まあ漫画だし日下部の言うとおりになるんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:10:15

    「絶対にある」って確信してるのは何なんだろうと思ったんだよね
    五条が相当に(恐らく宿儺が思ってた以上に)削ってくれないと勝負にならない実力差とかもまあそうなんだけど、そもそもそんな切り札になり得るものを都合よく調達できてるって前提どっから来たんだろうって
    これで蓋を開けてみれば万の遺品でしたとかならマジで偶然の産物だしちょっと消極的すぎないすかね 結果的に正解ではあるんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:11:41

    こいつら石流の末路知らないんだよな
    正直宿儺を過小評価してる気がする
    それから自分たちの過大評価

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:12:12

    眉毛と髪色的に切り札云々言ってるのは日下部じゃなくて秤

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:13:04

    >>3

    ほんまやん

    直前に日下部喋ってるから完全に思い込みで読んでたわはずかし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:13:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:13:16

    そりゃ少なくてもフーガみたいな隠し玉があるのは虎杖経由でこいつら視点でもわかってるはずだし
    他にもあるみたいな考えしてもおかしくない

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:13:49

    羂索は自分達が束になれば勝てるかもって思ってるならいけよ、って思った
    羂索を放置しとく意味がわからん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:14:22

    >>7

    羂索をボロボロになりながら倒せても宿儺が生きてたら詰むんで

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:14:47

    都合よくもなにも術式ごとに切り札があるのは予想して当然では?
    極の番然り拡張術式然り

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:15:13

    羂索はまぁどうとでもなる認識なんだろう
    宿儺は絶対にここで倒さんといけないと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:17:41

    宿儺は人類皆殺しにする勢いだけどメロンパンは人類魔改造ぐらいには収まるだろうからな、実力的にもスタンス的にもどっち残した方がまずいかと言われるとまあ宿儺優先でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:17:58

    ぶっちゃけ宿儺が圧倒的過ぎて五条でダメだった場合こっちに都合がよい状況以外だとどうしようもないので一点賭けせざるを得ないだけじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:18:15

    確信だけど推論、仮定でしょ
    でもその前提で動かなきゃ危険

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:19:20

    >>6

    >>9

    フーガ以外にも何か知らないものがあるかもぐらいなら分かるけどなんか100%あるって思ってるし、五条ですら極の番や拡張術式は使ってない以上いくら本人の技量あっても術式によってはどうにもならんのじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:20:09

    漫画のお約束ではあるんだけど、呪術に関してはキャラが発した推測は間違ってることも多いからなんとも

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:20:12

    >>2

    だって先週「五条悟が負けるとは思ってなかった」とか言われるくらいだから

    宿儺の強さなんて全く考慮してなかったよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:20:19

    強い呪術師は切り札を隠し持ってるって世界観なんだろうね
    鹿紫雲も術式持ってるし、ケンジャクも重力と極小うずまき持ってたし

    あと宿儺の術式は斬撃だけじゃないよとか天元から聞いてるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:20:35

    >>13

    あくまで推察ではあるけど「あると思わなきゃ」とかでなく「無いことはあり得ない」レベルで断言してない?絶対とか言ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:21:15

    宿儺は切り札気にするのに
    羂索はみんなでやればなんとかなるやろ程度なのが死んだ九十九馬鹿にしすぎてない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:21:21

    宿儺に勝てば解決みたいなもんだから羂索に戦力を割いた上で負けたら論外だし勝ったとしてもその後宿儺に負けたら意味がないということが分からんのかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:21:29

    切り札を引き出しつついい感じに弱らせ
    弱った宿儺が素直に連戦してくれて
    連戦中に横槍が入らず
    羂索が未知の切り札を持っておらず
    変なルールが追加されないことが前提の作戦

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:22:10

    >>19

    むしろ九十九のお陰でメロンパンの手の内がある程度割れたからこその判断じゃないの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:22:39

    まあ宿儺のこと警戒するのは分かるんだよ
    呪霊という切り札持ち放題の羂索のことは「なんとかなるかもしれない」扱いなのが謎

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:22:46

    >>21

    死滅回游のことは泳者メンバーの頭からすっぽり抜けてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:24:34

    >>22

    領域と重力の術式くらいで呪霊の手札に関しては何も割れてないようなもんじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:24:43

    呪霊に対して反転アウトプット持ちと防御無視の呪具持ったフィジギフっていうメタ要員控えてるわけだからなぁ
    メロンパンも束になったらキツイと判断したからプレイヤー殺し優先した流れだったはず

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:25:41

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:26:04

    >>21

    今の全力投球作戦以外に宿儺を確実に倒せる方法があるなら教えてくれ

    羂索と裏梅が干渉してこようが五条が戦えるとき以外に宿儺倒せるタイミングないけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:26:12

    羂索の情報はお兄ちゃんが持ってて九十九天元お兄ちゃんの三人がかりで結構惜しかったんだし
    全員でかかればまぁいけるやろみたいに思っててもおかしくない
    三輪ちゃんみたいな雑魚は抜いたとしても
    ギリギリ日下部冥虎杖とお兄ちゃんクラスでも三強と合わせて6人がかりならまぁ・・・イケルイケル!

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:26:23

    切り札を警戒するのはいいんだけど今のうちに切り札使わせて五条の生存率を少しでも上げる方がいいんじゃないかと思うんだよな
    こいつらより弱った五条の方が羂索に勝てる可能性高そうだし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:26:34

    >>27

    神業領域は知識の相違で気づかなかっただけでそこまでいったらただ悪く捉えてるようにしか見えない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:27:39

    >>26

    普通にどっちみちプレイヤーは全員殺すんだから観戦で呑気に控えてる馬鹿達無視して今のうちに他のプレイーは狩らせてもらうねってだけじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:27:40

    正直「五条VS宿儺やろう!」ありきでその際の浮いた駒はどうすんの?に対してあやふやなまま数カ月決戦続いてるから
    作劇の都合で味方陣営の知能にデバフかけてるように見えるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:27:41

    五条宿儺ほどに実力が離れてる訳でもないのと観戦組にいる特級1人と特級と同等の実力を持つ奴が2人いるんだからなんとかなるやろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:28:04

    >>30

    語詰めの存在で宿儺に本気を出させないってのがそもそもの目的なんでそれは本末転倒かな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:28:07

    >>30

    切り札については無下限突破できるものではないんじゃないかって予想されてたな

    この状況で使ってこないなら恐らくそうなんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:29:46

    羂索に対して日車がいるのデカいわ
    領域切らせるor術式剥奪できるのデカすぎ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:30:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:30:12

    >>30

    こいつら現在進行形で五条負けんじゃねとか思い始めた筈なんだし、本当に乙骨リカで式神足止めできるならやらせればいいじゃんとは思うんだよね

    宿儺に切り札あるとしてマコラなし五条に有効ならここまでダメージ負う前に切るだろって感じだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:31:40

    >>39

    乙骨は捨て駒にしたらイカン

    それこそ時分で言うように真希くらいだわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:31:56

    呪霊操術は絶対ナーフされる
    あんなんまともに使われたら近付けないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:32:02

    >>35

    それは高専組の希望的観測でしか無いのがね

    宿儺が高専組を歯牙にもかけないで五条に全力出して殺しちゃたら意味ないやんって視点が無いのが違和感あるな

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:32:48

    フーガで思い出したけど宿儺ってマコラ巻き込んで殺さない為か有効そうなタイミングでもフーガでなく五条に致命傷は与えられない象さん水鉄砲使ってるよね

    事前に弱火で適応させたりしてもリセットされちゃうんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:34:18

    冥冥さん宿儺は間を置かず私達とと戦わなきゃならないって言ってるけど何で連戦しなきゃならないか説明あったっけ?

    ↓宿儺が連戦不利だと思ったら普通にまたこうなる気がするんだが


  • 45二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:34:34

    >>42

    切り札がフーガだとしてそれが無下限突破できるかって言われたらNOだからなぁ

    五条に通じるならもう使ってるでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:35:58

    >>44

    一瞬で新宿まで行ける方法があるんじゃない?

    ほらちょうどそこに冥冥の弟さんが

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:36:10

    >>44

    帳下せばいけるんじゃね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:36:39

    五条倒した後鵺で飛び立つ宿儺を観戦組が下から見上げて「降りてこーい!」「逃げるな卑怯者」とか言ってる姿が見れそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:36:40

    >>44

    ぶっちゃけ無いよね

    時間がないのはむしろ高専サイドのほうだし

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:37:17

    天使の時に宿儺は生き残る為なら汚い事でもするってわかったのに何で素直に連戦受け入れるって断言してるんだろ
    裏梅なり羂索なりに後は任せて逃げるだけては

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:37:41

    >>46

    ワープしたところで走って逃げられたら追い付ける奴いるんですかね…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:38:40

    >>51

    宿儺がまったく消耗してないならいないかもしれないけど領域できないくらいには弱ってるしな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:39:08

    そもそも切り札を想定するならなおさら乱入するしかないと思うんだけどな
    なんとかなる「かもしれない」(言い換えれば勝算ギリギリの)羂索に、消耗しているとはいえ切り札持ちの宿儺が加わることになるなら、それはもう負けるじゃん

    いま乱入して、宿儺がやっているのと同じように切り札使わせる暇もなく畳み掛け、紫を撃つ準備とかに貢献する
    あわよくば切り札を五条以外に向けて使わせる
    しないって理由付けの方にはならないと思うんだが

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:40:09

    >>47

    宿儺を閉じ込められる帳なんか作れるやついるの?

    同格の五条は縛りしまくったやつぶっ壊したけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:40:25

    つーかメタ的に宿儺一回逃げたのやったからまた繰り返すような展開にはしないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:41:03

    >>52

    …宿儺がそこまで弱らなかったらどうやって強制的に連戦させる気だったんだ…?

    その時はどのみち勝てないしそこは五条を信用ってことなのかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:41:15

    仮に逃走できないほど宿儺が弱っても羂索が大量の呪霊で足止めしてきたらどうしようもないその想定大丈夫なのか?と心配になる

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:42:07

    >>55

    むしろ一度やったんだからこそまた逃げる可能性がありそうなんじゃないのか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:42:31

    >>56

    どの道万全の宿儺と殴り合えるの五条しかいないし負担が大きいのは分かってても任せるしかないんじゃないかな

    だから五条も自分が弱るまで乙骨達の介入禁じてるんだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:43:01

    式神で逃げようとしても空中を自在に駆けてくる変態もリカも対空持ちもいるし別に…

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:43:01

    宿儺がどうしようもなく弱りそうなら裏梅は自分の身は省みずに、後から宿儺から殺されそうでも構わずに介入してくると思う

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:43:10

    >>58

    どっちもあり得るってだけだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:44:22

    >>55

    昔20回以上逃げた奈落という者がおってな…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:44:30

    まぁこいつらの作戦が間違ってたらちゃんと羂索が虚仮にするから大丈夫だよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:45:06

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:45:41

    >>63

    宿儺は奈落みたいなタイプではないと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:45:45

    >>65

    すまん、これはメロンパンの方だったわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:45:51

    >>46

    というか今まで憂憂ワープ前提で考えてたけど冒頭の乙骨くんなんか一人で外でようとしてない…?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:47:24

    逃げに徹するなら脱兎とか逃走向けの式神いるし戦闘向けの式神しんがりに残すのも可能
    影に潜って隠れられたら発見は困難みたいだし……

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:48:35

    >>68

    それは気になった

    意外と近いのか乙骨に単独での移動手段があるのか

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:48:36

    >>68

    ぶっちゃけ作戦が全部分かってないから今のところ断言できる事が少ない

    乙骨が何しようしてるのかも分かってないから今まで作中に出た要素で考えるしかない

    宿儺が連戦なんかせずに逃げるんじゃね?っていうのも観戦組が対策立ててる可能性だってある

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:48:59

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:49:56

    宿儺はいざとなったら影に逃げることも呪物アストロンもあるし攻撃だけでなくマジで切り札いっぱいある

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:50:26

    まあ鵺は今週で潰れたし懸念するは漁夫の利羂索かなぁ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:50:36

