秤VS鹿紫雲戦見てて思った

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:29:02

    こいつなんか普通に硬すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:31:37

    烏鷺もなんだけど過去の術師基本クソ硬い

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:31:46

    大当たり秤はこいつに二回くらい殺されかけてるけどこいつは海にぶちこむまでピンチじゃなかったし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:32:08

    >>2

    あのゴリラたちに一斉にぶん殴られてたの可哀想だった

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:32:27

    こいつ何がヤバいって反転術式使ってないんだ、腕即再生やら脳みそ即修復できるような漲る呪力でぶん殴られてるのに

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:34:12

    鹿紫雲のせいで大当たり秤の火力ない説まであったし

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:35:08

    少なくとも秤の漲る呪力に対して対抗できる程度には呪力放出あるんだよね、しかも本来なら殴っても殴られても電気ビリビリするってクソ仕様だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:35:51

    多分呪力量効率出力操作がかなり上手い

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:36:38

    やっぱ反転は持ってないんかね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:36:58

    鹿紫雲って結局最後の爆発まで殆ど有効打貰ってなくない?
    殴られてるけどダメージ蓄積してるように見えない

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:37:15

    敗因も呪力なくなったからなのがおかしいよこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:38:24

    座標ずらし+海が無かったら詰みだった

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:39:13

    >>10

    正直硬いとか以前に不自然ってレベルでダメージ受けてないよね

    ただでさえ秤は大当たり中乙骨みたいな全身フル出力なはずなのに

    しかも鹿紫雲自身は秤が呪力特性を無視できるくらい呪力出力高いって評価してる上でこれだからなんなら石流レベルで硬いんじゃないかとさえ思える

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:39:14

    >>11

    海に近い東京コロニーじゃなかったら流石の秤も負けてたと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:44:24

    最初に秤に殴られたときも余裕そうだったしなんなんだお前

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:45:12

    >>8

    新宿決戦の宿儺見てると呪力でのガードにおいて呪力量と出力は言わずもがな、呪力効率のキレもかなり重要な要素になってるよね多分

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:47:49

    体術でいなしてるイメージあったけど、見返したら割と殴られてるな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:50:17

    仮に海に落としても並の反転術式使いなら殺せる手段があるのが怖い

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:50:26

    >>4

    乙骨に蹴り飛ばされ、黒漆死に腕をもがれ、石流にブラストぶち込まれる。かわいそ……

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:53:08

    >>6

    割とその印象強かったけど、読み返してみたら初っ端にこれがきてビビる(なんで受け切れてんだ鹿紫雲は

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:54:42

    >>19

    このいじめは…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:55:19

    秤は大当たり状態でようやく鹿紫雲と殴り合えて領域展開中は速攻で首折られたりしてるってよくよく考えるとやばいよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:55:34

    >>21

    全員烏鷺の方向いてて草生える

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:56:19

    >>23

    だって一番厄介だもん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:57:13

    >>23

    だって丸見えだし……

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:58:14

    >>23

    真面目に五条みたいに領域で必中つけてないとまともに攻撃喰らわない術式だから使えないこのタイミングで戦闘不能にするのがベスト

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:58:17

    >>23

    烏鷺の術式が回復したら攻撃届かないとこまで避難して

    あとは乙骨達で勝手につぶし合ってるところを漁夫できるの滅茶苦茶厄介だしね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:47:40

    反転術式持ってないキャラは硬くなりがち
    持ってるキャラは豆腐みたいに欠損する

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:57:17

    呪力特性の電気が異質すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:02:03

    良いだろ?
    実は観戦組の最大戦力だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:35:06

    >>6

    なんか呪力は無限で反射で反転回すことによる不死身が売りであって呪力出力自体はそんな変わってないのかなって思っちゃう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:36:24

    海に落とさなきゃ呪力きれてなさそうな辺り呪力量もバケモンよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:38:33

    生前強すぎて敵がいないことに絶望してたという五条の人生の先輩だからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:40:29

    >>32

    本筋にあんま関係ないけど、この漫画呪力切れが起こったことないよな

    個人的には呪力が負の感情から生まれるエネルギーだから、戦闘というか殺し合いの最中は息切れしにくいのかなと思ってる。流石に仙台の乙骨並にドカドカ使ってたら息切れするんだろうけど(なんか外部から供給しだした……

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:05:31

    クソみたいな情報を流す秤の術式も鹿紫雲が受けるとかっこよく見えるのふしぎ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:24:14

    >>34

    渋谷の伏黒とかは呪力切れ寸前で格下に負けそうだった

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:25:41

    >>31

    そしたら金ちゃんが素でも鹿紫雲をコンテナ2、3個貫通するぐらい殴り飛ばして呪力特性無視できる出力持ちになっちまう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています