- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:12:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:20:52
お前が再録されない理由を箇条書きするぞ!
不快!
以上だ! - 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:25:12
「不快だから再録しない」って理屈が実はよくわかってない
結局ルールや殿堂で規制しないと高くても安くても不快なカードは使われ続けるだけな気がするけど - 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:26:40
不快だろうがなんだろうが強くなればみんな使うから再録の有無と使用率はあんま関係無いと思う
ただ怨嗟の声の大きさが違うだけ - 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:27:18
再録しなければ使われないなんてことはないしな
代替になるカードもないし
ランデスを志すユーザーに無用な負担をかけてるだけ - 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:29:17
- 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:32:03
ランデスに一手消費するか否かの駆け引き結構好きだよ
アナデッドにおけるこいつ
サイクリカランデスにおける焦土
特にマナクラは本当に一手遅らせることしかできないからね - 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:32:03
- 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:33:15
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:33:52
実際にWaveウェイブが出た時にランデス戦術が話題になったしな……
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:34:15
大会環境で使われる分には型落ちだし構わない
フリープレイ環境(特に小学生)で使われると不快だしユーザー離れに繋がる
って理由じゃないの?
わざわざこんなののシングル探して使うような小学生は知らない - 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:34:51
そうなったら再録より禁止の方が確率高そう
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:37:54
問題起こしてないから見逃されてるだけで環境に躍り出たら即座に始末されるカードでしょ
下手に再録して現代デュエマはランデス戦術を肯定的に見ているって認識される方がまずい - 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:40:55
再録した上で暴れさせて制限入りで良いんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:41:05
最近はペディアで増幅するデッキがそこそこ強いって聞いたけどどうなん?流石に環境に殴り込みは厳しい感じ?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:42:36
これ4枚もってるからこれ使ったデッキ誰か教えて
実際に組むから - 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:43:49
規制はしない、再録もしない
態度が曖昧なんだよな - 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:46:03
レアレジの時みたいにバッサリ殿堂入りさせていいと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:46:51
ランデス好きが値段釣り上げてるだけで別に環境クラスでもないからなぁ
環境入るデッキあればとっくに再録なり規制なりされてる - 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:11:52
マナ潰
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:15:57
デュエプレにも実装してくれませんかね?
大丈夫ちょっとエタソや未知なる弾丸と一緒に使いだけだから... - 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:34:03
マナクラ
竜脈噴火
焦土と開拓の天変
この辺は再録来てないよなー - 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:56:00
4:コスパンダメソッド
4:水の魔術師マジックス
4:天災デドダム
1:黒豆だんしゃく/白米男しゃく
3:テック団の波壊Go!
1:英知と追撃の宝剣
3:ドンドン吸い込むナウ
2:秩序の意志
4:マナ・クライシス
4:邪狩!不死樹MAX
2:セブンス・タワー
2:「世界をつなぐ柱」の天罰
2:フェアリー・ライフ
4:ダーク・ライフ
2020年の某所の動画のレシピそのまま引っ張ってきたから色々改良の余地あり
マナ加速→マナクラ→6マナ溜まったらマジックスを6マナで出して墓地呪文回収、マナクラと天罰唱えてランデスしつつ出したマジックス回収→次のターン以降も繰り返す→メゾットでエクストラターン得つつぶん殴る
動画だと相手3マナにしかならずほぼ完封勝利
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:44:26
- 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:46:53
そうなったら再録する可能性はあるでしょ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:50:35
たまにはリアリティ・ヴォイドくんのことも思い出してやってください
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:00:51
「流行るとゲームをつまらなくする」みたいな理由で規制喰らってもなんら不思議じゃないところを見逃して貰えてるのにそれ以上の待遇を求めてるの見ると不快だわ
安く組めるようになったら絶対強さ以上に嫌われるしそれが原因で規制入ったら一番つまんないのはランデス好きの方じゃないのか?そこまで考えて再録しろだのなんだの言ってんのか? - 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:11:57
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:21:07
むしろ金トレにした事でまともに再録しない事を表明したように思える
- 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:42:00
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:03:47
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:09:16
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:54:25
こいつはある種の黒歴史みたいなもんだし…
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:58:04
グローリースノーは再録前にクルスタみたいに似たような能力持ちいっぱい出たから多分カラーパイの領分を侵してはいない
- 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 00:03:05
要するに運営としては使ってほしくはないけど、殿堂入りするほども強くはないので放置してる状態
ぶっちゃけギガザンダと同じようなもんよ
かと言って不都合だから殿堂入りしますだとこれ以外にもしなきゃいけないのがあるから放置してるだけだよ
多分やらかしたら速攻で容赦なく温泉行く - 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:13:30
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:06:15
はよプレ殿にしろ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:25:35
4マナでマナ1枚はアド損
なおサイクルペディアアマテラス等 - 39二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:29:59
ランデス楽しむ新規よりランデスされて萎えて辞めてく新規の方が多いの想像つかないんだナ💦
- 40二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:52:27
- 41二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:03:07
つまりツインパクトになれってコト?
頼む - 42二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:32:08
ディメンジョンゲートから繋がるマナクラは流石に犯罪じゃねえか
- 43二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:39:03
【収録セット】
DM-02 第2弾「進化獣降臨」2002年
DM-18 「ベスト・チャレンジャー」2006年
正直ランデスの核カードだしどこかしらで再録するんじゃねえかな… - 44二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:45:41
- 45二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:48:51
チアリのマナ潰発言はマナクラ使った時じゃないし…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:57:50
- 47二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:10:03
運営がランデス嫌ってるのはデュエプレなんかかなり露骨だしな
マナクラや焦土どころかシェルフォートレスやエクスリボルバーすらこない
墳墓やレッドライダーズなんかも露骨にランデス効果削除
ヴィルヘルムが来るまで全てランダム
だからな - 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:11:51
>>47 あとつけ忘れたけど、ゼロフェニが早期にランデスするデッキ発見されたら、容赦なくランデス部分消してナーフしたからな
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:16:24
引いたカードが特に意味無いとかでもなくプレイするって選択肢すら与えられないランデスはゲーム体験的に強かったら不味いんだ
嫌がらせしたいおじさんはそれでいいかもしれないけど一応子供相手の商売なんだ - 50二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:18:44
まあランデスってやられる側からしたらクソほどつまんねえからな
なんもカード使えないし - 51二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:20:55
- 52二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:23:09
- 53二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:23:55
ランデスカード自体は今でも刷られてるし5マナランデスの再録はそこそこあるしな
ランデス自体は許容してるのに、マナクラだけ不自然に触れてない - 54二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:31:45
需要無いカードの謎再録自体はウザいぐらいやりたがるだけに露骨な程マナクラに触れたがらないのが気になるのよな
いい加減逃げてないでとっとと結論出せばいいのに - 55二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:38:38
誰も望んでないから再録する理由がない、どうしても使いたいならご自身で揃えて下さい
そんなもんだろ
というかさっきからずっと言われてる結論って何…?どうしたら結論になるの? - 56二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:41:38
- 57二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:43:31
わざわざ特定のカテゴリを指して
「これらの戦法のサポートはしません!」みたいな宣言する訳ないだろ
殿堂発表ってのは環境のバランスを取る為であってマイナー戦法への死刑宣告ではないのよ - 58二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:48:08
- 59二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:49:29
- 60二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:56:00
代用の効かない基盤パーツだからこれほど不満を向けられるんだよな……
フェアリー・ライフと同じ類なんだよこのカード - 61二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 14:59:25
- 62二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:05:09
- 63二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:08:13
不快だから、初心者小学生が萎えるから論はじゃあハンデスは?早期ターンから始まるループは?ってなるんだよな
- 64二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:12:07
- 65二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:26:54
今更殿堂に入れたら叩かれるやろ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 15:56:21
エターナルフォーマットのカードは再録の有無で需要をコントロールしきれないってMTGで学んでるはずなんだけどな……
- 67二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 16:24:27
言うほどランデスに需要無いんだよなあ
- 68???23/08/31(木) 16:28:22
ランデスじゃないです
許してください - 69二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:46:47
ランデスデッキを使うってなったら「まず必要なカード」で「ある程度の枚数が必要(大抵4枚フル投入)」っていうのがな
ランデスの代名詞みたいなカードだし - 70二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:57:04
- 71二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:20:58
ひっくりかえしたれやあってなんでこのタイミングの再録だったんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:36:27
- 73二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:38:36
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:42:02
- 75二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:45:49
- 76二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:46:40
何でそんなにマナクラ再録して欲しいんだ?
金ないんか? - 77二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:59
- 78二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:06
流行らせたくない戦術のカードを再録する理由が無い
かといって規制するほど環境に影響与えてない
ランデスする側はともかくされる側のゲーム体験が最悪
長々話してたけどこれだろ - 79二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:09
デドダム再録と同じだよ
新しくデッキを組みたい人のために基盤パーツは再録で値段を落ち着かせるべきだ - 80二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:51:54
マナクラ=デドダムとは大きく出たな
再録望んでるやつどこよ - 81二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:20
- 82二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:52:20
そういや最近実家でこいつ4枚出てきたわ
イラストは違ってたけど - 83二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:02:04
- 84二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:06:45
- 85二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:08:20
特定の種類のカードを再録しないことに対して運営が何か態度を示さないといけない理由がわからん
じゃあウェーブストライカーは?ダイナモは?今でもデッキを組むことはできるけどまともに再録されてるところなんて見たことないな?
そういうとこ無駄に被害者意識だけ高くてめんどくさいんだよ - 86二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:40:32
快不快で考えるならループパーツのカードは再録しちゃだめだし
環境の需要ないから再録はしないよって考えるなら需要無い再録カード何て山程刷られてるし
まあ他のカードには出来ない独自の動きが出来て現代でも使えなくはない…ってカードが17年再録無しでシングル価格もそこそこするってなったら「再録来てくれ」ってなるのは凄い分かる - 87二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:41:55
「黒幕」とかも再録前は1枚2000円とかだったのに再録してから1枚100円とかになってて全然再録されないせいで無駄に高いカードあるんだなーって思ってたけどマナクラはこの枠だと思う
- 88二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:48:52
値段だけ落ち着かせてくれれば後は勝手に細々とやるんで
再録1回おなしゃーす