久々にお気持ち

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:51:48

    こいつら名称ターン1が付いてないからってやりたい放題すぎるわ
    そもそも今でこそ当たり前になってる名称ターン1が9期までなかったのはまぁまぁおかしい

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:56:03

    Pスケールに貼らないといけないしなぁ
    虎よりも虎を戻すカードを止めた方が良いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:57:41

    >名称ターン1が9期までなかった

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:58:56

    >>3

    まあそこそこあるよね名称ターン1

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:01:58

    EXからの改修能力が低いから割れば止まるぞ
    蘇生先ありきでこいつ1枚で動けないから初動止めも辛い
    サーチ手段も少ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:02:29

    ミネルバも名称ターン1だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:02:45

    >>3

    すまん13年前からあるにはあったのな

    なんかルカが使ってた事は覚えてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:03:32

    こいつに限らずだけど9期明らかに複数回使うのを想定して名称ターン1つけてないカード多い気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:06:59

    出たときは狙って複数回使うのが難しかったのもいるけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:09:32

    名称ターン1がない征竜はさすがに考えたくねえな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:14:55

    全く関係ないが月光虎を昔ストレージかなにかで見てからドキドキしてしまう、目つきと表情といいポーズといいなんかデフォルメなのに官能的

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:16:07

    腐ってもTCGでの禁止経験あるからな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:53:15

    同名ターン1の元祖は簡易融合だっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:55:30

    >>13

    限定解除と一緒に初っぽい

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 04:46:33

    虎使い回しは基本戦術だと公式からお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:06:24

    >>13

    概念的にはこれが最初のはず

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:18:20

    >>16

    トゥーンのもくじがOKでお前はダメなのか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:58:25

    正直ヒグルミよりやばいことしてると思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:08:13

    蘇生だけじゃろくにアド稼げない月光だから許されてるとこはある

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:09:32

    >>10

    なんなら征竜はいずれかターン1だからもっと縛りが厳しい

    あんなに縛りをキツくしたのにどうしてあばれたんですか?(現場猫感)

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:23:03

    暗黒界新規にあんまターン1ついてないの
    暗黒界らしくて好きなんすよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:07:40

    アザトいた頃のこいつらは安定感無いくせに回り始めたら見てるだけでゲーム終わるの本当嫌いだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています