- 1123/08/31(木) 19:51:43
- 2123/08/31(木) 19:56:04
ドナは色々聞いたことあるけどアザレアいるんですよね……バグースカ処するならウイルスコードマンで問題ありませんし
- 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:08:10
- 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:30:18
ドナ砕けば三戦できるなら作っといた方がええんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:49:35
イッチのデッキならほぼ光闇しか使ってないしアザレアでいいと思うが
- 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:19
作っちまえよ……三戦
汎用パワカの力を存分に体験しようぜ - 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:39:22
ほ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:51:28
ドナは結局モンスターだけだからな
ぶっちゃけ対バグースカならもっと召喚条件ゆるいウイルスソードマン出して殴ればいいし
砕いちゃっていいと思うぞ - 9123/08/31(木) 21:59:41
- 10123/08/31(木) 22:06:13
いやでも大抵のデッキに入れ得カードだからいい……のか?
三戦の才ってピン刺しが基本なんです? - 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:47:55
環境によるかな
スプライトみたいにメインフェイズにモンスター効果発動するテーマが流行ってる時は2枚積みしてる人も見かけた - 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:31:42
三戦は2枚刺しをわりと見る
モンスター効果結構多いしな - 13123/09/01(金) 08:28:46
集計期間外のデュエルは心が休まりますね
- 14123/09/01(金) 09:54:41
ラビュに三戦握ってわかったけどアイツら基本ドローフェイズかエンドフェイズに動くから発動できねーや
- 15123/09/01(金) 10:49:13
蟲惑魔苦手じゃぁ〜……
- 16123/09/01(金) 12:34:22
烙印デスピア、ドロソ一枚来れば大体勝てるし、烙印融合使えなくても融合で誤魔化せて非常に強いが、やっぱり魔法罠には弱いぜ……
- 17123/09/01(金) 15:09:34
プラ4〜
この時期はみんな強くてドキドキする〜…… - 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:12:03
流石デュエルゾンビ
やっぱラビュリンスとクシャは体感多い? - 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:53:50
ドナは盤面にモンスターが残らないクシャとか地属性の縛りが付く春化精とかで使われてるイメージですね
アザレアの方が汎用性高めだと思うけど - 20123/09/01(金) 16:21:59
よっしプラ3!マージで強いけど楽しいわ!
いますね〜……クシャは本当によく見る
純クシャ、というかクシャ込みのヤツは本当によく見る
ただドロソ重ねまくってライスト引いたり、そうじゃなくても割となんとかなる感じ。アルビオンの融合とかで手札のゲキガミ出したり、普通にパッチワークで融合サーチしてガーキマ出したりと結構戦えてる感じですね
赤の烙印や追放もデスピア増やしたので適用のレンジが広がって非常にありがたい
烙印融合一辺倒じゃなくて普通の融合も駆使して手札を増やし、魔法を破壊し、少しずつリソースを削り取っていく感じですね……
ただラビュはあんまりかな?正直相手したくないので助かります(ガチ目に烙印デスピアだと対抗手段が薄い)
多分この勝率は融合追加したことによる烙印融合にうらら喰らう確率の低下のおかげだと思います
前のデッキだとうららがいるとわかっていても烙印融合使わざるを得ない場面がかなりあったんですが、このデッキだと普通の融合でガーキマなどを出してドロソ&破壊、融合縛りのかかる開幕などを使わなくても盤面に数体並ぶ(それこそ使い終わったガーキマを使ってアナコンダとか)のでアナコンダでケアするとか、先攻で事故っても手札にエッジインプがいたらセット、次ターンのパッチワークで逆転を狙うとか、使える手数が非常に多くて助かります
まあ同じくらいパッチワークのサーチに賭けるしかない場面も多く、頼む頼むここにうらら当てるな俺は烙印だ烙印融合に当てるつもりでいけェー!!!みたいなお祈りフェイズも結構あったんですが……ガチ目に先攻で他に手段がない状態でここに喰らうと非常にキツい
いやしかし本当にパッチワークとエッジインプに闇の誘惑が助かる……効果で捨てるからめちゃくちゃ強いし手札に全然困らない……メルクーリエと悲劇のどっちにも適応できるのも素晴らしい!
こんなん経験したら烙印融合2枚使えるとしても前のデッキには戻れねえよ……!!
- 21123/09/01(金) 16:33:46
あとですね……ティアラが減ったことです
60枚烙印だと必要なときに必要なビステが揃うことがぜんっぜんないので、ティアラを止められなかった……でもティアラの弱体化で止められなくてもなんとかなるパターンが増えました
そしてイシズが本当にマジで全然見なくなったので赤の烙印と烙印追放がめちゃくちゃ喜んでるんですよ!!!阻害要因が墓穴とビステしかないから!!! - 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:51:30
一回ティアラと当たったけどだいぶきつそうだったね
先攻巫女でケルベク、シェイレーンで落としたけどスクリームぐらいしか落ちずバロネス、ペルレイノ、シラユキの妨害ぐらいしかなくてかなり楽になったね
なによりアギト死んでケルベク制限でデッキに眠っていてほしいカード落ちなくなったのはかなりストレスフリー - 23123/09/01(金) 16:54:29
あと融合でガーキマ出せばフェンリルの影響受けないのも地味に強い
結構ある盤面にシャングリラ+フェンリルとかあるんですけどガーキマなら一切影響受けずにバース破壊してリソースを断ち、バトルフェイズで殴り殺した後にメイン2のアルバス君でシャングリラをミラジェイドにする、とかできたときは最高に楽しかったですね
ぐだぐだ時間かけるとエリア封鎖されるのでそれくらい速攻かけないと普通に負けるんですけども - 24123/09/01(金) 16:57:34
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:47:41
イッチがめっちゃ楽しそうにこのデッキ褒めてくれるの凄く嬉しいぜ
烙印デスピアは今の環境不利だとか相性悪いて言われていたから何くそと思って作ったデッキだったので…
やっぱり自分の好きなデッキで勝てると嬉しいよなおすすめして良かった - 26123/09/01(金) 20:02:22
いやまあ実際、ティアラとかが多くて、ティアラメタのビスタが多くいる環境だとちょい微妙かなー、と
でもそれは普通の烙印も同じですし、烙印よりもカバー手段が豊富な分めちゃくちゃ良いと思います
あの時載せてくださってありがとうございます!!
- 27123/09/01(金) 20:24:37
そういえばなんですけど
もしかして融合ガーキマって、失烙印なくても六花の天敵? - 28123/09/01(金) 21:09:30
未開深淵ラビュリンス……強敵だった……
悪魔嬢エリスのコストにミラジェイドリリース→運悪く選んだのが闇のデッキ破壊ウイルスだったときは死を覚悟したけど何故か魔法じゃなくて罠指定されたからなんとか勝った
真面目に六花もそうだけどこっちのモンスターをリリースして一方的にアドを得る効果めちゃくちゃキツいぜ
永続魔法のセットしたターンに罠を発動可能にするヤツと組み合わせるとガチでキツいんだ……というか初めて戦ったけど家具型以外もあるんやな……
あと質問です
相手の通常罠にチェーンして烙印の剣使ったんですけど、これでも相手の剣姫の効果発動します?
相手にチェーンされなかったので多分されないと思うんですが、せっかくの闇のデッキ破壊ウイルスで罠を指定する相手だったので、本当にそれを信じていいのか不安で…… - 29123/09/01(金) 22:04:13
とりあえずレッドリブート一枚作成
残りは心変わり2、レッドリブート1、アーゼウス1……完成は近い
先にレッドリブート作って他デッキにも積みましょうかね - 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:09:22
- 31123/09/01(金) 23:33:32
後攻でパッチワーク3枚とかいうゴミはいやだ……
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:55:28
- 33123/09/02(土) 00:18:54
エルドリッチってみんな何もかも同じだから超融合刺さんないのか……
普通に対抗できるけど手札が悪いとマジで無理だな(負けた)
サモンリッター君ウザすぎぃ!! - 34123/09/02(土) 00:34:30
- 35123/09/02(土) 01:13:49
斬機つよない?
ひたすら着地狩りしても普通に乗り越えてくるんだけど - 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:13:50
デイリーってヌメロンダイレクトみたいにエクシーズ召喚じゃないけどエクシーズを特召喚するカードも条件満たせなかった筈だから、1がそういうデッキを使う予定があるなら覚えてて良いかも
- 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:17:41
- 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:21:09
超階乗にわらし撃ったりすれば大体止まるけど、1のデッキとわらしがあんまり相性良くないな
- 39123/09/02(土) 01:22:08
- 40123/09/02(土) 01:26:55
パンクめちゃくちゃ多い……
でも頑張れば倒せるしカードパワー的には結構互角なのでわりと良さげ?
まあ初動止められるとどうしようもねえんですが(アルベルに泡影喰らって棒立ちエンドからのサイコエンドパニッシャーでツーパン) - 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:28:44
- 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:34:33
- 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:47:30
ダイヤ帯でスレ主が参考にしてた烙印デスピアをベースに白エクレシア入れて使って見たけど、烙印融合が1枚になった結果素の融合2枚有る方が初動の安定度は良いのね
まだダイヤ4だけど極端に不利に感じる相手はいない印象
参考になるか分からないけど対戦相手は、真竜、サイドラ、相剣、クシャ、ドラゴンリンク、蠱惑、セフィラ、punkと闇鍋だった - 44123/09/02(土) 01:54:34
クシャパンク多い!!!!
ユニコーンいるから純クシャと区別がつかない!
適当なパンクとクシャトリラでショウエイとかバロネス出してきて選択肢多すぎ!!
何やっても貫通してサイコエンドパニッシャーでキメてくるわ!!
はー……よし、落ち着いた
クシャパンクビステ入りとかいう相性最悪なのと当たって捲られたからな……こっちも手数増やしたつもりだけど全然追いつかん
超融合が刺さる盤面も少ないし(斬機は普通に動いてくるし、クシャには効かないし、パンクは属性バラけてるし、ラビュは思ったよりも少ない)、他のに入れ替えるべきか
そもそもどこで超融合使って妨害すべきかも色々勉強しなきゃなぁ……
見てみます、ありがとうございます
皆既日食の書か……普通に捲りにも使えるし(見たところ魔法罠無効持ちはそんなにいない)、超融合の代わりに積んでみるのもいいかもしれないですね
裏側守備表示にしたら効果無効になるってわけじゃないのか……シラユキにやられてたから勘違いしてました
サクリファイスエスケープ……できるならやりたいぜ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:04:42
P.U.N.K.が墓地肥やし要員って認識だったっぽいけど改められたようだな…
クシャトリラと最も相性がいいと言っても過言じゃやいからな、意識はした方がいい - 46123/09/02(土) 02:15:16
ガチ目に環境取りそうなくらい強い
ただ強いけどかつてのティアラのように対抗できないほどじゃない……と思います、きっと
適切な捲り札があればきっと……まあ引けるかは別問題ですが
ただ壊獣なら完全サイコエンドパニッシャーも処理できるので、後攻デッキを完成させれば結構良い感じに潰せそうな気もします
そのために石を集めるのだ……!
- 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:23:28
そういや烙印融合を始めとした規制対象のカードは砕いたかい?
3倍ポイントキャンペーンだよ…… - 48123/09/02(土) 02:25:44
- 49123/09/02(土) 11:17:26
後攻デッキ、勝てる時と勝てない時の差があまりにも激しい
いっときは6連勝した後に8連敗かますこともザラだぜ
とはいえ色々抜いてる不完全なデッキだからな……はよ完成させてぇ…… - 50123/09/02(土) 14:42:12
対罠デッキでギリギリ耐え凌いでハーピィ引けたときの気持ちよさたまらんぜ
- 51123/09/02(土) 18:47:46
運が悪すぎる……(2連続手札事故)
- 52123/09/02(土) 19:08:42
赤の烙印つええ……夢のミラジェイドとリンドブルム体制だ……
最終的にガーキマとリンドブルムとゲキガミ並んだから初動さえ通ればしぶとく戦えるぜ - 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:08:54
今回規制されたカードでまだ期間中1度も砕いてないカードは
シャインやロイヤル期待して生成して砕くとノーリスクで得できる可能性あるからやってないならやろうな - 54123/09/02(土) 19:11:08
- 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:15:24
烙印融合1枚になったけどどう?
3ターン目や4ターン目の立て直し時にアルベルのサーチやアナコンダでの落とし先に悩むな
キットや断罪で回収するか、赤や烙印劇場、白エクを追加して別の展開するか
いっそフューデス採用してデスフェニギミックを搭載するか - 56123/09/02(土) 19:48:03
ぶっちゃけ全然困ってないですね
断罪で使い回し効きますし、融合や超融合、赤の烙印や烙印追放で普通に戦えてるので
手数がたくさんあって烙印融合に頼らない戦い方ができるってのもあります
ただ烙印追放とかで相手の光闇を吸う場合、マスカレイドが欲しくなるな……ってのはあります
そして今知った烙印劇場デスピア
ほえー融合効果と蘇生か……追加効果付きの3枚目の融合ってだけでもイイですね
第二効果が活かせる場合はぶっちゃけあんまりなさそうだけど(それでもゲキガミの破壊などを躊躇わせるのは大きそう)、それでも強い
とりあえず採用してみるか……
烙印の剣は便利なんですけどわりと事故要因なんですよね
断罪ともども手札に来ると非常に困るけど手札回収として便利だから外しにくい……
- 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:00:58
- 58123/09/02(土) 20:16:05
キットちゃんは除外や墓地からも回収できますが代わりにデッキにカードを戻すので手札コスト厳しい烙印としてはつらいのです
手札を量増しするカードも込みで運用したいですね
おお、アリベル!烙印開幕で急に出てきて殴り殺されてミラジェイド復活は普通に嫌ですね……フィールド魔法はフリチェ除去喰らう結構キツいけどそうそうありませんし、失烙印と復烙印とで狙いを逸らしたり、逆に囮にしたりできますね
まあライストなどを喰らうと結構キツいですが今までと変わらないということで……
- 59123/09/02(土) 21:43:31
メルクーリエを適当な手段で除外してアルビオンサーチ→アルビオンの効果で烙印の剣落としつつ交換→烙印の剣でメルクーリエ回収して妨害に備える………この動きがあまりにも犯罪的だ、キマったときの快感が凄まじい
- 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:15:47
- 61123/09/02(土) 22:18:31
混沌領域でルベリオン除外されても回収できるのつよい……けど積む余裕がねぇ……!!
そして別スレで理解したマスカレイド+ミラジェイド+ルベリオン+追放or赤の烙印という大犯罪布陣も敷きてぇ……うぉお……烙印高いよぉ……
- 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:31:24
わかるぜ
烙印新規カード待ち遠しいけどもうデッキ60枚パンパンだぜぇ… - 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:35:29
そういやイッチの今のデッキレシピどんなん?
- 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:42:50
除外の話だと除外されたアルバスくん活かしたいから分かつの禁止が痛い
仕方ないのは分かるんだけどね - 65123/09/02(土) 22:49:11
- 66123/09/02(土) 22:53:37
混沌領域があれば手元の悲劇墓地→ルベリオンサーチ→悲劇の効果でアルベル→ルベリオン効果でビステ→ビステ効果でルベリオン除外→混沌領域でルベリオンデッキに戻しつつドロー、と初動と次ターンのビステ確保までが一挙に行えるので、どれだけ積むべきか悩んでおります
- 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:57:12
混沌領域の墓地効果を獣ルべリオンに使うのはもったいないな
自分は主にグランギニョルの②でデスピアモンスター出したあと除外されたギニョル回収したり除外されたEXのモンスターを使いまわす&ドローに変換するために使ってます。 - 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:03:52
あと混沌領域の手札捨てるのはコストなのでただ捨てただけだと悲劇やメルクーリエの効果は発動しません。
混沌領域でサーチしたビーステッドで除外したときの効果で発動させます
エッジインプはコストで捨ててもOKなので混沌領域以外にもルべリオンやアルバス君、超融合のコストに使い倒して下さい - 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:25:44
- 70123/09/03(日) 00:27:18
闇の誘惑と違ってコストなのか……ほな一枚でええか……
EX回収もできるのか!通常召喚できないから当然なんだけど今気づきました!烙印の剣でも回収はできるけどあっちはなるたけメルクーリエで使いたいので2枚目は嬉しい!
無理に使わずにルベリオンのコストで捨てるのもいいかもしれないですね
- 71123/09/03(日) 00:39:39
超融合は刺さるときと刺さらないときの差が激しく……でも刺さるときはかなり刺さるので下手に抜けないんですよね
確実に相手の妨害吐き出させるという意味で月の書とかでもいいかもしれない
抜いても素の融合とか赤の烙印に追放で汎用使いますし……うぅーん……やっぱりマスカレイド欲しいなぁ……
パッチワークはできるだけ手札に来てほしいので3積みですが色々調整したいですね
拮抗勝負も後攻の場合無効を吐かせる=通したい札を確実に通せるので積むべきか……悩ましいが楽しいぜ
ありがとうございます
- 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:47:55
皆既日蝕じゃなく月の書だとデメリットが無い代わりに対象に取ってる効果なので、スプライトエルフのリンク先は選択出来なかったり3体以上展開されると突破されるリスクがあります
スレ主の始めた頃だとティアラメンツばっかりでしたが、スプライトも結構上澄みだったりします - 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:50:01
今月は環境がまだ安定してないから仮想敵を考えるの難しいよね…
- 74123/09/03(日) 02:48:09
初めて月の書使ってみたんですけどコイツ強くないです?
誘発効果以外ならこれ一枚で止まるし状態も不明になるからクシャの上様みたいな状態を参照するカードの効果が効かなくなる
対してこっちのアルベルとかを泡影から守れるし、先攻でも腐らない上に後攻でも確実に妨害を吐かせられる
今まで皆既日蝕しか使ってなかったけどめちゃくちゃ強い……リンクには効かないのが玉に瑕だけどリンク素材を裏側にしちまえば素材にもできないから便利、そう便利だ
そう、スプライト!スプライトはな……ヤバいんだよなぁ……
代わりに三戦とかも通るしドロソで頑張って拮抗引くくらいしか対処法が思い浮かばない
先攻なら赤烙印ガーキマとかで着地狩りすれば止まるらしいので、先攻で勝ちを拾うしかないか
思ったよりラビュがいないしまだ結構バラけてますね
ただラビュが相手だと普通に融合ガーキマが効く(フィールド魔法と素姫がいたらキツいが実質無効のバウンスは効かないのでまだマシ)のでまだ戦えてる感じです
ただこう……ゲキガミが思ったより使いづらい
今の環境クシャが多いんですよね……アイツらEXから出る前に殴って除去してくるから思ったより効かないし、赤の烙印とかを組み合わせないと任意で無効を飛ばせないのも面倒
そして手札に来たときは事故要因と紙一重という……いっそ抜こうか?
- 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:34:58
月の書は古の時代に制限指定されてた強カードですので強いですよ。今一番使いこなせるのはふわんな気がします。
クシャ環境でゲキガミが重いなら、クシャ対策の拮抗に強くなれる凶劇に入れ替えるのも有りかも
ただゲキガミを抜くだけだと、悲劇のサーチ先が無くなるから生き切れしやすくもなるので難しいですね
- 76123/09/03(日) 08:38:34
ラビュがもうあまりにもクソ
G投げられたから頑張って赤の烙印回収したら時計出してきて即座に破壊はちょっと許される所業じゃない
ホントに時計は……時計はさぁ…… - 77123/09/03(日) 08:56:48
ラビュはもう本当に苦手です
デッキバレして仕留めきれなかった時点で闇のデッキ破壊か次元障壁で死ぬの、ティアラとはまた違う理不尽さがある - 78二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:08:59
ラビュリンスは烙印ほどじゃないけどリソース戦得意だから速攻戦を仕掛けないとキツいな
烙印開幕を墓地に落として置くと意外と責めが鈍ったりするし罠一枚発動するのに複数の家具を使うからマスカレイドがキツかったりする - 79123/09/03(日) 09:22:21
- 80二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:51:01
この1が勇者出張してパーツのいらない方にお気持ちしてしまう方に1アルバス賭けまぁす!
- 81123/09/03(日) 10:00:29
そ、揃うだけで使うかは別問題だから……いざ使って手札にドラゴバックかグリフォンライダーだけ来たらお気持ちしそうだけど
グリフォンライダーも微妙にビステとの噛み合わせ悪いし、いざ揃っても何に入れるかまだ決めかねてるんですよね……
あとクシャ判定にも引っかかるからなぁ……まあいずれ制限強まるだろうからポイントのために引いておくのが吉ですかね
引き終わったらレイジオブカオスでライズハート集めつつ2枚目のカオスアンヘル狙いかな……マスカレイドシクパないんやな
- 82123/09/03(日) 10:35:22
先攻取られたらクシャラビュがガチ目にキツいので、ちょっとデッキ枚数絞ってみますか
烙印デスピアパッチワークを基準にして、ビステを少々積んでみる感じで
60枚デッキもほぼ見ませんし…… - 83二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:05:10
ラビュ苦手ならγでも使うのはどう?
3戦やライストでも止まるわけじゃないし、相手のGに強くなれる - 84123/09/03(日) 11:28:39
- 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:39:01
実際試行回数を試さないと事故率はわからないけど、個人的に40枚デッキは増Gや墓穴ライストなんかの1枚で強いカードを引きやすくする構築で60枚構築は重ね引きや事故札がなるべく初手に来ないようにする構築だと思ってる
- 86二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:43:53
赤、追放、断罪、烙印の獣それから剣は出来るだけ初手で引いたらどうしようもないカードなので60枚構築でデッキに散らばるようにしてます。
40枚構築で事故が多くなってきたらこれらのカードの枚数を調整してみて下さい - 87123/09/03(日) 11:48:03
この構築だと普通に墓地にアルベルも悲劇もアルバス君も残らないんですよね
前のデッキはおろ埋とかで個別に墓地に送る手段があったので……なので抜いてもいいんじゃないか、と感じています
ガーキマはバック除去であり融合で普通に出せるのでこのまま入れておきます - 88二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:54:18
- 89123/09/03(日) 11:58:36
烙印融合除外されたらもう、普通の融合でガーキマ出してちまちま殴ります
彼奴等の打点じゃ敵わない上にフェンリルの除去が効きませんからねえ!!ガーキマの素材にした光闇でビステ出して耐えたり、ドロソでカオスアンヘル出して頑張って対抗しようと思います
なんならアナコンダで融合落としてアナコンダ素材にガーキマ出してもいいですし、やりようはまだある……きっと!!
- 90123/09/03(日) 12:00:43
- 91二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:03:04
40近いとルーン相手がキツイ事も有るから台頭した時に備えて60枚デッキも別に保存しておこう
- 92二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:09:20
断罪は手札2〜3枚使ってデッキの烙印融合サーチするカードでうららを喰らったり断罪を落とす前にクシャトリラバースで裏側除外される裏目が怖いです
アルビオン剣で手札2枚増やしながらアナコンダルートを使った方が妨害されにくいと思います - 93123/09/03(日) 17:50:05
プラ2〜!!
敵が全員めちゃくちゃ強いぜ……!!あと全然ラビュと遭遇しないぜ!! - 94123/09/03(日) 17:52:52
- 95123/09/03(日) 19:39:27
- 96二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:25:36
- 97二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:26:35
- 98123/09/04(月) 02:58:46
- 99123/09/04(月) 03:05:22
おい待てサイフレγお前ターン1制限ないのかよ
メルクーリエで一回無効化した後普通に出してきたな
そんなんアリかい - 100123/09/04(月) 04:22:49
ちょっとプレミ連発してるし休憩するか
最後のふわんだりぃず戦はカスみたいなプレミしたけど運だけで勝った感じありますし…… - 101123/09/04(月) 11:12:10
いくら調子良くても無限泡影一発で死ぬのつらいぜ!!
しかも相手が墓穴持ってるからアルベルの悪あがきもできずアクセスコードトーカーでワンキルだぜ
たしか月の書で対策できるらしいけどワクどうしよう……もうラビュ相手は事故だと割り切って60枚に戻そうかな - 102二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:40:18
昔の烙印デスピアだと喜劇のデスピアン使って手札効果でアルベルへの無限抱影弾いたり墓地効果でルべリオンやアルビオンをサクリファイスエスケープさせてたけど今はどうなんだろうね?
- 103二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:46:24
γに破壊しない無効化使ってしまうのは誰もが1度はやってしまうミスだと思うわ
- 104123/09/04(月) 12:09:04
よっしゃ60枚に変えてから調子良くプラ1だぜー!!
最後の最後でちょっとプレミったけどまあヨシ!烙印劇場デスピアの扱いはよく考えないといけないぜ!
やっぱり取れるが手段たくさんある方が色々対処できるわ! - 105123/09/04(月) 12:19:40
- 106123/09/04(月) 15:11:16
新パックくるので軽くピュアリィ調べてみたんですけどエクスピュアリィノワールにバウンスされて発狂する未来が見えました
- 107123/09/04(月) 15:15:57
というかコイツらターン1ないのか……えっ完全耐性?
えっバウンスだからミラジェイドの自爆で対処できな……えっ無尽蔵に素材回収でき……えっ……? - 108123/09/04(月) 15:21:22
さすがにフルパワークシャトリラが来た後だろうけど烙印の凋落は遠くなさそうだな……
- 109二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:22:32
- 110123/09/04(月) 15:35:16
そうですね……まだライズハートも揃ってないんやけどなぁ、石が足りん
というか烙印新規は何処……輝ける王の烙印は何処……真炎竜アルビオンは何処……?
