が残るから負けをつけられるけど残ったやつは勝ってるわけではないから勝ちをつけられないんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:08:19

    切断された方が勝てないのは我慢するから切断した方は1敗じゃなく1ランクダウンにしてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:08:58

    >>47

    コイントスに勝利あげるとコイントスゲーになるからとか?

    昔遊戯王は金のかかるジャンケンとか言われてたけど勝ち負けの判定をその段階でとってコイントスで結果が成立しないようにしてるんじゃね?

    ランクマ登ってると忘れがちになるけどこのゲーム色んな人が遊戯王楽しめる的な面もあると思うし

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:10:28

    >>52

    流石にかわいそうだからその月はランク上がらなくなって隔離鯖に放り込むくらいでいい

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:10:44

    >>52

    それは流石に憎しみが入りすぎよ

    故意のコイントス切断はあるけどネット環境が悪くなったりとかで落ちる可能性もあるのにそこまで重い罰は科せられないというか科せ過ぎたら人口減少にも繋がるし

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:13:29

    >>55

    事故はあるから一発じゃなくて複数回なら有りじゃない?

    何回も落ちるとかそうそう無いしそんな環境ならMDやる前にやることあるだろって話

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:13:38

    >>53

    まあこれはある

    初期はコイントス切断に対して特に何もなかったし 、MDは人を紙への入り込みよくするためカジュアルへのツール的な面もあるし

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:15:19

    ぶっちゃけこれ以上は無理だろ
    コイントス切断気にしてるのって上に上がりたいガチガチのデュエルゾンビだらけだし、気軽にやりたい人もいるんだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:17:42

    >>56

    ネット環境を整えるのって意外と大変なんですよ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:17:53

    >>53

    確かにコイントスゲー対策ってのはありそう

    勝ってない人がたまたま切断食らってどんどん昇格しちゃったらバランス壊れるし…


    「勝利扱い(報酬とかももらえる)だけどランクには影響なし」っていう風にするのはアリかな?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:20:14

    >>58

    それはそう

    ダイヤとマスターあたりまで行くと1勝1敗が重いから気にするけどそこまで行かなきゃまあそう言うこともあるかってなるしな

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:22:32

    >>56

    家でやるならそうだけどMDって外でもやれるツールだし対策って難しくない?

    俺この前マッチ繋がったらSIMエラーで落ちたことあったよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:23:08

    >>59

    仮にも対人ゲーなんだから安定しないならWifi環境でやるとかその辺りの配慮は故意の切断はしてはいけないと同レベルの最低限のマナーだと思うけどな

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:23:46

    >>63

    裕福な家庭なんやね

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:26:07

    現状故意の切断は1敗がつくわけだしなぁ…
    それ以上の処罰はやり過ぎになりそうだしねぇ、過去の切断でデメリットなしに比べりゃ減ってる事故みたいなもんだし我慢するしかない気がする…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:27:12

    >>63

    頭がゲーマーすぎる

    MDのいいとこって手軽に遊べるゲームだしそういうの考えない人もいるでしょうに

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:29:03

    勝敗に関して弄れないなら前回切断した場合は次回確定でコイントス負けになるようにしてくれればいい

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:31:07

    >>67

    イザナミかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:33:45

    そういえばリンクスとかってデュエル開始してからコイントスだけどそっちにすることってできないんかな?
    こういうのがあるからその仕様の方がいいとは思うのだが

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:18

    >>47

    そもそも試合が成立してないからだと思う

    後は君が言うように逃げられたプレイヤーが100%絶対にコイントスの結果だけで勝てたのかと言われれば怪しいから気軽に勝ちにしない方がいいと考えてるんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:34:47

    単純に嫌がらせするユーザーと当たったから通報させて欲しいって話だと思ってる
    そっから見逃すか、BANするか、隔離されるかは運営の判断するとこだし
    内部で処理してるかも知れんけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:35:20

    イベントだとコイントス切断にリスクないのに意外とする人少ないんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:35:51

    >>70

    逃げた時点で不戦勝、普通は

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:36:40

    >>53

    少なくとも現状コイントス切断やられている側は何も面白くないぞ

    コイントス切断なんて完全な害でしかない

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:36:59

    >>73

    それならそういうルールでやってる紙とかに行けばいいじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:38:40