    >>68

    作戦無視して単騎で援護に行きますって状況だからそこは別に

    どこに待機してるかは分からないけど紫撃ったビルからなら4kmしかないし

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:50:48

    今回のセリフは読者からの数多のツッコミに対するアンサーなんだろうから合ってそうだけど、なんでそう判断できるん?とはなるよな
    切り札っていうけど五条に使おうと使用制限がなければ観戦組にも使ってくるはずだし…使用制限がないなら1回切り札を見れば観戦組が対処できる前提に見えて作中の情報だけだと謎だと感じた

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:52:30

    >>74

    六眼に過去2回負けてガチで警戒してるメロンパンが介入してくるかって言われると微妙じゃね

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:54:03

    メロンパンもそこそこ後出し許されてるキャラだし
    この一ヶ月でまた似たような特級呪具探して持ってきたよ~しても不思議じゃないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:54:46

    >>77

    呪霊操術は東京にいながら京都で百鬼夜行起こせるぐらい遠隔で使役できるから呪霊派遣のみならノーリスクなのだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:55:40

    >>54

    むしろ万全の五条相手にあそこまで粘ったんだから弱ってる宿儺なんて余裕じゃね

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:56:19

    >>76

    切り札自体に使用制限がなくても呪力とかには限界があるぞ

    あの五条も戦いの中で出力とかが落ちてきてるし宿儺自身も万全の状態ではないって明言してるし

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:56:40

    >>79

    それだと1番強そうだったガネーシャとうずまきでいくつかの呪霊失ったの割と痛手になってそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:58:11

    >>80

    あの縛りつき帳は羂索が作ったけど高専側にそんなこと出来るやついるの?

    羂索なら今の宿儺を閉じ込める帳を作れそうだけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:58:53

    >>80

    でもあれと同等の帳降ろせる奴味方にいる?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:59:48

    そういや虎杖ってフーガの事記憶にないんかな? 渋谷大虐殺は覚えていた以上はフーガも覚えてないと辻褄は合わないが

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:01:17

    >>85

    フーガはよほど虎杖がドジっ子でなければ既に共有済みな気がする

    ただ虎杖からしたらただの炎の術式にしか見えなくてフーガの詳細が分からないのが不安要素

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:01:53

    >>82

    ガネーシャ以外にも等級の高い呪霊残してるみたいだし極小うずまきにそれらは使ってないだろうけど

    厄介な概念能力持ちの特級潰せたのはそれなりに意味がある戦果であって欲しいところ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:02:48

    >>85

    お兄ちゃんの閉じない領域に関しては羂索がやってただけだから情報共有してないのは仕方ないけどここで共有してなかったらビックラポンだね...

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:04:47

    まあ漫画だからそこまで心配してないけど◯◯だから△△って理屈が「?」ってなる時あるよな
    今回の助太刀に行かない理由は仙台の乙骨行きと似たような感じだった

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:06:54

    あと単純に観戦モード過ぎて絵面が悪い
    主人公含む戦力の上澄み連中が座って口開けて見てるだけなの、作劇としてどうよってのある

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:09:25

    >>83

    それはそうだけど、劣化バージョンくらいなら作れるやついるんじゃないか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:13:43

    >>70

    まぁ、50m走3秒の虎杖と追いかけっこできるレベルの瞬足だし乙骨

    ていうか呪力操作覚えた後だし多分あの時はもっと速いな

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:24:35

    >>91

    羂索は天元と並ぶ結界術の使い手だしなぁ

    劣化し過ぎて宿儺相手には役に経たない気がする

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:28:54

    >>22

    でも閉じない領域の仮想外殻を天元が解体したとかあの場で初めて共有したよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:30:27

