新制限ティアラ構築定まらない部

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:12:43

    ああでもないこうでもないと構築練ってはしっくりこないをひたすらに繰り返してるのは俺だけじゃないはず
    スレ画はシンクロ型の試験中だったが引きたくないゴミ多くて解体予定
    メイルゥお前はどこで戦ってる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:15:17

    パーツまだ来てないのもあるけど
    単純にメイルゥいないのがシンクロ軸でもGSでもきついんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:42:43

    紙と違ってキト使えるからレイノもマーレも強いし勇者はうーんって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:44:03

    >>1

    盤面強いやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:51:33

    やっぱまだ規制増やす必要があるね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 18:52:55

    メイルゥなら塀の向こうでカップ麺食ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:03:45

    シンクロ型はゴミ引きまくっても必要パーツ引いてたら動けるし、なんだかんだ手札コストで捨てることがあるからそこまで酷くない
    問題は事故率

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:04:34

    融合グラファとかレモンアビスってやっぱ作っといた方がいいかねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:07:38

    水遣い制限だと他のパーツの方が落ちやすくてあんまうま味感じないのよなー

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:10:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:13:03

    >>9

    勇者パーツ採用の理由としては旅路で手札のカードを効果で切れるってのが一番大事だと思う

    紙でも水遣い3積めるのに、2枚しか積んでない構築とかあるし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:14:41

    別にゴミってデッキに中に眠ってて欲しいカードの俗称だし

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:16:49

    >>10

    素引きしたくないのはゴミって総称だろ

    初心者か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:17:45

    >>9

    水遣い制限だけど

    水遣いだしてグリーフ使えばレイノ残せるっいうちょっとテクいことはできる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:21:06

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:23:31

    >>15

    エンフェはデストルドーとかで出して融合トリガーにできるのは悪くないんだよね

    デッキに入れてるけどあまりつかってないが

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:28:24

    シンクロ型は他の先攻制圧デッキと何が違うのかわからんからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:29:18

    セリオンズで装備とかも出来るけどセリオンズ内で効果で墓地に送れない、ティアラでもルルカロスの効果で墓地送るくらいしか出来ないのよな
    ただ、ヴィ様装備すればティアラ魔法罠有効になるのは面白いと思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:36:26

    デッキにゴミ混ぜまくってアヘアへ展開したいならティアラである必要性0だしな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:40:26

    >>17

    大きく違うのは障壁耐性じゃね

    新環境ラビュ増えそうだし多少意味はありそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:53:14

    というかシンクロ型でもエルフ使いにくいのがね…
    やっぱ強かったよエルフ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:57:17

    >>21

    いうてエルフ出してもすることないでしょ、メイルゥ禁止なんだから

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:57:37

    強そうな最終盤面貼ってるから誤解受けると思うよ。ここにたどり着くのが安定しないって話よね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 19:58:51

    正直これやるなら勇者シンクロンでいいような

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:01:55

    斬機ティアラ
    ラーメンとハンバーグ合わせた感じ 一番悪くない気はする
    クシャティアラ
    制限前よりクシャやシャドール増やす
    動きに癖はない
    烙印ティアラ
    融合軸 ドラリン増えるならこっち握る
    PUNKティアラ
    微妙
    今のところこんな感じ
    ほんと明日悩む

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:39

    ラーメンとハンバーグは合わないと思うので総合的に微妙ということですね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:03:40

    まぁシンクロ型はレボシンとかいないとさすがにね
    フォンリーアサルトロンとかも入れてみたけど
    紙より遥かに弱いからなぁ
    水遣い減ってグリーフレイノも安定しないし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:04:13

    >>26

    ティアラ捨てたくないから組んでるだけで

    勝つだけなら普通に斬機でいいからね…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:09:38

    >>27

    使って思うのはレボシンよりクシャティアかバルブが欲しいわ

    どっちか1枚あるだけで全然違う

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:26:58

    斬機ティアラは強いんだけどヒートソウルでティアラパーツ引くし、ティアラの墓地肥やし能力も生きてないしで微妙
    環境が深淵や二ビルに偏ったらありかもしれないけど、普通に斬機組んだ方が強そう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:45:36

    結局シンクロ型が一番性に合ったわ、墓地肥やしとの噛み合いも悪くないし
    他のデッキは強いけど「ティアラ入れる必要ある?ティアラの枠に他のカード詰めた方が安定性上がるし、強くね?」って思いが頭から離れん

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:07

    >>30

    ティアラメンツから入ってそこに誘発打ってくれるなら良いけど、もう回っても弱いのバレてるから打って貰えないよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:58:36

    >>32

    以前より弱いと言っても止めなきゃ1妨害以上だし誘発は打ってくれるでしょ

    斬機ティアラの弱さはそこじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:04:54

    クソ強トランスとか捨てて閉鎖社会サイバースと組もうとするあたりティアラ使いがどれだけ墓地肥やし融合っていうコンセプトに脳焼かれてるかわかるわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:07:41

    >>34

    斬機ティアラ考えたのは斬機使いの動画投稿者なので…

    まあその人もネオテン来て組む意味ないなってなったんですけどね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:14:07

    シェイレーンで手札捨てれるのが都合いいからオルフェゴールに混ぜてるけどベースがオルフェゴールだから出力足りないって言われたら何も言えない

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:33

    >>34

    そもそも勇者やクシャと組んでる斬機も普通にあるし強みもあるからな

    サイバースで固めるだけが斬機の最強じゃない

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:52:32

    結局、新環境にならなきゃわからん部分が大きい
    今のランクマはティアラに対するガード高めの構築が多いし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:06:45

    >>37

    クシャっつうかフェンリルだけど、それは置いといて

    トランス使えないってデメリットを呑み込めるだけのメリット無いと混ぜる意味が斬機的には無いわな

    ティアラメンツ使いたい人間が無理言って混ぜてもらってるだけみたいな状態

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:42:59

    >>39

    ずっとトランスに拘ってるけどトランスコード使えないデメリットが大きいから斬機ティアラが弱いわけじゃないぞ

    ティアラパーツの採用理由としては誘発喰らった時星4が残る、深淵とニビルケアになる、G打たれてもワンドローで止まって妨害構えられるって利点

    でもティアラパーツ多めに引いたら斬機の動き出来ないし、ニビル全然居ないって欠点があった

    そしてネオテンペストが来たことによってリンク値伸ばせる手札なら深淵ケア出来るようになったから普通に組んだ方が安定しね?ってなった

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:52:27

    >>40

    まあネオテン来たらEXもそっちに寄るから融合とか言ってる場合じゃないわな

    ティアラメンツどうしよ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています