- 1二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:27:28
ついに最終新規が公開されたので
構築案とか混ぜ物の可能性とか語っていこう
精神的前スレ
センチュリオン構築議論スレ|あにまん掲示板カラミティ君はもうダメかもしれねえってVFDとホープゼアルが言ってたhttps://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1689bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:29:14
サーチできないのは痛いけど効果は強いよね
EX縛りつくからSは確実に通したいけど - 3二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:29:16
- 4二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:29:29
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:31:00
エンブレーマ→プリメラ魔法罠→プリメラ出す→スタンドアップ→トゥルーデア→エメト魔法罠トゥルーデア魔法罠→エメト出す→レガーティア→1ドロー→エンド時プリメラ魔法罠→相手ターンプリメラとトゥルーデア出して赤き竜→カラミティ
とりあえず間違ってなければ召喚権使わずにカラミティはいけるな - 6二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:31:47
召喚権を使わず展開できる竜剣士案や超重武者案が出ていたけどエンブレーマで前提も変わったな
純構築でもだいぶ戦いやすくなった - 7二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:35:55
手札に初動札が2枚以上揃ってたら基本はエンブレーマ温存だよね
誘発食らっても最低限フィールド魔法置いて相手シンクロの布陣作れるし - 8二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:36:06
エンブレーマはセンチュリオン名義付いてないからプリメラでサーチ出来ないことに注意だぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:37:02
EM竜剣士が流行った時に集めてた竜剣士パーツを使いたいから竜剣士センチュリオンに挑戦したい…
けどテーマ名しか知らないので回し方とかレシピの叩き台とかあるなら教えて欲しい - 10二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:38:04
混ぜるならどのテーマだろう?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:38:37
プリメラなら欲しいカード直接探しにいけばいいし墓地効果もないしで基本スレ画はサーチ効かなくても困らないかな
強いて言えば召喚権切っててスタンドアップの効果も使ってる状況でプリメラのサーチからトゥルーデア出せないくらい? - 12二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:40:40
前スレではホルス、竜剣士、超重あたりが話題に上がってたかな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:43:05
- 14二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:47:58
・ホルス
簡単に☆8+☆4の組み合わせができる、少ない手順でフォトンロードやタイギャラが立てられる
フォトンロードを先に建てるとセンチュの強みであるニビルケアしつつカラミティの動きを殺さないで済む
スタンドアップとあわせて手札消費がアホみたいに激しくなるのが難点、イム様にうらら当てんじゃねえ
・竜剣士
☆4の倍数を作るデッキのアーキタイプ
☆8を自力で捻出しつつフィールド魔法がサーチできるのでトゥルーデアが必須じゃない
1枚初動はないけど名称ターン1を忘れたバカの世代の生き残りなので一度展開できると止まらない
3枚必須のオッレボがやや高いのと竜剣士がデッキスペースを圧迫するのが難点、竜魔王ギミックまで採用するかは要検討
うさぎとニビルケアは諦めよう
・超重武者
ワカU4が酒飲みながら考えたカードなので召喚権なしで横並びできる
☆4を2体揃えてヘルフレイムバンシーからセンチュリオン展開への移行が可能
シンクロデッキ同士相性も良く、バイQが絡むことで☆10シンクロ勢も使える。 はいはいアクスタバロネス
ただ超重武者のサガとして墓地に魔法があると泡吹いて死ぬためエンブレーマ始動と噛み合わず、長期戦には向かない - 15二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:48:28
現状の純の問題点としては赤き竜カラミティが成功しないと制圧力がめちゃくちゃ落ちることだろうか
SS制限かかる関係でテーマ内のギミックだと連続シンクロは苦手だから複数妨害用意できないし単発でガッツリ除去や制圧ができる汎用12シンクロもいないんだよな…
トゥルース持っていれば貫通とは言え相手ターンの赤き竜まで泡影あたりを温存されるとそこそこ苦しくなりそうな気がする - 16二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:51:23
ドラグマ混ぜで天底やルルワリリスでEXの依存度を下げるのもありかな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:52:21
- 18二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:54:41
- 19二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:59:04
- 20二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:01:05
EXデッキのフリースペースも結構多いから弄りがいがあるな、最悪壺の餌にもできる
召喚権使うけど出張ヴィ様セットや最小限のホルスを混ぜてGS気味のデッキにしても面白そう - 21二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:01:48
マギストスとの混合構築はアリかな?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:02:38
前スレで覇王型考えてたけど
覇王ならエンブレーマはいらんな、マジェスティPでセンチュリオンにアクセスできるから
赤き竜に対しての泡影とかもボルテックスやプリメラでサーチできる騎士皇爆誕でケアできるから
割とカラミティ決めやすいと思う - 23二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:03:54
エンブレーマはわかりやすい初動兼貫通札やからね
センチュリオン+○○とかならまだしも○○+センチュリオンみたいなのだと入りにくいカードではある - 24二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:08:59
シンクロゾロアが基本の動きで相手ターンに出せる星8シンクロとしてなかなか強いのがいいよね
マギストスは召喚権重要なイメージだけどエンブレーマで召喚権を融通しやすくなったからメインから混ぜていける可能性もあるかな
- 25二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:12:15
コズサイ防げる8以下のシンクロってドラガイトとサベージ以外いたっけ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:15:56
レベル7ならあるけど7だしなあ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:15:59
レベル7のF.A.ライトニングマスターとか
- 28二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:16:58
サイフリート…は流石に出すの無理だな
- 29二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:18:04
ライトニングマスター居たか
じゃあバスターセット出張すりゃ防げるか - 30二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:30:28
うーん、ソリティアは諦めた!
ゴキ!うらら!墓穴!
このチームでテッペン目指すかんね! - 31二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:32:30
なんかあまりにも都合のいい最強1枚初動貰ってんな???
流石にこれ入れるなら篝火抜けるかな - 32二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:34:57
トゥルース、万能無効は強いんだけどコストが重くて結構困るんだよな…
例えば基本展開通してスタンバイにコズサイみたいな展開だと永続罠のトゥルーデアプリメラどっち破棄しても赤き竜が成立しない
この場合はトゥルーデアコストトゥルースでコズサイ止めてレガーディアコストにエメト特殊召喚→プリメラ並べて1妨害構える形がベストかなあ - 33二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:39:51
- 34二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:42:46
初動ルートが通ってたら罠セットしてもいいんだからマジで理想的やね……
- 35二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:43:19
再録される重力崩壊も
まあまあ相手にデュエルさせる気のない効果してて笑うすよね
まあ相手に使われたら笑えないんすけど - 36二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:56:44
センサー万別はエメトとレガーティア、赤満足とカラミティで重複するから使えないんだよね
一応超えちゃいけないラインは考えて作られているんだな - 37二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 22:59:04
最低限プリメラ+トゥルーデアで毎ターンレガーディアを作って1妨害…くらいはできる
- 38二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:01:44
センサーは相手に使われた時のケアは出来るけど自分で使いたくはない、ぐらいか
- 39二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:08:34
エンブレーマの制約って「このターン」だけど発動前ならEXからセンチュ以外召喚しても問題ないよね?
まだフィールドにこの効果で置いたカードは存在しないし - 40二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:10:15
赤き竜カラミティの基本展開だけど相手ターンに出したトゥルーデアはそのまま素材にするかエメトで永続罠に戻してから素材にするかどっちがいいのかな
個人的には次のターンにリソースを残せる後者が好みだけど - 41二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:10:51
そういうことになるね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:18:36
- 43二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:19:36
必要枚数メイン4枚EX3枚でエンシェントフェアリーの効果通ったらカラミティまで確定か…スケアクローとかのエンフェの運用が簡単なデッキに仕込むのはアリかな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:29:46
- 45二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:32:35
後DDクロウやイシズみたいなフリチェの墓地妨害をエメトに合わせられると魔法罠ゾーンに戻すところで処理が止まるからシンクロ失敗になるのはエメトを出すことのデメリット
まあDDクロウがあったら前のエンドフェイズのプリメラ除外を狙うと思うが
- 46二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:34:42
トップで引いてくることや墓穴は十分ありうるな
カラミティが通れば十分すぎるアドが取れるって考えて蘇生しないのもありか…… - 47二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:35:29
- 48二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 23:40:38
- 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 01:45:35
気が早いけどレギュラーパックの新規はどういうのになるかな
レベル8センチュリオンシンクロモンスターがあると割と捗る場面有りそうだけど - 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:19:52
ちょっと主題からずれるけど逆にセンチュリオンが苦手なカード、あるいは撃たれると困る誘発ってどこだ?