    >>91

    初期の真人が領域に入れる対象を選定するって技術を披露してるしワンチャンやれないこともないかも

    宿儺の消耗度に依存しそうだけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:32:23

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:41:19

    「今この状況が一番勝率が高い」は分かるが
    できれば次の瞬間にも五条がやられた時の作戦とか勝算にも言及してほしかった
    信頼1本で何も考えてないなんてことは

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:02:38

    別に切り札なしでも観戦組倒せるから切り札あるけど無駄に消費したくないから使ってないだけだろと思ってる
    観戦組のために残してるとか思い上がるな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:03:48

    ケンジャクは全員で倒せるとか宿儺には切り札があるとか全部憶測ばっかじゃないかこの計画
    憶測どころが思い込みに近い

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:20:24

    作戦に夢と希望を詰め込み過ぎ
    これがアニメ合わせってやつですか

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:24:20

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:27:30

    あれだけなりふり構わずみっともない戦い方する奴に対して何故正々堂々と全員相手にしてもらえると思うんだろ
    別に連戦せずに普通に逃げられると思うが

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:37:00

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:39:51

    >>27

    先週まで

    「宿儺も羂索も五条に丸投げするつもり」

    とかコメントしてそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:48:25

    観戦組、また獄門彊とか出て五条が封印されたら嘘みたいに焦り散らかしそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:49:12

    宿儺に影に逃げられたらどうするんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:49:30

    >>106

    焦る

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:50:23

    >>106

    影がどの程度の能力なのかぶっちゃけよくわかってないので

    とりあえずその辺吹っ飛ばしてみるしかないんじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:50:57

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:53:23

    観戦組は素直にケンジャクがサシで戦ってくれると思ってるのかね
    宿儺+ケンジャクとか考慮してないんだろうか

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:53:51

    >>106

    そもそも影に入ったまま移動できるのかな?

    一応式神出しときゃその移動に合わせてとかはできそうだけど、それはそれで消耗するし回復あんまできなそうだし式神壊されたら終わりそうな気もする

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:55:25

    >>111

    伏黒が秤の時に影に入っての移動やってなかったっけ(曖昧だから記憶違いならすまん)

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:57:17

    >>112

    あれ影の中に隠れてるだけかと思ってた

    (俺も記憶曖昧だから間違ってたらすまぬ)

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:00:02

    いやまあこの試合フーガ使わせてスクナの手を切らせるための戦いなんだろうけど
    そうだとしたら長いねんな・・・

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:00:54

    >>114

    切り札を五条に使ってくれるならそれはそれでいいんだろうね

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:14:57

    宿儺の性格なら観戦してる人間に希望持たせるために温存しとことかありそうなんだけどね

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:23:40

    温存した結果負けたら舐めプにも程があるし
    それを温存したスクナに五条が負けるならそもそも人間側はどうしようもないから
    切り札は切るでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:27:45

    この作戦は完全に五条捨石だよな…
    羂索も宿儺の命を屁とも思ってないだろうしなんか妙にあいしゆが出てきた

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:31:21

    五条の脳破壊を一回でも減らせるように観戦組が領域勝負仕掛けてたら、無量空処当てて勝てたんじゃね?

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:34:57

    術式使えない今フーガ使えんのかね

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:38:44

    弱った宿儺倒してケンジャク裏梅倒すのと
    生徒数人の犠牲で余力持った五条に宿儺ケンジャク裏梅倒してもらうのでは最終的な犠牲者の数にえらい差が出るだろ
    なんなら宿儺倒せても残りに勝てないかもしれんし

