渋谷事変の英雄

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:21

    ・敵サイド最強クラスの漏瑚を討伐
    ・真人をなんとかできる虎杖を蘇生真人討伐に貢献
    ・呪詛師複数人撃破
    ・伏黒を救出

    流石です

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:42

    被害はデカいがこいつが漏瑚祓ってなかったらほんとにやばかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:58:24

    箇条書きマジックすげー…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:58:27

    その渋谷虐殺で日車との戦いで実質勝ったようなものだしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:06

    虫君討伐も宿儺のおかげだからな
    もう味方だろこの人

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:28

    実際渋谷のコイツ数百人一般人殺したの考慮してもお釣り帰ってくるレベルで高専側に貢献してんだよな…
    自然呪霊チームでも高専側の味方でもない、自分のやりたい様にやるだけってスタンスが良い方向に働いたパターン
    伏黒乗っ取りとかは悪く働いたパターンで、万殺しとかは伏黒からしたらショックだろうけど危険な呪詛師排除しただけだからこれも高専側に貢献してんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:57

    渋谷で一般人大量虐殺してる以外は術師側にとって都合の良いことしかしてない……(一般人大量虐殺してるのはもうどうしようもなくクソ迷惑だろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:00:37

    漏瑚が祓われなかったら日本さよならバイバイだったから相対的にかなり被害抑えてるのがひどい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:09

    渋谷虐殺→虎杖認めるがなかったら日車はおそらくポイント譲ってくれなかったしよかったよかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:20

    確かに火山野放しにしてたら高専全滅してたけどさあ…
    あれ?ほんとだ、宿儺が英雄だ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:02:48

    宿儺が暴れてなかったら漏瑚が羂索にゲットされてさらに最悪なことになった可能性普通にあるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:12:18

    >>7

    渋谷事変の一般人は宿儺に殺されないルートでも羂索の放った呪霊で死んでたから…

    地下にいた人間だけが助かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:14:01

    >>7

    まあ火山が生きてたらどうせ殺されたと思うしそう考えるとプラマイゼロかなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:14:47

    宿儺の一般人虐殺で死ぬ人の数より真人と漏瑚を取り逃した被害の方が確実に大きいのが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:16:32

    宿儺の性格の割に伏魔御厨子は渋谷事変の死因の中じゃ優しい方

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:36:45

    もう少し背景とか変えたら主人公たちの導き手ポジションっぽい画になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:38:23

    実際一般人を数百人殺すくらいノーカンになるレベルの活躍だからな
    なんならプラス

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:38:56

    真面目に漏瑚いたら詰みだよな 漏瑚と真人がタッグ組んできたら悪夢でしかない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:52:04

    数百人の犠牲で数万の犠牲を未然に防いだと言わんか!
    渋谷の人達が生き残れたのは頼りない凡夫の代わりに宿儺さんが手を汚した結果だと言うことを噛み締めろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:19:56

    なんか最終的な貢献と被害差し引きしたらプラスで終わりそうだな宿儺……

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:21:12

    虎杖が真人攻撃できるのも宿儺が常に中にいて魂を知覚できるようになったおかげらしいからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:23:28

    勝ち目ゼロの戦局を勝利に持って行ったのは間違いなくこいつ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:26:05

    あれ…急に英雄に見えてきた…(目グルグル)
    真面目な話これだけ見るとあの邪悪な笑みも巨悪じゃなくてニヒルなキャラに見えてきたぞ…味方陣営の中での戦功順でも割と上位なのでは…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:27:49

    五条封印のスペアプラン程度に考えて宿儺復活を仕組んだ羂索が裏目見てるよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:31:47

    >>23

    割と上位っていうか渋谷に限っては五条不在のためトップ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:32:26

    >>24

    天使復活で五条悟解放という裏目も出てる

    天使に関しては宿儺狙いだし、受肉組特攻の上結界も壊しかねない死滅回遊ブレイカーだしで羂索はマジでプレイヤーに入れたのかわからん

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:34:02

    羂索の目的が達成されるのに比べたら宿儺健在のまま終わってもまあ及第点だしな
    平安の例からして文明はそのまま続けられるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:42:20

    ところで虎杖の目の前に広がる景色なんですが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:58:25

    >>28

    宿儺が出てこなくても最終的に目の前に広がる景色は同じだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:38:24

    >>1

    天地がひっくり返ってもいいやつとかじゃないんだけど

    快・不快の天秤が奇跡的に味方側にとって(民間人大虐殺とかもしたが)プラスに傾いた結果だった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:42:03

    決していい奴じゃないけどコイツがいないと詰んでる場面が多いんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:42:05

    >>25

    非術師の大虐殺っていう特大のやらかしがあるけど

    呪詛師・呪霊側の戦力を削ったりした功績も大きい

    功罪プラマイで相殺いけるかな?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:23:04

    伏黒助けたのが一番の功績かな
    ちなみにその伏黒乗っ取ってからは二人くらいしか殺してない大人しさ
    最初から素直に体明け渡してれば暴れなかったのでは…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:50:26

    伏黒救出はもちろんだけど個人的に漏瑚の撃破が本当に大きすぎると思うわ
    五条封印かつ直毘人リタイアでパパ黒成仏と渋谷だともう誰がどうやっても勝てない怪物だったし周囲への被害がデカいタイプだったからあの場面で倒せて良かった

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:04:42

    >>34

    漏瑚が本格的に動き出した時点で問題なく動ける高専側の面子って野薔薇、狗巻、パンダ、日下部だけか?

    無理過ぎる……

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:31:29

    死滅回游でも伏黒尊厳破壊以外大してやばいことしてないしな
    津美紀殺したのは実質羂索だし

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:48:56

    悪役ながらも主人公サイドに貢献してる宿儺さん⁉︎

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 03:31:07

    虎杖の高校にいた二級呪霊を瞬殺
    少年院の特級呪霊を撃破
    真人の領域を破壊してナナミンの命を救い真人を撤退に追い込む
    漏瑚を撃破
    魔虎羅を倒して伏黒の命を救う

    渋谷事変までの主な手柄はこれくらいか
    予想以上に働いてるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:13:25

    主人公の中にいる怪物キャラとしては徹底的に分かり合えないスタンスなのに主人公側への貢献度はトップクラスなの笑える

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:16:19

    そうだな確かにキルスコアはトップだろう
    敵味方問わずな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:32:49

    >>40

    言うて宿儺が高専側に与えた被害って現状伏黒乗っ取ったことくらいやからな

    一般人殺したのはアウトやけど高専側に直接被害出したわけやないし

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:41:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:48:33

    >>42

    横からすまんけどなんじゃそりゃ

    「①高専サイドの損害」と「②敵対陣営の損害」と「③生活圏を戦地にされて巻き込まれた一般人・社会の被害」とを切り分けて考えるのは別におかしくないのでは?

    渋谷事変における"高専サイド敗北"という結果は①>②の結果であって③の有無は別の話じゃん?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 04:59:42

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:27:20

    宿儺が出てこなければ一般人にもっと被害出てたんすよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:02:24

    >>1

    なんだったら虎杖が真人倒せるのもこいつがいるお陰っていう

    もうMVPだろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:04:18

    渋谷は結果論的には「強い奴が更に強い奴に倒された」ってパターンが多かったからね 特級呪霊は大体更に強い奴に潰された

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:20:00

    宿儺が出てこなけりゃあれ以上の死体の山だったから呪術師非術師分けずとも救われた命考えたらむしろプラス

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:31:05

    >>44

    いやだから宿儺が出てこないともっと被害が…まぁいいや

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:33:28

    不幸中の幸いと言えばそうなんだけどあまりにも不幸の部分がでかすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:57:01

    敢えて一般人に被害がでるように仕向けてたとかそういうコトしてなかったよな渋谷の時の宿儺
    まぁそんなコトしてる暇なかったとも言えなくもないけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:01:56

    >>51

    領域展開のときは最大限殺してやろうとはしてたけどな

    摩虎羅叩くのにそんな範囲必要なさそうなのに

  • 53アクク23/09/02(土) 09:15:29

    >>49

    やめとけやめとけ、自分の主観が全ての奴だ。

    関わるだけ無駄。

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:28:46

    >>52

    一般人に配慮する義理もないし好きに暴れた結果って感じたな

    真人とかもっとたちが悪いヤツがいたから感覚が狂ってるのかもしれないけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:30:33

    宿儺が殺してなくても呪霊が殺してたからね多分

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:36:23

    思い返すと渋谷に限らずこいつが出た時って基本貢献のがでかいな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:43:40

    >>7

    真人の手駒にされる人間を減らしたファインプレーだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:49:16

    正直ツミキ殺すまでそこまで悪役と思ってなかった
    なんだかんだ言って高専側に有利なことしてくれると思ってたけどそんなことはなかった

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:56:10

    流石に五条殺されたら貢献と被害の相殺できずマイナスに偏るだろうけど
    伏黒ごとでも五条に始末されたら±で➕よりの交換で終わりそうなのがなんとも
    結果的に漏瑚真人の撃破に貢献してるのがデカすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:58:14

    なんなら1番貢献してる

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:59:08

    一般人の虐殺とは言うけどあそこで領域下手に絞って外して問題だからなぁ……

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:59:34

    漏瑚さんは五条からは雑魚扱いされてるけど、あの時点での五条以外の高専側を1人で全滅できるくらいの力はあるからな...

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:05:22

    絶対に味方ではないんだけど五条封印の時点で詰みだった渋谷の状況をちょっと出てきただけでひっくり返した貢献がマジでデカすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:08:13

    渋谷までは羂索と別勢力な印象だった宿儺さん

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:16:29

    宿儺が火山やってなかったら火山にやられる人数は数百じゃきかなかっただろうしな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:22:54

    >>61

    あれに関しては閉じた結界にマコラだけ入れれば良いから割と悪意ある使い方はしている

    まあどのみち大量の呪霊に襲われるかの2択にしかならんが

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:29:18

    閉じた結界だと魔虚羅に割られる危険性はあったかもしれん

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:13:06

    何か勘違いしてる奴らがいるが一般人を虐殺したのは小僧なんだよなぁ
    本人もしっかり認めているが?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:14:58

    >>67

    魔虚羅の結界破壊ってアレ自動的なものなのか適応なのかの産物で変わるからなぁ

    正のエネルギー纏った退魔ソードで呪力で構築された結界を消すのはデフォルトで可能だから適応関係なくやってきそうだが

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:26:23

    パンピー巻き添えは多分わざと
    まぁその方が宿儺らしいなって個人的なあれだけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:48:36

    最悪か超最悪の差だけど一般人目線でも真人や呪霊に殺られるよりは宿儺に殺されたほうが苦痛度合いはまだマシではありそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:07:09

    呪霊じゃなくて呪詛師なんだよな
    好き勝手暴れ回りたいけど別に世界を壊したいわけじゃない
    旨い飯も喰いたいし酒も女も欲しいから適度に民草も必要

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:09:24

    >>68

    無罪です!無罪です!

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:41:11

    虎杖は渋谷事変後に処刑が一番支持されるだけはある貢献度

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:48:48

    宿儺が殺さなくても羂索が契約破棄した呪霊に飲まれるからなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:13:29

    >>68

    宿儺のレス

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:35:17

    宿儺が漏瑚払ってなかったら最悪メロンパンのポケモンになってたパターンもあるからガチで英雄

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:35:54

    >>77

    夏油の呪力と羂索の頭脳で漏瑚を運用……

    とんでもない事になるわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:58:43

    そんなに呪霊で被害出んやろは陀艮の口から吐き出された人骨の数とか考えると間違いなくあそこで漏瑚やって貰わないとマジで詰む

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:20:06

    こうゆう第三勢力みたいなの好き。フリーザ編のベジータみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:38:43

    >>52

    人外魔境で「伏魔御廚子は領域を狭めるほど威力が底上げされる」ことも明確になったので渋谷での対魔虚羅では威力を上げるより範囲を広げることを優先したことになる

    それは「もしすでに斬撃への適応が進行または完了しているなら威力を上げても無駄に終わる可能性がある」と考えたからなんじゃない?

    魔虚羅の斬撃への適応進捗度がどの程度なのか不明確だったし魔虚羅は自分で吹っ飛ばした宿儺に追いつくほどのスピードだし無傷で逃げられる可能性も視野に入れてたんじゃないかなと

    実際には「微動だにできず、しかしその場で斬撃を受け続けて適応を完了(※破壊されず)」という塩梅だったけど


    五条と無下限呪術みたいに領域展開と術式順転と術式反転で生じる事象が違うなら「無量空処に5回で適応したなら順転には3回くらいで適応しそうだね」って試行と検証ができるけど宿儺はそうもいかんだろう


    そして結果は「伏魔御廚子使用前の斬撃への適応進捗度は領域展開バフ付き斬撃でも倒しきれないレベル(伏魔御廚子によって斬撃への適応は完了)」だった

    そして宿儺はこの結果から斬撃以外かつ伏魔御廚子以上の威力の技で一撃で倒すべきと判断して開による炎をぶつけた

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:41:43

    このスレを最初の方から見てて誰かがコメントする度に段々とマジで宿儺が英雄に見えてきたのなんのバグなんだ………()定期的に見に来る度にあれ、コイツもしかして………ってなる。宿儺の悲しい過去(笑)今来たらまずいかもw

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:22:40

    呪霊側のメイン目的は五条封印だったけど
    こいつの機嫌取りも必要だったからな
    自然呪霊組じゃ勝てなくて仲間に引き入れるしかないし

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:34:51

    戦局とか置いといて単純に人的被害だけで考えても
    こいつのせいですごい被害が出たのはそうなんだけど、こいつがいなかったらあの程度の被害で収まってないからな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:07:49

    宿儺が出てこなきゃ一般人どころかネームドもそのままパクパク食われて終わってる奴らばかりだろ
    真希も真依より先に瀕死になったら覚醒どころじゃないし
    覚醒しても一段階目で止まるからやっぱりサクッとやられかねないし

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:08:37

    敵を倒せる味方がいないから

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:48:16

    >>12

    結局羂索が放った呪霊に殺されるだけだから痛みすら感じずに即死出来たのはある意味救いとも言える

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:54:47

    渋谷の被害は呪霊を倒すための生贄と考えたら最小限で抑えられてるだろう?

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:58:24

    凡…五条悟だって一般人病院送りにしてるから似たようなものだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:04:48

    >>9

    それは虎杖の功績になるのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています