- 1二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:06:16
- 2二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:12:31
ナグルファーよりフリチェ除外のウートガルザのほうがいいかも?
後は上振れ札だけど胎導入れてる場合が多いしオススメ
大型リンク作るよりはエクシーズしたほうが強い場合が多いかな? - 3二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:18:40
ワルキューレ出張セットを採用すると神巫1枚からカオスアンヘルが立ってオススメ
トリアス・ヒエラルキアも案外使い回せて楽しい - 4二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:19:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:21:26
胎動とか九字切は上振れ札だし別に要らんかって思ったけど胎動はやっぱり有った方がいいのか
- 6二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:21:26
- 7二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:26:51
あぁそうか未来龍王も立てられるのか
EXの選択肢割と多いな… - 8二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:28:24
胎動は好みじゃないかな
自分はそこに汎用入れたほうが強いと思うが胎動のほうが強い瞬間はそりゃあるし - 9二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:30:45
- 10二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:30:54
ロプトルかロンファ1枚+胎導から
①マルデルSSして舞台サーチ
②マルデル対象に胎導でヘルとヴァラSS(ヴァラ効果使用せず)
③マルデルとヴァラでエンタープラズニルSS、ヴァラ落として1枚除外ハンデス
④ヘルの効果でヴァラ蘇生、ヴァラ効果でヘル蘇生
⑤ヘルとヴァラでエンタープラズニルSS、効果で1枚除外ハンデス
⑥エンタープラズニル2体で未来皇→未来龍皇
これで2ハンデス1妨害+王の舞台、みたいな展開ができるんで胎導入れる派です
- 11二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:32:05
- 12二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:33:02
- 13二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:33:39
- 14二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:36:03
ジェネレイド版メタバース使わない感じ?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:37:13
- 16二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:37:48
- 17二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:39:16
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:39:37
- 19二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:40:06
汎用性もそうだけど、フェンリル深淵は相手に使われた時秘抹殺で飛ばすことも出来る
ヴァラの蘇生先を飛ばされて展開できなくなったこともあるので、制限とはいえ抹殺でケアできる可能性を作れるのは個人的にありがたい
- 20二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:40:10
ジェネレイドってレイヴァーとハール並んだら8000削りきれるからそこまで舞台に依存してるわけじゃないんだよね
そりゃ舞台置けたらリソースでかなり有利だけどメタバとかをそこまで過剰に入れなくてもいいと思う - 21二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:41:02
アリだと思うよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:42:39
出てきた後に手札誘発のレベル3チューナーと合わせてレベル9シンクロが作れるのよ。そこから浮鵺城とか出せば展開が広がるし、ジェネレイド用意できない時は胎導の指定先にもなれるから
- 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:42:41
ヴェーラーはバロネス出せるしハールのコストにもできるしフェンリルとシンクロ→アクセルスタダ→蘇生でアーケティスから胎導もできて色々美味しい
- 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:48:01
マルデルは手札にロンファとマルデルがダブって絶望って感じになるので、2枚あると安心っちゃ安心。
たまにハール2枚欲しいってなることがある - 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:51:14
超融合とガンマ採用するとマジでEX足りなくなるなこれ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:53:53
とにかくレイヴァー立てたらなんとかなるってレベルで強い
ジェネレイド知らない相手に今さらテキスト読んでも遅いよ〜ってそのまま削り切るの楽しい - 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:59:21
初手にロキかロンファと胎動あればガッツリハンデスできるから胎動型好きだわ。
あとはスクラップ型とか結構型があるのよね - 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:14:59
胎導って上振れではあるけど舞台も引いてれば相手ターンにも発動できるからね
ステージからハール(ロプトル経由でも可)出して伏せの胎導使えばマルデルヴァラ出してリソース稼いだりウートガルザ出して妨害追加もできる - 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:21:00
ヴァラを止める時は手札墓地じゃなくて出てきて効果発動したところを止めようね
除外されて死ぬからね - 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:30:43
超融合入れるならワイアームもいいぞ
トークンから出せるしレベル9だし普通に固いし - 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:35:02
こうやって色々な方の意見を見ても多彩で本当に奥が深いね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:37:41
最低限のパーツが少ないから人によって味付け全然違うんだなって
- 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:38:56
- 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 21:42:01
フェンリルいたほうがいいんだろうけどジェネレイドとクシャトリラって揃っても何も起こらないのがちょっと気になるんだよな
- 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:01:44
ロップイヤー積んで相手ターンシンクロの動きするのも面白いよね
ハンデスしながらバロネス出したりできるし余ったビーステッドもシンクロ素材にできるし - 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:51:38
ハールオルム舞台マジで強くて笑う
- 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:58:54
- 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:10:54
誘発詰めまくるタイプにしてみようかな
ある程度後攻も観る形で - 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:27:49
レベル9で属性・種族・攻守がバラけてるからスモール・ワールドもおすすめ
トリアスヒエラルキアとかアークパーシアスとか入れてると手札の王をロプトルに変換できたりする - 40二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:15:29
- 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:28:15
