- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:21:48
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:25:31
ウィンダは巫女だし…アウラムは双星神になったし…DT世界の住人は星を繋ぐ力を持ってるらしいし接点はあると思うんですよ…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:31:31
- 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:31:52
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:35:35
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:39:25
お互い大切な人を失ってその傷を埋めあうHはパラディオン時代にあってそう
終わってから自己嫌悪で地獄みたいな雰囲気になっててほしい - 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:41:58
わかる、その空気のまま無言で食卓囲んで欲しい
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:00:10
体の相性がいいからヤッてるセフレみたいな関係でもいい
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:04:00
わかる…!事後にどれだけ重い空気になるかが大切なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:27:25
選ばれしもの×巫女かアストラム×精霊獣使いか
それが問題だ - 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:33:14
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:10:35
確かに…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:12:46
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:38:44
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:39:57
アヴィダが出てきたら早めのハッピーエンド迎えれるな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:45:01
そもそもソピアの復活は周期的なもんだから祈りとかあんま関係ない
あいつ祭壇で普段は眠ってて世界が荒れてきたら祭壇に風が集まるからそれで起きて逆ギレリセットかますのよ
明らかに争うような作り方しておいてこんな不完全な生き物いらん!消して作り直す!するクソ面倒臭え女神だからな
あと世界観的な関係としては星遺物世界のデミウルギアの元ネタデミウルゴスが元ネタの神話ではソピアが創った存在って言われてるからだったりする
ただ同じ星ではない可能性が高い
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:46:03
ソピアアヴィダはモチーフの一部を共有してるだけで別物説もある
公式的な見解はまだ出てない - 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:51:10
ソピアとティエラで元々再生の力と破壊の力で分けてたのにアイツラ勝手に殺し合い始めたからな
二柱で上手いことやってくシステムだったはずがそのシステムが無茶やりだした結果が端末世界の惨状という - 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:00:27
アヴィダは見た目がほぼクリフォートなんだよな
その上ソピアティエラの中間のステータスで創造と破壊の宝珠を持ってる