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:39:29

    >>120

    無下限突破しない限りフーガ使っても意味ないんじゃないかと思う

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 13:49:37

    かもしれない多すぎワロタ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:17:33

    今のところマコラに頼りきってるからってのがあるんじゃない?スクナ自身の術でなんかやばいのあるだろって思うのは不自然じゃない

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:25:58

    >>122

    いや加勢に来る乙骨たちに使えるなら意味はあるけどそもそも使えないんじゃねえかなと思って…

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:53:57

    >>124

    さすがに飛ぶ斬撃のみで最強言われてたとは考えられないと思うしね

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 15:54:18

    >>121

    万全宿儺相手じゃダメージも与えられずに犬死でしょ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:56:35

    特に新情報がないのになんか切り札があるかもだし〜ってどうとでもなる布石巻いてるのが萎えるんだよな
    過去の文献を調べてみたら炎の術式があるらしいとでも日下部が解説すればまあまあ説得力はあったと思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:21:12

    今観戦組が出ると宿儺が隠していた切り札を使ってきて五条負けちゃうけど、五条にタイマンさせとけば負けてもいい感じで切り札出させてくれて、その切り札が一度見れば観戦組にも対応可能で、宿儺が観戦組でも勝てるくらい弱ってしかも逃げずに戦ってくれて、控えてるかもしれない裏梅もなんとかできて、なおかつ宿儺と戦ったあとでも羂索なら総出で当たって勝てる!

    どういう想定なんだこれは

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:38:42

    とにかく宿儺を倒せる確率を上げるのが全てかつ五条に加勢しても足手まといになりかねないってだけの話じゃないのか
    後詰めが戦う事を想定してるんじゃなくて後詰めがある状態で五条とタイマン張らせるのが目的
    切り札があるは断言しすぎだとは思うけど要するに力を温存せざるおえない状態にしてる

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:39:54

    >>128

    宿儺はフーガを知られてると思っていたくらいシークレットでも何でもないものだしな

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:40:53

    >>127

    万全ってなんだよ

    少し弱った今の話じゃないの?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:55:51

    宿儺と五条のタイマンは展開ありきなのが分かり切ってるから細かい部分にあんま文句言うのもな
    最終回前にノルマ回収してるだけだから整合性とか色々投げ捨ててるのも仕方ない

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:57:26

    宿儺「なんだお前達もコレ(フーガ)のこと知らんのか?・・・そうか・・・人間には知られてると思ったのだがな・・・そうか・・・」

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:37:37

    >>129

    そもそも敵に後続が残ってるから切り札は隠さなきゃいけないって、残りの敵の戦力が未知数もしくは目の前の相手より強い場合じゃないと成立しないよな

    五条さえ倒せばあとは御厨子で撫で斬りにしてるだけで死ぬ雑魚しかいないと分かってんなら切り札でも何でも使ってさっさと決着付けて呪力を残した方がどう考えても賢いじゃん

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:42:34

    今の状態で切り札出して全員ピンチより弱った状態での切り札のがまだ対処出来る可能性があるってだけでは
    今行ったら下手したら一網打尽+庇った五条がやられる可能性もあるし

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:03:20

    >>136

    いや宿儺が切り札を出す出さないの話でしょ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:39:26

    >>135

    切り札が無下限は突破できないものなんじゃない?

    それこそ正に色んなところで言われてる⬛︎フーガとか

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:48:35

    今週の読んでたら観戦組が乱入したら五条がそもそも全開で戦えなくなるって分かりそうなもんだけどな

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:52:16

    >>129

    全然違う

    高専側の戦略は「とにかく五条が宿儺を倒す可能性を少しでも高くすること」なんだよ羂索とか裏梅は二の次三の次

    宿儺に対して『後詰めが来るから五条倒しても消耗しきったら駄目だな』と思わせて切り札抱え落ちさせる作戦

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:54:34

    裏梅という化け物が控えてるなら宿儺全力出してもよくない?

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:58:25

    >>141

    裏梅じゃ流石に高専全員の相手キツいっしょ

    穿血すら防御はできても避けられないしそこそこのダメージ入ってるんだし

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:32:55

    >>141

    ある程度の距離まではワープできる高専組と違って裏梅は走らなきゃならんし

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:43:53

    >>138

    切り札が無下限の突破はできない何か別の術式ならそれを切らせればどのみち十種=マコラの使用を中断させられるんだから誰かマコラ足止め要員が参戦するのには大いに意味があるという話にならんか

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:47:08

    >>139

    乙骨が式神引きつけるって言ってんだから

    五条は気兼ねなく宿儺に集中したら良いだろ

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:17:49

    フーガも隠してるわけでもないって言ってたから
    宿儺にまつわるああいう伝承が何か知られてんのかな

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:32:49

    >>102

    >>103

    五条が負けるにしても、この場で仕留められるくらい弱らせられなかったら負ける事を理解した上で計画立ててんだろ。他に味方側の勝ち筋無いんだから、慌ててもしょうがないし今出来ることもないだろ。

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:37:33

    >>1

    やっぱり十種影法術ばかり使ってるのが

    言ってしまえば新しく手に入れたおもちゃで遊んでるような振る舞いをしてるとして見えてるのもあるかも

    宿儺の本来の手持ちでは無下限を突破できないっていうのはあくまで読者の予想にすぎないから


    宿儺の持つ手札ってほとんど切ってないからな

    何かあるだろうってなるのも当然では

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:37:55

    >>145

    乙骨以外で式神なんとか出来そうなのいねえけど、その乙骨は五条除く味方側の最重要カードなんだから、おいそれと使うわけにはいかないって言ってんだろ。少なくとも疲弊した今の宿儺と五条でも乙骨より強いんだから、大技一発決められて乙骨戦闘不能、五条のみで戦闘続行とか最悪の展開だろ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:27:08

    観戦組如きにわざわざ切り札残すとは思えんから自意識過剰と思った

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:08:21

    悪い予想だけは当たるんだ。この漫画は

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:56:49

    宿儺逃亡を防ぐなら帷だけど、マコラ健在なら帷破壊出来るのかね

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:05:09

    >>150

    結局相手が五条とか宿儺レベルだと何が出来て何が出来ないのかすら未知数だからしゃーない

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:09:38

    >>10

    五条が勝つなら最悪時間稼ぎだけすれば家入が五条を回復してメロンパン倒せるだろうからね

    仮に家入の反転術式で回復しても領域展開が使えないコンディションだったとしても今の戦いを見る限り五条がメロンパンに負ける要素は無いし

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:19:49

    もしかして五条が負けた後に宿儺に特攻仕掛けるより
    五条がやばそうだったら死ぬ気で五条逃がした方がまだ可能性あるのでは?まぁ五条のメンタルに負担は掛かるが…

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:07:28

    まだ技を残してるだろうけれど観客席に切り札残す必要ないだろと思う
    御厨子だけで全員殺せますよとしか思えんな

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:22:21

    まぁ高専側で想定されてる切り札って「五条ともども複数人を一網打尽にできる、相応の呪力消費を伴う大技」だろうし
    助けに主力を出してまとめてやられるのが最悪、消費を気にして抱え落ちが最良、五条に切って手札の開示&相応の消費でもアド、五条が負けても切り札が弱くなるくらい消耗するならそれで良し、そもそも切り札が想定したのと違ったらもう仕方ないくらいの状況
    切り札が無いなら無いでやること変わらん

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:32:20

    切り札が五条に効かなくて観客席に有効だった場合助けに行ったら五条が観客席勢をカバーしないといけなくなる
    のこのこ行って切り札出されて五条が守って五条負傷は良くある漫画展開過ぎるし

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:36:22

    >>156

    でも宿儺の出力下がった御厨子は虎杖が耐えられちゃうし

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:37:00

    >>158

    正直この展開が一番ヘイト貯まると思う

    特に五条に庇われたキャラの

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:53:30

    >>144

    術式を併用できない

    って推定の情報自体が切り札そのものな可能性もあるけどね

    併用できるけど誤った情報を与えるために併用できないように見せていたとか(併用したところでどのみちそこまで結果は変わらんかったろうし)

    方陣とか展延使用で解除される訳ではなく中断されるだけな上受けた攻撃の情報は保持っつー変な状態だったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています