ダーク・モリンフェンはザガーンのようになりたい気持ちをコントロール出来ない…

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:10:12

    スリーブ化投票においてネタ票が集中しても3位にしかなれなかったのが特徴。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:10:41

    見た目がね...

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:10:54

    ステータスがね...

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:11:21

    モリンフェン様はそんなこと言わねえ
    並び立つ者はシーホースのみだからな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:11:25

    1位以外も景品もらえるタイプだったからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:11:31

    充分高いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:11:45

    大変です。ザガーンと違ってかっこよくないんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:11:49

    攻撃力1500以下サポートばかりなのが悪い
    1200以下とか1600未満とか色々やれ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:12:02

    >>4

    レオ・ウィザードもいるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:13:22

    見た目がキモイからな
    連続イキしたみたいな顔がどうしても受け付けん

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:13:35

    公式のお情けでスリーブにして貰ったのが特徴。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:14:10

    >>11

    そのスリーブがあまり売れなかったのが特徴。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:14:37

    俺はスリーブ6つ買ったよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:16:02

    顔がね…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:16:23

    オベリスク(コスプレ)が今年はモリンフェン強化が熱いといってたぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:16:59

    だってコイツ人気ってよりはネタにされただけだし……

    ガチ勢がどんなに考えても実用性が見えてこないステータスが魅力だったのに
    スリーブ化した頃は普通に実用性あったのも痛い

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:18:34

    >>16

    ダーク・最近のスレを見ただけのデュエマエアプはザガーンにも人気が無いように見える気持ちをコントロール出来ない…

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:27:34

    モリンフェンは正直深く触れると火傷しかねないカードだから
    スリーブ化で取り上げられただけでも奇跡

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:28:51

    モリンフェンのバランス感覚は上手かったよね
    スリーブ受注生産とか

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:31:35

    あと何年したらテーマ化されると思う?
    (「されない」も可)

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:31:55

    公式から専用サポートを貰えればまだ希望はあるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:32:23

    バニラは定期的にサポーター増えるから下手なマイナーテーマより使いやすいから使ってあげることはできる
    他の子の方が基本強いけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 20:55:13

    >>12

    でも、私は3つ買いましたよ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:08:21

    きたら勿論嬉しい的な意味で騒ぐがカテゴリ化や名称指定サポートはモリンフェンにはこなくていいかな
    通常モンスターや上級モンスターサポートで間接的に強化されていくのがいいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 21:59:16

    そう考えるとシーホースは出世したよね
    亜種体とはいえラッシュデュエルに転生できたんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています