続×50ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:37:44

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
    ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう

    ※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)はのんびり翌日から解禁でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:38:32
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:39:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:40:22

    >>3

    ミス

    各まとめ

    孫新星スレまとめ①初代〜続×19まで

    ここだけ超新星が

    https://bbs.animanch.com/board/1375427/

    全ての始まり

    基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる

    じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる

    各章でのネタや流れもざっくり出てくる

    エースとサボもこの段階で兄弟扱いになるが全体的にまだ今程兄弟としての繋がりは強くない

    ドラゴンはこの頃から胃痛枠



    続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1398735/

    頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める

    各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応

    ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様

    WCIでのベッジの活躍

    説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達

    ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから

    精神面を心配されるドラゴン


    telegra.ph
    孫新星スレまとめ②続×20〜

    続×20・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1743979/


    続×21・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1750618/


    続×22・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1756610/


    続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1766877/


    続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1775094/


    続×25・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1785597/


    続×26・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1799261/


    続×27ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1809798/…
    telegra.ph
    孫新星スレ Telegraphあれこれ【SS】

    案外兄弟してるアプー好きだけど原作のクズっぷりも好きだからあえてワノ国では兄弟の敵に回って欲しい

    https://telegra.ph/%E6%A1%88%E5%A4%96%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%BC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E3%83%AF%E3%83%8E%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%AE%E6%95%B5%E3%81%AB%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84-01-25…
    telegra.ph
  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:41:24

    各キャラプロフィールまとめ
    ()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:41:42

    スレでよく使われる兄弟たちの枠組み

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:41:52

    よく出る概念&用語ざっくり説明
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
    ・概念三つ子
    ↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
    ときどきキッドエースサボも概念三つ子扱いされる
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
    ・孫新星海賊団(仮)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
    ・ホルホルキラー
    孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタありますご注意ください

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:42:35

    たておつー!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:46:16

    たておつ!
    日常場面で平和にわちゃわちゃしてる孫新星達は良いものだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:00:08

    たておつー

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:03:00

    立て乙
    少し気合を入れて甲板掃除し終わった直後に敵船に遭遇してまた掃除し直す羽目になってキレるみたいなほのぼの(?)エピソードも欲しい
    食事の直前とかでも可
    そういう時に限って仕込みとか必要な少し手間のかかるやつで「もうすぐ食べ頃なんだよ!!」「…速攻で片付けるぞ」ってキレていつも以上の速度で殲滅して欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:14:25

    おつ
    シリアスなのも良いけどほのぼのエピソードも良いよね
    過去スレにあったみたいに皆でちまちま料理作ったりしてて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:35:44

    皆で餃子作ってサイズが違うみたいなのほのぼので良かった
    この時期だとなんだろ…素麺位しか思い付かないけど船上でやるものじゃないな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:00:08

    海賊団√で衣装持ちになってる孫新星達はなんぼでも見たいし見れるだろうあっちのあにまん民が羨ましい(言い掛かり)
    ふと思ったんだけど海賊団√の孫ゾロも2年前はあの服装なんだろうか
    いや個人の趣味を否定はしないだろうけど気にかける兄弟達も居そうだなと

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:33:31

    >>13

    旅先のイベントで流し素麺してたら争奪戦すごそう

    素麺以外を流すとやっぱり冷えた果物とかになるかな

    そしてデザート争奪戦

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:45:55

    絶対上のポジションが争奪戦になるな
    途中から流れてくるの待ちきれなくて直接貰いに行くいってそう
    そして島の祭りやイベントだと主催者から「もうやめてくれ!」って言われる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:57:42

    食べ放題とかになれば食べ尽くし呑み放題なら呑み尽くす孫新星海賊団
    凄く地味に困るけど乱入してきた海賊とか汚職海兵とかが居れば容赦なくぶちのめして結果的に感謝されたりとかもありそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:25:38

    食べ物の恨みは怖い

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:05:00

    各島のご当地グルメみたいに色々食べてる扉絵とか見たいな
    基本的に大量に楽しそうに食べてるんだけどたまに上品なあれこれに招かれたりして少し窮屈そうにしながら食べたりしててほしい

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:20:52

    マナー系に詳しそうなのはベッジかな
    サボは貴族階級出身だけど5歳頃には家出してるしその過去嫌ってるからどこまでやれるかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:40:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:51:27

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:38:26

    前スレでねじまき島の時に手や足をやられてピンチみたいなのが出てて自分も見たいなと思ったけど、もしピンチにならなくても兄弟達は怒りそうだなと思った
    動きが鈍っても戦えそうではあるけどそれはそれとして趣味人も多いからそれに関わる部分傷つけられるのは嫌がりそうだし、なにより普通に怒りそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:26:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:00:12

    (消えてるレスを詮索するのはやめとけ)

    単純に負けるより捕まって連れて行かれるとか甚振られるみたいな方がキレそうだよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:32:43

    夏休みだしご新規ちゃん多いのかな

    消えたレスの詮索しないもだけど、続きもの創作物書いてるとかならまだしも基本コテ入れたりもしない方がええで

    あと敬語も半コテ状態になるからおすすめはしない


    >>23

    音楽家やら医者やら料理が趣味やらいるから手をケガさせたら周りがガチギレしそうなのわかる

    ちょいグロになっちゃうけど杭打って磔とかわかりやすい分絶対キレて暴れるし犯人ボッコボコ案件

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:33:45

    「大丈夫か!?」ってなって敵をぼっこぼこにした後無事とわかってほっとしてそう
    はっきりわかる奴とわかりにくい奴といそうだけど皆無下にはしないだろうなという信頼

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:30:32

    唐突だけどこの世界線ラミちゃん生存はあり?
    コラさんやドルヤナイカちゃん生きてたりしてるからラミちゃんもフーシャ村でキャッキャしててほしいんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:38:36

    妄想長文失礼する
    ここの実質長男組とエースの関係が狂おしいほど好き
    原作√でエース死亡を知った時絶対泣くんだろうなって
    勿論他の兄弟も泣くけど二人は抜きん出て泣きそう
    船員にも兄弟にも見せないけど一人になったときに声を荒らげて長い間泣いているんだ

    後海賊団√で色々あって敵の攻撃に長男組を庇って死にかけるエースを見たい
    倒れる直前に二人に抱きついて「今日までこんなどうしようもねェおれを 鬼の血を引くこのおれを……!! 愛してくれて………ありがとう!!!」するエース
    敵をブチのめした後手当して目覚めるのを不安になりながら傍で待っている長男組
    エースが目覚めたら泣きながら怒りつつ抱きしめる長男組と抱きしめられながら説教を聞くエース

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:47:03

    >>26

    相手を倒せばちゃんと解除されるタイプとして能力とかで一時的な麻痺状態に…みたいなのはありかな

    段々手足が動かなくなっていくとか単純にやられて気絶してるとかより焦りそうな気がしてきた

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:56:50

    >>28

    ラミはタイミングと死因がほぼ珀鉛病なのがなぁ…

    何とか保護→ガープ経由でドラゴン(革命軍)→イワンコフに頼るとか?

    あるいはかなり無理矢理だけどガープ→クザンで治療法が見つかるまでの一縷の望みをかけてアイスタイルカプセルかけて貰っておいてローがオペオペGETしてから戻すとか…

    フレバンス滅亡前後でガープが介入出来る余地が難しいんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:03:02

    ラミの珀鉛病が進行遅めで一緒にドフラミンゴんとこに保護されて一緒にコラさんと病院巡りしたとかならいけるかなぁ?
    それでミニオン島でヴェルゴじゃなくてガープに渡せればコラさんも死なないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:17:24

    原作√で年少組がぐちゃぐちゃに悲しんでる時に一問一答みたいな悲しみ方してる実質長男組とかは考えたことある
    「ルフィは大暴れで大変だったそうだ」
    「そりゃあのさみしんぼが目の前で見ちまったらな」
    「キッドはルフィに八つ当たりしたとか」
    「あいつエースと一番仲良かったもんな」
    みたいなの何回かやって
    「…おまえはちゃんと悲しんだのか?」
    「…助けに行けなかった兄ちゃんなのに?」
    「ならおれも悲しむ資格がないな」
    みたいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:40:22

    >>29

    良いよねそこの括り自分も好きだ

    いや孫新星達の組み合わせは誰と誰でも凄く好きなんだけど実質長男組っていう枠が出来た理由と変化に上手く理由がついたそこの3人良いよね

    原作√頂上戦争後の孫新星達の様子はそれぞれ考えると胸が痛くなる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:50:50

    >>32

    問題は海兵を警戒してる当時のローがガープに渡す勇気を出せるかだな

    いっそ近くをウロウロしてた所を「なんじゃお前は」でガープに見つかってひょいって引っ掴まれて観念して渡したとかならいけるか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:55:15

    ただコラさんもラミも生きてたらローはそっちに入り浸りそうでもある
    恩人の孫達だから交流は持てるだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:00:26

    ラミがフーシャ村にたどり着けるかは一回置いといてドルヤナイカボニーラミで女子会してるのとかは見たい
    ボニーにお姫様力が残ってたらドルヤナイカが「妹たち守ったらな」ってなってそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:36:02

    その3人だと確かに最初は一番ドルヤナイカが押し強そう
    ただ他の兄弟達に馴染んで混じって海賊になるのはボニーなんだよな
    もし2人が生存してる√ならフーシャ村で孫新星達の手配書みてわいわいしててほしい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:44:02

    >>33

    淡々としてるのが逆にお辛い…年長組来てくれ頼む

    そのパターンだとキッドと同盟組んだのは原作の理由プラス様子を見に行く目的とかもあったんだろうか

    所在不明のルフィを除くと一番突っ走らないか心配になったとかで

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:01:15

    ラミも生存できたらローは村で暮らして海賊にもならず兄妹で生きていく選択しそう
    それはそれとしてフーシャ村女子会は見たい

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:08:23

    ただローはオペオペ関連で狙われることあるかもしれんから海に出る可能性も高そう
    女子会いいなほのぼの時空で

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:18:51

    ドルヤナイカやラミの年齢が分からないけどほぼボニーと同年の可能性もあるしほのぼのしてそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:23:05

    >>29

    自分守って兄弟が死にかけるのは誰が誰にやっても無事に助かるまで気が気じゃないやつ…!

    その台詞をその状況で聞かされる長男組の心境や如何に

  • 442923/08/27(日) 21:30:11

    34
    自分もそんな感じで好きだから同士がいて嬉しい
    33 39
    そういう感じで悲しんでいるのもいいな

    海賊団√詳しくすると
    重体だから治したのはロー
    でもその前に手当してたのは長男組
    泣いたのは目覚めて安心したからで怒ったのは庇って死にかけたから
    エースが大人しく抱きしめられているのは二人がすごい泣いていてその上滅茶苦茶怒って説教しているから驚いています

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:04:14

    >>44はネタとか嫌いじゃないから>>26ちゃんと読んどきな

    あ、コテハンは名前のとこに名前いれる行為で半コテは口調でバレてんぞオマエ的なやつな

    あと相手のレス番クリックでレス投稿に安価付きで出るから活用おし


    ドルヤナイカはキラーキッドの間くらいでラミはローが11歳のころにあれだけ喋れてたら離れてても5歳くらいかな

    現在軸でドルヤナイカ25ボニー24ラミ21くらいなら兄弟からもラミかわいいされてそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:17:00

    脳内であ〜夏休み〜って歌ってる間に親切な>>45が爆誕してた

    ラミローの2つ下かそこら辺だと勝手に思ってたわ公式では出てないんだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:29:52

    たしか出てなかった筈
    勝手に2〜3歳下だと思ってたけどほぼ何もわからんキャラだし妄想は自由だな

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:35:30

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:39:09

    原作√でローの動きが変わると色々影響でそうだけど海賊団√なら何とかなるかな

    そしてちょっと話はズレるけどドレークは最初色々複雑そうだなと思った
    1人だけ海兵志望なのもあるけど海軍の英雄っていう存在が祖父代わりになっててその上で兄弟達は殆ど海賊になろうとしてるし最終的には自分もなってたり潜入してたりする
    修行はさておき比較的純粋にガープを慕ってる可能性高そうだし吹っ切れるまでは海賊やる事に一番悩んでそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:46:06

    周りが海賊になって船出する前提で話してる中なかなか自分の考え言えずに悶々としてそう
    そんな中普通〜〜〜に俺は海賊になる気はねぇって言い放つ原作√ゾロはいる

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:58:10

    何ならゾロは海賊団√でも賞金稼ぎを経由してシェルズタウンで回収されるみたいなパターン生えてたからな
    ドレークも一旦海兵になってから海賊になるパターンあったしこの2人は兄弟の中でも最初は秩序側寄りなネタが多い気がする
    それでも敵対する覚悟はあってもギスりそうに無いから良い

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:28:16

    海賊団√のゾロは先に船出?里帰り?しようとして迷子からの回収だったのは覚えてるけどドレークは何だっけ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:47:51

    幾つかあった気はするけど海兵になって支部に配備されたけどそこの上官がクソ海兵で合わずに心身すり減らして…みたいなやつだった気がする
    山時代に帰ってきて一緒に船出するパターンと旅の途中で拾われるパターンとあった様な

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 01:03:24

    流れ切るけど海賊団√のルフィが船長の世界線で「ルフィは海賊王になる男だ!」をやってほしい
    ゾロの「ルフィは海賊王になる男だ!」もいいけど
    チョッパーの「いつか、この海の王になる男なんだ」とか
    ウソップの「あいつはいずれ海賊王になるから」みたいな感じで
    各々で変えて言ってほしい

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 01:34:56

    そういうの荒れそうだからなしだと思ってたけどアリならキッドやエースが船長バージョンとかやってほしい
    つかルフィとか対象限らないで「○○は海賊王になる男だ」は無限に考えたい

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:16:09

    キッドは癪だがって前置きで言うと思うけど
    『あいつは海賊王になれないって本気で思ってる奴は生憎……兄弟(オレら)の中じゃ一人もいねぇよ』
    って言ってほしくなった

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:30:32

    キッドやエースみたいな海賊王レースガチ勢は「あいつはおれと海賊王の座を争う男だぞ!」くらい言って欲しい
    認めてるからこそ争って競ってくれ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:38:20

    海賊王争うならエースよりローのイメージかな
    いや孫新星時空のエースなら兄弟に引っ張られて海賊王目指す事へのあれこれは薄れてるかもしれんけど
    取り敢えず兄弟全員誰が目指してても「あいつならなれる」ってお互いに思ってたら良いな

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:04:12

    同じ船には乗ってるけど譲らない部分は譲らないみたいなの良いよね
    自分がなるって譲らないけど兄弟のそれを馬鹿にされたりするのもキレる

    原作√でも自分がなるって宣言しつつ他の兄弟がガチで競って目指してるのを内心喜んでたりしたら良いな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:16:50

    「〇〇は海賊王になる男だ!!」系も良いし「悪ィがそりゃてめェじゃネェな」とか「てめェよりもっと相応しい奴を知ってるぜ」(自分or自分の兄弟がなるから)みたいな若干分かりにくいのも良いんじゃないかと思ったり

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:03:39

    年上組はどうなんだろうね
    自分自身も海賊王になるつもりがあるのか一定以上名を上げられれば良いのかその他に目的があるのか
    いっそ明確に他の目標があるサボやゾロ以外何やかんや海賊王狙ってるとかでもいいな

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:06:27

    海賊王なったら何やりたい?な話が年少から始まって兄貴達にも聞いてみて
    ルフィの夢の果てはみんなどんな反応するのか

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:36:05

    ルフィの夢の果てが不明確過ぎて中々想像し難いけどキッドはエースと同じで最初は思いきり呆れてそう
    他はなんだろうな
    呆れるのと呆れつつ笑うのと苦笑しつつらしいなってなるのとになるんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:29:42

    >>50

    ルフィは結構長い間一緒に行こって誘ってたけど船出の時はちゃんと見送ってそう

    そしてそれがやりたい事ならって早い段階から認めてはいたけど迷子癖のせいで「……1人で大丈夫か??」と心配してる兄姉達がいそう

    そして案の定大丈夫じゃなくてシェルズタウンで回収されて海賊になるゾロ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:03:43

    流れぶった斬るけど
    エースの修行先白ひげ海賊団パターンみたい
    飛ばされた直後で兄弟が心配で荒れまくってるところにジンベエと戦ってそこから原作と同じ感じで
    隊長にはならないけど白ひげ慕ってるところ見たいし頂上戦争がない√ならそのまま白ひげの死に様看取って父親のライバルに息子扱いされて精神的に落ち着いて帰ってきて欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:43:20

    >>43

    そりゃ色々混ざってぐちゃぐちゃよ

    何ならこれ見せられた読者も情緒滅茶苦茶になるわ


    >>29

    普段滅多に泣かない二人が泣いてるの辛い

    アプーはいつも切り替え早いのにずっと泣いてるのが辛いし

    ホーキンスはいつも静かであまり顔に出ないのに感情さらけ出して大声で泣いているのも辛い

    エースが死んだのを知った所で回想に入って二人してお世話してるところとか仲良いところとか見せられたらもっとヤバい

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:58:48

    こっちも流れせき止め
    孫新星の下半分が猫になって2日過ごすの浮かんだんだけど猫あるあるやめっちゃ毛玉なルフィ猫に「誰かリード着けろ!!!」てなるゾロ猫にイケメンてわかるロー猫とかキラーが率先して世話してくれるキッド猫とかなんか猫になっても賑やかだね
    元に戻るかなって時皆空き箱で寝ててほっこりしてた上半分
    しかしよくみるとぐちゃぐちゃめちゃくちゃな部屋
    そして実質長男組の物が被害に遭って……
    「「悪い子は全員まとめてジジイ/じいさんへ送ってやらぁっ/やるっ!!!」」ウルージイキジャナマヌルイッ
    ←箱に猫全員いるからしっかり封じて宅配準備
    『ニャーッ(なんだー)!?』『ニャーッ(開けてくれー)!』←伝票貼られた辺りで起きてまずいことはわかった
    「キッド~!!!」(めっちゃ汗)
    「落ち着けホーキンス!!気持ちはわかるが!!」
    「アプーも配達手配するな!!電伝虫しまえっ」
    「二人とも、また見事な連携を……(運ばれている途中、元に戻ると大変そうだ……)」

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:22:07

    >>64

    案の定迷子になってたのはまぁ良い(良くないけど仕方ない)として処刑寸前までいってた事に色んな意味で頭を抱える兄姉達と純粋に再会を喜んで海賊団に勧誘してるルフィが見えた

    地味にタイミングがかなりシビアなんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:15:38

    >>65

    自分もそのパターン考えた事あるけど白ひげのナワバリが新世界側にあるのがネックなんだよな

    何かの用事で楽園側に隊長格なり本隊なりが来てくれてたら良いんだけど

    それはさておき白ひげ海賊団との交流は見てみたい

    出来れば他の兄弟達も会ってみて欲しいんだけど寿命が厳しいかな…頂上戦争ないからぎりっぎり2年後で会えたりしないだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:22:55

    原作でのエースやルフィに対する言葉見るに白ひげ達と会えたら孫新星海賊団は気に入られそうではある

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:25:31

    ふと思ったのだが
    孫新星海賊団√の黒ひげっていつ何処で何をしてるんだろう
    ジャヤあたりで億超え狙って孫達にちょっかいかける所までは出てた気がするけどその後とか
    頂上戦争無いならグラグラの取得タイミングとかもズレてそうだし

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:50:11

    孫新星達を取り逃がして適当な億超え賞金首を手土産に七武海入りして折を見てインペルダウン侵入→脱獄とか?
    頂上戦争は兎も角インペルダウン脱獄騒動は無いとイワちゃん達やクロスギルド組が出てくるタイミングが無いんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:08:41

    頂上戦争無しでインペルダウンイベントをこなすなら孫新星達の内特大厄ネタ持ち以外の誰かが捕まってインペルダウンに投獄されたのを助ける為に侵入→脱獄とかになるのかな
    ここだけ世界のしかもifにそこまで整合性求めなくても良いんだろうけどインペルダウン編そのものが好きだし考えられるなら考えてみたい

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:32:11

    >>66

    孫新星時空原作√の頂上戦争後はもう暫くの間キャラも読者も情緒ぐっちゃぐちゃになってそうだし過去編の描写が原作より長そう

    基本はルフィ視点だけど各兄弟達視点もちらっとあったりしたら尚更情緒がお亡くなりになる

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:52:03

    うっかり似た人物と間違われてバギーのはいってる檻にinとか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:19:49

    >>65

    何かしらの目的で動いてたジンベエと交戦状態になって数日経過

    帰ってこないジンベエを気にした白ひげ海賊団の誰かが迎えに来たらみたいな感じでやれば何とかなるかな

    修行先としては強さとしてもメンタルとしても最高級だと思うけど下手すると新世界から逆走してシャボンディに向かうみたいな謎ルートになりそうだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:50:54

    猫化とかアニマル化する孫新星達は何度でも見たい
    もふもふが団子になってもふもふしてるのは見てて癒やされるし変化しなかった組が居るならしばらくドタバタした後に周りに集まってすやぁして欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:54:49

    酒の勢いかなんかでアプーに「やめろよぉーなんかもうエースはオラッチが産んだ気がしてんだからよぉー1%くらいー」みたいなことエースモチモチしながら言ってほしい
    「1%でも産んだって思える母性がスゲーよ」「母性のパーセンテージ1%でおさまってねぇんだよその発言」みたいな雑会話をしててほしいし「育児ノイローゼ経験したら否応なく母性も目覚めんだよぉー(キョムキョムエースモチモチ)」みたいな酔っ払いしかいない地獄やってくれ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:20:38

    >>78

    「かーちゃんおれはー?」

    「かーちゃん言うな0.3%くらいじゃい」

    「ルフィでそれかぁ~おれは?」

    「サボは0.6%(オサケグビィー)」

    「増えたじゃねぇか基準わかんねぇ」

    「じゃあホーキンス兄ちゃんは?」

    「オメェーはエースを認知しろ(すべてを諦めてるスペキャエースモニモニしながらびしっと指さし)」

    「にwwwんwwwちwww」

    みたいなBLというより柴田亜美作風のノリな酔っ払いどものギリギリスレスレのギャグ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:57:04

    ぐでんぐでんに酔い過ぎである
    そこがそこまで泥酔状態だと他の兄弟達も大概ぐだぐたになってそうだ

    そしてまた別の話にしてしまうんだけど精神シャンブルズの絵面を真面目に考えると盛大に脳がバグるなと今更思ってしまった
    どことどこが入れ替わるかにも勿論よるけど口調と表情が身体の主と違い過ぎて周りの思考がショートしそうだなと
    本人達は慣れたもので弱体化はしても能力を使える位には動けそうだし気にして無さそうではあるけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:03:20

    キッドとキラーが入れ替わった状態でたまたま会いに来るドルヤナイカちゃん
    誰が誰になってるかの確認中に消えるロー(ゾロ)

  • 82二次元大好き匿名さん23/08/28(月) 23:03:21

    いいよね泥酔孫新星
    コルボ山時代とかスタンピードの前夜祭とかで起こってそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:25:59

    >>81

    アカン戻れなくなる

    しかしロー込みでシャンブルズする場合全員が取り敢えずシャンブルズだけは出来るようにならないと最悪戻れなくなると考えると中々怖い

    というか子供時代の練習中に似たような事態になってたりしないかな

    使いこなせて無かったか体調不良で暴発したか兄弟達が何やかんや楽しんでるの見て混じりたくなったのかで発生するランダムシャッフル

    いきなりオペオペを使いこなせる筈も無く数日入れ替わったままの孫新星達

    ローと入れ替わった誰かが気合で発動させてローに戻して事なきを得た一幕とか

    多分その後暴発に備えて取り敢えず全員使えるように練習してる

    他はボニーの能力が暴発したりやり過ぎて年齢が極端な事になったりとか

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:29:05

    孫新星時空ならゾロの方向音痴が身体由来なのか精神由来なのか分かる可能性が??

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:51:46

    >>82

    良いよね…

    それでも普段は呑んでも泥酔はしないレベルにちゃんと抑えてそう

    お祭りイベントとか大きな戦闘後の祝勝会みたいな場でたまに箍が外れた時にカオスな場が出来上がる

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:37:07

    最後は皆寝落ちて昔みたいに雑魚寝しててほしい

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:12:53

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:33:08

    ふと思ったので
    孫新星達過半数が能力者でしかも戦闘にも補助にもがっつり能力使うからZで出ていたみたいな海楼石の弾丸とかを不意打ちで食らうと中々ヤバそう
    ベッジドレークホーキンスルフィとかは受けられる筈だった攻撃で大ダメージ受けそうだしローキッドエースあたりは移動補助中に食らうと叩きつけられない気がする

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:22:47

    ガードのつもりで受け止めたと思ったら弾を受けたとこから能力使えなくなるし力抜けるしでこれはぬかったてなるな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:07:14

    普段なら気にかける事もない容易く防げる一撃が致命になるのは酷い初見殺し
    製造数は少ないだろうけどワノ国とか新世界後半とかならワンチャンありそうだし銃っていう性質上警戒されにくいモブやそれこそ子供に持たせて撃たせても良い
    何度も通じる手じゃないから一時的な危機を演出するのにも適してる

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 11:49:53

    タイミング次第で相当凶悪だと思う
    空中に飛び出した瞬間とかだと叩きつけられる可能性があるし盾になろうとした瞬間とかだと自分がやられた上に守ろうとした兄弟達も攻撃に晒されてしまう
    何人かやられたら非能力者組もそのサポートに入らないとだし後手後手になりそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 12:27:26

    ワノ国前後とかそれ以外でも兄弟が攫われたりする概念あったけどカイドウみたいのなのに圧倒的にボコられて連れて行かれるだけじゃなくてそこそこの相手にそういう搦め手でやられるパターンもあり?
    単純に強さで敗けるのとは別のダメージが入りそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:40:17

    自分が敗けて自分がボコられるのと自分が敗けて兄弟に庇われたり連れて行かれたりだと後者の方が精神的にはダメージ大きそう
    そしてそれが傷になるとわかってはいても状況によっては咄嗟に庇ったり自分を犠牲にしようとしたりして怒られてたら良い

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 13:44:24

    立場もあるけどゾロやキラーは原作でも似た事やってたしエースもルフィ庇って死んでるからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:17:24

    「それでおれが喜ぶと思ったのか」
    「そんな事頼んで無い」
    「余計な気を回すな」
    みたいに最初はキツめの言葉であれこれ言ってしまうけどその内段々と
    「…助かった」
    「無事で良かった」
    「無理はしないでくれ」
    みたいな流れになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:43:23

    生存√なら緩和されてるけどそうじゃ無かったら孫入り前後で大切な相手を失ってる可能性が高い兄弟だからな
    強メンタルと言っても何も感じない訳じゃないし身内への情は強いだろうからそら怒るし心配するし安堵するだろう

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:37:14

    >>95

    最初は滾々とお説教してたけど段々言葉や表情から険が無くなっていって最後は「……よかった」ってぽつりと言って欲しいな

    多分怒られるより殴られるよりその方が孫新星達には効きそうな気がする

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:56:41

    結構前の方の過去スレでキッド相手のお説教は怒るより淡々と心配したり安心してる姿を見せたほうが効くんじゃないかと言われてたのを思い出した
    キッドに限らずだけどその傾向は全体的にありそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:35:00

    >>66

    普段見れない姿を見れるのは良いんだけどその理由と光景を想像すると本当に辛い…

    ちゃんと悲しむ事が出来るのは前に進む為には必要なんだろうけれど


    そして話を千切ってすまない

    孫新星海賊団√の方で大まかな流れが原作通りとしてハチノスでガープが生死不明になった事を知った孫新星達はどんな反応するかな

    知る頃には既に終わった後だしエッグヘッドに居るなら距離的にも駆け付けたりは出来ないだろうけど流石に動揺するんだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:54:35

    とりあえず最初は真偽を疑ってそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:36:18

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:38:22

    最初信じられなくてその後少し荒れてそれでも何とか前に進むと思う
    海軍と海賊で道が分かれてしまっているから手が届かない事は覚悟してそう
    それはそれとして黒ひげと交戦したら容赦はしないしもし近くまで行けたら全力で助けには行きそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:07:37

    頑張ってもドレークくらいだもんな
    ラフテル直前でなんか投げてそうなジジイが年食ってたとはいえああもボロクソになってたし
    心配はするよな

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:33:51

    海賊団√もだし原作√でも介入がほぼ無理なんだよなハチノス
    タイミング的に孫達ほぼワノ国かその近くに固まってるし四皇の本拠地に少数で殴り込むのも厳しい

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:00:21

    >>103

    なんか投げてそうなジジイは草だけど分かる

    心配しか出来ないってきついだろうけど皆揃ってるしきっと何とかなる

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:11:41

    話は変わるが今日はダダンの誕生日らしい
    毎年祝ったりはしてなかったと思うけど船出直前の一回位はちゃんと祝っていたら良いな
    多分ダダンは号泣してる

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:49:46

    折角だから海に出てた年長組も戻ってきて全員で盛大に祝って欲しい
    多分じゃなくて確実にダダンは号泣する

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:00:12

    脱水が心配になるレベルで大号泣してそう
    そして孫達の船出後は扉絵で出てたみたいにそれぞれの記事とか手配書を集めて整理して保管してそう
    原作の3人でも大変そうだったのにここだと13人の面倒見きった事になるから本当に凄いよな

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 14:35:31

    上等な酒と盃交わした時の酒と準備して料理も沢山拵えて皆で乾杯!!ってやって呑んで食べて騒いだ後に不意打ちでプレゼントとか渡して欲しい
    最初に渡しても良いんだけど宴の最中ダダンが号泣して再起不能になりそうだから

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:46:34

    船出後のあれこれも良いし何もわからないからこそ妄想の余地しか無い山時代も良いし本当にこの概念好きだな

    色々見たい&描きたい場面だらけなのに画力が足りぬ…(下はスレで出てた概念を適当につまんだ何か)

    孫新星落書き※アナログ

    ※色々捏造

    telegra.ph
  • 111二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:50:33

    >>110

    貴重な神絵師だ!語り継げ!!!

    どっちの絵も素敵だ

    個人的には年下組からアロサウルスとはこういうものだァ!を教えこまれてるドレークとそれを止めないローに笑った

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:53:17

    >>110

    ポニテホーキンス似合うな…

    そしていい笑顔でトンチキ知識を植え付けようとするルフィに草

    周りに年少組達がわらわらしてるのも見える(幻覚)

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:04:19

    前スレであったかもしれないけどシフォンの事を義姉さん呼びする兄弟見たいな
    シフォンもウルージさんの事お義兄さん呼びしてほしい

  • 114二次元大好き匿名さん23/08/30(水) 19:15:53

    ダダン、あんた最高の女傑だよ

  • 115二次元大好き匿名さん23/08/30(水) 19:17:41

    >>110

    神絵師だ煮込まなきゃ🍢

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:20:45

    >>113

    シフォン何歳だっけと思って調べたら26歳なのか…かなりの若女房なんだな

    義姉呼びするとして実年齢準拠なのかベッジの嫁なので三男以下なのか

    三男以下だと年上の義弟が沢山出来る事になるけどシフォンならなんだかんだすぐ馴染めそうだな

    そしてどっち基準でも弟妹になる年少組達は何か餌付けされてそうな気がしてきた

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:41:57

    ビッグマムの娘だし最初は受け入れられるか少し心配していたけど呆気なく受け入れられて最初は吃驚したりしてそう
    「ベッジが選んだのなら」で最初から好感度高めだしシフォン自身の性格とかでより認めて受け入れそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:21:46

    そしてシフォンケーキがおいしい
    これルフィ達はらぺこどもには大事

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:29:32

    >>110

    やったー!ポニテホーキンスがつままれてる!自分の妄想言った甲斐あったわありがとう

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:54:08

    >>118

    もっしゃもっしゃ気持ちいいくらい食べるだろうから見てる側も嬉しいしにっこりだろうな

    海賊団√だとどうしてもいつもの料理が男飯みたいになってそうだから尚更喜ばれる気がする

    そして惚気けてるベッジと話に付き合わされてお疲れ気味の年上組

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:42:18

    孫新星達の大半より背が高いシフォン
    ビッグマム海賊団出身だから兄弟姉妹が沢山いる&増える事には慣れてそうだし慣れたらあれこれ世話焼いたりしてそうだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:52:34

    >>121

    身長知らなかったから調べたらキッドよりでかくてびっくりしたわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:29:54

    シフォン215cmあるからウルージドレークアプー以外の孫新星達身長で負けてるんだよな
    孫新星達の中に混じってても圧をかけられてる様には見えなさそうだから良いか

    他の原作クルー達とかとも交流して欲しいけどほぼ何も分からないから捏造200%になるな…

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 23:45:52

    >>113

    なんか呼ぶときは本当にさらっと呼んでてシフォンの方がビックリしてるイメージが浮かんだ

    ベッジ=兄の嫁だから義姉だろ?みたいに首傾げてる

    ベッジが婿に取られるんじゃなくてシフォンが嫁に来てるのも大きそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:04:53

    WCI√でどさくさに乗ってたssあったね
    ドレークは取り戻した~!!!って空気にいきなりいてウルージさん以外がツッコミいれてた

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:25:07

    あったね
    しれっと連れてきてるベッジは勿論連れてこられるままに船にのってるシフォンも中々に肝が据わってる
    WCIで掻っ攫ってくるパターンだと少しの間は孫新星海賊団本船に乗ってる事になるのかな

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:38:32

    海賊団√のWCI編と言えば本物のジェルマにテンション上がる北海組とか居たな
    状況が状況だからしっかり見る事も話す事も出来なくて脱出後に名残惜しそうにしてたやつ
    後はジェルマ経由でサンジもつれてこられてて謎にお見合い合戦みたいになってるとか

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 08:07:03

    父親関係でWCI編のサンジポジに当たり前の様に据えられてたドレークは今更ながらお労しさと面白さがやってくる
    そして色々終わった後に一発全力でぶん殴ってる脳筋ホーキンスにも笑うし「……兄貴/兄さん/兄ちゃん怒ってたもんなぁ」みたいに苦笑してそうな年下組まで合わせてセットとして楽しみたい

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 09:51:47

    嫌な方向に生存してしまったバレルズ
    ただ結婚式用に服装整えたドレークは格好いいと思うんだよな
    …ビッグマム対策にサンジを呼んどかないと結構きつそうではあるが

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:15:17

    DRで偶然再会して成り行きならサンジ来れるかと
    ドレーク助けに行く途中兄弟に出くわすとは思うけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:17:50

    >>129

    ルフィ達追い払う時いつもの眼帯とれたりして素顔出したまんまとかあったね

    帰って来た時返してまたつけ直すんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:36:09

    追い払う時「帰れ」って冷たく言いながら内心だと(頼むから帰ってくれ)みたいになってそう
    迎えに来てくれた事は嬉しいけどだからこそ四皇の怒りに触れる前に去って欲しい、こんな場所で足止めされないで欲しいみたいな願い
    後ドーン島を補足されてた場合はさらにヤバい
    ただドーン島に手を出すとガープやドラゴンも敵に回すし孫新星達も当然キレるんだけどな

    そして海賊団√のWCI編は地味にサボのど地雷を踏み抜いてそう(親にあれこれ決められて利用される等)

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:43:03

    おさらいでいうと
    WCI√で孫新星が半分に分かれてワノ国潜入とドレーク奪還をやるんだよな
    ドレーク奪還はルフィサボキッドボニーホーキンスベッジ
    大飯ぐらい三人でC兄弟に立ち向かうからめっちゃ食べる
    正直に美味かったとか言うし

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:58:53

    船が一隻しかないのもあって分かれるパターンと全員一緒のパターンとあった気がする
    どっちのパターンでも大食いが多いからクラッカー戦は少し楽に

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:33:41

    海賊団√は固定部分が極端に少ないから自由にパターンや状況を考えられるのが良いのだ
    戦闘員の人数多いからC家とのバトルは原作より多めでも行けそうかな
    ブルックやジンベエいないからその辺の特殊技能をどうカバーするかになりそうではある
    いやジンベエは一応居るのか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:44:43

    ただし食い過ぎるとキツイし何より飽きるだろうから脱出後は美味しいご飯作って貰ってのんびりしてて欲しいな
    シフォンが乗った場合でも「…お菓子はしばらく良い……」みたいになってそうな気がしてきた

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:30:48

    食事でふと思ったけど孫新星海賊団の買い出しって毎回物凄い事になってそう
    買い出し作業そのものは一部除いて問題なくこなせるだろうけど純粋に必要な量がやばい気がする
    ベッジが毎回同行するのも偏るだろうし数人がかりでどデカい食糧袋担いでたりするのかな

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:42:55

    >>131

    立ち去っていく時にパラッ…と落ちてそのまま振り返らずに別れて、船に戻ってわちゃわちゃした後にアプーかホーキンスあたりから返されて欲しいな

    三つ子組の独特な空気感とか関係好きなんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:13:53

    良いよね
    分かれてる場合だとWCI編無事終わってワノ国行ったら結構な惨事になってるのかな

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:34:13

    大体大騒動に巻き込まれてるイメージだけど描写されてない期間とか場所とかでのんびりしたりしてないかな
    メインの島以外にも途中途中で数日くらい滞在して小さなトラブルとかほのぼのイベントとかこなしててほしい

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:43:28

    尺稼ぎのオリジナルエピソードでオリジナル島に着いた時に動けるからと言って大怪我したばかりだから安静にしろと言われてたけど島で何かあって暴れる弟たちの姿が目に浮かぶ

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:11:28

    ちゃんと勝つしトラブルも解決したけど案の定悪化させて「大人しくしてろと言ったよな…??」って暗雲背負った兄達やローに怒られてるのが見える見える

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:33:37

    ただ弟たちが動かなかったら被害が広がってたとかだと怒りにくくて頭を抱えてるとかもありそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:55:17

    …過去スレであまりにも動くからローが能力で一時的に足バラすか考えてるみたいなのあったな
    まあもしそれやるなら万一に備えて近くに付いてはいるだろうけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:32:34

    言葉だけ見ると中々にバイオレンス
    ただあの世界のネームドが頑丈過ぎるだけで本来人は簡単に死ぬからな
    傷を悪化させてとか感染症引き起こしてとか普通にあるだろうし医者としては尚更動かしたくは無いだろう

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:25:20

    孫新星海賊団の料理担当はキラーとサボがメインだっけ
    管理とかはしっかりしてそうだけどあくまで兄弟の中では得意ってだけだろうから日によっては他の兄弟が担当しそうだし基本は小洒落たやつより大皿にドンと盛られてそうなイメージだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:29:22

    質問なのだスレ主およびスレ民
    自分は実写で出たオリジナル孫新星に置き換えてニヤッてる不当な読者
    実写ネタは何時から解禁なのだ?
    流石に実写は翌日じゃなくて1週間くらい置くかテレグラフワンクッション必須なのだ?
    教えて欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:24:29

    実写かー…見てない人や苦手な人も居るかもだしどうするのが良いのかな
    とりあえず自分の意見としてはTelegraph使うかレスの頭に【実写ネタ】みたいに一言書くとか?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:40:30

    見てないけど全然ネタは浴びたい派
    実写ネタって一言入れてTelegraphでいいんじゃないかな

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:45:43

    >>132

    背中向ける時がアロサウルスか同行者とか気になるな

    サボは大食い達が食べて戦う時ボケる

    ルフィキッドボニー「「「さすがに、きつい……」」」

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:27:40

    あまりギチギチにして語りにくくなってもだし一言注意書きして少し改行する、ネタが濃いとかめっちゃ長いとかならテレグラフつかうとかでどうだろう


    >>150

    バレルズ海賊団の詳細が何もわからないからなぁ

    C家の誰かが来るんだろうけど咄嗟に適任が思い浮かばない

    そして対クラッカー戦でボケるというか謎の信頼を兄弟に寄せるサボはちょくちょく出てるけど素なのか若干楽しんでいるのか

    その辺りの大食い連中よりは劣るだけでサボも大食い寄りだとは思うんだ

  • 152スレ主23/09/01(金) 13:24:25

    >>147

    スレ主ではあるんだけど単なるスレ立て役&管理役で流れの主導とかはしていないんだよな…

    一応ここまで出てる意見として実写ネタである事を一言入れる、ネタの内容や量次第ではテレグラフを活用するって方向でどうだろうか

    それでやってみて何か問題ありそうならその都度また話し合ってみるとかで

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:31:49

    >>151

    海賊団√だと原作ほどの重圧無さそうだし素のボケの可能性も愉快犯の可能性もどっちもありそう

    兄弟達への謎の信頼感からくる本心でもいいしツッコミ待ちの言動でも良い

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:36:08

    >>150

    人型かアロサウルスモードかで雰囲気全然違いそうだ

    そしてそのシーンで出てくるのは一応ルフィで良いんだっけ?

    あと1人2人居ても良さそうだけど人選によっては遠慮なく一回沈めて連れて帰りそうなんだよな…

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:25:34

    どっちにしても表情は読めないor冷たい感じになりそう
    長男組は後から合流する形になるんだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:31:51

    >>152

    他に意見が無ければとりあえずそんな感じで良いんじゃない?

    孫新星に関連するネタなら緩めで良いと個人的には思う

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:52

    >>155

    まぁ長男組が居たらその場でしばき倒しそうだからな…

    本当に本人の意思なら尊重するだろうけどそうじゃない上に弟妹たち払い除けてってなったら後が怖い

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:29:37

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:49:41

    夏も終わりつつあるけど孫新星達とホラーで少し思い浮かんだネタでも

    単純な悪霊とかだと孫新星達の能力とか生命力的に弾きそうみたいなネタが出てたけど、定期的に代替わりする怪異みたいな奴に力とかを見込まれて取り込まれて作り変えられそうになるとかはいけるかな
    幻覚みせて認識を徐々に書き換えて何かの依代にしようとするとか

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:44:23

    原作√で兄弟発覚前に怪異のせいで兄弟関係の記憶に異変が起きてた場合なら兄弟の影響での技や知識にもやがかかって疑問を覚えたり技を使えなくなったりとかありそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:58:40

    >>159

    ウルージさんやホーキンスでも苦戦したら相当だ

    しかしホーキンスはアプーが依り代になったら遠慮なくボコす……というよりやるならアプーがじいさんにしろは言いそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:51:26

    海賊団√で誰かが居なくなってるけどその兄弟が居たっていう記憶や認識そのものが阻害されてるせいで居なくなってる事そのものに気付けなくて置いて行きかけるんだけど、ふとした拍子にあれこれ違和感を覚えて疑問に思って思い出して助けに行くとかやってほしい
    明らかに料理を多く作り過ぎたり知らない名前を呼ぼうとしかけたり自分達じゃ使わないような道具とか興味のない物が船にあったりして消えた誰かの痕跡だけが確かにそこにある

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:09:21

    大食い組が居なくなってたら明らかに多過ぎる料理の前で首傾げてるし賑やかな組が居なくなってたらふとした瞬間の静かさに違和感があったりするのか

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:51:18

    拐われた?側が自分を置いて遠ざかっていくのに心折れかけるし黒幕がほくそ笑むけどちゃんと戻ってくるしきっちり黒幕ぶっ飛ばすから最終的にはいい感じにまとまるやつだ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:14:32

    連れてかれたのがルフィの場合ホーキンスが能力使った時藁=麦わら帽子=うちの末っ子て方程式が起きて『あーっ!!!ルフィどっかに忘れてきた~!!!』て忘れ物感覚で思い出すのが浮かんだ
    尚弟泥棒とのチェイスが始まったのは言うまでもない

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:39:16

    そんな思い出され方をするとは黒幕も吃驚だよ
    逆にウルージさんが居なくなってた場合は明らかにサイズがデカイあれこれを見て首を傾げてるところからスタートかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:46:32

