- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:26:54
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:39:14
伝説の生物関係も行けるぞ
鬼とか竜とか巨人とか - 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:40:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:41:12
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:50:48
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:51:34
とりあえず皆川のARMSを読め
キュマイラシンドロームの演出の宝庫だ - 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:53:00
ただ動物に変わるだけじゃなくて表紙やイメージコミックみたいに異形化とかもキュマイラの範疇だからなあ
カッコよさで語るならそっち方面のほうが強そうである - 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:56:58
BLEACHの黒崎一護が虚化習得した後みたいなRPができるぞ!
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:57:20
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:59:40
- 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:00:37
《破壊の爪》するだけで充分カッコ良くないか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:02:33
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:04:03
変身で服が毎回破れるのはどう処理してるのか気になる
- 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:04:09
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:04:16
えっ!?ほぼ白兵オンリーで申し訳程度にRCのキュマイラで射撃キャラを!?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:05:15
(サプリ積んだりDロイスやクロスブリード使えば)できらぁ!
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:08:59
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:14:23
爪とか角とか牙とか生やしとけばとりあえずカッコ良くなる説
- 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:19:59
ブラックドック、ハヌマーン、サラマンダー辺りと組み合わせれば結構ファンタジーな獣にもなれるよ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:22:01
- 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:28:28
性能よりRPを優先して無茶な構成を組んでる内に知識がガンガン増えていくのもdx(というかtrpg)の楽しみの一つ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:28:59
幻獣系だと
・猿と狸と虎と蛇のキュマイラ(鵺)
・雄鶏と蛇のキュマイラ(バジリスク)
リアル系だと
・狼のキュマイラ
・蝦蛄のキュマイラ
・烏のキュマイラ
概念系だと
・ジャバウォックのキュマイラ
・人間のキュマイラ - 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:30:27
快男児シリーズもいいぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:00:48
上でも挙がっているが皆川作品は良いぞ
キュマイラだけじゃなく、他のシンドロームのキャライメージの参考になる
後はベルセルクのガッツや使徒も参考にしやすい - 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:18:20
- 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:57:38
なんでや!?
サラマンダー
・メジャーだけで出すRC火力が死ぬほど高い
・RCは魔法に近いため武器も要らないし間合いも長い
・精神が低く肉体が無駄にムキムキ、そして強いがダイス減るエフェクトが多いためRCのダイス量クソ
・Dロイス必須だが実は優秀な装甲無視ある
キュマイラ
・セットアップ強化は強いがメジャー火力が低く、特にメジャーRC火力は物足りない
・マイナーで《完全獣化》すると肉体ダイスは超増えるが武器使用不可&歩くのに追加エフェクトが必要になり間合いに困る
・肉体が全シンドローム1ムキムキ+(エフェクトアーカイブがあれば)肉体でRC判定ができるため、白兵とRCの素ダイス数は超頼りになる
・装甲無視がない
サラキュマRC
・キュマイラの完全獣化、素ダイス数(サラマン筋肉で更に強化)、セットアップ強化
・サラマンダーの間合い、メジャーRC火力、装甲無視
=相性補完かんぺきでつよい
とかいうデザイナーコンボやぞ!?
- 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:06:14
因みにそもそもお互い重戦車系シンドロームだから
やたら高い肉体を活かして普通に炎のパンチでぶん殴ってもちゃんと強いし
獣のタフさと氷の頑丈さを兼ね備えたタンク役としてビルドしてもつよいぞ - 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:11:21
RPとしてはすごい怪力で岩とかぶち砕くパワータイプRPに最適
あと見た目ががっつり異形に変わるから悼ましいバケモノ感を出せて楽しい
君も来ないでバケモノとかメインヒロインに言われよう - 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:46:03
仮面ライダーとか骸殻とかナイトブレイザーとかそういう系統の変身もいいよね、エグザイルとの境界に悩むところだが
変身形態は中間形態は禍々しく、最終形態はスタイリッシュなフォルムであるべき… - 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:25:26
ダブルクロスで一番必要なのはPLの想像力だからね
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:38:34
キュマイラピュアにすると移動力しょぼいのが納得いかん
- 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:03:24
っセントールの脚
まあ一番移動が必要な白兵型の足が遅いって正直システムの欠点だとは思うが - 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:27:18
強さならいくらでも盛っていいし何なら女体化させて獣臭いのが嫌だから香水をつけまくるフランスお嬢様にしてもいい
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:47:25
白兵で無双できるの良くない……?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:11:34
ダブクロやってみてえなあ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:48:22
そういや蜘蛛とかもできるの?腕増やしたり糸はいたり
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:06:01
- 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:52:16
とある卓でキュマイラ×他のシンドロームで色んな仮面ライダーに変身していて面白いなぁってなった
- 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:30
- 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:19:02
TRPGだからな
全てはPLの発想とGMのライン引き次第なのだ - 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:28:24
- 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:27:38
キュマイラは化け物になることへの拒否反応と許容、日常と非日常のスイッチをすることでロールプレイのしやすさと
他シンドロームを組み合わせることでいろんな怪獣モチーフができるのが強い
バトル描写なら敵の行動を力でねじ伏せる剛の演出に特化してるので、その辺を軸にしたゲームや漫画の描写から流用してみるのもアリか
あとはボスキャラやPC1としてのロールプレイは映えるけど、仕事として淡々と受け入れられちゃうとその辺の強みがなくなるかも - 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:33:51
ケモ度の調整で侵蝕率が高くなったロールプレイできるの良いぞ
昔使ったのは獣化で猫になるキャラが100%超えたら猫股になったりした - 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:45:21
キュマイラ×ブラックドッグの能力値が綺麗で好きなんだわ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:58:52
まあ獣は火を嫌うものだし……
- 46二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:19:56
獣人モフモフRPも楽しいよ
野蛮さや殺伐としたキャラだけじゃないのは知っててほしい - 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:35:02
「ブラッド+」ってアニメの敵がキュマイラ的な異形化のバリエーション多かったな
一応吸血鬼物なのでブラム、エグ寄りの傾向も強いが - 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 18:48:36
キュマイラ+属性(サラマンダー、ブラックドッグ、ハヌマーン、エンジェルハイロゥ)で神話の生物要素を出せるのは強みではある
『動物』属性は複合に使いやすい
『土』属性のモルフェウスとは違うぜ! - 49二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:15:24
獣化による異形感で、見た目にも分かりやすく人でなくなったことをアピールできるのは間違いなく利点。未覚醒PC1枠に入ったらアクシデント的にヒロインに目撃されたいよな!
- 50二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:24:05
日常と非日常の間の異能者モノとして化け物になれる演出は強いん
姿は化け物だが心は人の主人公とヒトの姿で人ならざる心に成り果てたジャームの対比という鉄板の味 - 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:15:06
ポケモンとかモンハンみたいな作品キャラの目立つ部分をイメージして作るとか?
例としてデカイ爪、大きく目立つ尻尾、目が行くデカイ角、筋肉、攻撃を受け止め傷一つつかない鱗とか