原作未読の人の感想とかみたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:35:07

    裏切ったのに助け求めるの?とか裏切りへの非難的コメント割とあったね、原作の時あんま悪く言われてるイメージなかったからなんか意外

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:36:40

    まあ裏切り者ってのも事実だからな…
    しゃーない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:37:04

    そりゃ言う人は言うと思うよ
    この後死んだり死後に役に立ったりしたから帳消しになってる部分も大きいし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:37:29

    アニメ勢はメカ丸とパンダのバトルと問答を忘れてると思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:38:18

    失礼ながら原作リアタイの時は今ほど読者たくさんいなかったのでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:38:27

    >>4

    間空きまくってるからアニメだとそういう感じなるのか、納得

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:38:39

    >>4

    これ覚えてるかでだいぶ印象違うよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:38:47

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:39:11

    ここ数年でフィクションの登場人物にエグい恨みとかネガティブな感情ぶつけるやつが増えてきた感じがする

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:40:56

    裏切者なことには間違いないけど、天与呪縛のクソっぷりとメカ丸の願いを知ってたら「おおうん…」ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:48:37

    縛り結べただけでも上出来だった
    断ったら口封じルート

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:49:44

    元気な幸吉になってまだ少ししか声を聴けてないけど、言葉では言い表せない感情がすでに感じられておおう...ってなった。松岡禎丞氏さすがっす...

    あの声で「会うんだ!み(ネタバレ)」とか、(ネタバレ)へのメッセージが容易に想像できてすでに涙腺にきた(

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:51:55

    裏切り者やしまぁ死んでよかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:52:41

    >>11

    後々それやらなかった奴ら出てくるしね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:01:32

    メカ丸が情報流した高専襲撃で死人も出てるしそういう非難も仕方ないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:12

    非難はするけど動機や境遇考えたら同情もする、個人的にはそんな感じかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:04:19

    境遇が境遇だし状況が状況だったから仕方ないし同情する所はあるんだけどまあ裏切り者には変わりないからな
    どちらにせよお先真っ暗ではある
    断ったら即DEATHだし計画失敗したら本編の通りだし成功してもメカ丸の裏切りで高専サイドに何人も死者は出てるし呪物盗難被害もあるし五条が封印されるなんて罪に対して上層部から実績が評価されなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:05:06

    連載時からどんな理由があれ裏切り者には違いないからボロくそ言われても仕方ないと思ったなぁ
    間違いなく被害の一部を担ってるわけだし妥当だと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:15:13

    交流会で死人出てるのに自分は保護求める気満々なの都合良いなって改めて思った

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:18:32

    >>19

    とは言えメカ丸の持っている情報は利用価値が十分あるから取引はできる気がする

    五条悟のところまで上手く逃げられればだけども

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:20:46

    渋谷でなんかいい感じになってたような感じはあるけど当初からいや自分は助けてもらうんかいみたいな意見なかったけ
    状況が詰んでたのは仕方ないとはいえ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:30:13

    事変終盤で歌姫が言ったように原作知ってると、
    死んだから不問って部分は大きいと思う。

    生きてて欲しかったってなるかどうかは
    メカ丸のあまりにくそ過ぎるスタート地点にどこまで同情するか次第って感じ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:36:14

    メカ丸の天与呪縛がクソ過ぎるのもそうだけど
    そもそも夏油たちがメカ丸のとこに訪れてきた時点でメカ丸は
    死orスパイの2択だっただろうからね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:42:07

    最高戦力の東堂とヒーラーの新田弟を渋谷に行かせ、その他は別行動するよう根回しする工作力よ
    実際メカ丸の分析は間違ってなかったからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:43:45

    責める人が居るのは当然だし、責める気になれねえ…って人が居るのも妥当

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:01:50

    俺がメカ丸と同じ立場だとして縛りを結ばない自信がないわ、断ったらその場で即殺されるし縛ればこっちの得るものがデカすぎる
    味方の裏切り展開は万人受けするものではないし叩く人がいるのもわかるけど、生まれた瞬間からずっとバスタブ生活で地獄の苦しみを味わいながらも世の中のために働いてきた人間に対してみんなのために死んどけよって人の心とかないんか?とは思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:05:58

