- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:13:26
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:18:36
どれだけ愛をもって動いていようが伝わってなきゃ意味がないんだよな…
まあ正しく伝わってる方が稀なんだが - 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:23:41
海軍の英雄として若い頃から海兵たちの死を間近で見てるだろうから
自分の孫という意味でもドラゴンの息子という意味でも次期に海兵となる男という意味でも強くなってほしかったってのは確実に愛だって分かるんだよね
不器用だなとは思うけど - 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:30:36
考えてみればそれこそチンジャオみたいなガープに恨みを持つ人間に執拗に狙われる可能性とか普通にあんだよな
どのタイミングで血筋が割れるかはまだ分からなかったろうけど、とっとと強くならないと死ぬってことも強くならないうちに外に出したら死ぬってことも分かってた感じ - 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:38:45
まあやってることはカイドウと変わらんからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:40:19
- 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 07:43:57
あの世界であの島で自分は海軍の英雄で息子は革命家の大犯罪者で婆ちゃんもいなくて母ちゃんもいなくて、って立場を考えれば考えるほどに子育て難しいだろうなあという気持ちになる
ままならないよな - 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:08:03
まあ生きてるからいいじゃないか
むしろガープの試練がなかったら新世界行く前に何度か死んでるだろうから感謝した方がいい - 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:13:37
ルフィが爺ちゃんのことは大嫌いだ!とやってるわけでもないし
愛は多分伝わってるからな - 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:53:22
こんな仕打ちを受けてもじいちゃんに愛されてるのは体感でわかってるから愛情表現もちゃんとあったんだろう
こんな仕打ちを受けてもじいちゃん苦手くらいですんでるのはルフィだからなのでガープは孫のために長生きしてくれ - 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 09:57:57
アニメだと小さい頃の疲れて寝てるルフィ背負いながら「お前はきっとこんな恐ろしい爺ちゃんが大嫌いなのじゃろうなぁ」と呟いてたな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:04:33
- 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:09:43
まぁあの世界強く無いと我を通せないし生き残ることなんて出来ないし海賊にしろ海兵になるにしろルフィにとっては必要な過程なんだと思う
愛はあるんだけど不器用なんだよねガープにしろドラゴンにしろ - 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:16:11
ルフィもエースも海兵になって、ある程度のしあがったほうが平穏なのがな
血筋ばれしてもプロパガンダとしてどうにかできる - 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:24:49
本人の意思を汲んでヤマトを息子と呼んで将軍にしようとしたあたり情はあったんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:28:22
横だがこれ前提さておきやっていることとしてはって話してるんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:32:05
なんかこう、スレ画のシーンをリアルタイムで見た時にはええ…怖…ってなったんだけど
今見るとガープ側に感情移入しちゃって自分の年を感じる
まあいい育て方とは絶対言えないんだけどな - 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:32:54
コビーとかクザンとか、自らの意思で海軍に入り更に望んでガープの弟子入りした人々にやるんじゃなく
子供に問答無用でやるんだからなぁ、しかも普段は山賊に預けっぱなしだし
そりゃ海軍入りせずシャンクスに憧れて海賊になっちゃったって文句は言えんよ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:37:29
子育ては難しいからな
上でも出てるけどガープの置かれてる状況を鑑みると更に難しい
だからといってじゃあよい子育てかと聞かれるとそんなことはないしもう少しやりようあんだろ!とも思う絶妙な塩梅 - 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:38:49
ガープが密林で生活する知恵やサバイバル技術を一通り教えた後の最終試験として
夜の密林に放り込むとかならまだ理解できるけど
どうもそういう感じではないのが…… - 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:45:11
まあ結局外野がどう思うにせよ
ルフィ自身が爺ちゃん好きなんだからそれでいいのではなかろうか - 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:08:32
それはちょっと…と外野が思っても本人たちが文句ないならそれでいいかで完結しちゃうからな
ルフィは爺ちゃんのスパルタがやべぇなってわかった上でそれでも爺ちゃん本人を恨んでないんだしそれでいいんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:16:56
悩みを顔に出さないタイプなだけで
ガープはルフィが海賊になったのマジで悔いてるんだろうし
本人たちが良ければって点でも問題なしとは言えない - 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:27:37
「本人が許してるんならそれでいいだろ」は割とどの親子関係にも通じるな
逆に許してないならダメだろもある
それこそカイドウとヤマトとか - 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 11:49:43
ルフィはガープのことを嫌悪するところまでは行ってないけど苦手ではあるしビビってもいる
エースに至っては孤独で寂しくてずっと自分は生まれて良かったのかという念に苛まれていた(最後の最後で愛されていたと実感できた)
ルフィやエースは同じく孤独を抱いていたサボと兄弟になることで心の支えを得た
ルフィやエースはガープの望む海兵ではなく海賊になり、ガープはそれに対して開閉にするために鍛えていたのにと怒る
完璧な子育ては不可能とはいえなんとも言えんね - 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:03:23
ガープとルフィだけなら正直そこまで言われてないと思う
そこにエースという「もうちょっと何とかしてやれなかったんか」案件が加わる事でルフィへの教育にも疑問視する声が多くなってそう
まあエースはルフィ以上にややこしいのでガープがあれ以上してやれる事あったかというとわからないが - 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:05:53
酷いみたいなこと言うのも分かるけど、ワンピ世界は世紀末でこのジジイはその世界での治安維持組織のほぼトップを張ってる人だから自分の孫に厳しくなるのも分かる
一般的に自分の孫の扱いとして酷い?
