もしこの時五条が

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:48:54

    くしゃみかなんかで宿儺から離れたら

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:51:09

    0.01秒未満でも明確な隙出来んだから結構しんどい
    というかここの宿儺博打にも程があるやろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:54:46

    >>2

    五条が数秒?この体勢からピタッと動かなかったから成功したけどそうじゃなかったらどうしてたんだろうとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:59:35

    ここめちゃくちゃガッツリ掴んでて笑う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:00:43

    五条がケツで宿儺を突き飛ばしたら終わっていたという事実

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:04:14

    ここの五条は紛うことなき凡夫

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:13:44

    なに大人しくくっつかれてんだよとは思ったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:16:20

    ようやっとる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:16:55

    単純に必中術式OFFにしてるのが意味わからなすぎて困惑してるのと近すぎて術式使い辛いからかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:31:10

    男がいきなりカラダくっつけてきたらビックリするだろう?しかも弟子のカラダで

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:33:56

    ん?ていうかこの時宿儺って領域内の必中命令オフにしてるってことは押し合いしてないんだよね?じゃあ無下限あるまんまじゃないの?
    展延して触ったってこと?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:35:36

    >>11

    必中命令の押し合い中でも互角だから無下限の不可侵はある

    だから展延しかない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:41:04

    >>12

    術式焼き切れてんだから無下限この時はないんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:49:25

    >>13

    普通に双方領域展開してるときの話だけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:23:57

    結界内で必中効果をなくすことと押し合いは別なんだろう
    例えば結界内での斬撃の威力上げても五条側が素通しはしないだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています