気が早いけど死滅回游のOPEDとかどうなるんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:31:49

    高羽とかどういう風に差し込まれるのか気になる 

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:34:57

    領域展開が渋谷まで以上に多く出てきてバリエーションも豊富になるからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:36:15

    渋谷と比べるとOPは明るく、EDは暗くなるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:38:55

    簡易無量空処ギミック増えたりして

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:53:29

    OPシルエット演出はあったりして
    めちゃくちゃ細かく見ないとわからない枠に河童刀爺いそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:58:00

    サビが
    レジィ→日車→仙台四天王→鹿紫雲→呪霊直哉
    の連戦ラッシュになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:58:56

    >>5

    呪霊直哉も多分この枠

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:59:27

    >>6

    裁判、パチンコやらカオスすぎてめちゃくちゃ盛り上がりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:01:08

    渋谷の反動でアップテンポに原点回帰はあると思う
    あと、直哉は壊滅編の時点で呪霊化の伏線がしれっと差し込まれてそう 

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:03:23

    ロスティンペリダイみたいなEDで踊る回游組が見たい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:18:54

    久々ダンスEDもいいかもな
    一時期ロスティンペリダイする回游組の雑コラあった気がするけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:31:14

    >>5

    シルエットのキャラが本格登場すると解禁されたり追加されたりするやつか

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:38:01

    MADの影響でマンウィズに来て欲しい欲

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:48:10

    全国各地の風景がしっかり入る

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:50:44

    アップテンポなんだけど歌詞がこれからの展開を暗喩してる感じで頼む

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:50:55

    予言するけど羂索がニチャァ…って笑顔のカットが入るよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:53:02

    サビ入りで髙羽カットインとかあったらゲラゲラ笑うわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:54:08

    >>6

    かっこよく差し込まれるレジィ様想像するとなんか変な笑いが込み上げてくる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:56:51

    私服回游組で存在しない記憶OP欲しい
    ちょうど今やってるBLEACHのOPみたいな感じが理想

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:58:38

    渋谷事変後〜禪院壊滅(秤の勧誘?)までのオープニングと死滅回遊本格スタートのオープニングで分けられそうなイメージある

    禪院壊滅までのオープニングは新キャラは直哉と扇と天元様くらい
    死滅回遊本格スタートのオープニングは新キャララッシュしそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:58:44

    >>16

    イントロで羂索ニチャアかな


    Gもシルエットで映りそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:00:58

    >>20のパターンだった場合マキマイの幼少期は確実にOPかEDのどちらかに差し込まれる 

    直哉はこの時点で呪霊化の伏線仕込まれてて扇や甚壱もワンカットは映るはず 

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:42:29

    高羽や日車達がそれぞれの仕事をやってた日常風景のカット→現在の姿に切り替わる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:42:59

    >>16

    それに+してメロンパンの背後から五条の六眼が開くと予想しておく

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:50:21

    >>6

    もし五条復活までやるなら

    レジィ→日車→仙台四天王→鹿紫雲→呪霊直哉→羂索→宿儺(ネタバレ防止で虎杖宿儺or平安宿儺)

    の連戦ラッシュになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:58:38

    高羽はあの闇堕ちか…からのハジケリスト化で目が点に、を初見勢にも味わってもらいたいから差し替えあるといいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:17:22

    虎杖が反転して宿儺になるシーンがあって呪胎戴天以降虎杖の影がに入り込むカットになって伏黒宿儺になる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:28:15

    某MADにあったような老鹿紫雲が若鹿紫雲になる演出あったら嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:42:44

    胎蔵辺野の掌印で始まり嵌合暗影底の掌印から指立てて伏魔御厨子の掌印になって終わりそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:01:59

    直哉呪霊化への仕込みは一瞬映りこむ影が人型じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています