- 1二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:21:57
- 2二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:26:05
やはり光単色で強いSRは作れなかったか…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:26:29
革命チェンジしてもヨシ!弐天かドラサイで踏み倒してもヨシ!
- 4二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:28:34
つっよ
マジでボルシャックとサムライがアーマード共通で新規が来るの勝舞世代としてはありがたすぎる - 5二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:29:07
しっかりと天門にも対応してるの偉すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:30:08
純粋に盤面の取り合いに強いのいいね
タップインが革命チェンジとすごく相性が良いしグローリー効果で巨大クリーチャーも処理できる
自前で警戒ブロッカーな上に弐天から出力できるのが素晴らしい - 7二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:30:42
範囲を光のアーマードに絞ったアーマード種族持ちのドラサイが欲しい!ついでにアーマード対象にしたアーマード持ちのチャラルピアも欲しい!
- 8二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:31:21
欲を言えばメカも付けてくれ!
背中にしょってるんだからメカありでもよかっただろ!? - 9二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:32:50
アーマードドラゴンだから別にメカ背負ってても種族に変化はありません(すっとぼけ)
- 10二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:34:14
火ありきのスペックではあるんだけど能力を書き出していくと光要素の方が強く出てるのが面白い
- 11二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:36:27
カイザーに乗り捨てられたレイダーかな?
これでもし4弾で来るであろう新カイザーが弱かったらカイザーは拘束具とかネタにされそう - 12二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:36:45
読み返したら火要素スピードアタッカーしか無いのな
- 13二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:37:35
バルキリールピアとチェンジできて進化元にもなれるから現代版NEXダンテを組んでみたいな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:38:05
- 15二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:38:54
アーマードの弱点の一つである制圧力と防御力の低さから来る強い時間の短さを一枚で補ってくれてるな…かなり良い
- 16二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:39:33
- 17二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:39:33
アークゼオス使いまわしてくれと言わんばかりのカードだな?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:42:25
オーバーレアでマジックとアビスに多色の革命チェンジ持ちがいるからちょうど全種族に2枚ずつ配られる形になるな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:43:36
- 20二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:45:15
下のドラゴンさん上の装備に乗っ取られてない?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:47:11
結構強いね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:47:51
- 23二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:49:22
- 24二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:51:27
SA及び革命チェンジのブロッカーで終了時アンタップは偉くなーい?
永遠リュウにバトル必勝は強くなーい? - 25二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:53:27
攻めながら1ターン貰える可能性があるカードって考えるとめっちゃ強いな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 18:54:08
既存の革命チェンジ獣と比べるとレッドギラゾーンとトントンくらいかな?
- 27二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:12:28
パワーの500も光要素ぢゃん
- 28二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:15:45
ジャシン君の必ず自分を殴らせる能力に対して最初は必ず勝つ能力なのか
- 29二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:17:23
天門に混ぜたいけどアーマード要素入れると合体事故になりそうだなあ…
革命チェンジ抜きでも悪くはないが - 30二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:27:44
赤白で種族アーマードドラゴンだけってなんか珍しく感じるな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:31:48
- 32二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:39:30
ツインパクトNEXとかドラサイも入れて受け性能目茶苦茶高いボルシャック作るのも有りかね?
- 33二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:51:18
- 34二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:53:57
- 35二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 19:56:52
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:00:55
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:09:49
- 38二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:15:19
光単色SRってそんな駄目か?最近は鬼羅starライオネルstarシェケダンと割と強いの多いと思うが
- 39二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:25:08
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 20:38:48
ちゃんと強い事しか書いてないし
これで対象ドラゴンだったらもっとやばかった - 41二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:44:36
こいつのエレメント軽減の解答がクロスギアとか当時言ったら正気を疑われそうな事実
- 42二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:57:23
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:00:48
唐揚げ乗せハンバーグカツカレーみたいな能力の盛り方
能力の一つ一つが強い上にそれぞれが噛み合ってる - 44二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:01:18
- 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:04:09
メカシノビとか結構良い感じだと思うけどな
ドランゴルギーニも鬼羅スターでの採用で結果残してるのあるし
まあ環境トップに立てなけりゃ全部ゴミってのがこういう場での奴なんだろうけど - 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:06:29
5コスアーマードがバルキリーワルキューレアークゼオス弐天カイザーと大魔境と化してるからなぁ…ただ強いだけじゃ埋もれそう
- 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 22:38:55
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:07:42
普通に使わんでしょこんなん
- 49二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 03:17:03
ガチロボ的には優勝なので問題ない