- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:37:57
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:43:34
純だと3枚使って場に悪魔リンクだけなんだっけ…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:48:07
カオスルーラーを立てられてレベル4が主軸のデッキ…
マギストスとかか? - 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:49:01
1枚は手札コストだけどまあそうだね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:49:09
回復側の効果が絶妙にしょっぺえのも悩むよな…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:52:28
アホ新規が来てからがビルパ組の本番よ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:52:46
一応4二体並べばフォースシンギングワイズでゼピュロス引っ張れはするがそこから落とさなきゃいけないし一回だしうーむ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:53:27
魔法→モンスターは行けるけどモンスター→魔法罠は行けないのがこのデッキの弱みの1つだと思うので、テーマ外では魔法罠を手札に集められるカードとか魔法罠の代わりにカウンターを貯めてくれるカードが欲しいんじゃないかと思う
そう言う意味ではモンスターしか拾えないカオスルーラーはこのデッキにとってそんなに相性良くないんじゃないかなあ… - 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:56:26
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:58:37
明確な初動が無いのがキツイよなぁ…
このカードがあればここまでは行ける!!
と言うのが無い
引いたカードを組み合わせるタイプなんだけど、そのタイプにしては出力が低いと言う… - 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:04:18
スケールを置けなきゃ始まらないデッキなんだけどスケールを置いても始まりでしかないのにすでに手札2枚使ってるのがキツいんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:06:05
やってる動きはリソース温存して返しのターンで終わらせるデッキの動きなのにリソース温存できないタイプの手札の使い方してるしな…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:10:57
仮組して回してみたけど事故率はそんなでも無い事がわかった
事故率以前に出される盤面が1妨害がせいぜいなのがどうかと思うが - 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:21:30
新規はカウンターを天使悪魔両方一気に乗せる効果があれば強いかな
もしくは「ライフコストをダメージとして扱う」効果 - 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:35:44
別スレでも言われてたけどリンク体の召喚条件もあってほんとに自傷効果しか使わなさそうなんだよね
その割に出せたら効果は強いっちゃ強いけどイマイチパッとしないっていう…
ゼブフェーラは自ターンでも発動可、ジュラルメは対象取らずに墓地送りぐらいしてくれてもバチ当たらないんじゃねえかな…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:51:04
魔術師やイグナイトみたいに割ったらカウンター飛ぶんだよなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:53:05
自分が行動するたびに自傷と回復する永続魔法サーチ付き……
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:54:47
カウンターを貯める関係上エレクトラムにも頼りづらいからなぁ…
ビヨンドに頼るには外部の力がないとダメだしそもそもビヨンド使えるタイミングでサーチしたいカードは無いし… - 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:54:48
これダメージ/回復最後にしないとカウンター乗らないな…うっかりしてた
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:01:28
ビヨンドもスケール効果無効でカウンター吹っ飛ばすのでエレクアストロビヨンドのペンデュラム三種の神器は全部通用しないという…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:01:34
カウンターが乗るタイミングってヴァルモニカ魔法だと
回復した直後に乗って効果処理なのか
回復して効果処理が終わった後に乗るなのか
する度ってシャングリラと同じだから後者になるのかな? - 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:07:06
現状「ペンデュラム主体のデッキ」ではあるけど「ペンデュラムサポートを受けたいデッキ」ではないからなあヴァルモニカ
テーマ内でスケールを探して揃えること自体は現状でもそこまで難しくないし
ヴァルモニカの課題はむしろそこから先なのに既存のPサポートはそこは手伝ってくれないから力借りる意味が薄い - 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:18:07
レギュパの新規を見てから考えろ定期
- 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:37:42
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:55:13
形式上Pスケールだけど感覚的には一般的なP系のカードより六武の門とかヌメロンネットワークに近いと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:00:55
メメントとかセンチュリオンと比べてレギュパで壊れ新規貰ってもあんまり跳ねる未来が見えない…
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:09:36
基盤が弱いがエースは優秀、ってレスキューやピュアリィは伸びた
基盤は優秀だけどエースが若干物足りなかったラビュリンスも剣姫で伸びた
ヴァルモニカは……一応Pテーマだけあってデッキに触るカードは多いな
強めの罠とカウンターを貯めやすい基盤? - 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:14:48
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:17:57
どうしても現状「スケールを揃えてカウンターを載せる基盤を作る」「カウンターを載せて妨害を用意する」がバラバラなので両方を1枚でできるカードがあれば結構変わるんじゃないかと思ってる
後はシンプルにカウンター乗せるリターンが難しさに釣り合ってないことかなあ - 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:21:42
あとは良い感じにカウンターを貯めながら相手ターンリンクを相手に依存せず出来るカードが欲しいな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:50:13
相手ターンジュラルメくらいしか強い動きないから回復特化のほうが良さそうだけど大量にカウンター乗せたいならヴァルモニカ魔法罠より大胆無敵やみずき使ったほうが早いのがねぇ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 16:58:43
個人的には回復稼ぎたいなら植物ギミックが一番使いやすいんじゃないかと思う
ローリエ+1ダメージで3回復できるし - 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:01:19
そのうち通常パックで雑にカウンター3つ置くなんじゃそりゃな雑強化されそう
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:07:56
別に1枚で置けたところでそれ+Pにアクセスする手間がかかるし出すリンク体もそこまで強力な訳ではないからそんなに…
そっちより1を2にするカードが少なすぎてリソースカツカツで全く安定しないのが問題だから、複数回自傷や回復を誘発させつつサーチやサルベージできる永続やPとか出ないとねぇ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:13:30
そもそも1枚2枚の新規でテーマの動きがガラリと変わるなんてことほぼないし組み方の目星付けておくのは無駄じゃない定期
- 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:13:36
カウンターを稼ぐことは必須なんだけどカウンターを稼ぐのが即座にアドに直結しないのが難しいねんな…
- 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:19:15
展開力そんなに高くなさそうだし前で妨害構えるより後ろ固めてメタビ寄りの方がええんちゃうかと思ったりはしたがPゾーンで2箇所埋まるのがなぁ
Pゾーンのルール9期のやつに戻んねえかな(ヴァリアンツの裁定がややこしくなるからやめろ) - 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:21:34
別にカウンター稼いだからと言って何か特段有利になると言うわけじゃなくエースカードが出せるようになるだけだからな…
もちろんリンク素材踏み倒しとかも無いし、エースカード自体も飾らずにいえば爆アドを稼ぐタイプじゃ無いし… - 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:24:13
なんですか
基本の動きが動かしにくいしエースが出しづらい上に出しても弱くて手に負えないとでも言うんですか - 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:25:09
正直混ぜ物無しの純の場合、グランドレミコードが無かった頃のドレミコードより弱いかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:25:46
エクソシスターだって一線級に鍛え上げたんだ、信じろ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:26:58
初期パーツだけだとパッとしないのはイビルツインとかも通った道だからその辺は後発新規次第でどうとでも変わるやろ
理解ある彼くんlv100みたいなのがもらえるかどうかはデザイナーガチャだけど - 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:28:06
- 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:28:56
言ってること同レベルなことに気づいてなさそう
- 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:39:33
- 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:55:56
テーマモンスター一体引ければレベル4ペンデュラム召喚出来るからランク4エクシーズに寄せるとか…?
- 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:56:27
こう、カウンターの数に応じて全体パンプとか……
- 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:07:57
手軽に片方でも呼び込む手段があればランク4用出張として使えそうではあるんだが…