- 1二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:59:24
- 2二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:00:25
寿司頼むか寿司
- 3二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:04:48
3Dモデルは凄い良かった
- 4二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:11:36
効果モンスターにフレーバーテキストついてるのが最高だった
- 5二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:16:44
3DモデルをMDのメイトに逆輸入してくれ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:03:32
オッP子好きだったよ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:23:46
- 8二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:28:59
なんでsteamで出してくれなかったの
- 9二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:43:56
全キャラレベルカンストするぐらいにはやったがキャラゲーとしてはホント良ゲーだった
- 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:59:02
- 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:33:32
こんなキャラに対してやることないキャラゲー今時珍しいと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:40:29
なんというか色々と惜しかった
- 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:43:36
素材はよかったし新しいことをやろうっていう試みもいい思う
ただもうちょっと取っつきやすければなぁって感じ - 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:49:15
まだわからんけどKONAMIさん3dモデルお蔵入りしちまうの?データはあるのにサ終でお披露目出来なかったモンスター達はどうなっちゃうの?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:51:28
不謹慎だけど海外ニキが3Dモデルぶっこ抜いてどっかに上げてくんねーかな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:53:24
もうちょい取っ付きやすくて一戦がスムーズでガチャが緩ければ続いたかもしれんのになぁ
真っ当に色々楽しもうと思ったら毎日一回無料10連回せる位にしなきゃならんとかそりゃ続けるひと少ないわ… - 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:00:54
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:41:25
そもそも四人対戦で一人しか勝てない様な仕様や謎のログボーナス仕様と初期から迷走してた
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:00:20
3Dモデル活用なら今こそフォルスバウンドキングダムみたいなのまた作ってほしい
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:03:23
シナリオも3Dモデルも良かったんだけどなあ…
肝心のゲーム性とスタミナと容量がね - 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:04:56
好きか嫌いかで言えばかなり好きなんだけど、成功か失敗かで言えば実際に終わってるのもあって失敗だろうなと言えるゲーム
いや本当に楽しいんだけどね。一人用モードだと高速化やスキップもあってサクサク遊べるし
ただ複数人でプレイすると重かったり待ち時間長かったりでスマホゲームとしてかなりでかい欠陥が露呈してしまう - 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:36:41
ほとんどやってなかったけどコンシューマに移植してくれたら買うよ
マスターデュエルあるからソシャゲ2個は流石に余裕がなかったってだけなので… - 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:44:46
あっパンツと擬人化アイコンのゲームだ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:46:50
ゲームシステムとキャラゲー要素は好きだったよ
課金圧とゲームテンポ周りがあまりに酷かったが - 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:50:28
あんま語られないけどキャラストも割と好きだったよ
鬼柳さんとかキースとか - 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:59:26
シナリオはキャラクター間で格差ありすぎだったわ
本来ならLvアップで見せていくべき内容を実装イベントでやるから
初期実装のキャラにはまともなシナリオが無かった
キャラ育成で聞けるフルボイスも後発は長々と会話してくれるのに
初期キャラは一言喋って終わり
主人公やメインライバルみたいな人気キャラに限って内容が虚無という - 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:08:04
キャラボイスとかは回収したいしイベントストーリーも良かったけどゲーム性が本当につらくて愛憎渦巻いてた
キャラが好きなのにこんなことも耐えられないなんてっていう苦しみもあったが感謝もしている🥹 - 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:57:08
VRの一期設定誰得なんだよ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:59:52
レイのパンツしか知らない
- 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:03:24
でも5Dsの1期設定でツンツンしてるアキさん見れたのは新鮮だったから…
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:03:24
やっぱりCPUだけ同名積みまくっててズルイ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:20:55
まぁランクマやらがあるのに露骨にpaytowinだったからしゃーない感はある
それはそれとしてモンスターの3Dモデルとキャラの掛け合いは他に流用してほしいんだよなぁ - 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:31:30
遊戯王と言う巨大IPでもサ終すると言う事実を戒めにMDとかリンクスではユーザーを生かさず殺さずで頑張って続けて欲しい
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:32:33
上手くいってたら今頃ユウディアス参戦で盛り上がってたんだろうなあ
本当にいろいろ惜しかった。ゲームバランス調整して家庭用機に移植お願いしたい。 - 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:34:33
- 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:39:24
- 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:41:58
とりあえずこのきゃらグラでレガシーオブザデュエリスト2作ろうか
- 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:45:29
初期しかやってないけれどテンポと強化のシステムがなんとかなれば…というイメージ。キャラと仲良くなれる点とかはかなり良いと思ったんだけどね。
- 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:09:04
サ終まで残り12時間ほど・・・
- 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:33:06
ソシャゲとして1日でやらなきゃいけないことが多すぎる
MDと並行して遊ぶのはキツイ - 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:34:01
モンスターはMDのメイトに流用されるのかね?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:37:32
たぶん未使用のCGやアイコン素材とかそこそこの数眠ってると思うからMDに流用してくれていいんだぞ
してくださいお願いします - 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:25:10
アイコンってショップで買える奴以外にある?
どっかのサイトにまとまってたりするんかね - 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:31:16
・4人対戦なのに結託して1人をボコるのがてっとり早いバランス
・可処分時間を奪い合う大ソーシャルゲーム時代に一試合20〜30分かかり降参などの途中リタイアもできないシステム
・そこそこの枚数のデッキ組まされる割に一枚一枚がガチャから複数引かなきゃ全ポテンシャル解放されないpaytowinシステム
キャラゲー要素は良かっただけに肝心のゲーム部分があまりにも市場を舐め腐っていたと言わざるを得ない - 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:47:26
割と真面目にあまくだり氏がやったらやろうと思ってたけど最後までやらんかったな
- 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:07:41
クロスデュエルは短命だった割に開発費と宣伝費も莫大掛けてた超大作だったのがなあ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:09:56
累計ログインミッションにオリキャラの顔芸アイコンシリーズがある。たしかアイコンまとめサイトみたいなのもあった気がする
- 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:10:16
3Dモデル(主にレイ)とか擬人化アイコンとかバンデットキースとか話題になったのはいいけど未プレイ者が「スクショあざっす」で終わって本体に手を付けてるように感じなかったのが
- 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:15:50
レイは黒パンでクラークは白パン。この事実が分かっただけでも俺にとって価値のあるゲームだったよ…
- 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:12:08
アイコンとか3Dモデルとか流用しても全然かまいませんからねコナミさん
- 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:53:43
各作品間でやりとりあるお祭りゲーにすればよかったのに
あるのが好感度要素だけじゃ無理だわ - 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:59:42
今必死こいてやってるけどやっぱつれぇわ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:15:33
- 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:16:55
この手のゲームは対人戦かレイド戦どっちかは好きってのがありがちだけど今回は両方共あんまり…だった
やっぱカードゲームなのに戦力入手手段ケチったらダメだわ - 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:20:16
pcでやってようやくストレス減るから未プレイになるのも仕方ないじゃん
- 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:20:23
まあこれやるなら完全無料でやれるバトグラやるな…って感じだった
- 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:01:59
- 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:02:05
お疲れ🥹最後までランク戦やろうと思ったけどギリギリすぎたから記念撮影しておしまいにした
- 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:03:07
クロスデュエル…お前と戦いたかった
- 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:08:57
サ終時間来てからもボイス確認は少しの間見れたけどホーム戻ったら止まっちゃった
お疲れ様… - 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:09:19
- 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:10:31
ソロゲー部分は楽しんでプレイしてたから名残惜しくはあるよ
オン部分は……まあうん…… - 63二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:11:56
オフライン版出してくれ マジで
- 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:12:15
サ終悲しいけど開発した人達に愛されてるなってことは伝わってそこは嬉しい
遊んでくれた人に誠意をもってガチャ毎日やってくれたりこういう全員集合絵作ってくれたりね - 65二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:26:28
レガシーオブザデュエリストといいユーザーフレンドリーじゃないんだよ
もうあんなゲームは作らないでくれ - 66二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:27:45
ほぼ半年近く毎日10連引くのは中々できない体験だったよ…アレ始まってから劇的に手持ちが強くなって楽しくなったからアレくらいでちょうど良い塩梅だったとはね…
- 67二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:28:40
- 68二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:47:29
3Dモデルとか効果モンスターのフレーバーテキストは神だったから別ゲーに流用して欲しい
レイちゃんのパンツ眺めたいし - 69二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:50:20
ウッ螺旋のストライクバースト出るっ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:37:04
遊戯王で統率者やりたかったんだろうな....
胡座をかかずチャレンジする姿勢に好感が持てる - 71二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:56:35
召喚時の攻撃力とかの表示が登場アニメ準拠だったの凄く良かった
- 72二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:02:25
※なお召喚演出はOFFに出来ないものとする
- 73二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:05:32
開発は良かったけど運営はダメという典型的な失敗パターン
- 74二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:19:19
倍速やオートの設定もデュエル中じゃないときもできたらよかったなぁ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:13:13
開発コスト凄いんだろうけどモンスター3Dモデルとは別にLive2Dの良さは間違いなくあったよなぁ
ミラフォの舞とか
【遊戯王クロスデュエル】全実装モンスター召喚演出+ボイス【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】