- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:03:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:04:54
一般論を言うと1月のパックのカードだから今年の12〜来年の2月ごろに来るな
前倒しになる可能性もなくはないけど - 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:05:02
ワカU4たちCYAC組が大幅強化だからそれ待ちだね
シクパでイワトオシとかの主要パーツ集める必要はあるとは思うから、ある程度は引いても問題ないんじゃないかな - 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:07:17
超重武者は超重武者だけのシクパがあるから引くのがかなり楽な部類よね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:10:35
言うてMDの超重武者って確かメインデッキに入るやつはほとんどUR無しだったような
URの大半はシンクロ体だった記憶があるが、もし生成するなら何がいいんだろうか - 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:12:47
実は実は同じパックの死配人とかカオスアンヘルが来てるからいつ実装されてもおかしくない状態ではある
でも前のパックで未実装のも多いのでそれの兼ね合いでまだ時間かかりそうではあるんだけども - 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:12:49
後は出張のこともあるから、バイQとか僧兵のビッグベンKが紙よりレアリティ上がったりしないかな~ってことぐらいかな
SRくらいにはなりそうかなぁ - 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:13:51
今あるカードでデッキ組むよってなったら悲しいことにしかならないので組むべきではないと言っていい
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:14:50
まぁデッキにはなるけど流石にランクマは厳しいよな
- 10123/09/01(金) 23:15:09
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:17:25
こうしてみるとやっすいな超重武者
うららを入れないのは春化粧意識?G怖い感じもするが - 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:22:59
汎用魔法罠が使えなし召喚権に依存するから後攻が無理すぎるのにテーマ内に妨害がないのが本当にキツすぎる
何に長所を見出すべきなのか
スサノO?タマC?テンBEN? - 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:28:38
ユニキャリが使えた頃は手札増やしながら1枚初動でマスカレアストラムとか
テツドウOの2回攻撃を妨害貫通して通したりとかできてたと聞くけど流石に強化パーツ待ちじゃね? - 14123/09/01(金) 23:30:28
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:43:22
制約掛かるのは自分のターンだけだし一番防ぎたいGは春化精の制約掛かる前に投げられるだろうから問題ないとは思う
まあ気にするなら入れなくてもいい - 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:54:52
フェンリルだけ採用する意味ってある?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:21:39
超重武者シンクロ中継ぎ弱くない……? 先発2枚はそこそこだけどさ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:26:27
同名サーチしながら捲りにするとかだし一般的な使い方では?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:36:58
現状のカードプールじゃ後攻ワンキルに特化した方がいいかもね
手札誘発で耐えて壊獣やタマCで除去しつつ
ダブルホーンやバスターガントレットで強化したスサノOテツドウOで決めるしかない
9期テーマとはいえ長い間放置されてたから環境に比べてパワーが足りないんだ…