    >>65

    なんで何も悪くないユーザーが害悪ユーザーの行為を我慢しないといけないんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:39:06

    >>75

    道理に合わないって話をしていのであってなら紙に行けはちゃうやろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:39:30

    他にも触れてる人いるけどコイントスの際の切断が故意か偶発的なことを立証できないからじゃね?
    これ以上の対応ってなると切断された側を勝利扱いにするだけど今までやってないのは技術的に無理なのか意図があってやらないのかだし

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:39:44

    初期はこれでした側に敗北がつかなくてのう
    血管が千切れるかと思ったものじゃ
    そしてやられまくった側も同じことをする負の連鎖だったんじゃよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:41:05

    >>64

    ならそこにデメリットかけられても文句言えんやん

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:41:06

    コイン裏続きでやっと表来た!と思ったら切断でそのあとまた裏とか涙が出ますよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:42:41

    回線とか手軽さとかいうけど自分都合で相手の事なにも考えてないじゃん
    コイントス切断やってそうだね

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:43:13

    >>78

    回数とかでわかるとは思う

    ただそれはユーザー個人に注目しないといけないからなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:45:21

    >>78

    試合開始後にコイントスはゲーム内の処理をかなり変えないといけないから難しいにしても、切断した方を一敗にするなら、その逆が出来ないわけがないよ。だってどっちが切ったかは判断できてるわけだし、回線的にそこを判断する仕組みは普通にある


    その上で、普通テニスコートに入った後に逃げ出したなら普通は残った方の不戦勝にするのが普通なのにって話よ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:45:54

    >>82

    まずはゲームやる時は自分の都合からだし普通なのでは…?

    ネット環境悪い人とかならコイントス以外でも落ちることはあると思うし

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:47:11

    >>82

    まぁそれやな

    仕方ないじゃん、回線弱いんだからいわれてもされた方は知らんがな案件でしかない

    開き直るならせめてデメリット受け入れた上で開き直れと言う

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:47:49

    コイントス切断で相手が勝ちになるようになったらほぼ嫌がらせになってる切断止める奴は多いと思うわ
    最低限手札と相手の初動は見るようになるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:47:54

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:47:57

    >>77

    少なくともMDはコイントス切断されてもした側が負け扱いになるだけっていうルールのゲームなんだから、それが道理だろ。それとも自分が気に入らないルールは道理に合わないから変えろって言うタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:48:10

    コイントスにおける勝利は一年くらい前からずっと言われてるし技術的にか運営の意図的にやらない理由はあるんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:49:00

    >>85

    相手に不愉快な思いをさせていいわけないやろ

    貧乏なら他人から盗んでもいい並の暴論やめーや

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:50:09

    >>53のコイントスゲーになるのを避けたい説はわかる気がする

    勝ちにしちゃうとデカ過ぎるというか…

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:51:08

    っていうか家にネット環境整えられないのにMDで遊べるスマホは買える貧乏って何だよ
    ゲーミングPC買ってやれっつってんじゃねえぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:51:25

    >>89

    その辺の俺が負けたから禁止しろ理論ならともかく、これは割と一般的な感性やろこれ

    なんで敵前逃亡されたらこっちも戦ってないから勝ち星つけませんみたいなことが罷り通るねん

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:52:19

    >>91

    コイントス程度で窃盗ってなるあたり過激化しすぎ熱くなるのはいいけど所詮ゲームなこと忘れるな

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:53:26

    >>95

    相手に不愉快な思いをさせるなって所は見えておられないか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:54:03

    >>93

    スマホは今の時代誰でも持つものだと思うんですけど…

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:55:18

    所詮ゲームと言ってしまうならこんな所で必死こいて反論なんかするなと言わせてもらうし、そもそも人に嫌な思いをさせてはいけないはゲーム関係ないやろ
    切断厨ってマジでこんな思考回路かよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:55:53

    >>97

    それを言ったら今の時代どこの家にもWi-Fi環境くらいありますよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:56:33

    >>94

    敵前逃亡されたら勝ち星付かないルールのゲームだからだけど?

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:56:35

    コイントス切断されるのはプレミでは?

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:56:44

    >>53

    意味が分からん

    コイントス切断でやられた側が勝利になるのって自分は負けてもいいから相手に勝ちを与えたくない捻くれ者の行為を無くすだけでそれ以上の意味はないだろ

    そもそもコイントスで決まるのは有利不利だけで勝敗ではない

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:57:25

    >>95

    物の例えってご存じ?

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:58:25

    >>101

    通報って誘発効かないの卑怯じゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:00:47

    >>90

    それはそう

    コイントス中のトラブルについての話は色々されてるけど変更のないあたりは何らかの理由はあるんだろうね

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:01:04

    >>100

    だからそれがおかしいって話をしてんだろ

    普通は違くないか?こうして欲しいって話をしてる場所で何言ってんねん

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:01:19

    やっぱデュエリスト全員監禁してちゃんとデュエルしなきゃ食事もできないようにするしかないわ
    そしてそのデータで人類の未来のためにAIを作ろう

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:01:24

    >>103

    物の例えで犯罪行為みたいな極論って出さない方が良いのご存じでない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:02:06

    ルール改訂以降コイントス切断にそんな遭わないしなぁ…
    過去の規模で行われてるならともかくもう事故だと割り切った方が楽だろうに
    んでアンケートには毎回書くようにするしかないよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:02:25

    >>108

    必死に論点ずらしてるお前よりマシだろ

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:02:49

    >>106

    じゃあその普通が許容される場所にいけばいいじゃないですか

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:05:43

    >>111

    嫌なら出ていけかぁ

    あんまり良くないよそれ

    じゃあアンケートも書けないじゃん

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:05:54

    >>109

    他の問題についても同じだけどこれが1番

    こんなとこでやいのやいの言うよりもアンケート出すしかない、それでルールが変更されたらやったー!くらいの気分の方がいいよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:06:36

    >>106

    普通は違うも何もこのゲームはそれがルールで普通だろ。そういうルールのゲームにわざわざ来てこのルールはおかしいって言ってる方が異常だと思うんだが…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:06:58

    書き続けて一年
    禁止制限の対応は正直早いと思うけど、ゲーム周りの改変はおそいよなぁMD

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:07:10

    >>109

    ランクマでも週に2~3回

    デメリット無いフェスだと更に見るわ

    アンケに書き続けるしかないとはいえ現状にうんざりするわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:08:07

    >>106

    現状はどうしようもないしねぇ…

    そもそもこのレス辿るとどうしてこういう判定になるんだろうねって話に君がこれが普通!これが正しい!と叫んでるだけだし

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:08:38

    逆張りなのか切断厨なのか分からん

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:08:42

    >>114

    ルール以前のズルな部分だし不快に思うのは普通かと

    そう言うもんだし我慢して黙ってろもだいぶ乱暴でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:09:38

    >>116

    フェスはそれくらい緩い方がいいからしゃーない

    俺もランクマ同じくらいあたるけど過去よりいいから切り替えて次行くかでやり過ごすしかないよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:09:42

    >>112

    アンケートに書くんじゃなくこんな所でこのゲームのルールはおかしい!って言ってるからこうなるのでは?

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:10:03

    >>113

    まぁ思うところ吐き出してもいいじゃん

    それ見て俺もアンケ出そうかなって人が増えるかもしれないし

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:10:06

    >>116

    ダイヤ、マスター帯でもちょくちょくいるからな

    このランク帯でやられると流石にキツい

    特に裏が出る流れの時にくらうとかなりやるせない

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:10:25

    アンケートも頻繁にあるし声を上げるのはいいじゃんね判断するのは運営なわけで
    元々コイントス切断に何のデメリットもなかったけど負けが付くようになったし
    ユーザーの声でルールが変わることもあるよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:10:48

    >>121

    ぶっちゃけルールじゃない部分だろ、コイントス切断は

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:11:51

    >>120

    俺も君も普通にゲームやってるだけなの相手の嫌がらせで不利益を強要されているんだよね

    現状どうしようもないとはいえ思うところは出てくるよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:12:33

    こんなとこで~ってそもそもここ>>1からしてコイントス切断してくる奴はクソってスレだろ?

