- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:47:27
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:48:29
スレ画でおっぱいの話にしか思えなかったから俺はもうダメ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:49:20
どっかで火傷直さねえかな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:49:30
だがちょっと待ってほしい
五条が周囲を気にすることなくパパ黒戦のように初手で茈を撃っていたらミゲルは10分持っただろうか - 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:50:41
覚醒五条どころか更にパワーアップした現代五条やろがい
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:51:12
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:53:35
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:55:53
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:57:14
茈って赫を耐えてから問題なししたパパ黒が反応できないスピードで瞬殺したからな
マジで強いんだと思うわ - 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:58:15
ミゲルが凄いのは宿儺クラスのスピード五条の攻撃に縄あてられる反射神経と耐久力かね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:00:56
パパ黒戦だと逆鉾による攻撃を避けてから赫発動してたけど
ミゲル戦だと黒縄を蒼赫を発動する前に黒縄で止められてるわけだから
単純比較だとミゲルの方が速度ありそうに見えるけどどうなんだ? - 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:01:09
常時蒼パンチで接近戦もクソ強い五条に十分耐えたミゲルはかなりやばい
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:02:11
最初はミゲルが上にいたから初手茈を躊躇う理由ないと思うんだけどな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:03:42
ミゲルは街中でよかったね
周りになんの影響もないところだったら黒縄ありでも本編よりすぐにやられてたろうし - 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:04:06
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:04:14
手バチンしてたし蒼パンチは縄で弾いてたんじゃね
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:05:16
ぶっちゃけミゲルってよく言われる防御より五条に縄当てられるスピードの方がやばくね?って思うわ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:07:52
縄を持ってる間に半径数mの範囲の術式効果をパッシブで乱すとかそういう能力でもなければ
蒼と赫を十全に扱える状態の五条に一撃当ててるのは確定だもんな
致命的な術式攻撃を食らわないように付かず離れず黒縄を当て続けてるのも間違いないし速すぎる
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:08:17
少なくともパパ黒の攻撃は余裕で対応できそうだな
ただ攻撃面で突出するところないから本当に時間稼ぎにしかならないのがアレだけど - 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:10:07
ミゲルはまあミゲルの強さがイカれてんのもその通りではあるがあれだけ耐え忍べたのは大暴れが出来にくい乱戦状態で呪霊を囮にしながらヒットアンドアウェイに徹して倒そうとはしなかったていうのもあるからどれか一つなくなっても時間稼ぎは不可能だったと思う
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:11:30
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:11:39
パパ黒とミゲルが戦ったらパパ黒が勝つだろうけど時間がメチャクチャ掛かるからダルくなって途中で帰りそう
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:12:55
絶対に相手を倒すが五条の強さだとしたら絶対に相手に倒されないがミゲルの強さだと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:15:01
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:17:40
ミゲルの攻撃力の描写が足りないから分からねぇ〜ってのはそうだと思うけど
これまでずっと呪力出力はイコール防御力ですよ〜ってやってきた作品で攻撃力がパパ黒に通用しないレベルですは正直ありえないと思うんだよな
想定の最小値取ってもパパ黒にダメージ通せる水準はあるだろ絶対 - 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:20:54
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:23:43
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:28:42
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:30:02
あくまで黒縄の効果は術式を乱すことだけなので
五条をステゴロの土俵に引きずり込むことしか出来ないんだよな
だから極端な話すると術式発動を禁止する結界を展開する呪霊が味方についていれば黒縄抜きでも五条の20分間の足止めは出来たはず
そんな都合のいい結界を用意した所で同じパフォーマンス出来そうな奴がほとんどいなそうだからミゲルがヤバいって話なんだよな - 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:32:17
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:32:46
パパ黒の強さ議論で荒れやすいのって、桜島以前を基準にする人と以後を基準にする人で真っ二つに分かれてるからなんだよな
さらにフィジギフ要素もあって語りにくすぎる - 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:38:08
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:47:49
- 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:48:52
- 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:50:15
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:55:09
- 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:58:17
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:01:57
流石に呪霊くん飼いならして呪具ロッカーにしてたり
妹から貰った呪具を常に持ってたりするキャラを
そういう手持ち非考慮で考えるのは乱暴すぎやしねぇかな……って思うよ
だったら武器持ってるキャラや術式に素手以外が絡むキャラも全員素手前提で考えるべきだろうと
冥さんはカラスも武器も禁止だしナナミンも素手じゃないとダメって話になってくる - 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:03:52
まぁ考え方の問題じゃないかな
あなたは武器と本人の強さは別物って考えてるけど武器込みでその人の強さって考えもあるんだし
自分の意見とは違うからってそれをおかしいって全否定するのは良くないし納得してくれる人も多くはないよ
そういう意見もあるんだなって気軽に構えてればいいんじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:41:34
真希さんのパイの話じゃなかったのか…
- 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:45:22
- 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:59:57
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:03:47
謎にフィジギフを素手にしようとする勢力は何がしたいん笑 まぁ素手でも呪霊にダメージ入るなら武器の有無でそこまで変わらん気もするけど
- 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:04:06
そもそも甚爾が所持してるからなあの呪具は
呪具無しで戦いに臨むことなんてあり得ないのに、呪具無しとかいう無駄な仮定する必要ある? - 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:05:43
武器を禁止にするメリット
無能力者の分際で俺が大好きなキャラよりも強いとか言われなくなること - 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:07:46
素手で与えられるダメージ量にもよりそう。覚醒前の真希みたいなレベルで微量だと自然呪霊あたりは流石に厳しいと思う
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:19:35
五条が宿儺並の呪力出力あることがわかったからミゲルもそれに耐える呪力出力とそれを10分間維持する呪力量あるからどう考えてもパパ黒は勝てないだろうなミゲルの呪力出力は防御限定にしたい人多いけど
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:36:40
あにまんで桜島編のとき最終的に夏油sageが始まってめちゃくちゃ笑った
- 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:34:50
河童と相撲とって突っ張りが胸に当たって微妙な空気にならなかったんだろうか
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:36:55