- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:54:40
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:55:33
老いても一緒にいることが確約されてるのが強い(小並感)
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:05:46
幸せになれよ!!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:07:19
なんで女の子抱き抱えてるのコレ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:10:03
結婚式だから…?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:13:41
DSの本編中からアイラ→モルトで矢印向いてるのいいよね
でもプロポーズはモルトからなんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:18:12
ディスペクターとディスタスになっても敵同士にならないの思いあってる感あるよね
でも正史ではモルトとアイラは最後まで一緒にいたのにディスペクターになるとバクアイラ−1ちゃん残して1人で勝ってにいなくなって挙げ句の果てに敵対してくるって考えると最高にディスペクト - 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:20:23
ある人はカード効果を使ってゴッドリングしようとしてるけど二人はそんなしょうもない小細工しなくても一緒になるの良いよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:37:15
まああれは理論上だけで実際にプレイしようとするとほぼ不可能だからな
特にモルネク相手に戦ってる場合は - 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:39:51
- 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:41:48
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:47:54
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:43:24
当時高校生ワイ
くっっっそ気ぶってブラボのモルト誕生〜入学〜結婚〜老後全部集めてガッツポしてた - 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:01:03
アイラがモルト好き好きな雰囲気だけど告白のタイミングといい最終的な矢印はモルト側のがでかそうだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:38:43
炎龍覇アイラがモルトの露払いと早出し要因でどう足掻いても同じデッキに入るところ好き
でも下面の呪文にバトル効果ぐらい付けてくれてもよかったのよ?(返しのターンで何度も再展開されるとこしえにめっちゃ時間稼がれて嬲り殺された並感) - 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:48:23
幼なじみいいよね結婚しろ……してる
子供……作ってる
公式が強い…… - 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:58:43
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:02:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:46:49
保守
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:47:32
保守
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:32:21
ドラクナー初期の頃にアイラが横になったところにデッドマンが上から重なってたのntrっぽくて良いよね
(最終アイラアタック時デッドマンオリジン侵略) - 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:19:08
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:46:42
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:12:17
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:12:40
なんならディスペクターとして1つのクリーチャーにされるんですが
- 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:31:31
保守
- 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:58:15
保守