- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:16:07
- 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:16:56
- 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:24:14
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:24:37
4段目真ん中のSRはなんすか?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:29:42
壺使わないのね。てか天狼雪極とウェルカムの間の奴何?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:32:05
金玉まで入れてるの珍しいな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:32:51
ワーニングポイントか。いやまた渋い罠を……
- 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:33:06
4段目の見慣れないSR罠はワーニングポイントだろう
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:33:24
- 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:34:27
ありがとお!!
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:35:07
普通にワニポじゃないの?と思ったらワニポだった
いやラビュに入れるのは普通じゃないが - 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:36:19
コイントス弱者なのか後攻率高すぎて(統計とってない体感です)後攻寄りにした
金玉入れると壺が使えないことも多いので三戦の才に - 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:36:49
確かリンクスで活躍してたんだっけ?ワーニングポイント
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:38:50
ワーニングポイントも珍しいけどアトラクター入れれるのも凄い
- 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:40:35
フェアーウェルカムも珍しい
- 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:41:15
アトラクターは使った罠とか再利用できなくなるデメリットはあるけど
それ以上にペンデュラムとスプライトとドラゴンリンクとティアラメンツが止まるメリットの方がでかくてな……
ちなみに上のデッキは先行勝率の方が体感低いです。先行取れるときは取っちゃうけど - 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:41:33
独特な構築は見ていて面白い
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:41:45
質問しますね
1なんでうららをいれてないんですか?
2ドラパニや壺は入れてない理由も教えて頂きたい
3ウェルカムラビュリンスが1枚でフィアーウェルカムを入れてる理由
申し訳ございませんがお願いします - 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:48:05
1:うららを入れていた時もあるし欲しいと思った事も多いんだけど、ある程度展開させてから金玉か拮抗でまくった方が勝てるケースが多くて抜けた感じ。あとクシャが出てきてうらら投げたらクシャの効果起動するきっかけになったのも理由
2:壺は特に強金がターン開始時に使用タイミングが固定される点、大抵制圧盤面組まれてると無効化されて先に金玉で吸い込みたいケースのが多いからダイヤあたりで消えていった。ドラパニは対象取るのがシラユキのせいで躱されるケースが多くて、それならEX使う方に舵切った方がいいやとなった
3:ウェルカムは1枚あれば再利用が効くのと、フィールド魔法を維持しやすい環境というわけでもないから、毎ターン使えるようになっても別にそこまでメリットを感じなくなって抜いた。ただ家具のサーチ対象がいなくなって困るケースもあったので、クシャが普通に殴って来ることも多いことから、フェアーウェルカムでバック破壊しつつ必要な罠を持ってくる方向に
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:52:14
まあG受けはいいデッキだから誘発として要らないならうらら抜けるのはわかる
そこまで自分のデッキに考えが及ぶのは少数派だが - 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 17:55:32
Vivid Tail入れてるラビュリンスも一度だけ見たけどラビュリンスでもマイナーな罠使ってる型はオシャレに見えるよなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 18:00:30
バック破壊が多い環境だとブービートラップとかもいいよ
プラチナまではマジカルシルクハットと友情結束ファラオの審判入れてた