- 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:51:02
- 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:04:30
パチンコにはすぐ適応するくらい柔軟な癖に…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:06:30
この爺ちゃん生粋のバトルタイプなはずなのに
きちんと事前に決めておいた段取りに納得して遵守してるし
物分りはかなり良くてびっくりする - 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:07:37
闘いの美学を理解するタイプのバトルジャンキー
- 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:08:10
この戦いに横槍を入れるのは野暮だという侍っぽい発想だな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:09:46
ガッツリ一生分戦い続けてきた元爺だからな
年季が違う - 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:11:00
鹿紫雲爺さんも生前は強者故の孤独に悩まされてたからな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:40:36
パンダを殺す時吐けば見逃すよって言ったりただの戦闘狂ではないよな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:43:20
そもそも羂索にさえ辞めてよ今私弱いんだよと言われたら見逃すくらいには分別あるし
- 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:44:19
- 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:46:01
呪力操作だけで乙骨級の絶好調秤をボコボコにしてるんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:46:28
- 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:46:55
こいつの好感度がどんどん上がってく
- 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:47:06
400年前なら五条家と禪院家の当主いたのに出会わなかったのかな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:48:11
術式使わなくても単純な戦闘力はノッた秤より上なのはかなり凄いんじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:51:45
秤に殴り跡あったし多分事前にかなり揉めたぞ...
- 17二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:11:07
近くに海がなきゃ金ちゃん危なかったろ!
- 18二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:15:10