    嫌われて当たり前、けど本人の事情を考えると嫌いになれない人がいるのも普通
    って感じだと思うよメカ丸

    登場人物に感情移入するタイプかどうかでかなり好みが分かれると思う。少なくとも俺にはメカ丸と同じ境遇で裏切らない自信はない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:19:10

    先に先生とか信頼できる立場が上の人間に相談してスパイということにするなりなんなり
    「実は前から計画してて、後々あいつらを裏切るためにやったことなんスよ!死んだ人らにはサーセン」
    で済ませられる最低限の根回しもしなかった以上、ただの裏切り者扱いになるのは残念でもなく当然かと

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:37:58

    >>28

    その辺は羂索が対策してないわけないから見つかった時点で詰みよ。情報とか相談に関しても“縛り”を結ぶ形で漏らさせてくれないだろうし

    最低限の根回しとは言うけどそれをさせてくれるような奴じゃなかったのが運の尽き。まぁ憶測混じりだから普通にできたかもしれないけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:55:50

    >>28

    見下げ果てた奴さんとはちょっと事情が

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:58:01

    まあ羂索が情報流しに対策してないなんてありえないし

    >>29の考えた通り縛りこみだったんだろう


    羂索が来た時点で詰みなのほんま

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:01:07

    客観的に見て良くないことなのは事実だが、俺がメカ丸でも同じことしてただろうな…ってなるから責める気になれない
    可哀想すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:18:02

    死ぬべきというよりは生きて償うべき立場ではあったと思う。まぁ償う機会すら奪われたわけだけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:18:46

    まあ来週よ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:19:31

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:25:56

    前提として詰みまくっていたし致し方なくはあるんだけどそれ以上に
    「京都校の面子(自分の仲間)には手を出すな」って発言とか真人に交換条件で身体治す縛りしてたりとか「皆に会いたい」「三輪に告白したい」とか私情が目立っていたのが色々言われる原因じゃない?自分のために裏切ったようにしか見えない(実際その通りなんだけど)

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:31:13

    死ぬまで呪縛に苦しめってのも酷な話だけどそれはそうと裏切ったのも事実だからね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:39:50

    仲間のことを思えばキッパリ断って死ぬのも手ではあったからな
    その点を考えれば批判されるのもやむなしよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:42:26

    どうせ断るんだったら君の御学友に手を出すよルートだったに決まってるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:43:29

    京都の仲間に手を出すなってのは脅しがあったんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:43:45

    批判する人もいるだろう
    自分は同情が勝るが

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:44:38

    真人は種族も言動も下衆
    与幸吉は下衆以下
    メロンパンは諸悪の根源

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:44:45

    >>39

    >>40

    それはそうなんだけどぱっとアニメ見ただけだとそこまで考えずに思う人もいるんじゃないかって思って

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:45:41

    アニメはまだ描写が少ないのでこれからこれから

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:46:57

    そもそもメカ丸の株はここが最低値でここから上がる一方だからそら原作勢とは思いに差が出るでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:47:09

    まだメカ丸の想いも明かされてないし、三輪との別れのシーンもあるからな
    むしろ始めはそういう反応してくれた方が良いまである

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:47:51

    功罪両方あるからどう受け取るかは個人次第だろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:49:18

    寝ても覚めても激痛の中生きてまともな青春なんて夢のまた夢な17歳の願望が仲間に会いたいなのは痛ましいにも程があるので自分は責められないが
    それはそれとしてそうまでして会いたかった仲間の命も結局危険に晒してるし許せない人はいるよなって

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:49:19

    どんな経緯なのかわからんけど真人と夏油が来てる時点でほぼ脅しのような縛りっぽい
    勝ち目もないし断われない
    裏切ったのは事実だけど死んでよかったとは思わんかな俺は

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:53:27

    アニメって漫画よりも批判する人が多いイメージ
    例えば炎上するのって圧倒的に漫画よりもアニメのが多いし
    感想共有するのも一種の娯楽化してるところあるし、話題欲しさに感想も先鋭化してる感

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:53:46

    メカ丸が真人と夏油を倒していれば評価がひっくり返ったので弱かったのが悪い

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:04:04

    まあアニメは多分色々盛りそうだよね次回とか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:05:35

    計画の情報を持つメカ丸が無事に帰れるわけがないってメタ読みの結果でもあると思う
    仮に生きてても意識不明の重体にでもならないと話的に困るし

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:09:45

    そもそも意外か?連載当初はわからんがあにまんでは結構ボロクソに責められがちじゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:10:26

    生まれつき右腕と膝から下の肉体、更に腰から下の感覚がなく、肌は月明りにも焼かれる程脆く、常に全身の毛穴から針を刺されたように痛む。

    これほんま可哀想
    特に最後の地獄やんけ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:31:15

    個人的に思うメカ丸の可哀想だと思うところは真人に直してもらう必要がなかったってことだな
    そのままの体でも三輪ちゃんはお見舞いに行きたいって言ってくれた
    たぶん他の京都校のメンバーも気にしてなかったと思う
    裏切らなくてももっと早く会えたのになーと切ない気持ちになりつつ、高専襲撃があったから結束が強まった側面もあるからなんとも言えない気持ちになる

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:33:08

    原作未読の人からすればこの時点のメカ丸を非難したくなるのは当然だと思う
    この後の切ない別れや渋谷事変での活躍や自分のしたことを後悔しているメカ丸とかまだ知らないわけだから

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:21:40

    >>36

    素直にメカ丸可哀想だね仕方なかったねって思えないのこれのせいなんだよな

    交流会で何か起きるのは理解した上で京都校以外はどうなっても文句言えない縛りとか

    京都校対しても裏切りで手に入れた体でみんなと会って普通に接してもらえる前提っぽかったし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:04:54

    まさに勝てば官軍負ければ賊軍キャラという印象
    大博打に賭けた結果散った男
    皆に会うという私情込みも勿論あるだろうけど
    ママに見つかった時点で詰みだし黙って1人殺されても今後どう被害が(京都の仲間達含め)拡大するかわからんし
    情報盗んだりダブルスパイに賭けるしかねえって状況だったイメージ
    本気で呪術界全体を裏切る気だったならエヴァ丸も五条封印後発動のミニ丸も作ってない筈
    皆に会えればそれで良かったという割にはあまりにも術師側に勝機を作れるよう動いてる

    メカ丸以外にも内通者が上層部にいたなら五条封印アナウンス無きゃそれこそ今以上に呪術界終わってた気がするんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:24:17

    無駄に足掻こうとせず黙ってひとりで死んでれば被害は出なかったのに論は小僧にも流れ弾で大ダメージいくから…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:44:49

    やっぱ面が良くなると甘い裁定になりがちなのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:52:58

    >>61

    言うほどメカ丸ってイケメン認定されてない気がするが

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:04:08

    >>56

    会えるのは会える

    けど会えたとて「皆と一緒に」がどうあがいたって無理な身体なんだ

    やっぱり並んで立つことは叶わないんだって余計辛くなるんじゃないかなとすら思うよ

    ハンディキャップに悩む人の第一の壁が悪意ある差別なら こういうのが第二の壁ってよく表現される

    メカ丸が先生以外に本体を教えてなかったのは身体の弱さを気遣われたくない腫れ物扱いになりたくないってのもあったと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:09:04

    裏切ったあげく真人も倒せないし
    助言しても虎杖お兄ちゃんに勝てなかったし
    思い返すといろいろうーんてなるのは正直ある

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:17:03

    弱いのは俺だ弱いから間違いをつき通せなかったと御本ロボも言ってますしね…
    もう少し…ゴリラ度さえ高ければ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:18:07