- 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 06:38:02
テラフォスタンドアップエンブレーマの7枚からどれか引けてれば1枚+手札コスト1で召喚権使わずにプリメラとトゥルーデアを場に用意しながらセンチュリオン1枚サーチまでいけるはずなんで出張ギミックとして採用したいところ
ビーステッド混ぜればバロネスも出せるし - 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 06:59:16
新規で貫通しやすくなったとは言えプリメラにうららは相変わらずしんどめ 泡影は先に出た下級にガンガン投げるか、次のターンの赤き竜まで温存か ビーステッドはエンドフェイズのプルメラ回収時に合わせて除外してやると強い
逆に展開中でサーチは1回(+1ドロー)だからドロバの効きは微妙、お互いのターンに召喚・特殊召喚が最低3回ずつで制圧可能なのでGやニビルもあまり効果がない いや3ドローはキツイか
- 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:09:06
泡影はレガーティアに撃たれるのも嫌な感じしそう
1ドローとプリメラ回収が止まる
赤き竜を止めようとするとトゥルーディアを対象にエメト蘇生、トゥルーディアコストにトゥルースでカウンター構えられる可能性無い? - 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:23:59
- 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:50:24
- 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:25:52
これトゥルーデアにうさぎ撃たれたらデッキからモンスター置くのも止まるのかな?それだったら辛いなあ…
- 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:43:54
赤き竜にうさぎ打たれても辛いからうさぎはマジで要警戒
- 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 18:56:48
抹殺すること考えてこっちもうさぎ積んだほうが良さそう
- 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:24:03
次のレギュラーパックで増えてくれるかな汎用星12シンクロ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:39:15
- 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:34:53
うさぎ喰らったときのケアも考えるとホルスが一番手軽で相性いいかな
推しのプリメラちゃんたちが除去られると発狂しだすフーリガンと化すし - 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:43:18
ホルスは王の棺がうさぎに弱いけど逆に言えばうさぎを吸ってくれるってことだもんね
特殊召喚できる星8+スタンドアップ/エンブレ―マからトゥルース+カラミティが成立するのも強い - 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:51:05
ホルス、P.U.N.Kは相手の誘発吸い込むからおとりとしても丁度お良いよね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 22:08:24
- 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:25:26
割と真面目な話プリメラとトゥルーデア両方3積みは必要ないかも
一番重要なスタンドアップはプリメラ抜きでもエンブレムとテラフォ込みで実質7枚体制だしどっちみち混ぜ物前提で考えるなら展開量の少ないセンチュリオンであまり枠使いたくないっしょ - 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:44:09
2ターン目以降に罠ゾーンに戻したトゥルーデアからプリメラを持ってくる…という動きを考えると減らすならトゥルーデア優先かな
- 67二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:18:49
ちょっと思いついたんだが純構築ってアトラクターって採用できないか?
と思ったがエメトが消えるのとレガーティアで回収できなくなるのが辛いか
サイドの後攻用に仕込んでおくぐらいが精々かな - 68二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:20:10
ホルスと抹殺の指名者入れるなら幽鬼うさぎ採用したくなるな
どちらにしろ急所だし普通に誘発として使いやすい - 69二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 05:55:50
- 70二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 14:33:38
ホルスパーツはあるし明日の開封次第だけど早速組んで遊戯王の日回してみるか
- 71二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 21:43:06
明日クオシクプリメラ3枚引き当てられますように
- 72二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:08:43
遊戯王の日にぶっつけ本番で持っていきたい…
PUNKはあるけど深淵はないから、出来ればセンチュリオン+相性のいいカード出張みたいな感じで組みたい - 73二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:09:45
- 74二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:36:54
最低3カートンというわけだな!ガハハ!
- 75二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:14:47
クオシクプリメラ引きました! クオシクプリメラ引きました! クオシクプリメラ引きました!(素振り)
- 76二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 23:27:43
ネタ運用の範囲を出ないけどプリメラ+他モンスターかエンブレーマからビシバシワンキルできそう…?いや手札足りない?
- 77二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 09:42:55
竜剣士センチュリオン考えてたんだけど、そもそも竜剣士と超重って相性いいの?
何か調べたらそこまでって感じっぽいんだけど - 78二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:53:03
センチュリオンホルスって後攻どうすればいいと思う?
ファイナルシグマやラビオンヌメロンワンキル? - 79二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:26:33
待ってな今遊戯王の日で試運転してみるから
- 80二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:40:29
んとね、全部先行引いてよくわかんなかった!
- 81二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:47:09
篝火は結局どうかね
ホルスバレット型ならバリューもうちょい高くなりそうだけど - 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:50:57
とにかく他の優秀なサーチ先がないと採用は難しいんじゃないかなあ
- 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:03:51
篝火は他にサーチしたい対象が入ってるなら1は入れてもいいだろうけどダブり弱いから2以上はいらんやろ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:48:17
Twitterだとバレットでコスト稼ぎつつ篝火と兼用出来るから中々良いって意見見たわ
- 85二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:27:45
ホルセンチュリ使った手ごたえとしては手札が消えるから返しの妨害抱え込めない点と除去妨害が痛いのが弱点かなって感じ
罠化したセンチュリオン、スタンドアップ、王の棺、どこに除去喰らっても痛い
ただセンチュリオンの先行ぶん回し力をホルス連中が補強してくれるうえ誘発への貫通能力は高い、ホルスかセンチュリオンのどちらかは通せる - 86二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:22:04
誘発ガン積みの純で触った感触はレガーティアのドローが割と大きい
赤き竜を止められる場合でもプリメラ前進でセンチュリオンサーチ、赤き竜召喚でランブルサーチができればリソースは回復するから誘発で生き延びれば切り返せる
使用感はイビルツインとかに似てくるのか?
もうちょい実戦で感触試したいな - 87二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:08:35
あんまし動きわかってないんだがシンクロテーマにありがちな長々ソリティアをやるテーマではない?
永続罠扱いでシンクロってとこにドラグニティ味を感じたが全然違うのかな?
あと聞いている限り純で組むより混ぜ物が必須というかトレンドなのかな?
ホルスと超重が人気みたいだが - 88二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:09:06
プリメラとトゥルーデアは3積み必須よね?
高い… - 89二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:12:40
大分総数少ないけどレギュラーで新規来たら純で組めるぐらいになるのかな?
今回の新テーマで一番少ないよね? - 90二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:14:19
やってる動きは割と簡単で単調だからね
・プリメラで必要パーツサーチ(そろってるなら絆、魔法陣、爆誕サーチして継戦体勢整える)
・トゥルーデアでプリメラorエメトを魔法罠ゾーンに出す
・エメトでトゥルーデアorプリメラを魔法罠ゾーンに戻す
・プリメラ+トゥルーデアorエメトでレベル8or12シンクロ
・レガーティアでプリメラorトゥルーデアを魔法罠ゾーンに置く
これをひたすら繰り返してるだけ
スロットがかなり空く上、超重やホルス入れるとさらに妨害増やせたり誘発受け強くできたりするから混ぜ物しない理由はなさそう
- 91二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:16:11
なんとなくホルスに苦手意識(事故率というか手札に大型ダブった時の処理というか)にあるので純構築の使用感聞けて助かる
センチュリオン自体のスペースが現状控えめだから誘発もりもりも出来るのは楽しそう
なんとなく超重と混ぜて初動強めようかなって思ってはいるけどホルスや超重以外で感触良かった混ぜ物教えて
- 92二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:28:23
純にはならないけどビーステッドも相性いい
プリメラ止められた時に☆6と組み合わせてバロネスで1妨害作れるしルベリオンが☆8だからレガーティアも立てられる
除外のコストに自分の墓地あまり使いたくない点がちょっと気になるけど後攻の妨害札と割り切ればまあ - 93二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:26:23
- 94二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:45:57