開かれし大地でメルクーリエサーチしたりアルバス君出してミラジェイドにしたいんやが……というかこれアルバス君手元になかったら相手が2回召喚するの待たなきゃいけないから実質1妨害引っ張れる程度なのか……先に相手がバロネス立てたら相手の万能無効を吸わせる程度の働きかな……?
他のフィールド魔法(ベルレイノとかエクストリームセッションとか白銀の迷宮城とか)を散々見てるから感覚麻痺してるだけかもしれんが、ぶっちゃけ微妙な気がする
効果が全部相手依存だから事故要因になりかねん
- 111123/09/04(月) 17:04:37
闇の護符剣2連打されてワンキルされた……
- 112123/09/04(月) 17:54:21
続く蟲惑魔は一切誘発なかったけど手札に来た赤の烙印でガーキマ出して園破壊→ガーキマでフレシアの蟲惑魔を戦闘破壊、ガーキマのドローで来たサロニールでキノを破壊、その後サロニールとガーキマでアナコンダ出してミラジェイド……と繋げてサレンダーされました
相手の初期手札があまり良くなかったこと(初手ティオの蟲惑魔だった)、フレシアの蟲惑魔で落とした底無し落とし穴をカルテシアでエスケープしたこと、おそらく相手が俺のガーキマは無敵だと勘違いしていたこと(赤の烙印で出したので対象耐性ないし、ガーキマ登場まで待って蟲惑の落とし穴カマされてたらアウトだった)
これが重なってギリギリ勝ちを拾った感じでしたね……ただ相手がうらら持ってたので、ガーキマはそこで潰すつもりだったのかも。自分も墓穴持ってたので事なきを得ましたが
・改めてプレイを見返した反省点
まず初手カルテシアは大正解だった。結果的にフレシアの蟲惑魔を無駄打ちさせただけでなく、グランギニョルに繋いで次ターンの烙印融合まで接続できたため
ただしグランギニョルの素材に悲劇選んだのは明確なミス。ガーキマを赤の烙印で出すことが唯一の活路だったのだから、アルベルやアルバス君を選ぶべきだった
ここでアルベルを選び墓地に落とすことで赤の烙印が発動可能になり、赤の烙印の効果でアルベルをサルベージ→グランギニョル+アルベル+悲劇でガーキマを出せば、ガーキマ→悲劇の順にチェーンを繋ぐことでうららをケアすると同時に、もしここでフレシアを使われても「『時』」条件の落とし穴の発動は回避できたはず
ただし結果的に悲劇を墓地に落としたことで、フレシアが温存された場合のチェーンも回避できた
「フレシア使ったな、なら悲劇残してうららケアするか」「フレシア使ってないな、しゃあない悲劇落としてグランギニョル破壊されないようにするか」みたいに色々考えてれば満点だった……が、特にそんなことは考えておらず、手札に墓穴があったことも相まってぶっちゃけただの運勝ちだった
色々と反省点が如実に見えた試合でした
蟲惑魔戦は気づきが多くて楽しいですね……対策できない次元障壁で雑に詰ませてくるラビュなんかよりも何十倍もやりようがあって面白い - 113二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:10:46
ラビュというか次元障壁への憎悪が漏れ出してて笑う
いやまあ実際あんなもん好きなやついねえわな、ひとつのテーマに偏ってるほどあれ一枚で詰むし使い回しも効くし - 114二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:44:45
- 115123/09/04(月) 20:50:15
まあ……ビステにはいつも弱いですし……。
40枚に収めようと頑張ってた頃にこれを知ってもぶっちゃけ入れる枠なかったので、しゃあないと思います
今月ビステ見るのが烙印ミラーくらいしかないので採用したいと思います……!
月の書と喜劇で対策は万全だぜ!
- 116123/09/04(月) 21:49:01
どう足掻いても烙印融合に繋がらない時用に雷仙神積んでるけど、クシャメタにもなるカオスハンターの方がいいかなぁ……
- 117二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:14:17
カオスハンターは手札コストが重くないならまあ有りかな?
クシャ以外でも墓穴とかビーステッドも止められるしデッキによっては除外できないとかなりキツかったりもするし - 118123/09/04(月) 22:25:46
先攻取ったエクソシスターつらいなぁ……
泡影の要領で月の書で除外回避できない?って思ったけどカード対象だから無理だし、選んで除外がない分ガーキマ出せればいいんだけど融合出したらチェーンしてフィールドのカードを除外してくるからどう足掻いても出せない
墓地なら素材にできるんだけどね……除外だからな
ライストとかで先に魔法罠一掃、チェーンしてリタニアでミカエリスまでは繋いでくるから出てきたミカエリスを月の書で裏返す、くらいが席の山かな
アルベル初動で手札に喜劇がいるなら罠を無効にしてその後の変身も封じられるけども……
ちなみに、向こうの「フィールドに〜モンスターがいる場合に発動できる」系の効果って、それにチェーンして月の書で裏返すと不発したりしません?無理? - 119123/09/04(月) 22:33:13
手札に来たエッジインプを捨てたり被ったアルベルを捨てて赤の烙印に備えるとか……そんくらいですかね
一応手札に来て嬉しくないカードを捨てるとかもできますが
40枚だと事故の確率も考えて積みにくかったけどクシャ対策で試しに積んでみるのもアリか
闇属性なので闇の誘惑で除外できるし手札で腐ったら遠慮なくコストにして捨てられますし
何より墓穴とビステ封じるのがなかなか強力……!対相剣でもショウエイの効果を封じられますし!まあ大抵横にバロネス並んでますけども!
- 120二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:52:57
- 121123/09/04(月) 23:14:40
あ、そうなんですね!じゃあ月の書でエクシーズ体を裏返しにすればリタニア自体を不発させられるのか……?
いや、マニフィカの第三効果で月の書にチェーンしてエスケープしてくるから無理か……うぅーんやっぱり難しいな……
それでも通れば他の速攻魔法で盤面にエクソシスターが出てきても、エクソシスターか不明なモンスターが一枚残るからSSもできないと……やっぱり強いですね月の書
- 122二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:26:12
今の環境だとカオスハンターも良いけどニビルも刺さりやすくなって来ているかも?
クシャトリラのせいで召喚、特殊召喚回数増えやすくなっているし光属性のデカいトークンなんてアルバス君のおやつに過ぎないし…
効きの悪いティアラは減ったけどラビュリンスには刺さるか微妙かな? - 123123/09/05(火) 00:36:53
最強!最強!!レッドリブート最強!!
VSスケアクローでお互いの布陣が壊滅してどっちが先に有効札を引くかの泥沼になったときに!やっと引けたカルテシアちゃんに泡影来て!!俺はレッドリブートを持っていた!!
ハッハー!!レッドリブート最強!!
ラビュは思ったよりいないんですよね……クシャトリラを一気に吹っ飛ばすニビルは非常に魅力的
お守り代わりに1枠突っ込んどくのが正解かなぁ
- 124二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:41:04
お守り枠はあまり入れすぎるとお守りすぎる手札が来て憤死してしまうんじゃ(n敗)
- 125123/09/05(火) 00:45:21
俺の運が悪い
5連続先攻からの後攻でニビルが来たデュエルで今まで遭遇しなかったラビュが来て姫のクソハンデスでニビルが死んで次ターンのやぶ蛇でバロネスが出てきてよりによって姫のクソハンデスでよりによってアルベルが撃ち抜かれて死んだ - 126123/09/05(火) 00:53:19
次元障壁とかイヤなポイントはたくさんあるけどランダムハンデス/選ぶ破壊とかいうクソを毎ターン安定して撃ってくるコイツらが嫌いなんだ
なんでよりによって後攻でニビルが来たデュエルでお前が来るんだ……なんでだ……俺の運が悪いのか……?俺の運が悪いんだよ……60/1で来たニビルがまったく輝けない対ラビュになって4/1の確率を突破してアルベルが破壊されたのは俺のせいだ!
でもどうしろっていうんだ!!
ランダムハンデスなんていうどうにもできないものをどうしろと言うんだ!!
時代や環境のせいじゃなくて……俺が悪いんだよ!アルエクの仲を引き裂いたアルベルが即死したのは俺のせいだ!!
………………なんかそう考えるとちょっと気が楽になってきましたね - 127123/09/05(火) 00:55:59
選ぶ破壊だけならいいんだ……俺もやってるし
それだけなら相手強いなーで終わる話なんだ
でもランダムハンデスだけは……ハンデスだけはあまりにも……あまりにも……ただの運……こんなデュエル、納得できない……!! - 128二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:57:17
このイッチなかなかたくましいな
- 129二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:57:41
ライナーとエレンどっちかにして
それはともかくもう地雷に当たったと考えるしかないね……あんまりにも酷い負け方だけど…… - 130二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:58:50
→ 5連続先攻からの後攻でニビルが来たデュエルで今まで遭遇しなかったラビュが来て姫のクソハンデスでニビルが死んで次ターンのやぶ蛇でバロネスが出てきてよりによって姫のクソハンデスでよりによってアルベルが撃ち抜かれて死んだ
こんな単純に「イッチの運が悪い」で終わる残酷な世界の話ある??? - 131二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:59:44
俺の運が悪い まぁそういう時もある
5連続先攻からの~ ?????? - 132123/09/05(火) 01:03:26
多分幸運の揺り戻しなんだろうけどちょっと酷いと思いませんか
先攻2回まで事故ってたんですよ、全体的にコイントス運が良かったけどびっくりするほどシーソーゲーム!!
ラビュへの文句はこれで終わりにします
時計ァ!!!クソハンデスの姫とか罠サーチ剣姫とか色々おかしい奴はいるが先攻1ターンでポイ捨てされてソイツら引っ張ってくる貴様が一番の邪悪だァァアアアアアアア!!! - 133二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:08:20
相手の運が良かった
イッチがうらら3枚持っていれば姫様降臨からのハンデスは無かったしやぶ蛇からのバロネスも止められたし2回目のハンデスも飛んで来なかったかもしれない
でもそうはならなかったそうはならなかったんだよ - 134二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:08:35
まあ時計さえいなければラビュ全体が落ち着くよねって
他の家具はなんだかんだサーチしてくるだけだからな……時計で先攻1ターンでハンデスしてくる素姫とか出てくるのがヤバいんだ
これに比べれば蟲惑魔のなんと慎みのあることが - 135二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:11:58
ぶっちゃけ下手な地雷デッキより精神ダメージは大きいと思うわ、ラビュ
なんでアイツらの罠自己サルベージとバウンスまで搭載してるんだろうな……? - 136二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:14:39
ラビュは回ってるときめちゃくちゃ強そうな反面うらら1枚で沈黙する時もあって極端すぎる
- 137二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:16:39
- 138二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:16:52
まぁラビュリンスは超融合が大嫌いなデッキだから…
最近超融合見ないけど - 139二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:18:41
ハンデスで割られたのが悲劇とかエッジインプなら笑い話に出来たのにね
- 140二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:19:43
クシャにはなーんも刺さらんからな
代わりにスプライトとラビュには刺さるけどどっちもあんまいないという
月初の闇鍋環境だからかもしれんけど - 141123/09/05(火) 01:20:45
- 142二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:25:58
油断したクシャトリラがユニコーンとバロネス並べてくれたおかげで超融合が光り出す事もあるから全く効かない訳じゃないけどね
- 143123/09/05(火) 01:28:20
はよレッドリブート2積みしてぇ
今日には回せるからURが2枚来ることを祈るしかない - 144二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:46:46
リブートは強いけど単独だと引き伸ばしにしかならんから、積みすぎて回らないと思ったら他の対抗札に変えても良いかも
デッキ枚数多めにする時に初手に加えやすくする為にも精製しても良いと思うけど - 145123/09/05(火) 08:55:01
UR一枚も出なかった……もう石ないよ……
- 146二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:02:59
新パックのミカンコやピュアリティ来たらまた環境変わりそうだな
ミラジェイドに装備魔法付けられて奪われたり、ピュアリティエクシーズにガーキマの対象耐性剥がされたりしそう - 147123/09/05(火) 09:05:26
- 148二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:17:16
ミラジェイド、ガーキマの他に何か切り札が欲しいな
全体的にバック除去が大事な環境になりそう
烙印融合と相性良いヴァレルFか60枚構築の枠を調整してデスフェニ積むか、うさぎ積んで永続魔法や装備魔法叩き割るとか色々考えないと - 149123/09/05(火) 10:40:27
デスフェニ(フューデス)の場合赤の烙印とか普通の融合を全力で駆使してできる限り烙印融合使わない立ち回りになりそうですね
アナコンダとフューデスと烙印融合の縛りがあまりにもめんどくさすぎる……フュリアスかうさぎが席の山か
- 150123/09/05(火) 11:49:53
やっぱりディアブロシス嫌いだ(アルバス君が二枚飛んで烙印融合使えなくなった)
- 151123/09/05(火) 12:23:42
スプライトマゾゲー過ぎるでしょ
月の書でメルフィー裏返し→黄金櫃で除外→エルフ効果発動→サイフレで破壊→スプリンドで出してアークデク→ガーキマ出したけどアーデクにおまけみたいについてるマクロコスモス効果でエッジインプの効果発動せず→アーデクの効果モロに喰らってガーキマ臨終→アルベルで烙印融合→烙印融合にうらら
アーデクお前マクロコスモス付いてんのかよ……あと裏返しにしたのにX素材取れるのかよ……しかもうらら持ってんのかよ……先攻スプライト硬すぎるだろう……
ジェット規制のどこに意味があったんだ…… - 152二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:28:09
今のスプライトは全盛期より遥かに弱いぞ
どうしてもスプライト許せないなら結界波でも撃ってくれ
拮抗でもいい - 153123/09/05(火) 12:36:04
- 154123/09/05(火) 12:36:49
裏返した状態なのに何故X素材が取れるのか
これがわからない、マジでわからない - 155123/09/05(火) 12:38:37
………………もしかして「Xモンスター」はこの場にいないけど「X素材」はフィールドに存在してるっていう判定?
なんだろう……この納得できない感じ…… - 156二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:42:39
- 157123/09/05(火) 12:49:52
お次のクシャは拮抗勝負・無限泡影・フェンリルとイヤなカードてんこ盛りでしたが
場に失烙印があったので烙印追放でドラゴスタペリア(ホントはミラジェイド残す予定だったけどプレミった……)→失烙印でアルビオンサーチして次ターンに繋がるようにしてギリギリ勝ちました
真面目にドラゴスタペリア君が対クシャにおいて優秀すぎる
(レベル下げるからエクシーズに繋がらないし後で除去されてもそのままだし、ミラジェイドみたいに着地狩りするわけじゃないからライズハート以外のクシャなら後続を潰せる)
まあその次ターンで手札に断罪来たせいでフィールドに出さざるを得なかったんですけどね!!!!ドロー交換したかった!!
軽く調べたけど餅カエルとエルフの組み合わせが犯罪的すぎる
事前規制ありがとう……
- 158123/09/05(火) 16:57:36
最強!月の書最強!
自分のライストにチェーンして相手がマスカレーナとシャラクサイ使ったから月の書でSモンスター裏返して素材にできないようにしたぜ!!
実質二枚+マスカレーナだから絶対にクルヌギアスとマストラムは出せないし、マスカレーナ先に使ってるから他にL2入れてない限り限り絶対にシャラクサイかフェンリルのどっちかは素材にしなきゃいけない!
そしてどっちかを素材にすればS素材はシャラクサイしかいなくなるので効果は不発するんだぜ〜!!
前ターンでセアミンに当てたγにうららを当てるという(そうじゃなきゃ繋がらなかったので苦肉の策でバロネス立ててγ無効にした)ミスもあったのでその後は悠々と展開して問題なく倒せたぜ!
ただ結果的に他にL2なくてユニコーン出させたからいいものの、L2で無難に濁す&フェンリル+シャラクサイでまたバロネス立てられる危険性もあったから、ミラジェイドの自爆で対処できるサイコエンドパニッシャーに誘導するためにフェンリルを裏返しても良かったかもしれない!
というかマスカレーナでL2って出せるのか?L2以上って効果モンスター2体とかを要求するからマスカレーナだけを素材にリンク召喚、とかはできないってことでいいのか?
それなら俺の選択は最良だったと思うが! - 159二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:11:47
俺が実際にやられたら憤死しそう(褒め言葉)
良いデュエルタクティクスだ…… - 160二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:17:03
- 161123/09/05(火) 17:33:09
いるのか……うぅーん安定性を取るなら……と思ったけどシンクロ11にアメイジングドラゴンいたわ、ダメだわ
アメドラでまた色々繋がるしオーガナンバーいたらめんどくさいし……とはいえなぁ、万能無効一枚とどっちがいいかって考えたらアメドラだよなあ
あとアポロウーサがいましたね
ちょうどL4なのでマスカレーナ+フェンリル+シャラクサイで出せてしまうし、モンスター効果3回無効は致命的だ
ぶっちゃけこれ出されたら普通に詰みだった可能性あるなぁ……やっぱりマスカレーナ強いな
- 162123/09/05(火) 17:47:15
結局どう足掻いても裏目があるんやな
ライストで魔法罠を指定しない選択肢はなかった(バース・モンスター無効一枚・エクストリームセッション)し……運が良かったと思うしかないか - 163123/09/05(火) 17:53:02
とりあえずデッキ編成見たらアポロウーサ入ってなかったので、今後も色んなデッキを見てEX枠を推測しなければ……!
- 164二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:46:50
そういえば1は今ランクマどれくらい?
- 165123/09/06(水) 08:44:58
- 166123/09/06(水) 10:39:58
ンアーッ!!昇格戦でDDと当たって動きわかんなくて無駄に時間食ってほぼタイムアウトで負けたーっ!!!
アルビオンの墓地効果で追放セットしてれば勝ち確定だったーっ!! - 167123/09/06(水) 10:47:04
ッシャダイヤ5!セーブポイント更新だぜ!!
わりと苦手なピュアリィ来る前に昇格できて良かったぜ!!
烙印デスピアパッチワーク最高!!! - 168二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:47:56
DDDか…研究所で色々情報が載ってるから、そこである程度動きは分かるかな…説明出来る自信はない…すまない
- 169123/09/06(水) 10:51:10
とりあえず先月よりも非常に楽に登れましたね
それもこれもティアラが数を減らしてくれたのと、60枚デッキで色んな弱点を穴埋めしつつ烙印融合がなくてもある程度戦える程度のパワーを確保できたからだと思います
後攻捲りもわりと成功したので非常に気が楽だった
改めて、烙印デスピアを勧めてくれた方、本当にありがとうございました!!
みんな闇だから先攻で追放セットできてれば勝ち確だったんですけどね……墓地にアルバス君いたから赤の烙印セットしちゃった……
あとほぼ初見だったから墓地効果の見落としないか探ってる間に時間切れ……烙印追放セットできてればスターヴで一気に除外できたんだけどなぁ……まあダイヤ登れたからええか!!今後はもうちょっと時間にも気を配ろう!!
- 170二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:52:34
おめおめ
イッチのプレイングはかなり腕を上げて来たな
60枚デッキを乗りこなしているぜ - 171二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:57:36
- 172123/09/06(水) 11:06:19
真面目に手札がいいとティアラとかスプの最終盤面でもない限り捲れる確率高いんですよね
手数が非常に多く、クシャに先攻取られても頑張ればなんとかなるパターンも結構多かったです。まあそういうときは運良く手元にライストかハーピィ来た場合も多く、純粋にモンスターだけだとキツいのは確か
ただ泡影避けに採用した月の書がクシャに非常に相性が良く、フェンリルとユニコーンとシャングリラが並んでる地獄のような盤面でもこれ一枚でひっくりせるので月の書がめちゃくちゃ強かったです
まあそれがなくても融合ガーキマ出せればなんとかなります、マジで
バース割ってフェンリル殴り殺して烙印融合でミラジェイド出してシャングリラ除外して着地狩り整えていざ鎌倉、でサレンダーされることも多かったですね
あとガチ目に、役目を終えたミラジェイド+アルビオンで出せるドラゴスタペリアが対クシャだとめっっっちゃ強い……レベルを下げるのもオーガ以外突破できないのも、ターンを跨げば複数の敵を木偶の坊にできるのもあまりにも噛み合いが良すぎた
あとG投げられた時に偶然手元にうららがあったりと全体的に運が良かったです
- 173二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:09:24
60烙印マジで出力あるよね自分も使っているけどダイヤからマスターまで12連勝で一気に駆け上がったし
- 174二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:17:55
烙印は万能無効が無い代わりにプレイングであらゆる盤面に対応出来るから奥が深くて楽しいテーマだぜ
今日はアナコンダうらら回避しつつサロニールで落とした烙印開幕でパキケのリバース全破壊防げて勝ったぜ - 175123/09/06(水) 11:18:56
運良くメタが手元に来ないと(来てもやぶ蛇があるけど)ラビュにボコられる欠点はありますが、それ以外なら普通に倒せるデュエルも多くて非常にうれしい
もう40枚烙印には戻れない……Gが2枚来たりうららが2枚来たりアルベルに泡影喰らって棒立ちになったりビステだけ来て何も動けなかったりするのはもういやだ……
……ぶっちゃけ、イシズもティアラもいなくなったので、ビステの採用数は極限まで減らしても問題なかったです(マグ1・サロニール2・ドルイド1)
ルベリオンは烙印ビステ展開の要ですが、ビステが飛んでくることも少なくなったので、一枚でも問題なく回りました。というか手札に来て欲しくないので一枚でよかった
グランギニョルで落としたり、融合素材にしてガーキマを守れるサロニールだけは2枚ですね!烙印軸だと本当に便利なオッサンやで……
- 176二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:23:46
烙印デッキのガーキマはホント強い
カード4枚消費して出す大型モンスターなのに全然リソースが切れない - 177123/09/06(水) 11:26:44
- 178二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:26:47
ガーキマは苦手なクシャに強く出れるのが偉いよね
- 179123/09/06(水) 11:29:03
- 180二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:40:19
烙印はエクストラ枠カツカツだから囮入れるとかいう発想はなかったな
1強でクシャ見るだけなら有効だろうがランクマなんてそれ以外の相手も沢山いるんだから死に札作るより対応出来る幅増やした方が勝率上がると個人的には思う - 181123/09/06(水) 11:41:37
- 182123/09/06(水) 11:44:16
ルベリオン2枚目にした方がよくね?とは思うのですが
その場合ガーキマとか狙われて非常に困ることもあり、一応のカオスアンヘルです
ぶっちゃけ一回も出勤しなかったので悩みどころですね……囮になりつつ普通に使える枠ないだろうか?フュリアスとか?
- 183二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:49:59
- 184123/09/06(水) 11:57:58
超融合君はマジで全然刺さらないので抜きました
スプライトとラビュには刺さるけどクシャの方が圧倒的に多いので……
バスタード君はたまーに出てきて高打点で殴る感じですね……あとエンドフェイズのアルバス君SSで敵の大型吸ってミラジェイドにする感じ
ただクシャが多い環境だと実質高打点バニラでしかないので、入れ替えてもいいかな……と思っております
ブリガンドやスプリンドにすればメルクーリエサーチするか同じ役割もできるの良さそうですね……!
マスカレイドは融合で出せて相手が動くごとに徴税できるから欲しい……けどポイントがねぇ……!
- 185123/09/06(水) 13:41:56
あと復烙印抜いた感想ですが
ビステが飛んでこなくなったのでぶっちゃけなくてもなんとかなりました - 186123/09/06(水) 13:44:28
一切初動に繋がらないし失烙印と違って融合で誤魔化してキットちゃんサーチ、みたいなこともできませんし
ただ枠があったら普通に積むべきだと思います、ルベリオンの素材にしたアルベルをデッキに戻しつつドローできるのはちゅよい
でもぶっちゃけ失烙印の方がありがたい - 187二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:06:29
ダイヤおめでとう
そろそろ竜魔導が結構強かったとスレ主も分かってくれたか
わりと手札捨てるコストと蘇生がいぶし銀の活躍するんだよね… - 188123/09/06(水) 16:57:19
60分の1なのであんまり使う機会が……ただエッジインプ捨てられるし融合もサーチできるので、たまにありがたさが身に染みる
アルベルが鉄板だけどキットちゃん竜魔導と、みんな違って異なる利点がありますね
- 189123/09/06(水) 17:49:01
もしかして月の書ってパキケみたいなメタビへの回答札にもなる?
- 190二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:59:46
- 191123/09/06(水) 18:02:10
- 192二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:40:53
今日マスター5まで烙印で昇ったけど、ダイヤ1はクシャ(punk込み)以外だとドラゴンリンクと斬機もわりと見た
ラビュは少なかったけど、妙に練度高かったから負けました…
わりと蓋をしてくる展開多かったから当分γは入れ得かな - 193二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:37:38
イッチのプレイングかなり上達して来てるな
ルムマでみんなでプレイング談義してたのが懐かしい - 194123/09/06(水) 22:42:51
- 195123/09/06(水) 22:49:49
- 196二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:01:05
- 197二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:19:28
- 198123/09/07(木) 09:27:54
- 199二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:55:02
- 200123/09/07(木) 13:02:41