- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:27:14
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:28:22
RRのスレ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:28:59
海の水のスレ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:29:03
スクラップのスレ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:29:19
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:29:50
どう見ても炎属性の戦士族ゥ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:32:32
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:43
人魚は魚でも海竜でもないし強いて言うなら水族で合ってる気がする……
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:34:40
カエルとか軟体生物とか甲殻類とか亀(たまに爬虫類族)とかスライムとか……幅が広すぎる……
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:35:18
クラゲとか水族だなあって思うけど
- 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:37:29
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:37:38
遊戯王の人魚は魚族だったり水族だったりするぜ
水精鱗だとレベル3は水族でレベル4は魚族 - 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:38:02
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:38:03
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:38:22
なおのこと水族ってなんなんだよ…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:41:35
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:42:58
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:45:52
KONAMI「S・H・Ark Knight…うーん、この性能で魚族だと強すぎるし水族にしとくか」
KONAMI「アクアアクトレス…うーん、この性能で魚族だと強すぎるし水族にしとくか」
KONAMI「ティアラメンツ…うーん、この性能で魚族だと強すぎるし水族にしとくか」 - 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:55:03
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:58:04
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:00:42
- 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:02:56
烙印関連の融合モンスターは大体紛らわしい
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:06:16
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:07:03
見た目ロボットかつ機械族を指定する効果のドライトロンと混ぜられてるのに獣・獣戦士族テーマになっちゃってるベアルクティがなんだって?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:08:53
ドラクエの正拳突きも岩石系の技だからセーフ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:18:50
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:30:31
確か「龍」「竜」「ドラゴン」のいずれかを名前に含むモンスターって創造神と幻想魔以外の全種族に存在するんだっけ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:39:32
- 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:53:43
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:01:34
- 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:02:44
コナミ的には基本ペンギンも水族なんだよな…
水鳥獣少なさに泣くデュエリストもいるんですよ! - 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:03:42
- 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:20:39
- 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:48:05
魚から水になったアクアアクトレス
- 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:49:41
遊戯王の人魚は海竜族のイメージが強い
- 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:20:58
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:23:24
千年の盾といい、近代的な機械以外の「物だけ」に当てはまる種族がないからしょうがなく戦士族にしてるよね
- 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:36:28
- 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:39:38
- 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:42:04
- 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:46:09
一方海豚は、、、(魚族、海竜族、戦士族)
- 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:47:24
- 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:51:03
- 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:11:25
- 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 03:26:27
- 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:17:28
魚食ってるやつは実質魚
- 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:34:50
- 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:13:22
まぁ言い出したら戦士って種族なのか?って話になってくるしな…。
- 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:16:58
>>38ネッシーは湖に住む淡水生物だから仕方ないね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:21:21
- 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:27:15
遊戯王の種族名の適当さではアンデット族さんには勝てないからセーフ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:00:17
竜騎士ブラック・マジシャンとかの
名前は乗ってる側メインなのに種族は乗られてるドラゴン族になるのもモヤモヤする - 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:31:52
- 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:08:50
- 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:08:16
サイキック族、幻竜族まではまだわかるとして
サイバース族ってなんだよ完全に造語じゃねえか - 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:29:24
アルバス融合態はブリガンドが獣だったりマスカレイドが悪魔だったり元から結構種族バラバラ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:13:04
二つの口を持つ闇の支配者(地属性恐竜族)
- 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:08:42
- 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:17:51
そういえばエクソシスターって魔法使い族だから魔女狩りに引っかかるなって。
- 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:18:41
- 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:40:34
ドラコニア軍団はめちゃくちゃ恐竜っぽいのに違うのはなんなんだ…
- 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:56:12
- 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:58:53
- 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:10:35
ハングリーバーガー!新しい顔よー!
- 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:11:37
水属性をラズラに取られた結果…
- 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:20:53