    ローなら医学書とか医療器具とかがあるしキッドがいなくなってたりしたらベッジの中の鉄くずの理由がわからなったりするのか

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:24:00

    >>161

    細かく説明しなくても相手のヤバさが伝わるチョイス

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:29:38

    「じいさん!!!孫泥棒の現行犯だ!!!」て悪霊に指さしたら解決しないかな

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:37:09

    眼の前にいればどうにかしてくれそうだし山時代は実際そんな場面があったりしそう
    ただ逆にあまりにも性質が違い過ぎてそういう悪霊とか怪異に干渉出来ないガープとかもありだと思うんだ
    干渉されないから本人はど真ん中にいても安全だけど助けたりとかもほぼ出来ない

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:02:40

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:06:57

    少し前のスレでランダムに退行してるネタがあったけど何人かそのまま何人かだけ戻るみたいなのが見てみたい
    出来たら戻る側は孫入りして少しくらいの時期とか兄弟が増え始めたくらい時期とかえで立派に育ってる兄弟達に驚いてほしいし残ってる側は懐かしくなったりしててほしい

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:58:14

    良く突っ込まれるムッキムキになってる2年後のキラーやキッドを見て「???」ってなってる兄弟達が思い浮かんでしまった

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:03:40

    そこ2人はまぁびっくりする位がっちりなってるから…身長ならもっと上が居るけど子供時代の意識で見るなら「!?」ってなってもおかしくないだろうな
    エースやサボあたりからしたら子供時代のキッドはほぼ同じ体格だったんじゃないかと思うし
    ウルージさんは年齢差的に初対面からデカいイメージついてそうだから衝撃度は低めとか

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:47:51

    >>173

    ムキムキもだろうけど

    海賊団√のホルホルインパクトでその場にいたキャンディ達以外から言葉を失わせたキラーの方が文字通りインパクトすごい

    しかも今やスレの安定ネタ(そこまでじゃないかもだけど)

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:51:16

    >>170

    安心して

    逆にいえば覇王色張りに展開できた場合悪霊にギャラクシーインパクトなダメージが入ると思う

    本誌でピンチなのにあのジジイええ加減にせえよてなるくらい天元突破してるの浮かぶし

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:55:13

    流れ切り失礼
    別スレで闇堕ちルフィを見てしまって
    ルフィが兄弟全員喪うという最悪な幻覚を生産してしまった

    誰か殴ってくれ私を

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:08:22

    兄弟を失った孫新星達は妄想したくなるよね……
    メインの孫新星達でやっちゃうと曇らせ閲覧注意に突っ込みそうだから自分を叩いて、夢オチとか幻覚あるいは並行世界的なあれこれで考えたりしてる

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:14:09

    >>175

    もし目の前で変わったりしたらキュウリ置かれた猫みたいにふっ飛んで距離取った後めっちゃ警戒してそうだなと思ってしまった

    弟妹達に警戒されるのもあれだけど年上組達にフリーズされるのも地味に居心地悪くなりそう

  • 180二次元大好き匿名さん23/09/03(日) 01:18:23

    >>178

    原作√でエース亡くなった後に見た夢で見てたら辛い

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:39:50

    あのタイミングだと悪夢として見てても可笑しくは無いと思うんだよね
    兄が死ぬ瞬間を目の前で見て触れて聞いてしまったから、他の兄姉達がそうなる瞬間をまざまざと想像出来てしまいそうで…
    起きてたらフラッシュバックするし眠ろうとすれば悪夢を見るしでゴリゴリ削れそう
    ローは一応近くに居るけどダメージは入ってるだろうしなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:25:55

    兄姉達が来たらしばらくしがみついて離なさそうだな…
    甘えてるんじゃなくて死んでないかちゃんと生きてるか確認しないと安心できないみたいな感じで

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:50:58

    人は死ぬってわかってはいても目の前で失った傷は大きいだろうからな
    ボロボロの身体でしがみつかれる兄姉達も凄く痛そう・苦しそうな表情になってそうで想像するだけで辛い

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:35:39

    海賊団√だとそのあたりはカットされてるだろうけど夢で繋がったとかで見てしまっても良い
    飛び起きて他の兄弟達見に行ってしがみついてもいいし人知れずほっとしてるとかでも良い
    ルフィ以外の孫新星たちでも勿論可

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:03:14

    >>179

    「「…………」」(目をかっぴらいて兄達の背中で警戒中の年少組)

    「オイ……」(食事を準備してきたらそれに遭遇したホルホルキラー)

    「いやお前自分の姿確認しろよ」

    「何故今その姿になってるんだ……」

    ※直前の戦闘で使ったか何かで戻り忘れてた

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:00:32

    ホルホルキラーでクッソ今更なこと思ったけど閲覧注意つけた方がいいのか…?
    ワンピって公式がぶちかますから判定がわかんなくなるけど女体化って多分ニッチなのの対象になるよな…?個人的にはなくていいんじゃね?派なんだが
    正直たまに性癖に素直なやつ出るけど閲覧注意ない分はしゃぎすぎてなくてちょうどいいしつけた方が荒れそうだし
    つけるときは本気でペース落ちて最後の祭りをやるときにつけてほしい

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:07:16

    個人的にはイワさんがいるからホルホルで注意はいらないと思います

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:19:52

    公式に出てると一般的にニッチじゃないは=で繋がらないからちょっと難しいところ
    しかもイワンコフは公式だけどホルホルキラーはおれらの妄想でしかないわけで

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:23:32

    とりあえず概念解説にそっと書いとくだけじゃなくてざっくり説明に※時々女体化や年齢操作が出ます。くらいしとく?
    カテが荒れ気味だから変なの湧いて焼け野原になったらさすがにいやだし

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:38:24

    やってもそれくらいでいいんじゃない?スレタイ長くなりすぎるし

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:38:35

    ちょうど次スレ目前だしスレ立ての時に>>189の注意だけ足してもらうか

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:00:16

    久々にジャンゴのダンスカーニバル見たんだけどあれを海賊団√の孫たちで見たい
    踊り狂う孫たち見たくない?

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:01:38

    自分もとりあえず1の説明文に付け足す程度でいいと思う

    新規OPのシーンを早速原作√孫新星と海賊団√孫新星で妄想したここの住民は自分だけでないと思ってる

  • 194スレ主23/09/03(日) 18:03:51

    注意事項了解

    次スレで>>189を一文入れますね

    ちょうど建てれる状況なので今から次スレ経ててきます

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:14:19
  • 196二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:21:34

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:23:29

    たて乙
    うめー

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:31:12

    埋め立てなのだ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:38:47

    うめうめ
    これからも平和にやっていきたいねぇ

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:36:11

    >>200なら次スレも平和進行

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています