- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:49:15
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:50:21
渋谷事変以降に作られた壁画の可能性もある
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:56:17
現代に新しく生まれた”人間”の自然呪霊の真人が壁画にいる時点で、現代以降のはず
OPだけのイメージ画かと思ったけど事変以後にこうやって存在が残る可能性もあるのか - 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:07:06
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:08:24
まあ存在が言わば自然災害そのものの擬人化みたいなもんだし神格化されててもおかしくないよね
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:09:19
五条の落書き
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:16:48
特級クラスになるとこういう形で歴史に残るんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:31:31
花御が壁に叩き潰される暗喩かと思った
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:34:29
写真には残らないから誰かが目視でしっかり確認した上で描いたのか
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:37:16
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:27:28
渋谷事変という絵巻物語を”誰”がのちに見る事になるんだろうか
蝋燭の持ち主は読者?