おもしろいと思うけどそのためだけにジェットシンクロン入れるのはきついな
- 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:46:58
リブート撃ちこんで意気揚々と伏せてきたドラパニとかをリブートで伏せさせたビッグウェルカムとかと一緒にレイヴァーテインで吸うの楽しすぎるなこれ…
- 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:51:22
すでに知ってるかもしれないんだけどこの人の構築おすすめ
これでマスター1行ってるから環境でも十分戦えるはず
環境に合わせて多少弄ればいい感じになると思う
- 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:01:39
駄天使ジェネレイドとかどうだい…
妨害札のヴェーラーや下振れた時の防御になるかかし、植物サポを受けられるイービルソーンなどの星1を積んで金華猫で吊り上げてゴーストリック・デュラハンを出す
あらかじめロールバックを落としておいてデュラハン→駄天使→ロールバック効果でサキュバス→駄天使で素材5
相手ターンドローフェイズに舞台+憤激でトークン5枚を素材にして特殊勝利を決めるのだ - 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 07:32:55
ジェネレイドの枠をなるべくコンパクトにして誘発やニビルをガン積みした方が今月は強く出れそうな感じがする
- 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:31:25
ジェネレイドマジで強いな 誘発大量に詰めるし何よりレヴァーテインが強い
環境上位勢がそれなりに弱体化した今ならtier2〜3ぐらいには食い込めるんじゃないか? - 47二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:44:29
後攻でもそこそこやっていけるし、現環境相手にそこそこ完封できて楽しい。
相手ターンに動ける、誘発枠多い、うらら増Gが入るとクソきつい感じはイビルツインに似ている。 - 48二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:28:04
ヴェーラーはまじで相性いい
バロネス出せるのはもちろんフェンリルとレベル9作れるしオルムンから引いてきて妨害もできたりかなり助かってる - 49二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:37:18
マルデルと芋虫目当てにシクパ剥きまくったら1枚も出ずにサブテラの導師3枚揃った…
- 50二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:43:20
- 51二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:45:38
- 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:57:16
- 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:57:58
ヴェーラーって泡影3積みと合わせると3枚積むのは多くないかと悩むんですがいまはヴェーラーも3積みですかね?
- 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:06:36
ジェネレイドは盤面にトークン並べる関係上他にモンスター入れにくいんだよね
フェンリルやバロネス一体ですら邪魔なときある
その分抱えられるヴェーラーは色々噛み合いがいいから入れやすい
けど環境みて変えるのは全然あり
ラビュとか増えそうだしバック見るのもいいかもね - 55二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:12:28
- 56二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:16:07
ぶっちゃけ今は舞台割られるよりヴァラを墓地から消される方が辛いかも
舞台割られてもヴァラで再展開すれば舞台張り直しなり殴り切るなりできるからなあ - 57二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:25:41
王名称が足りなくなることは確かにあるけど相手の手が「絶対止めないといけないカード+拮抗」だったりするからせめて1枚でも残すためにトークン2枚生成に抑えるのもアリなのよね
ここは完全に混ぜ物と相手の手札次第だけど - 58二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:27:31
トークン残ってる状態で拮抗されたりレーヴァテインと舞台から出したロプトルに超融合撃たれたら悲惨なことになる
- 59二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:31:46
リンクのカオソル入れられるらしいからちょっと興味のあるジェネレイド
- 60二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:34:20
レベル9が基本だからリンクカオソルは相性いいんだけどエクシーズ優先することが多い気がする
- 61二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:42:16
拮抗見るためにロプトルヴァラ出して盤面埋めると超融合で吸われるって言うねw
とりあえず拮抗1枚目はハールで止めて2枚目は諦めてるわ
胎導でうまいこと展開できたらいいんだけどね
拮抗二枚目あってもレイヴァー残ればなんとかなるし - 62二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:10:13
上の方にもあったけどいわゆるジェネレイドの最低限のパーツって
ロプトル、ヴァラ、舞台が3
ハール、マルデルが1
レイヴァーテイン、オルムガンドが2
で合ってる? - 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:13:06
そこまで削るんならヴァラいても効果使えない事多いだろうからヴァラいらなさそう
何ならステージ3ハール1でもいい - 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:26:23
ヴァラが強いのって素引きしちゃった王が腐らずに済むところもかなりでかいからなぁ
昔はできればそれなりに枚数積みたいけど素引きしたらどうしようもないっていうのがかなりキツかったのよね - 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:41:18
テーマ内でのガチの最低限ならそんくらい
上で言われてるように王少なくてヴァラが腐ることもありそうだけど - 66二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:36:07
ありがとう
やっぱりもうちょっと王は増やした方がいいか
追加のマルデル、ハールあとはウートガルザにしようかな - 67二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:07:03
レイヴァーテインとステージ構えられた時はほぼ負けないんだけどやっぱり事故率は気になるんだよな
スモワ採用するしかないんだろうか - 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:16:27
- 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:39:08
このスレ見て組んでみたけど王と誘発だけみたいな割とどうしようもない事故がちょいちょい起きる
九字切りとか手札交換は入れた方がいいかもしれん - 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:23:56
九字切りは最初入れてたけどそれこそ事故要因になるんだよねえ
ロプトルロンファ舞台ヴァラ+王で動けるから事故は割り切ってるわ - 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:25:26
事故率減らすなら九字よりパスファインダーかな
でもそこまで入れたくないんだよね - 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:39:52
メタバ欲しいよなぁと思いつつ生成したくねえなあという気持ち
- 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:30:02
ウートガルザでシャングリラ飛ばすの気持ちェ〜
- 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:55:14
ニードヘッグも使いたいんだけどなぁ
刺さる相手にはめちゃくちゃ刺さるし - 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:11:12
ハールで相手のテンポを乱しながらホップイヤーでローカスト立ててハンデスから追加妨害のバロネスor除去と耐性のアンヘルの動きも楽しい
ハンデスが裏目に出ることも結構あるけど