【ss注意】だぜネイチャ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:14:39

    「語尾です!語尾を変えましょう!」

    このところ悪いことが続いていた。
    お気に入りのスニーカーの靴紐は切れる、自分の目の前でにんじんプリンが売り切れる、福引ではお馴染み3等〜どころかティッシュ、ティッシュ、それにティッシュ…。
    このままじゃレースにも影響したりして?と不安に思ったのが昨日。
    そして今日、昼休みにフクキタルさんに占って貰おうかな、と思い至り、言われたのがこれ。

    「ご、語尾…?」

    「そうです、語尾です!ネイチャさんのこのところの不幸は、悪い運気が流れた結果です!」

    「は、はあ…。」

    「つまり、その流れを断ち切る必要がありますっ!」

    「そりゃあ、そうですけど。それがなんで語尾を変えるってことに?」

    語尾を変えたからって流れは変わるのだろうか?そう疑問に思う。

    「運気を変えるには新しいことを!それにはまずネイチャさん自身を変えていく必要があります。語尾を変えるのはその第一歩なのです!」

    「ええっと、はい、わかりました?」

    本当はよくわかってない。いや、言いたいことはわかるけど、だからって語尾を変える必要あるのかな…。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:15:45

    「あのー、じゃあ例えばおすすめの語尾とかってあります?」

    「あります!私一押しの語尾…それはっ!」

    「それは?」

    「だぜ!ですっ!」

    「だぜ?ってええ〜…。」

    まさかまさかの。
    確かに今までとは全く違う方向性であるけど。
    確かにこれなら流れを断ち切るのかもしれないけどっ。
    フクキタルさんは

    「これでネイチャさんの運気は爆上がり!」

    なんて言ってるし…まあ、やってみますか。



    昼休みを終え、教室に帰ってくる。さーて、午後の勉強始めますか…。
    ぐーっと腕を上に伸ばして、ちょっとばかり気合を入れる。

    「あれ?ネイチャ、昼休みどこいってたのー?」

    ふいにテイオーに話しかけられる。

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:16:13

    「あー、ちょっと占いに…。」

    …さっそく、使ってみようかな?

    「行ってたんだぜ!」

    「えっ。」

    「えっ。」

    い、いや、テイオー。どうした急にって顔してこっちみないでよ…恥ずかしいんだぜ。

    「あー、あのね、これ占いの結果で、こういう語尾が吉となるんだって…だぜ。」

    「そ、そうなんだ。びっくりしたなー、もう。ネイチャって、だぜ!とか言うイメージなかったからさー。」

    やっぱソウデスヨネ。フクキタルさんには悪いけど、アタシには合わないよ、だぜ口調。
    本当に運気が変わるのかもわからないし…。

    と思っていました。

    その後、小さいことながらも幸運が続いた。
    例えば、筆箱から無くしたと思っていたイヤリングが出てくる。
    そして、抜き打ち小テストが始まったと思ったら、まさかの昨日なんとなく眺めていた範囲で、全問正解。
    あとは、ポイーっと投げた紙屑が、ゴミ箱にクリーンヒット…。いやこれは違うかもだけど。
    とにかく、このところ不幸続きだったアタシにとってはこんな偶然みたいな幸運でも嬉しく思えたのだ。
    もしかして、だぜ口調で運気の流れが変わってる…?
    いやいやまさか…。

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:17:32

    「っし!放課後はトレーニングだぜ!」

    結論から言うと、その後もアタシはだぜを貫いた。

    「走るぜ!タイヤ引っ張るぜ!」

    「ネ、ネイチャどうしたの?なんかキャラ違くない?」

    「ええ、いつものネイチャさんとはまた…。」

    「何かあったの!?ネイチャ!」

    カノープスの皆にはそう心配された。
    でもいいんだぜ。アタシはアタシの道を貫くんだぜ!




    「次のレースも快勝するぜ!えい、えい、むんだぜっ!」

    「私も次の重賞レースが楽しみです。鍛錬の結果を示すときだぜ!」

    「だぜー!!!ターボも頑張るぜ!」

    なんか流行った、カノープスでだぜ!が流行ってしまった。
    だぜ!の効果は凄かった。タンホイザもイクノも、ターボも…。そして、アタシも。

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:17:58

    「ナイスネイチャさん、調子良さそうですね。」

    「トレーナー、いまならG1でだって勝てそうだぜ!」

    本当にそう思う。だぜ!の効果。道を指し示してくれたフクキタルさん、感謝しても仕切れない。

    「はい、いまのナイスネイチャさんなら勝てると信じています。G1の冠被ろうぜ!」

    まさかトレーナーさんにまでだぜ!が感染ってしまうとは思わなかった。
    でも、それでいい。偶然と言われたっていい、プラシーボ効果と言われても、いい。
    アタシは、アタシたちは──

    「うんっ!目指せG1ウマ娘だぜ!」

    だぜ!を信じているんだから!

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:18:21

    終わり

    だぜネイチャは多分一時の気の迷い

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:50:01

    短くまとまっていて良かったぜ!だぜカノープス好きだぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:14:40

    長くなりそうなので短くしてしまった
    お目汚し失礼致す

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:18:01

    面白かった
    まとまってるのも読みやすくて良いけど長いバージョンも読んでみたかったな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:39:13

    面白かったぜ!だぜネイチャも可愛いんだぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:42:45

    この後普通に勝てずに元に戻るんやなって

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:46:27

    チームカノープス最高だぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:59:07

    チームカノプファクション、最高だぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています