- 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 12:58:52
- 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:00:46
イグニスターは最大で5回竜剣士を呼び出せる……みたいな?
実際自分戻して再シンクロって手があるけどそれは非効率だし - 3スレ主23/08/31(木) 13:01:48
スレ主から出せるトリビアは
『サンドラミュートリアはデュエルアカデミアの全ての条件を満たせる』
アカデミアのサーチ手段がメタバースくらいしか無いけど、上の三体並べるだけなら「被験体ミュートリアm5」(緑色のモンスターサーチする方)と「雷電竜-サンダードラゴン」が手札に有れば1ターンで可能 - 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:02:37
ルール上「○○」カードとしても扱うの元祖はビヨンドザホープ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:06:13
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:09:47
- 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:10:23
BF-毒風のシムーンは旋風を置いて自身を召喚するが召喚せず墓地に送ることもできる
偶にタップミスでやらかす - 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:10:29
手札誘発の初出は2000年発売のクリボー
- 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:11:07
マグナムートは通常召喚ではサーチ効果が使えない
- 10スレ主23/08/31(木) 13:11:59
- 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:14:05
- 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:15:41
- 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:16:27
拮抗勝負は相手が除外する効果なので
カオスハンターが自分の場にいる時自分の拮抗勝負は発動できず
相手の拮抗勝負は発動できる - 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:16:50
相手の召喚効果にチェーンしてナチュルの春風やモルクリケットでカメリアを特殊召喚するとその後の特殊召喚時に(墓地にナチュルが1体以上存在すれば)カメリアの①③が同一チェーン上で発動できるので実質リクルートになる。モルクリケットだけじゃ数が足りない時に
- 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:24:12
- 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:35:20
- 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 13:55:06
治療法来たか?
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:08:16
無駄な守備力に意味があったのか
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:09:57
ええやん
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:22:50
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:38:39
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:52:38
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:49:41
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:04:06
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:26:44
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:33:38
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:15:33
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:32:35