一周回って超重センチュリオンが丸いんじゃないかと思い始めてきたわ
初動がないときはヘルフレイムバンシーでサーチ、余裕があるならカンゴルゴームで泡ヴェーラーケア、バイク始動ならバロネス立ててウサギも見れる - 95二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:58:19
素引き前提でいいからツイツイやコズサイ、あとうさぎあたりを1枚で見れるカードってないかな
宣告はうさぎが止まらんし…… - 96二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:18:16
レギュラス
展開後に墓地に落ちたエメトを拾って万能無効を構えられる - 97二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:22:38
- 98二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:28:06
それこそ超重武者軸にレギュラスが相性いいか
まあバロネスも立てれるがイワトオシでも付けたら爆アドだしな - 99二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:32:21
ホルス混合でもランク8からキャプテンサルガス経由でサーチできて相性がいい
- 100二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:22:38
実際バイQ始動のアクセルスタダ経由でバロネス出せるから超重武者も悪くないな
なにより召喚権使わない1枚指導なのが素晴らしい - 101二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:30:23
バロネス立ててからセンチュリオン始動にするだけでバリューは段違いだしね
墓地に魔法罠置けないのがちょっと中盤辛そうだが - 102二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:31:04
手札消費激しいことに目をつぶればホルスいいぞ
王の棺使ってレベル8を2体ss→サルガス(EXモンスターゾーンに出す)→レギュラスサーチ→サルガス1体でグラビティコントローラーls→→墓地のサルガス指定してレギュラスss
で召喚権消費せず出せるし、王の棺警戒させてそこにうさぎ吸わせればある意味アドではあるし
- 103二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:33:08
ちょっと聞きたいんだけど、罠って両方入れてる?それとも片方だけ入れてる?
個人的には単体で最低限仕事できる&手札コストとして墓地に送っても仕事がある魔防陣優先かと思ってそれを1枚だけ入れてたんだけども
爆誕はカウンター無効で強いけど魔法罠のモンスターカードがコストとして必要だから素引きしたときに単体で仕事できない&永続罠状態のセンチュリオンを墓地に送るって思った以上にきつかったし…… - 104二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:53:37
魔防2爆誕1でやってるわ。
魔防は素引きでも使えるし手札コストに充てやすい、爆誕はまあ重いけどプリメラとエンブレーマのサーチ先余った時に持ってくると安心感が有る。
爆誕のコストもエメトの墓地効果意識すると割と何とかなるし。
- 105二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:21:22
twitter@mymy06160304@1695721194237100534
Twitter見てたら面白いの見つけた
斬機センチュリオン
この展開だと最終盤面超階乗ダイア+星12シンクロになってるけど、トゥルーデアをエメトに変換してサーキュラーを適当なリンク1で墓地に落とせば2枚初動から超階乗+レベル12シンクロ2体(赤き竜)の盤面作れるな
- 106二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:30:01
- 107二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:29:21
ファイナルシグマが居るんだからそりゃ択になるか
- 108二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:41:26
ひとまず土日回してみたがレガーティアとプリメラの過労死っぷりがやべえな
ほぼ毎ターンプリメラが特殊召喚されてサーチしては即シンクロ素材にされてエンドフェイズに罠に戻ってる… - 109二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:43:36
- 110二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:49:07
- 111二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:52:08
まだ回してすらいないしわからん!!多分いらない
- 112二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:52:28
- 113二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:57:44
個人的にはカウンター罠が一番いらないかなと思う、墓地効果も持ってないし
上振れないと罠化したセンチュリオンをコストに使う余裕もない - 114二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:00:47
ホルスセンチュリオン考えてるけどランク8かシンクロ8or12で後攻捲りに強そうなのある?
今ネオプライムフォトン考えてるけどラピオンヌメドラの方がいいかな - 115二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:04:02
サイファードラゴンでコントロール奪ってサイファーエクスにするとか?
- 116二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:05:19
- 117二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:05:21
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:06:08
プライムフォトンに載せるんじゃないか?
- 119二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:11:50
破壊耐性持たせられるし一枚でいっかーって思ってたけどそっちの方がPUNKに召喚権回しやすいね助かる
- 120二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:13:54
- 121二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:15:56
ヌメロンで決めるのなら間にスカーライトとか挟んで相手どかすといい感じかな
メインからサンボルライスト積んでもいいけど - 122二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:17:11
上のレシピにも乗ってる古典もいいとこだけどランスロット→アーゼウスとかもシンプル強いんじゃない?
- 123二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:17:23
- 124二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:14:32
必須枠が少ないからこそ悩みそうだなエクストラ…
- 125二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:27:57
- 126二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:31:24
あぁ確かにサモリミは結構有効に使えるな
- 127二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:37:36
強貪で飛ばないためのエメト2採用かな
- 128二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:23:41
ラドンやエレクトラムはふゆさくら用か、エレクトラムまでさくらで見るかね……?環境読みもあるか?
ファランクス3とかもちょっと攻めた感じがする、エメトは手札に来るとちょっと困るシーンもありそうだから2はいいんだが - 129二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:29:05
- 130二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:19:47
ランキングデュエル出てきたので所感共有
1戦目罠ルーン後××
全然違うじゃん!
言ったよね、ルーンは泉制限で死んだって!なのにこの結果は何?
群雄や御前やスキドレが強い……当然の結果です。
速攻魔法の妨害なので相性悪め。
コズサイをサイドに用意してもいいかも。
2戦目ジェネレイド召喚ドラグマ先○○
先攻を取りプリメラスタートからレガーティア出してプリメラ吊り上げようとしたところビステに攫われる
安定感はあるが妨害耐性の薄さが露呈した感じ、レガーティアが堅実にアドを稼いで強い
レガーティアがドローと除去と展開担うので通せば強い
ファランクスは本当に強い、除去妨害に墓地効果のレガーティアの効果蘇生でも反応するおかげでアドお化け
4チューナーと非チューナー8でエクレシア妖眼採用してみたがカラミティへの妨害耐性にはあまりならないのでいまいちかも
使えそうと思って入れたアトラクターはスタンドアップのコストが墓地へ送るなので駄目そう - 131二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:49:58
- 132二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:05:19
超重型も試してみる
軽く一人回しした感じかなりソリティア寄りになるな - 133二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:41:04
自力があって今後研究で伸びしろがありそうな感じだけどビルドパック産のこういうテーマって値段は待てば落ち着いたりする?
- 134二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:46:28
通例で言うなら正直今が落ち着いてるとも言える値段下がるとしとも数カ月後になるだろうし
- 135二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 09:59:18
再販来たら一時的に下がると思う
- 136二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:11:56
VSは一時期よりは値段落ちたかな
それでも100円200円だから劇的にってことはないと思う、新規来たらまた上がるだろうし
再録とか来たら流石にだけど中々ね - 137二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:21:48
センチュリオンは今の内に揃えておかないとラビュリンスみたいにどんどん値上がる気がする
- 138二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:55:04
- 139二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:06:38
だからなんだっつー訳でもないんだけどホルス型の使用感はちょっとpunkビーステッド思い出す
GS風味な緩やかなテーマ間のシナジーと大量の1枚初動からそこそこの妨害構える感じ
深淵と違って誘発が無い代わりにカラミティっていう特大のロマン砲があるけど - 140二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:44:27
ホルスが誘発吸ったり☆8供給してくれるからセンチュリオン展開の再現性は悪くない
ただホルスとスタンドアップで手札消費がえげつないから返しのターンで誘発抱えられない、カラミティが通らないとそ相手の展開ほぼ眺めているだけになるかも
深淵の枠をヴォルカニックバレット+篝火に差し替えれば手札消費抑えられるけど一長一短
あとうらら増G以上に除去喰らうのがきつい、とくに棺とスタンドアップが急所。 わかっていても妨害踏まなきゃいけない場面でコスト切らなきゃいけないのがきつい
- 141二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:13:22
- 142二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:33:49
いくらデッキを整えてもブラッシュアップするための対戦相手がいない
どこのカドショ行けば買えますか? - 143二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:46:49
- 144二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:50:22
- 145二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:58:32
リモートデュエルという手もあるぜ!遊戯王公式のDiscordとかTwitter(X)で募集とかもあるよ
- 146二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:23:21
超重武者型試したがやっぱりバロネスが横に立つだけで安定感は大幅に上がる
ワカU4から入ってバロネス立ててバンシーからトゥルーデアサーチしてペンデュラムで出せるから初動の枚数がさらに上がっていい感じ
赤き竜からのカラミティはタイミング逃すから気をつけような(1敗) - 147二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:01:59
当たり前だけどトゥルーデアが一番他の初動と重ねて弱いな
篝火はやっぱ無し寄りか - 148二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 04:51:40
カラミティの一発屋みたいな印象があるけど本質的にはこれ結構堅実にアド稼ぐデッキだな
レガーティアのドローとプリメラが往復のターンでサーチするのとエメトでトゥルーデア戻す動きのおかげで手札の補給は安定する - 149二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:35:22
純かホルスか超重か迷ってるんだけど、どれがいい?
- 150二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:55:47
ホルスは回したわけじゃないからエアプの部分はあるのはすまんが所感
純:枚数が足りない、基本の動き以上がテーマ内で出来ないから汎用でカバーするにも限界がある
超重:1枚初動過多のテーマ×2、初動がないことはほぼない
4エクシーズからPに繋げる動きがあるから展開出来ればセンチュリオンへの接続も確実
ただしケルベク、アギト喰らうと見るも無残な敗北を喫する可能性がある
一番気に入ってるのは値段だ(重要)
規制で手放した人が多いのか特価コーナーによく転がってる
ホルス:そもそも両方強いテーマだから強い×強い=強いみたいなとこある
サルガスからレギュラスサーチで万能カウンター構えたりジャイアントレーナーで初動も探せる
値段が全体的に高い(重要) - 151二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:03:51
- 152二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:20:26
ホルスやフルルドリス軸ならサンダルフォン入るかね?
レガーティアの回収は墓地からの特殊召喚じゃないし - 153二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:22:38
- 154二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:58:54
環境にホルス多いならアリ
- 155二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:07:53
- 156二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:10:46
- 157二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:41:37
だから自分はベンK2枚入れてる
ワカU4君その辺は融通利かない……本当に最低限、ワカU4とベンK引いたらガイアブースターサーチで最低限何か出せる
超重武者型だと誘発に泡影採用するのはちょっと気になるか - 158二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:00:22
- 159二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:14:50
ビーステッド入れたいなぁーって思ってるんだがビーステッド入れたタイプでもホルスや超重はやっぱり入れてたりする?
- 160二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:53:27
- 16116023/08/30(水) 20:55:54
ジャイアントトレーナー入れてるとイムセティ以外全部誘発だった、とかでもごり押しで3ドローして初動探しに行ったりできるかな
それなら入れるのありなんだろうか - 162二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:57:50
回してて思ったんだけど、アーゼウスいらない可能性ない?
使ったことや欲しいなって思った場面にまだほとんどであってないんだけど - 163二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:00:45
このデッキだとアーゼウスは禁断の素出しできるからなるべく採用して相手の驚く顔が見たい
- 164二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:04:23
超重の強みはバロネス立てやすいことだから似た理由でビーステッドも採用アリなんだよね、枠が無いけど
- 165二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:05:08
- 166二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:10:24
構築というよりプレイングの質問になるんだけど、赤き竜の効果ってチェーン2以降に使うとカラミティ出してもカラミティの効果はタイミング逃すよね?
相手ターンに相手が赤き竜対象に泡影撃ってきた場合、泡影にチェーンして赤き→コズミック出して1妨害構える
が一番無難になるのかな? - 167二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:18:25
- 168二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:51:34
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:07:34
- 170二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:13:09
ランブルの採用にちょっと悩んでる
赤き竜で持ってくるのは強いは強いけどプリメラはトゥルーディアでまたサーチできるし赤き竜のサーチが通るなら誤差の範囲な感じもする - 171二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:18:24
1ターン目にサーチ使ってないプリメラが墓地に落ちる状況ってあんまりない・星8ドラゴンSもあんまり出さないから素引きしても蘇生効果なかなか使えない悩みどころだよねランブル…
まあ割り切ってスタンドアップのコストにして破壊耐性つける用くらいに考えといてもいいのかもしれない あるいはエメト2投する構築ならトゥルーデアでエメトをリクルートしつつランブルでプリメラ蘇生って動きが取れるから強く使えそうかな - 172二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:56:55
- 173二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:59:35
- 174二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:21:18
ランダムだけどこの手のスリーブは連続して買うと内容が偏ることが多いともっぱらの噂
- 175二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:37:49
- 176二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:58:47
(初動にウォッチを使わずに済めば)☆4スプリガンズ残せるのでそれとアムリターラからですね。浄心持ってきた後も残さずおいしく頂きます
- 177二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:23:29
- 178二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:33:53
ホルスセンチュリオンってこんな感じでいい?
- 179二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:34:14
- 180二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:01:50
このデッキだとルーラー使うことあんまりないと思うけどどうだろう
- 181二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:23:28
ホルス型にバレット、篝火採用して回してる。
出せる出力は凄いんだけどメタスペースが減ってるからパワーの有る置物罠積みたくなったわ - 182二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:35:44
超重武者混入の利点
・召喚権なしでバロネス立てられる
・墓地に☆8非チューナーと場にバロネスレガーティア+☆4チューナーを用意しておくと相手スタンバイで赤き竜カラミティができる
超重武者混入の欠点
・初手にバイQないとバロネスまで行きづらい
・魔法罠ゾーンの圧迫がひどい
・超重武者のサーチカード増やすとデッキが歪む - 183二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:33:12
篝火入れたくないなら超重のがよいのかな?(あと値段)
超重ならレベルの関係でビーステッドも入れやすいよね - 184二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:40:51
- 185二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:44:54
フォトンロードが思ったより高かった…
- 186二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:18:32
何故か紙やってなくてZEXALも序盤見ただけなのにとりあえず買ってたNo.ファイルが役立つときが来るとは…
- 187二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:20:17
- 188二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:42:30
シンクロゾーン結構相性良いかも
どうせ殴るときはシンクロだけだしレガーティア破壊されてもすぐ蘇生して破壊+1ドローできる - 189二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:50:49
使用感としては意外と気にならない、アギドケルベク受けたら死ぬのは受け入れろ
捲り札の種類を考える必要はあるかな、拮抗なんか使いにくく感じる場面は多かった
三戦の才は良い感じ、もうちょっと色々試したいな - 190二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:09:55
- 191二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:54:53
- 192二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:00:34
固有効果はどうでもよくて蘇生して素材にできる奴を1体増やしたいのが主目的だろ?
エメトはトゥルーデアなら手札からも設置できるし選択肢としてなら否定はしない - 193二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:46:46
- 194二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:50:19
というかホルスはランク8立てて妨害+余裕があればシンクロ素材に使うのであって、イムセティ以外は極力増やしたくない
素引きがコスト以外に使い道ないし - 195二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:17:58
正直イムセティ3+ハーピかドゥアムテフから選択で1〜2が板やろ
棺ないと動けないカードを何枚も入れる意味ないしランク8複数立てる動きは手札の消費が激しすぎる
少なくともエメト減らしてまで入れるようなもんではない - 196二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:21:57
純センチュリオン組むんだったらどうせ手札1枚は確定で捨てるんだから墓地発動増やすのはありなんだろうか
- 197二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:58:12
防陣2爆誕1がいいんだっけ?
防陣は素引きがだいぶあれな気がするんだけど - 198二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:10:03
ファランクスは手札コストにしてよし、最悪そのままセットしても最低限仕事はしてくれるし
センチュリオン名称だけど特に条件もなく1体飛ばせるのはなかなり優秀よ - 199二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:13:48
じゃあ2のままがいいのか
- 200二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:23:31
まあそういう俺は1枚採用だけど