    >>65

    羂索が控えてるのがな…真人がやられそうになったら横槍入れてくるだろうし

    羂索より弱いのがアカン

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:19:53

    >>66

    本人は予想より余裕持って真人倒せた! いける! って思ってたあたり

    羂索の強さはまるで測れてないっぽいのよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:30:36

    メカ丸が身内にばっかり私情強いからその他には冷酷てのも違う気がするけどな
    呪術て私情キャラばっかだぞ決して悪い意味でなく
    1話から特級呪肉を「私情ですなんとかして下さい」の漫画だし
    縛りなんて限られた人数しか守れないだろうから取捨選択するしかない
    伏黒の不平等に人を助ける然り釘崎の周りの椅子に座った人達然りお兄ちゃんが弟達の為に楽な道を選んでしまった然り
    与にとってはそれが京都校だったんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:39:04

    ぶっちゃけ傍迷惑な裏切り者って意見は冬至から有ったが封殺されてただけ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:46:40

    境遇的には同情できるが他と違って故意の戦犯なのがな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:57:31

    まあ生きてても極刑確定レベルの子だからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:27:23

    幼少時に呪術界に保護されてそのまま京都校入りだから
    むしろあの常時ペインストレス状態で京都校メンバーを仲間だと認められるメンタルになっただけでも大したもんだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:38:25

    そのダブスタ葛藤ぶりが好きなんだけどな
    人間臭くて
    呪術では「本当に正しい人も本当に間違ってる人も居ない」を描きたいらしいけど
    単体でこんなにも正も誤も備えてるなんて実に素晴らしいよ与幸吉

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:53:59

    >>55

    生まれつきそれが当たり前だったとはいえ、この状態で傀儡越しに外の世界を見て

    ずっと操作し続けてる集中、忍耐力がマジですげェわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:59:54

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:49:22

    >>75

    いや、メカ丸は国家転覆してもいいと思ってたぞ?

    渋谷でそう言ってたし。美化しすぎや

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:54:01

    夏油()生存の情報一つで値千金ではあるんだよね
    五条の元までたどり着ければ五条のスタンスもあって死にはしないまでいけたかも

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:20:20

    真人無視してれば逃げられたのか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:22:03

    >>9

    ざまぁ系読んでそうな人増えたよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:34:21

    >>78

    結界張られてたから無理

    結界張ってた羂索に勝ち目もない

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:44:51

    >>80

    縛りの解釈で一時的に特級相当の戦力になったり

    領域爆弾に関しては結構関心してたけど

    星と油で明かされた諸々の手札考えると結局「詰み」だったのひどい

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:46:50

    >>81

    しかも本人が何がなんでも詰ませようとしてくるだろうからな…


    もしここで逃げられて「夏油」の存在を示唆されるだけでも全ての計画台無しなんよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:51:05

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 03:13:09

    ぶっちゃけ此奴が齎したものは味方への被害だけだったからどうしようもない
    死んだ後に出し抜いてたとは言えメカ丸に関しては美化しすぎてる人多いわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 03:25:11

    >>84

    別に多数派が正しいんだ!なんて言うつもりないけどこういう人は自分の感性がズレてるとは思わないのか?

    メカ丸に同情的だったり美化する読者が多いってことは単眼猫がそう意図したかはともかく結果としてそういう描写をされてたってことでしょ

    キャラの性格の捉え方まで否定する必要なくない?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:12:24

    エス・ノトといい松岡さん最近可哀想なキャラばっかやってて可哀想

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:11

    ロボット好きな人に悪い人はいないよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:36:35

    今の本誌派が週ごとに手のひらグリングリンなんだからアニメ勢だって話が進めばメカ丸への同情論も増えてくるさ
    PVでもOPでも三輪が印象的に取り上げられてたからきっとMAPPAはメカ→三輪をエモエモに盛り上げてくれるはず

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:38:54

    >>70

    死んだから罪をスルーされてるだけなのは作中でもちょろっと言ってるからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:44:15

    原作読者は治った状態で動けたのが少しの間だけって知ってるからな
    殺されたから同情が勝ってるキャラだわ
    下手に生き延びてたらもっと責められてたと思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:33:27

    裏切ったのはそれはそうだし私情なのもそれはそうなんだけど三輪ちゃんへの想いとかを見ると本当に責められなくなる
    いい女に出会ってしまったな……っていうなんか同情がね……
    なんならその後の三輪ちゃんを本誌で見た時メカ丸の裏切り完全に忘れてこっちも爆泣きしたわ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:35:47

    強くないと我を通せない世界でメカ丸は己の全てをかけて好きな子と大事な仲間を守りたいって我を通したんだよな…
    もちろんそれを三輪が受け止めてくれるとは限らないと分かった上で
    ある意味本物の呪術師だったんだと言える気がする

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:36:59

    そもそも完全な片思いで三輪とメカ丸そんな仲良くないからな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:29:16

    三輪からの恋情が不確定なのはそうだがそんな仲良くないは流石にちゃんと読んでないだろ…
    人死がヤバイ職業柄「お互い仲良しでもどこか一線を引いてた」かつそれでも「メカ丸とももっと仲良くなりたい」って明言されてる
    仲良くなかったら二度と刀を振るえなくなっても!迄覚悟決まらんだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:31:16

    バレンタインで渡すぐらいには恋愛感情ではなくても関係性はある
    三輪を特別思ってたのはそうだけど横に並びたいのは京都勢全員なんだよね
    ……東堂は除くかもしれん……

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:33:25

    メカ丸は全体的にみんなと仲が良かったよ
    ただ三輪もそのタイプなのを見るとむしろ男嫌いの真依から肩組まれてる方がすごく思える

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:33:27

    三輪は面食い設定だから恋愛感情は100%無かったと思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:33:28

    全部見てたって言ってたけど
    見てたから自分の身体治す方法にいち早く気づいたんやろな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:36:29

    >>95

    ちゃんとメカ丸の希望の未来イメージには東堂も含まれてるから・・

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:38:00

    >>94

    もっと仲良くなりたいは現状だとそんなに仲良くないで合ってる気が

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:39:36

    >>9

    ヘイト小説はそれこそ遥か昔から人気だし前から異常に創作キャラに憎しみを持つ連中はいた

    今はそれを安易に吐き散らかせて、他人に見せられる場所ができただけ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:43:23

    スパイになるか死ぬかの2択だからな
    仕方ない

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:51:50

    >>100

    皆仲良しでもどこか一線を引いてた

    仲良くなりすぎると居なくなった時辛いから

    それでもその一線を取っ払いたい

    もっと深くまで踏み込みたい

    じゃないの

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:08:46

    >>97

    メカ丸のこと異性として捉えてたかはさておき三輪ちゃんが面食いなんて設定1ミリもなくないか

    生五条悟のことを言ってるなら芸能人にはしゃぐパンピーしぐさじゃないのかアレ

    ミーハーだし

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:15:33

    >>90

    当時の原作の感想でも「ああ、メカ丸ここで死ぬのか……」ってのが前提であった上でのものだった記憶あるな

    ここで終わりって共通認識ありきで「まあ境遇的に裏切りも責められないところあるな」みたいな感じ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:31:09

    賛否両論ありそうなキャラへの批判を野蛮と切り捨てるのもおかしな話ではある気がするが

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:47:46

    そういやアニメ勢にはメカ丸から羂索(夏油)に取引持ちかけたと思われてるのかな
    描写からいって真人が表に出てくる3巻以前から羂索とつながり持ってるから十中八九羂索に本体抑えられたほうが先のはずだけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:55:07

    裏切ったケジメをつけるためにも真人たちに戦いを挑んだんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:01:43

    >>108

    勝利条件は五条に情報を伝えることだし逃げられるんだったら即逃げてたと思うよ

    逃げられなかったから(逃がしてくれないだろうから)戦っただけで

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:28:19

    >>104

    じゅじゃさんぽで言ってた気が

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:36:23

    生涯かけた願いが自前の足で学友に会いに行くこと、って
    健常者なら当たり前にできてたことをあの地下室で夢見てたかと思うと
    メカ丸を悪く言う気にゃならんなあ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:38:20

    まあ三輪はどこまでも一般人感性ってキャラだしイケメン好きの方が自然

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:49:44

    あそこで逃げ切れてれば裏切り者どころか渋谷MVPだった男
    逃げきれなかったばかりに裏切り者だが
    現実は非情である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています