爆豪は好きだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:11:17

    爆豪を好意的に思ってない人の気持ちがわかってしまうのが悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:12:19

    好き嫌いは個人の好みとしても
    嫌われる言い分がわからないってやつは流石にいないでしょ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:15:46

    今後爆豪系って言われるキャラ現れそうだけど道明寺系みたいにそのキャラに失礼だろって言われそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:16:31

    性格
    変わった変わった言う割に変わらない態度の悪さ
    変化や成長のハードルの低さ
    作者からの贔屓
    キャラからの不自然な擁護

    この辺か
    自分は好きだけどこの辺の言い分は分からんでもない

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:17:55

    嫌いよりだったけど謝罪後は好きになったよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:18:06

    嫌われる理由は分かるけど爆豪とエンデヴァーは過剰に嫌われてると思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:20:11

    ヘイト管理してもらえてるキャラがいる一方で爆豪とエンデヴァーは管理されてないから嫌われる事自体は分かるよ
    あえてしてないのか自然とそうなったのかは分からないけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:20:27

    「ヒーローはまず民間人を安心させないといけない。救助のときにお前が不安そうな顔でどうするんだ笑え!」って主人公を減点しておいて
    「軽傷とはいえ救助すべき民間人に暴言じみた発言をする」でも軽傷を見抜いてたから加点は流石に狂ってると思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:22:05

    >>8

    主人公だけ審判から助言受けてるのも贔屓だと思ったから気にならんかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:25:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:31:15

    爆豪だけ皆が当たり前に出来てる事をやっと出来るようになって褒められてるところあるからなぁ
    精神的にヒーローに向いてない描写なんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:32:39

    嫌いなら嫌いでいいと思うけど
    描写されてないような事までしたかのように語ってキレてる人はよくわからない
    爆豪はデクに煙草を押し付けたんだー!とか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:33:19

    メインキャラみんな贔屓されてる言われてるな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:33:37

    >>6

    嫌いじゃないけど過剰だと思ったことないな…嫌われる理由は十分にあるだろう

    特に四十代妻子持ちのエンデヴァー

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:34:39

    >>12

    爆豪タバコ吸ってないのに…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:34:41

    >>12

    初めて聞いたぞ

    そいつ個人がやべーやつなんじゃないのか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:35:42

    >>13

    メインキャラが贔屓されない方が意味分かんないぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:36:45

    まあ1話でワンチャンダイブとかノート爆破とか嫌われてもしゃーない

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:37:20

    爆豪を嫌ってる人は作者の贔屓やキャラの擁護よりも純粋に性格が終わってるからでは
    他キャラの擁護は思う所はあったかもしれないけど作者の贔屓は余り感じなかったな主役級のキャラだし

    デク関連でプライド折れて貰ったし純粋にかっこいい部分はあるから自分は好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:37:49

    一話段階のデクがヒーロー舐めてるのはオールマイトにすら言われてるので不快感はなかったけどな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:39:15

    謝罪したからまあいいかなって、デク自身が許してるし
    謝罪なければ多分嫌いなままだっただろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:39:33

    >>18

    その後の「誰もいじめを強く咎めない、それどころかいじめてる側に可哀想な描写を盛って被害者に反省させる」が露骨な可愛がり出ててまずい

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:42:37

    >>16

    かなり前だけど爆豪嫌いにそういう人もいるのを見かけて「えぇ…」ってなった

    ただそういう人もいるってことはさ

    闇が深い話だけど自分がされたことはデクもされてるって自己投影型の爆豪嫌いもいるにはいるのかもしれないなと

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:43:38

    爆豪とエンデヴァーについては悪い要素盛り過ぎちゃった面もあれば気を遣って扱われてる部分もある
    悪い点だけ見たら嫌いな人いるのはしょうがない
    ファンもいるからこの手のキャラのヘイトコントロールとしては上手くいってる方じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:44:49

    >>22

    被害者のデクに反省させてる描写ってどっかにあったっけ?

    かっちゃんに可哀想な描写盛ってるのは最終的にエベレストのプライドをぶち折るためじゃないん?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:46:30

    丁寧に扱ってるとはいえ作者が何で人気があるんだ許されないですよ…みたいな事言ってたから少なくともちゃんとヘイトキャラとして扱ってるでしょ
    爆豪を可哀想(意訳)として描かれてるとは思えないな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:47:30

    >>18

    友達のセリフを参考にするなら1話のあれが幼馴染み歴長いのに「最上の酷いこと」なはずなんだけど

    何故かあれ以上のこと常にをしてたかのように語られてヘイトされてるとな

    それはちょっと…違くね…?ってなって

    なんか過剰なヘイトを見過ぎたせいで爆豪嫌いじゃなくなったんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:47:48

    正直ヘイトコントロールはあまり…
    エンデヴァーの方はやけに気を遣われすぎてるところで疑問持たれてることもある
    経営科の「エンデヴァーに背負わせた」も「せめてエンデヴァー達でさえあれば」とか