はい - 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:06:33
放置してるドラゴンよりはマシ…なのか?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:06:45
戦闘力身に付けられたのはエースと会ってからだから度胸ぐらいしか鍛えられてなさそうなのが・・
まあ風船にくくりつけられて飛ばされたりしたらゾウの上から飛び降りるのもさほど気にしないわな - 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:07:38
- 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:09:00
よく考えたら「世界政府に反抗する組織作りまーす」って状況だったら子を巻き込まないために預けたってのは普通に考えられるな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:12:51
ルフィだって嫌いな相手に「できねぇよじいちゃん!どいてくれぇ!」って言わないしな
殴りかかる時作中でいちばん悲惨な声でてる
頂上戦争はどんだけガープが孫のこと愛してたのかわかるしどんだけルフィがガープのことが好きなのかわかるからほんと胸が痛い - 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:18:33
- 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:23:45
- 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:29:51
- 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:30:14
ギャクっぽい時は孫に愛されたいんじゃ!って言ってるけどガープ自身も本心はこんな鬼のような爺ちゃん大嫌いなんじゃろうなぁつってるし……
- 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:30:28
虐待だな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:32:28
- 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:48:23
- 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:50:00
なんか分からんけどわざわざ1のレス番つけてるレスが全部否定的な感じなのそこまでして…となるな
- 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:51:21
ガープの教育って海兵になるためというより世界を敵に回したとしても1人で生き延びるためのもの感がある
- 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:55:39
ワンピ世界の事情を考えるとやり方はともかく方針自体は間違ってなさそうなのがな
- 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:58:26
海兵になってれば命は救えたかもしれないがエース本人が命より自由を大事に思う気質だったのでまあしょうがない
親の問題で秩序側にはいけないという負い目もあっただろうしな - 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 12:58:37
あの世界で自由に生きるには強くなることが前提条件だからな…
色々考えると生半可な鍛え方じゃ駄目、ってのもわかるんだよ
あの世界にも階段から落ちて死ぬような普通の子がいるからもうちょい鍛え方考え直してくれ、って言われてるだけで - 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:01:58
ガープのスパルタあったおかげで3ヶ月間食らい付いてエースと仲良くなれたので無駄にはなってないよ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:26:55
ガープが1番ダメだったのは、どう考えても拗らせるのにエースにロジャーの事を教えた事だと思うの
会った事も無い嫌われ者の親父とか知らせてどうしたかったんだ - 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:33:41
色々言われてるけどほんと凄いと思うわ
外野からはあれこれ言えるけど海賊王の息子と大犯罪者ドラゴンの息子を両手に抱えて普通途方に暮れるしかないでしょうに - 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 13:36:03
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 21:33:11
単純な強さもそうなんだけど、
「ルフィの底しれない生命力の理由が分かった気がする」的なこと言われてて、
確かにルフィがピンチなときって腕っ節じゃない部分の力が大きかったよな……と考えると無茶苦茶な修行も必要ではあったんだろうなと思えてしまうから過酷だよ - 50ニ次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:05:20
- 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:14:35
アニワン480話のマリンフォードでのルフィvsガープの時のオリ回想だな
- 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:52:36
孫は子みたいな大人になってほしくなくてみたいな
- 53二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:18:58
- 54二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:17:27
ほしゅ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:44:00
範馬勇次郎なんよやってる事
- 56二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:56:58
ルフィにはちゃんと伝わってたんだよな、問題はエースに伝わらなかったこと