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:13:15

    そりゃそうだ
    通報=制裁が欲しいってことだし

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:13:53

    ルールじゃなくてバグに近い所だし、直せって声が上がるのはそんなに変なことかな?
    リンクスみたいに独自ルールでやってるとこにOCG準拠でやらせろいって暴れるなら、嫌ならやめろも分かるけどさ
    この場合、本人に落ち度ないのに不利益被る要素が残ってるってことでしょ?

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:13:57

    >>126

    いやなんかそんな不利益を強要されてるとか重い言い方しないでよ…まあたまにあることだし

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:19:39

    >>117

    確かにそう言う感じの流れだよね

    >>47がどう言う判定で勝ちにしないんだろうね〜的な話してるのに>>70が試合が成立してないからじゃない?って返してるのにこれが普通だーって言って続いてる感じする

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:19:58

    てか>>1みたいにコイントス切断は勘弁してくれって当然の感性だと思ってたけど、こんなことにさえ物言いがつくんだな

    俺は気にしないまでは普通にわかるけど、擁護は絶対にないやろ。明らかにマナー違反だし

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:22:29

    >>115

    元々システムは完成してるからなあ

    逆にコイントスくらいしか問題ないしやっぱ技術的な制約なんじゃね?

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:24:13

    >>133

    切断時のデメリットの実装は早かったんだがなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:27:20

    >>134

    これ以上の処理で尾を引かない形って後はコイントス逃げされた時に勝利判定にするしかないんよなぁ

    それをしないってことは何らかの考えあるとしか言えない気がするんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:29:52

    >>102

    あくまで有利不利が決まるだけで勝敗が決まらないからコイントスによる勝利にしないようにしてるんじゃね?

    なんでかは俺は運営じゃないから聞くなよ

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:29:59

    切断されて勝ちにならなくても良いから通報はさせて欲しい気持ちがある

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:30:41

    考えられるのは勝ち数上乗せbotだけど、そんなん今でも即サレで同じことできるしなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:33:54

    故意でも回線の問題でもどっちにしても一定数繰り返したら隔離部屋なりコイントスで負けるなりして欲しい
    不快やねん

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:50:08

    何度かこのスレでも繰り返されてるけど結局コイントスで勝利をさせない理由はなんなんだろうな
    ここでも何度か話されてるけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:57:16

    >>140

    勝利にすればいいけどそれだと補填が大き過ぎると思われてるとか…?

    あとは技術的な問題

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:58:34

    >>137

    履歴にも残らんのが何とも言えないよね

    そこら辺どうにかして欲しい

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:04

    コイントス切断はやられるとめっちゃイラッとするけど落ち着いて考えるとマッチングしてコイントスするまでのほんのわずかな時間が無駄になるだけで実害ってほどじゃないんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:23

    >>141

    勝利が大きいなら技術的に難しいかもだが切断した側は次強制後攻

    やられた側は次確定先行と言いたいが確定先行に巻き込まれるやつが可哀想だからなかなか難しい

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:47

    >>143

    次も先行取れるならそうかもな

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:00:56

    >>140

    コイントスそのものが勝利を判定するものではないと考えてるからじゃね?

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:01:30

    >>146

    でも敗北は定義する

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:02:36

    >>143

    先行という有利な状況でデュエルが始められる権利を失うのは実害では?

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:03:15

    >>141

    その理屈だとコイントス切断と試合開始直後の切断に何の違いがあるんだ?

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:03:41

    システム改変されるまではそういうもんだなで流すしかないのよ
    MDとしては切断時確定負けって時点でランクまではかなり大きいリスクなのにそれを躊躇なくやる狂人がいるわけだし

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:06:02

    不快だから愚痴ってるタイプのスレでそういうの言われてもなぁ…

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:06:47

    >>149

    コイントスはゲーム前でゲーム開始後は両者がゲームの席に座った状態だから両者に勝敗を判定してるとか…?

    コイントスはゲーム前に切断した奴敗北という結果を後付けしてるというか…

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:07:06

    >>151

    はい規約違反

  • 15414123/08/23(水) 17:16:39

    >>149

    それを俺に言われても困る

    敗北に対して勝利の判定をつけない理由としてはあまりにも差が大きいからくらいしか思い当たらないんだよな

    後意図としてあるならそもそも決着・勝敗がついてるわけではないから勝利として判定されないのかな?くらいだな

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:20:51

    >>154

    今の切断によるペナルティって試合不成立の原因として与えてるからじゃないかなとは思った

    勝負の結果ではなく試合ができないからの負け

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:26:51

    一応だが切断ではない可能性はある
    マッチングのキャンセルボタン押したのとほぼ同時ぐらいにマッチ成立すると
    キャンセル側は普通に即時キャンセルされて相手側はコイントス画面まで行ったりすることがある

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:33:58

    とは言え後攻取った時に切断起きたか?って言われるとほぼほぼNOなのがなぁ

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:35:52

    偶発というには頻度が多いから常習犯はいるよ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:39:27

    >>155

    確かにコイントス切断にペナルティーが付いたのはマッチ不成立が頻発したからだしな

    試合の結果ではなく試合そのものが出来なかったことに対しての罰だとするなら切断側に罰を与えるって塩梅になるのもわかる

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:41:52

    パック引いて目当てのカード出た後に確率同じだからもう一度引き直せとか納得できるわけないのと同じだよな
    現実なら宝くじ当たったと引き直しと同じ
    正直実害ないは全く理解できない
    ただそこまで被害率は高くはないな

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:01:37

    >>160

    まあ50%だから難しいんだろうな

    一戦が重いけどそれでいちいち補填する必要もないくらいの扱いだから難しいんだろう

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:24:04

    >>155

    あくまで今のペナルティは試合成立してないことに対する警告とするなら逃げられた側が勝利にならないのに納得はいくわ

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:36:54

    気楽に遊びたいプレイヤーはフリーかルムマやっとけランクマに来るな
    ランクマで切断するのは害でしかないからやめろ
    切断されたプレイヤーが切断し返したらマトモに遊べんぞ

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:38:06

    >>163

    だからデメリットが追加されたでしょお爺ちゃん

    それでも意図的にやる人はどうしようもないのよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:40:17

    >>164

    どうしようもない事が続いたら萎えて人減るよ…

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:42:08

    コイントス切断と開幕即サレンダーでやってることほぼ一緒なのになんでコイントス切断だけこっちの勝ち星貰えないのって話でしょ

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:43:53

    >>163

    気軽に遊ぶプレイヤーが上位のランクにいる訳もなく…

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:47:28

    >>165

    このゲームどうしょうもないことだらけだから…

    というかコイントス切断は上位陣は気にするけど明らかプレイはあんまり気にしない気がする(自分調べでしかないけど)

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:58:34

    >>163

    切断やり返して〜の段階は過ぎたと思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 19:57:11

    スレ主の状況になったら結構心にくるものはあると思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:46:45

    リアルの事情で試行回数稼げない、でも登頂したいって人ほど腸煮えくり返るだろうからな
    個人的には切断された側に勝ち星つけてもいいと思うよ
    偶発的なものじゃない、嫌がらせ目的の狂人共も相手に勝ちがつくなら切断しなくなるでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:43:22

    >>170

    昇格戦ならまだいいさ

    降格戦で藁にもすがる気分で取った先攻を潰された次の試合で後攻引いたりしたら目も当てられないよ

    自分はそれで絶好の先攻手誘発なしからティアラのソリティア見せられて発狂したわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:20:01

    ゲーム的には「中断したゲームとしてマッチに復帰させる、復帰前に無操作でタイムアウトした場合は敗北として扱う」が正解だとは思う
    コイントス切断したことないから復帰するとどこに戻るのかよく解ってないけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:04:51

    >>173

    後者はもうやってるからなぁ

    結局復帰ってなると10分そこらならともかく耐久すればいいから難しいんだよな

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 02:54:40

    >>174

    いや、こうすると不幸にも意図せずコイントス切断になってしまった人はそのゲームに戻ってこれるし

    前のゲームが終わるまでは元々のゲームに戻ろうとして次のマッチングキューを入れなくなるから

    切断すると時間効率が著しく悪くなるのよそれこそ即サレした方が早いぐらいに


    とここまで考えたけどもしかしてカードの効果処理を書き換えるチート対策でマッチに途中から戻ってこれなくなってるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています