属性や種族がおかしいモンスターを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:27:14

    ワイバーン(ドラゴン族じゃない)の戦士(戦士族じゃない)
    剣技にすぐれたトカゲ人間(爬虫類族じゃない)(獣戦士族じゃない)

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:28:22

    RRのスレ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:28:59

    海の水のスレ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:29:03

    スクラップのスレ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:29:19

    水属性・魔法使い族です

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:29:50

    >>5

    どう見ても炎属性の戦士族ゥ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:32:32

    まず水族ってなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:43

    >>7

    人魚は魚でも海竜でもないし強いて言うなら水族で合ってる気がする……

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:34:40

    >>7

    カエルとか軟体生物とか甲殻類とか亀(たまに爬虫類族)とかスライムとか……幅が広すぎる……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:35:18

    >>7

    クラゲとか水族だなあって思うけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:37:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:37:38

    遊戯王の人魚は魚族だったり水族だったりするぜ
    水精鱗だとレベル3は水族でレベル4は魚族

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:38:02

    もしかして兜取ったら鳥の顔が出てくるのかね……?
    見た目鳥獣に見えないけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:38:03

    >>7

    魚、爬虫類、ドラゴン以外の水棲生物

    スライムなど体の大部分が水分のモンスター

    ラッシュデュエルでは水物商売に関連するモンスターも水族扱い

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:38:22

    >>12

    なおのこと水族ってなんなんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:41:35

    人魚はともかく、亀系のモンスターが水族なのは納得いかね~
    お前らは正真正銘の爬虫類だろ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:42:58

    「ダークナイト」ってあるし闇属性戦士族かなぁ
    でもメカメカしい見た目してるから機械族もあり得そうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:45:52

    KONAMI「S・H・Ark Knight…うーん、この性能で魚族だと強すぎるし水族にしとくか」

    KONAMI「アクアアクトレス…うーん、この性能で魚族だと強すぎるし水族にしとくか」

    KONAMI「ティアラメンツ…うーん、この性能で魚族だと強すぎるし水族にしとくか」

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:55:03

    岩石族です。通してください

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:58:04

    >>19

    砕かれてる方が本体だとでも!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:00:42

    >>1

    遊戯王のワイバーンは鳥獣族だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:02:56

    烙印関連の融合モンスターは大体紛らわしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:06:16

    要塞クジラ(魚族)
    ビッグ・ホエール(魚族)
    白闘気白鯨(魚族)
    初代からずっと魚族で統一されているクジラたち

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:07:03

    見た目ロボットかつ機械族を指定する効果のドライトロンと混ぜられてるのに獣・獣戦士族テーマになっちゃってるベアルクティがなんだって?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:08:53

    >>20

    ドラクエの正拳突きも岩石系の技だからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:18:50

    こんなに人間みたいな感じなのに獣戦士族ってなんかエロいよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:30:31

    確か「龍」「竜」「ドラゴン」のいずれかを名前に含むモンスターって創造神と幻想魔以外の全種族に存在するんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:39:32

    種族がおかしいモンスター筆頭、戦士族のハングリーバーガーです

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:53:43

    見た目→機械族じゃないのか……これ……
    アニメで口から銃口展開する→ねぇ、これ、機械族でしょ!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:01:34

    >>27

    英語がわからなかった小学生時代

    ロードオブドラゴンってドラゴンじゃないの!?って思ったもんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:02:44

    コナミ的には基本ペンギンも水族なんだよな…
    水鳥獣少なさに泣くデュエリストもいるんですよ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:03:42

    遊戯王はレジスタンスをなんだと思っているんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:20:39

    >>17

    シャークさんといえばブラックレイランサーくんは何を思って獣戦士なんですかね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:48:05

    魚から水になったアクアアクトレス

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:49:41

    遊戯王の人魚は海竜族のイメージが強い

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:20:58

    どう見たって装備品だけど戦士族です
    伝説の剣とか最強の盾とか装備できます!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:23:24

    千年の盾といい、近代的な機械以外の「物だけ」に当てはまる種族がないからしょうがなく戦士族にしてるよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:36:28

    お前海竜族じゃなかったんかってなったヤツ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:39:38

    >>31

    ガードペンギンは何故か水鳥獣なのよね

    いやアニメで璃緒が使ったカードだからそりゃそうなんだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:42:04

    希望織竜スパイダー・シャーク
    シャークってついてるから水?魚?
    でも竜ってあるからドラゴンっぽくもあるしスパイダーって名前は昆虫感あるよな……

    →海竜族

    ……なんで?この見た目からしても海竜はおかしいやろがい!

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:46:09

    >>23

    一方海豚は、、、(魚族、海竜族、戦士族)

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:47:24

    >>40

    海竜族は「魚から進化した存在」として使われてるフシがある

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:51:03

    >>42

    シャークってつくNo.は何故か全部海竜なのよね

    なんならババシャも海竜

    エアロシャークとかシャークフォートレスとかシャークカイゼルは魚だから違いがよく分からぬ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:11:25

    >>23

    ちなみに今のところラッシュのクジラ(ヘッドバッド・キャシャロット)は海竜族だ

    雰囲気で決めてるんだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 03:26:27

    魚族…魚…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:17:28

    >>23

    魚食ってるやつは実質魚

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:34:50

    >>33

    ククク……恐ろしいか?

    レベル6で攻撃力2600の私が……

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:13:22

    まぁ言い出したら戦士って種族なのか?って話になってくるしな…。

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:16:58

    >>38ネッシーは湖に住む淡水生物だから仕方ないね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:21:21

    分からない…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:27:15

    >>48

    遊戯王の種族名の適当さではアンデット族さんには勝てないからセーフ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:00:17

    竜騎士ブラック・マジシャンとかの
    名前は乗ってる側メインなのに種族は乗られてるドラゴン族になるのもモヤモヤする

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:31:52

    レベル3組はアンデットに統一されてるから合わせて
    アンデットにされました

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:08:50

    キットが持ってきたメカだし機械族か?
    いやアルバスの融合体だしドラゴンかも

    なんで?????

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:08:16

    サイキック族、幻竜族まではまだわかるとして
    サイバース族ってなんだよ完全に造語じゃねえか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:29:24

    >>54

    アルバス融合態はブリガンドが獣だったりマスカレイドが悪魔だったり元から結構種族バラバラ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:13:04

    二つの口を持つ闇の支配者(地属性恐竜族)

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:08:42

    水族って何だよ(哲学)

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:17:51

    そういえばエクソシスターって魔法使い族だから魔女狩りに引っかかるなって。

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:18:41

    天使?天使?
    どう見てもエーリアンじゃねえか!
    爬虫類だろ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:40:34

    ドラコニア軍団はめちゃくちゃ恐竜っぽいのに違うのはなんなんだ…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:56:12

    >>60

    イーバは天使だ、いいn…

    お前さんから出てくるトークン悪魔なんかい…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 20:58:53

    戦士とはいったい

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:10:35

    >>63

    ハングリーバーガー!新しい顔よー!

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:11:37

    >>50

    水属性をラズラに取られた結果…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:20:53

    なぜか戦士族なおかげで増援で持ってこれてクシャトリラメタで活躍したやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています