- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:21:46
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:32:22
すまん一般人にはルール違反してるのかすらわからん
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:32:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:33:41
さんすうができないのはいつものこと
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:34:11
よくしらんけどEXデッキに20枚入ったままデュエルしたみたいな感じか?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:34:16
なんか初期に「デッキにカウンターカード入れまくったら最強だろ」みたいなツイートにマジギレしてた記憶あるんだけど、それを自ら実践していくのか……
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:34:23
DCGならともかく紙で枚数以外の構築制限つけるの混乱の元でしかないんよ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:34:34
誰もルール理解してないからばれへんやろの精神
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:35:25
なんか最初期の方でも似たようなことやらかしてたと思うんだが…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:35:59
- 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:36:06
紙でやるなら同じカード1枚だけや3,4枚までってシンプルじゃないと見落とし起きやすいよな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:36:26
最初の頃からルール違ってるぞーって言われてたからな…
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:37:38
そのまま使うと構築ルール違反になるデッキを公式から販売してたTCGだし今更
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:38:09
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:39:14
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:40:36
やってるだけでなく大会に参加するようなのが5人もいるだと…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:41:34
たぶん
怪獣(ウルトラ)の次はライダーや!そのままパクるのはアレだから「レイダー」!これは誰も考えてないぞ…!
とか思ってたんだろうか…
マギア/レイダー|仮面ライダーゼロワン|テレビ朝日テレビ朝日「仮面ライダーゼロワン」番組公式サイトwww.tv-asahi.co.jp - 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:42:07
ポケモンでもワダマンダとか冷パンバシャとかシャドボバオッキーとかあったからセーフ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:44:45
まあ公式がミスすることはどの界隈でもあるけど信頼度って大事だよな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:45:14
なお公式は「仕様通りやで、ルーラー(※これがそれぞれデッキ構築ルールを異なるものにして多様性()を生み出してる)いろいろ試してほしいから突っ込んだだけやで まあ告知は足りてなかったわすまんな」路線だった様子
— 2023年08月27日
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:58:29
(参加者5名)
ジムバトルとかランキングデュエルとかの方がレベル高そう