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:49:07

    中学時代のいじめだけでなく入学してからも戦闘訓練でデクを執拗につけ回したり教室でみんながわいわいしてる時にキレて空気悪くしたり期末試験の態度だったりで嫌われる要素てんこ盛りだからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:51:20

    スレ見てて思ったけど嫌われ方の話で爆豪とエンデヴァーを並べるとややこしくなる気がするな
    ファンの性質は多少似てる気がするけど、爆豪とエンデヴァーの問題や各々の扱いが不満や疑問を抱かれる理由って結構違う

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:51:22

    弱いからデクいじめた
    弱いからオールマイトを終わらせた(終わってない)
    弱いから仮免落ちた
    弱い事を自覚して今のままじゃ駄目だと思った

    まあ一貫はしてる
    よく言われてるような強いキャラじゃないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:51:49

    >>4

    一行目と三行目は分かるが二、四行目は言うほどか?ってなる

    態度が一貫してクソ下水煮込みなのはまあ嫌われてもしゃーないって思うが

    割と周りからもボロクソだと思ってた

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:54:24

    >>22

    …?

    デクは爆豪が嫌いだけど好きではあるが…何か反省してたか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:56:29

    軽くしか犯罪を咎められない峰田は無茶苦茶贔屓されている可能性

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:01:47

    むしろ爆豪を嫌いにならなかった人は何の話がきっかけ?
    俺は戦闘訓練の話
    終始爆豪が精神的に余裕なくて、ちょっと可哀想可愛く思えて嫌いにはならなかった
    デクに負けて爆豪が泣いた時はもう嫌い要素なかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:02:46

    >>35

    俺もそこだわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:06:51

    >>8

    加点されてたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:07:42

    >>35

    爆豪が1番一貫してるキャラからかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:07:52

    >>28

    エンデヴァーはオールマイトじゃないんだ

    でもオールマイトが弱体化して引退した以上トップになってしまった

    現役ヒーローなら最強…でも象徴にはなれないぐらいの存在なんだよ

    オールマイトにプロデュースはいらないかもしれないけどエンデヴァーはそうじゃない

    だから背負わせちゃいけない

    でもいないと困るんだよね

    強いから

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:07:56

    漫画のキャラだからいじめとかなにも気にせずゲラゲラ読んでるので、爆豪好きな人間はおかしいみたいに言う人みたときは、そこまで熱くなれるのすげぇと思ったわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:09:50

    >>8

    いや「でもあの言い方は無いな」で減点されてるよ

    ちなみかなイナサは救助したとき「雑」で減点理由を簡単に説明されつつ減点されてるし

    読んでから話そうね〜

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:10:49

    >>37

    軽傷なのを見抜いて?でも口悪いからやっぱ減点で

    みたいな感じだったような

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:11:47

    >>35

    爆豪スレに通うほどでもなく擁護するわけでもない、嫌いじゃない程度の立場としては

    まずヒロアカを初めて読んだ時点で爆豪謝罪回あたりまでとっくに進んでた

    ヒーローネームが良い意味でバカでリスペクトもあって笑った

    たまにアカデミアどこいったと思うエンデヴァー荼毘関連と違って爆豪は学生だし使う尺も多すぎないしでマイナスイメージが強くなりづらかった

    一話からリアタイしてたらちょっときつかったかもな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:12:31

    まぁ全肯定出来るキャラじゃないよ
    爆豪もエンデヴァーも欠点認めることが出来てそこは偉いけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:14:09

    >>9

    減点の理由は説明されるけど…

    ミスが無いならなんの助言もそりゃいらないしね

    当たり前すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:14:13

    >>40

    漫画に限らず「こんなことした人好きなんておかしい!」とかいう人は自他の線引きできてないだけだらかね笑

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:15:34

    >>39

    そういう話は全くしてないんだよな…

    他のヒーローもウォッシュとかデステゴロとかいっそ学生ですら大勢背負わされてたよなって

    せめて「エンデヴァー達」ならっていう話は過去スレでもたまに触れられてると思うんだが見たことないかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:18:53

    賛否分かれるキャラなのにファンが他キャラを踏み台にして推し持ち上げるような事ばかり言うから余計嫌われてそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:20:30

    ビートボクサーかっちゃんほんまかっこいい
    グッズ化してほしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:21:23

    >>35

    あんな扱いが難しい爆破個性で、確かな実力があるって事はそれだけ爆豪が努力したって証明だよな

    中3の時点でヘドロが喜ぶくらい怪力でタフ(この時点でももうかなりの努力マン確定)

    才能マンだって鍛えなけりゃ筋肉は付かないわけで…って

    わかりにくいけど一番を本気で目指すだけあってストイックな努力家なんだろなと理解してからは嫌いじゃなくなったな

    本気で生きようとしてて人生を舐めてない感じ?

    つか努力家キャラは基本的に好き

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:21:40

    >>48

    髪色薄めのイケメン枠の若手ヒーローファン全般的に他下げ好きなの何なんやろな

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:23:18

    >>51

    仮想敵かなんかがいるのか知らんが該当キャラ多すぎで草

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:23:26

    >>50

    他のキャラも努力してると思うけど他に違いとかある?

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:24:13

    >>51

    急にどうした?今は爆豪の話だから他は関係ないぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:24:24

    >>51

    黒髪キャラ以外ほぼ全部に当てはまるぞそれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:24:27

    >>47

    いやホークスすらエンデヴァーを次の象徴で在らせようとしただろ

    次のオールマイトを世間もマスコミもヒーローもみんな欲しがってそれをエンデヴァーに背負わせたのは事実だぞ

    公安はエンデヴァーに限界を感じてたから次世代の群のヒーロー育成に舵を切ってたけど…遅かったしみんな理解してなかった

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:24:50

    >>23

    嫌いな奴はいじめられてるとか逆に酷い環境で倫理観おかしいから許せるとか自他の境界がおかしい病気だとか

    ここでよく見るレッテル貼りだけど擁護したい側の意見が印象悪くなるからやめた方が良いと思うんだよな

    毎回同じ奴なのかもしれんけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:25:34

    捉え方は人それぞれなのでしゃーないとして
    ホリーはインタビューで爆豪はデクに謝らなきゃいけないですよや許されてないですからって答えてるから
    デクは被害者、爆豪は加害者ってスタンスはずっと一貫してると思うぞ
    他キャラの擁護はどれを指すかは分からないが
    とりあえず他キャラはデクと爆豪の関係を関与しない目で見てる気はした

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:26:42

    >>23

    いじめられっ子は絶対優しくて思いやりのある聖人だと思う人もいるからそれはしょうがない

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:27:58

    焦凍やホークスは賛否別れるような事してないんだから不当な持ち上げじゃないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:31:01

    別の漫画だけど同時期にコイツがいじめに対しての完璧な対応をしたのが余計に印象を悪くした部分もあると思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:31:04

    >>56

    あの経営科学生は次の象徴がどうのとかいう話は知らないしそこ意識もしてないよな?

    記者会見もトップヒーロー三人によるものでエンデヴァー一人が前に出てない

    崩壊後の社会の描写は明らかにヒーローみんなが背負わされていたし経営科もそれくらい知ってるだろう

    それこそ真堂くんですら無理して市民に相対してたくらいだからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:32:19

    >>56

    オールマイト頼りにしてた時点で手遅れなんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:32:35

    >>29

    デクが自壊を伴うとはいえ破壊力はかなり上だから虐めで直感的に想像されることが出来そうにないし

    デクはかっちゃんかっちゃんだし

    デクを好んで名乗るし

    爆豪のキレ芸は終始全方位に披露されるしで

    周りからだとどんな関係かは中々わからないんだよな

    お茶子すら男の因縁だね…ぐらいしか知らないし

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:38:29

    >>57

    そういう人も実際いたってだけだから…

    全員そうだってレッテル貼りしたつもりはないけどすまんかった

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:39:49

    >>53

    他の努力家キャラも好きやで

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:46:06

    減点されてるから仮免試験落ちたってことも見逃してるの?
    斜め読みすぎない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:47:25

    爆豪の言動もアレだけどデクがそこを気にするよりなんだかんだで超リスペクトしてるのを受け入れられるかどうかでしょ
    自分はここがなんか理解できなくてヒロアカ読めなかったわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:48:54

    >>68

    読めなかったならなんでこのカテゴリにいるの?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:50:16

    >>62

    オールマイト一人で神野の作戦行ったか?違うだろ?

    オールマイトいるときに他のヒーローは命賭けない腑抜けしかいなかったのか?違うだろ?

    象徴だからなんでも一人でやれとかそういう事にはならないよ

    ホークスがエンデヴァーを福岡に呼んでハイエンド倒させたのもマスコミがエンデヴァーのオールマイトみたいなポーズを始まりのスタンディングと呼んだのも

    全てはオールマイトの代わりと期待したから

    絶対に最強で無敗で完璧で安心させてくれてプロデュースすらいらないオールマイトの代わりをね

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:05:42

    >>70

    あの当時ですらエンデヴァーがオールマイトの代わりになれないことは皆わかってたがその前提で応援する流れで描かれてたろ

    というかさっきからそんな話はしてないんだよな

    ここで長々やる気はないしこのスレとかでも時々言及されてるはずだから暇な時にでも目を通してもらえると助かる

    心意気は素晴らしいんだけど|あにまん掲示板エンデヴァーに対して後ろめたさを感じるのはなんか違くない?ヒーローの信用が失墜した原因の一つがNo1ヒーローのスキャンダルなのは間違いないんだからそもそも本人に過失しかないあのレベルのスキャンダルをプ…bbs.animanch.com
  • 72二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:09:44

    >>69

    いやこのスレランキングに上がってたから書き込んでみただけだけど……

    外様がお邪魔だったならごめんね……

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:09:50

    >>61

    ユーマと爆豪って比較されてたんだ?

    ユーマ自体は良いキャラだと思うけど、爆豪が同じようにすぐに謝罪してたら自分は好きになってないかも

    デクとそうすぐには和解できないというか、もともと関係こじれてから10年くらい仲悪かったのにヘドロ事件ですぐに改心する方が違和感ある

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:10:36

    まぁ嫌いだったけどいじめっ子が主人公が本当に苦しい時に改心して頭を下げるってミクロな話やるためのキャラとしては悪くない
    まぁいじめっ子がそんなに都合良く改心するか!ってなるけどあくまで少年漫画だしもっと酷いことしてるライバルキャラは多いし……
    後、映画二弾のクライマックスの超サイヤ人化からの神曲流して無音戦闘がうんこ漏らすほどカッコいいので嫌いになりきれない

    とはいえ人として駄目な部分はもちろんあるのでそこは幼稚園児を眺める感覚で見てた方が精神衛生上いい部分あるとは思うけどね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:14:12

    爆豪は子持ちの読者からの評判が悪いっていうのが傾向として生々しいと思った
    自分の子どもがデクポジだと考えたらそりゃ許せないもんな

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:15:18

    >>75

    むしろ自分の知り合いの子供たち全員爆豪推しなんだが?

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:15:24

    >>75

    そういう傾向がわかるデータがあるの?

    見てみたい

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:17:19

    ランキング…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:17:22

    >>77

    ゴメン言葉足らずで誤解させる表現だった

    そういう意見が集まってるのをコミュニティで見たってだけの話

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:18:07

    なんだ個人のイメージってやつか

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:18:26

    >>76

    子どもじゃなくて親側でら?

    自分は未婚で子どもいないけどリアルに想像したら爆豪に好感持てないのはまぁ分かる意見かな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:19:18

    ホークスが福岡にエンデヴァー呼んでハイエンド倒させたのはあくまで被害を最小限にするためじゃなかったっけ
    オールマイトの代わりを期待やらプロデュースやらじゃなく
    それこそ社会のために敵連合に潜入したいが囮のヒーローも市民も死なせないようにが理由で、あのタイミングでハイエンドが来たのも想定外だったはず

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:21:56

    >>71

    「出来なかった」のであって「そうしようとしなかった」訳ではないのが駄目だったんだろ?

    エンデヴァーじゃどう足掻いてもオールマイトになれないと最初から分かって然るべきだったのにスキャンダルの一件まで公安が次世代「は」こうしようとかしてたのが駄目だったんだろ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:22:34

    爆豪は悪い面を強調して書いてた時期からヒロイックな人気があったからその反動はかなりありそう
    作者が戸惑うくらい作劇的には良く描かれてないキャラが人気になっちゃってたからそこに反発して不満をいだいてた人は昔はかなり多かったんじゃないか

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:23:59

    エンデヴァーファンはそろそろ落ち着け

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:27:18

    >>81

    いや子供なんですけど…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:27:22

    >>85

    これだから僧帽ヘッドギアファンは

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:28:37

    言っちゃなんだがマジで「デク自殺しなくて良かったね……」としか言えんからね

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:29:27

    まあ自殺するようなキャラならそれはデクじゃないからね

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:30:46

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:31:56

    >>18

    やってることはクソだけど原因は記念受験云々だからキレる理由は分かる

    死ぬ気でやるって応えてたら変わってたかもしれない

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:32:58

    >>88

    ・被害者のデクが良くも悪くも異常者でそこまで引きずってない

    ・凄惨ないじめを知ってるのは本人とデクだけだからデク以外に糾弾する人間もいない

    ・入学後の描写だけだと周囲からは対等に近いところでやりあってる感じに見える

    ってあたりで作中で悪行を断罪されるような描写が長いことなかったってのがアンチが増えた原因ではあるよね

    インタビューとか見るに作者もそれは意図して書いてたんだろうけど謝罪イベント終わってないのに何故かめちゃくちゃ人気ある・・・・・・

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:33:39

    爆豪はデク自身が否定してるのに自殺教唆が1人歩きしてる

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:35:01

    デクが良くも悪くも異常者だから爆豪はデクを恐れたんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:35:27

    >>93

    否定はしてなかった記憶なんだが

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:37:45

    >>86

    >>75が言ってる爆豪に否定的なファンが親だって言ってるんじゃないのか?

    子持ちって書いてあるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:41:19

    デクがしななくてよかったねっていうかそこでしぬタイプじゃないデクだから爆豪は怖くていじめた
    でも今の爆豪はそういう異常なデクを強いヒーローだと肯定してるんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:42:26

    上から通してスレ読んでみたけどここ爆豪の話題に絞った方がよかったな
    あとオールマイト引退以降って次の象徴探しじゃなく、象徴はもういない・必要なのはリーダーだという話から始まった気がする

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:42:52

    >>82

    それまでの脳無はUSJのちょっとオールマイトを苦戦させたのが唯一無二の最高傑作

    エンデヴァーが捕縛目的にしたせいもあるけどホークスもサポートしてすら死にかけるレベルのを持ち出せるとはそりゃ思わないよ

    「エンデヴァーが脳無を倒して市民の不安を払拭する」のが目的だったろうし

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:51:58

    主要キャラに自己犠牲を厭わないキャラが多いから自己犠牲を否定してくれる光として爆豪に期待してたんだが後半になってデクの自己犠牲を肯定するし自分もそういう行動に走るからコイツもいい子ちゃん側だったのかと

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:53:55

    原作漫画しか読んで無いからわかんないんだけど詳しい凄惨ないじめの内容ってどこに描いてある?インタビュー?スピンオフ?

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:54:28

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:59:56

    >>100

    デクの自己犠牲を全肯定してるんじゃなくてデクはそういう人間で変われないことは知ってるしでもそれじゃデクが潰れるからデクが潰れないように動いてるってキャラだと思う

    あと身体が勝手に動くと自己犠牲は違う

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:00:46

    レスしてすぐ自分のレスにハートポチッとしてるんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:01:49

    関係性が幼馴染み関連のストーリー多いのは苦手

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:02:50

    ちょいちょい文章もまともに読めないやつがいるのなんやねん

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:03:45

    >>105

    そうか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:05:50

    言っちゃなんだが人気に関しては作者も困惑してなかったっけ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:07:13

    爆豪はオールマイトファンでデクと同じヒーローを好きになってる好きになった部分は違うけど価値観そこまで違わない

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:09:53

    https://heroaca.com/special/authorinterview.html

    逆に気楽に描けるのは(爆豪)勝己ですね。僕は大友克洋さんの『AKIRA』が好きなんですけど、『AKIRA』に出てくる鉄雄っていうキャラがいて、ガキのまま本当にすごい力を持ってしまって、なんていうんだろう…、とにかく力の使い方が子供なんですよ。 そういうのがすごく好きで、そういうキャラクターを出したいなと思っていました。だから勝己は精神的に子供なんですけど、すごい力を持っているっていう…。戦い方も飛び回る感じで、あとギャアギャアわめいたりとか、そういうのは描いてて楽しいので…読者の皆さんは気分を害すかもしれないですけど、個人的には描いていてすごく楽しいし、お気に入りではあります。

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:13:03

    >>92

    >凄惨ないじめを知ってるのは


    約10年も幼なじみなのに1話のあれが「さすがにやりすぎ」だから

    1話より前はあれ以下ってのは確定してると思うんだが

    原作にないのにどこから出てきた「凄惨ないじめをされてたはず」主張はたびたび疑問に思う

    (本人基準で「いじめてた」と言うんだから当たりがキツくはあったんだろうけど、デク視点だと「無個性のせいでバカにされて」でしかないのが公式なわけで)

    …というかそこまで「凄惨ないじめ」とやらをされてたとしたら

    いくらデクでも爆豪に憧れるわけないし、「すごいと思った「ヒーロー」はノートに書いてる」の枠に爆豪を入れることもなかったんじゃない?と

    要は矛盾が起きるんだよね


    一応言っとくけど擁護ではなくてね

    1話時点の爆豪は酷いやつで嫌いだったけど、読み進めると2人の問題なのに嫌い続ける理由ねぇなってなってくるみたいな

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:13:40

    オールマイト関連だと爆豪の復活前にオールマイト戦が終わりかねない流れになってるのはちょっと意外

    復活と活躍はすると思うけど一体どうなるか読めない


    >>99

    適度なヒーローを求めた荼毘に疑われてでも被害を減らす目的を優先したからエンデヴァー呼んだんじゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:14:06

    1話冒頭でデクじゃない子もいじめてるっぽいのが地味にノイズ

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:25:56

    >>100

    爆豪の場合は自己犠牲のつもりなさそう

    目の前のピンチにとっさに動けるキャラクターだったってだけで、デクの「僕がどうなろうとも!」の捨て身とは違う行動力ってイメージ

    オールマイトが言ってた「ヒーローは誰もが考える前に勝手に体が動く」ってやつ×単純に爆豪自身の勝利の権化精神


    死んだ時すらあれ自己犠牲じゃなく勝つつもりで立ち向かっただけなんじゃねぇかな?

    まぁ死んだんだけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:29:41

    >>102

    爆豪が謝るまで爆豪悪くない謝る必要ないそんなの爆豪じゃない派がそれなりにいたからビビる

    色んな意味で

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:30:34

    >>113

    ガキ大将なんてのは日替わりでいじめる相手を決めるもんだよ

    そしてデクはいつもいじめられる側だったんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:32:17

    >>116

    デクが怖くていじめてたって言うけどじゃあデク以外の子は…?とは思う

    揚げ足取りみたいになるけど

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:34:58

    ようは妄想やんけ

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:35:15

    >>117

    いじめってのは俺の方が上っていうことを示すための行為なの

    デク以外は単にそれにビビりが入ってないだけ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:35:41

    >>113

    けどあの子たしか他の回想でまた爆豪と一緒に遊んでなかったっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:38:16

    爆豪の過去はどんな言葉を使っても擁護できるもんじゃないからね
    けど連合に連れ去られたときの爆豪すげー良かったんだよな。あのシーンで「今」の爆豪は嫌いにはなれないと思った

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:47:22

    >>115

    推してるとか言いながらそのキャラを全く理解できてない連中は一定数いるな

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:55:31

    >>78

    横だが人気スレッドのランキングのことでは

    やっぱり問題が連載のはじめに詰まってる分爆豪の話題は盛り上がっちゃうね

    一話は誰でも読めるからね

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:55:55

    どんな理由があれどいじめは絶対にダメだし援護出来ない
    デクが怖かったからとかいじめていい理由にならないしモブが「さすがにやりすぎ」(1話より前はこれよりマシだった)とか言っても言い訳にしかならない

    ファンが下手に援護するから反感買うんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:58:35

    爆豪自体は好きでも嫌いでもないんだけど原作にない描写を出してくる人たちが何人かいてまともに語れなくなる
    癖強いキャラだし原作だけ読んでそれでも嫌いって人は知ってるからその気持ちは否定しないよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:58:35

    まあ過去を擁護されて一番嫌がるのが爆豪本人なんだろうけどね

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:00:27

    推しのやること全部間違ってない全肯定ってなるともうふつうのファンじゃなくて御本尊崇める儲だよな
    昔読んでた漫画の主人公が他力本願寺の和尚言われてたの思い出すわ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:03:56

    弱い人(弱かった人)として描いてあるからそういうキャラとして好き
    でも敵に同類だと思われてるところとかヒーローとしての爆豪への侮辱だと思うからネタじゃない感じでピーチ姫って言われてると相容れないなと思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:05:25

    擁護する人を擁護するわけじゃないけど

    原作にある描写をもとに擁護する人or原作にない描写をもとに叩く人

    こういうのが並んでたなら普通に前者の方が飲み込めるかなと
    その上で好きになるか嫌いになるかは別の話ね

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:06:19

    1話のあの描写ってあれだけでも十分凄惨ないじめじゃね?
    物語の大きいテーマの一つ贖罪があるんだろうけど爆豪デクの人間関係は本当に独特
    エンデヴァーサイドは結構わかりやすいから余計に

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:11:00

    >>124

    援護じゃなくて擁護じゃないの

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:21:34

    爆豪も結果としてデクが落としたヘドロでしっぺ返し受けてるから1話の所業も許せるけどな

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:22:24

    爆豪嫌いなままここまでヒロアカ追い続けてる人ってどれくらいいるの?
    読むのやめてるならそれまでの読み込みも浅い云々はよくあることかも
    議論するならちゃんと読んでて欲しいが

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:30:04

    >>132

    爆豪ってまだヘドロ事件の原因知らないんだっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:52:42

    人それぞれおじさん案件だけどヒーローノート爆破して捨てるのや自殺教唆はイジメだが許されないレベルとは違うかな
    自殺未遂して脚を駄目にして車椅子の少年に飛び降りを選んだのはお前だから怪我はお前のせいだお前が悪いとか言い出したらヒドすぎると思うしそれで自殺してしまったら社会的に抹殺してほしい
    しかしデクは自殺しようとしてないし自殺するどころか反発して怒りを覚えるタイプって幼なじみだからわかってるでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:58:49

    一話みたとき炎上しないか心配になった
    後で敵になるのか?それでも自殺教唆は攻めすぎじゃね?と思ってた
    デクがあんな感じだから受け入れられてるキャラだと思う

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:01:02

    >>130

    爆豪に限らずの話

    過去に何かやらかした人の今後の人生のすべて

    その人の他者への気遣いや献身、それこそ自己犠牲や身代わりや死

    それらをすべて「贖罪」に当てはめようとするのは乱暴だし残酷だと思うのは自分だけなんかな

    ずっとゼロカウントなの…?ってなる

    永久に続くならそれはもう搾取じゃないかい?とも

    爆豪がデクの身代わりに刺された時の「贖罪なんだからこのくらい当然」感想とかシンプルにマジかってなったんだよね(しかも贖罪で庇ったんじゃなくない?)

    同じように「エンデヴァーは一生かけても償えないから死んで贖罪するしかない!」とかも怖かった

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:11:02

    爆豪の謝罪に対するデクの返答がぼかされてるのって意図的なのかな
    許すとも許さないとも言ってない気がするけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:16:21

    正直デクが爆豪のことかっちゃん呼びしてなくて「爆豪くん」呼びしてたらファン減ってそうと思う

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:17:49

    エンデヴァーの贖罪に関してはどっかで見た「エンデヴァーは贖罪してるというより贖罪する事を家族に許してもらってる」って表現が一番しっくりくるんだが
    爆豪はそういう感じともちょっと違うんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:18:22

    >>138

    デクはそもそも恨んでないから許す許さないという発想がないんだよ

    爆豪が謝るタイミング逃してたのはその辺りもあるんじゃないの

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:23:32

    >>141

    デクが、というより堀越先生が、お茶子とデクみたいに爆豪とデクふたりで話す時間を最終決戦前に設けなかったのは意図的なのかなって事

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:26:20

    >>142

    それと許すどうこうになんの関係が?

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:26:45

    爆豪は好きだけど、梅雨ちゃんがわざわざ謝りにくい空気の中で謝るシーンがある以上、「謝るタイミングを逃したのはデクが恨んでないから」ってのはちょっと無理があると思う
    人間性の違いを表現してるなら作者は天才だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:28:25

    >>144

    いやプライド高いから相手がなんとも思ってないことを今更切り出せなかったんじゃないのってことね

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:28:58

    梅雨ちゃんの謝るシーン…対トガ?

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:29:49

    >>143

    謝罪に対するリアクションっぽいものを最終決戦前に入れなかったのは意図的なのかな?許すとも許さないとも言ってないよね?今後どうなるのかな?ってだけの話なんだごめん

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:32:14

    >>147

    >>141

    繰り返すがデクには許す許さないの発想はないしそもそも爆豪は許しを求めて謝ったわけじゃない

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:33:42

    >>138

    けどデクが「許してあげる」って言うのもその自分のポジをよしとするのもなんか違くない…?

    なんかこう…違くない…?

    語彙がなくて説明できないけども

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:33:58

    今後デクと爆豪で何もないわけがないからそこで何かあるんじゃないかな

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:36:21

    >>147

    ていうかデクは爆豪の謝罪の直後に自分の非の部分を謝罪してるだろ

    あれがリアクションでそういう子なんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:37:07

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:39:31

    >>152

    謝られる側のデクがなんでそこまでしてやらなきゃならんのだ

    そもそもそんなこと求める爆豪じゃないだろ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:41:08

    >>152

    謝ったからといって許してもらえないことがあるのも普通なのに何調子にのってんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:41:10

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:42:51

    >>155

    先生、意味がわかりません

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:46:23

    >>155

    キャラの気持ちと自分のお気持ちを混同してるな

    理解のないファンの典型

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:35:08

    いじめに関しては二人の問題だからデクが気にしてないなら別に良いけど反省しないままだと爆豪は成長できない
    だからあの謝罪は爆豪のためのイベントであってそれに対するデクのリアクションは作劇上そこまで重要じゃないと思ってた

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:55:47

    前にも書いた事があるけど
    デクと爆豪の関係ってヒロアカの謎って感じがするんだよね
    デクが爆豪の事を嫌っているとは思えないって言うか
    期末テストの時だってそのままゴールすれば良かったのに救けにもどるし
    林間学校の誘拐の時のあの慟哭ぶりとか見るとさ…
    もし爆豪じゃなく他のキャラでもデクは同じ事したのかも知れないけど
    堀越先生が書いたのはデクと爆豪だった訳で
    最終決戦でその謎が解けたらいいなって
    謎って思ってるの私だけかも知れないけどもw

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:00:49

    >>158

    実際あそこで爆豪がけじめ付けたからおしまいって話だからね

    だからこそその後の風呂で改めてライバル宣言することにつながってるわけで

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:03:56

    >>159

    デクはいじめられることが嫌だっただけで爆豪が憧れで目標なのは一貫してるからそこに謎なんかないんだけどなあ

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:04:02

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:05:26

    嫌いでも嫌な奴でも救けちゃうのがデクだから
    そもそもデクは爆豪を嫌な奴だと思ってると同時に憧れてるし
    轟がエンデヴァーを嫌いつつヒーローとして評価してるのと似た感じ

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:44:41

    爆豪自体というよりもかっちゃんは努力家で本気で取り組んでるのに記念受験するようなデクが悪いとかそもそもデクがストーカーしてるからかっちゃんのいじめは悪くないみたいなファンを見て爆豪苦手になった時があった

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:54:11

    どんなキャラでもキャラ自身に罪ないのは分かるけど、一部の過激ファンが暴れたらそのスレから去るな

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:54:51

    >>164 少数なんだろうけど、爆豪ガチ勢の中にデクアンチがいる気がする

    「爆豪がデクに謝ったの解釈違い」的な事をXで書いてた奴もいたし

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:00:18

    >>166

    トガちゃんとお茶子でもあったけどキャラ同士がすれ違ってるのを読み取れないで対立してると勘違いする浅い読者にそういうのが多いな

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:01:01

    初期爆豪確かに酷かったからやや引き気味で読んでたけど
    顔芸が面白過ぎたから嫌いになれなかった

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:27:53

    爆豪ファンは母数多い故にヤバいファンがいるのは否定出来ない
    自分は爆豪が一番好きやで

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:48:12

    ファンの母数が多いキャラはヒロアカに限らずいろんなファンがいる

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:55:37

    自殺教唆はちょっと引いたけどその後演習でプライドバキバキに折られたり体育祭で不本意な状態で優勝したり敵に攫われたりオールマイト終わらせちゃって泣いたりで全然上手くいってないの見て嫌いにはなれなかったな

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:58:06

    >>18

    実際に知り合いにヒロアカのあらすじ教えて興味持った何人かに勧めたら(一応後々に和解することは教えてある)1話で無理だったごめんって謝られたことある

    自分は2作目の映画でハマったけど1話から読んだら無理だったろうなって思ってるから気持ち分かる

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:04:39

    変に思われるかもしれないが1話の自殺教唆はあまり気にならなかった(物語のフックとして読んだ)
    どちらかというとヒーローノートを爆破された方が心に来た

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:31:02

    いじめはダメだけどデクの狂気的な人助け精神とお人好しな所に対する恐怖とか劣等感とか嫌悪感とかの人間臭い部分は理解できるし、なんならちょっと共感しちゃうから嫌いになれない(一応言っとくとデクが嫌いなわけでも無い)
    あと爆豪が周りからイジられてる時は大体面白いから好き

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:57:30

    変なファンとかどのキャラにもいる気がする
    ファンがどうだからってそのキャラ自体の評価に繋がるのは自分にはわからんけど

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:06:45

    >>147

    自分は結構この気持ちわかるよ

    謝罪シーンは明様に2人の対話っぽいコマ割りや描写、周りの反応を描いてるわりにデクの返答が「みんな付いてこれないって言ってごめん」だったから会話のキャッチボールがズレてる感じがしたんだよね


    ご飯うどんでいい?って聞いたら今日は外食?って返答がくる違和感というか

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:22:58

    >>173

    爆破は焦げただけでまだ読めそうだったから、池に投げた方が気になったわ

    鯉大丈夫か?とも思った


    自殺教唆に関しては、デクの方が相手をちゃん付けで呼ぶ違和感と爆豪友人達の反応で喧嘩中か?って印象だったからどちらかというと思春期の兄弟喧嘩で◯ねとか言っちゃうのの酷い版みたいなイメージだった

    実際その後見たほうが思ったより仲悪くてびっくりした

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:53:12

    >>176

    何回同じ話繰り返すんだよ

    爆豪はデクに本音の謝罪を伝えたかっただけで許しなんか求めちゃいないんだよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:57:24

    >>176

    デクは爆豪を恨んでないけど謝られたから自分も悪かったところ謝ろうぐらいのもんだろ

    デクがしゃあねえな許してやるわとでも言えば満足だったのかよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:01:34

    >>178

    >>179

    デクがどうとかじゃなくて、描写の話

    作者の意図があるのかなって事やろ

    お茶ととトガの対話で二人のお互いへの心情を最後に取っておいたように、二人の対話や関係性はまだ話として続きありそうだねって話やん

    何をそんなにキレてるのか逆にわからん

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:05:21

    >>180

    しつけえんだよ

    あんだけ綺麗にケリがついてるのにこれ以上何求めてんだよ

    具体的にどうなりゃ納得するのか言えよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:07:17

    >>180

    ラブラブチュッチュして欲しいんか

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:09:51

    >>181

    綺麗にケリついてるように見えかったって話だし、その後なにかあるのかな?って疑問形だから、どうしたら納得とかも特にないよ

    一読者の意見であって、別にその後何もなかったらそれはそれでどうとも思わん

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:10:41

    >>180

    デクはもともと恨んでないからこれ以上言うことはない

    爆豪もやっと謝罪できたからこれ以上言うことはない

    なぜこれが理解できない

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:11:35

    >>177

    あーなんか分かる気がする

    ひっどい兄弟喧嘩

    実際は赤の他人なんだが

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:12:14

    >>183

    じゃあ食い下がらずにすぐに引き下がれよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:12:57

    >>184

    なんでそんな人の感想まで自分好みに変えようとするんだ?

    自分は別にお前がキ綺麗にオチついてると思ってるならそれに対して興味ないぞ

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:14:24

    >>187

    でもでもだって言ってるだけで何も反論できてねえ

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:16:18

    >>187

    いやなんかこうなって欲しいって展開があるからグダグダ言ってるんだろ

    それを出せよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:20:40

    これが女キャラなら間違いなく
    人気出ねえだろうなって思った

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:20:45

    なんか変なの居着いたかもしれんごめん、無視します

    自分アニメから入ったから一期オープニングでめっちゃ主人公と対比されてたのにあんまり出番なくてびっくりしたんだよね
    あれ?これメインキャラクターなの?みたいな

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:22:10

    >>191

    え?

    誰の話?

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:23:41

    >>190

    そう?ヒロアカのキャラって基本性別逆でも人気ありそう

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:16

    >>192

    爆豪の話

    デクの仲間キャラが他に補強されていくから、ポジションがよくわからなかった

    サスケみたいに仲悪いけど行動は共にするのかと思ってた

    一緒に敵倒したり

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:27

    >>191

    1番変なのは自分だろw

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:25:50

    圧倒的な不動の一番人気だから色々あるわな

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:18

    >>194

    また変わったのが来たな

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:37

    爆豪の謝罪が最後だったけどそれまでA組みんなで助けに来てくれたのについて来れないと突き放したからデクの「付いてこれないって言ってごめん」は別におかしいとは思わないけどな

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:52

    >>193

    轟上鳴荼毘あたりは人気変わらなそうだけど爆豪いけるかな?

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:27:13

    おやすみ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています