ARCV見てるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:38:43

    こいつのやってる事ヤバすぎて草も生えない
    余計な事しなけりゃズァーク四兄弟がくっついたりする事も無かっただろうに・・・・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:49:09

    クリアウィング・シンクロ・ドラゴン「それはどうかな?」

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:53:46

    >>2

    そこの邂逅からしてアカデミアの侵攻がなければデュエルにならないと思うんですがそれは

    ユートとユーゴがぶつかったのアカデミアの侵略タイミングで唐突にユーゴがエクシーズ次元に転移して消えた+名前がユーゴだからだし

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:56:36

    >>3

    多分普通に接しててもどっかでヒートアップして融合を始めるから無理だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:59:17

    とりあえず全次元の人間に謝罪してこい

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:00:29

    被害者でもあるんだけど加害者
    しかも被害規模がより酷い

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:01:14

    仮にズァーク抹殺するにしてもエクシーズ次元をボロボロにしたり人間をカードにする必要ないよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:22:45

    にしてはユーリを自由にしてるし
    大義面せずにズァークとかも関係なく娘を取り戻したいと言えればもう少しましに見えるんだがな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 02:27:46

    どこぞの博士と並ぶ邪悪
    被害者の数ならこっちの上

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:01:57

    3分ぐらいで負けるデュエルシーン含めてすべてがガバガバすぎる
    本編後に普通にお咎めなく生き残ったせいで何のカタルシスもないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:24:25

    この人視点だと別れた後の世界って全部偽物で虚構の世界みたいな感じだったかもしれないから侵略したり尖兵にしたり燃料にしたりと住人を雑に扱うのはまだ理解できないでもない

    ユーリを自由にさせてたりドクターの寄生虫の件はマジで何考えてたんだって感じである
    目的からするとユーリは即始末もしくは監視付けて自由に行動させないようにすべきだし、寄生虫の件はお前それもしレイに柚子シリーズの寄生虫引き継いだ状態で復活とかしたらどうするつもりだったのかと

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:14:09

    だから漫画版はちょっと同情できるポジにはなってる
    やらかしたこともっとやばいけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:16:44

    >>12

    とはいえGODに目を付けられた側だから被害者なの間違いないのよな

    GODの性質がマジ糞

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:23:49

    まあある日突然遊戯王が4つに分裂して今日から○○召喚以外使えませーん!てなったらそんなのパチモンじゃんってなるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:35:13

    >>14

    しかも最初は自分も記憶改変に巻き込まれて妻子までできていたところに突然真実を思い出したんだっけ?

    そりゃ発狂もする

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:42:55

    世界四つに引き裂いた張本人は最愛の娘だし、ラスボスのズァークはシリーズ恒例の低民度民衆の被害者だからなぁ
    ハゲが一番憎らしかったのはズァークを追い詰めた民衆そのものだったのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:46:16

    黒咲さんはこいつを殴り殺しても誰も文句言えねえ
    よくアレで納得できたな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:46:59

    エンタメとかくだらね〜、黒咲と素良みたいな過激なデュエルしろよ〜って言ってる市庁舎らに刺さるのが物語の構造としておもしろい

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:56:10

    >>18

    エンタメデュエルを否定してるのは一部視聴者であって、多くの視聴者が否定してるのは本編のエンタメデュエルの魅せ方のほうだと思う。脚本が考えるエンタメデュエルが受け入れてもらえなかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:58:43

    四つの次元が最近出来た虚構でーすって設定がそもそも失敗でしょ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:11:53

    >>19

    見せ方もそうだし、シナリオ上無理があるんですよね

    デュエルで世界の存亡をかけて、文字通り生き死にかけてしかも一方的に侵略してる側とされる側に対して戦場でエンタメ見せてどうするんだって言う

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:16:47

    ズァークの復活ヤバい!って言いながら全力でゅぅゃ煽りに行って案の定復活したとこはほんと意味不明
    せっかく質量のあるソリッドビジョンとか持ってんだからもっといくらでもやりようあるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:38:43

    >>21

    まあアレでうまくいったらいったで叩かれるとは思う。現実的じゃないし。

    でも侵略する側には侵略よりも楽しいことがあることを示し、侵略された側には笑顔を取り戻させるという双方の間に入れるような感じだったらまだいけそうだとは思う。

    ただ主人公が復讐心に囚われたり精神を頻繁に乱れさせてたら成立せんのよね。スレチになるけどDQ11のシルビアみたいな世助けパレードみたいな感じだったらある程度受け入れられてたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:40:33

    結局不必要に憎悪を煽ってるから余計にズァーク復活が早まったのでは感

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:49:47

    なんでハゲがずっとユーリを放置してたのか謎

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:10:46

    柚子シリーズはちかづけても合体もレイ化もしないから遊矢シリーズもそうだと考えたんだと思うよ
    まさかこっちは勝手に合体してズァークに戻っていくとはね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:15:09

    とにかく目的と行動がちぐはぐなんだよなこいつ
    ズァーク復活の阻止って言いながらユーリ放置してたの謎すぎるし、娘の復活させるのにその娘の分裂体の扱いが雑すぎるのもわけわからん

    ぶっちゃけハゲの設定出た回自体がかなり急展開気味だったし、急造で出した設定なせいで整合性取れてないんじゃねえかって疑ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:23:23

    >>27

    その辺はみんなそうだな

    遊矢の親父ぃも特に急ぐ必要があったとも思えないのに何も言わずに大会放り出して何も言わずに異世界行っちゃうし

    転送装置の暴走とかから赤馬守って代わりに巻き込まれーとか簡単にするだけで初期の社長の敬意含め全部納得できたのに

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:26:03

    >>25

    ズァークのパーツだと気づいてなかったんじゃないの

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:29:38

    こいつ社長に対して父親面というか経営者としてまだまだだなみたいなこといってんだよな
    自分で妻子も会社も捨てて娘を選んだくせにどの口で言ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:29:49

    クリアウイング君はユーゴの許可無しに勝手に飛ぶだけだから最悪デュエルしなけりゃ済む話なんだ

    おい……なんでズァークの片割れと解ってるユーリを積極的に戦争に投入してるんだ……?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:48:07

    コイツからしたら『この世界は虚構!』ってキレるのも、娘を取り戻すために『虚構の世界がどうなろうと構うものか!』って吹っ切れるのもわかるんだけど
    周囲の人間からしたら『アイツいきなり発狂して侵略戦争仕掛けてきたぞ』としかならないのがね……
    カットされてるけど、このオッサンどんだけ政治力あったら世界1つ掌握して戦争仕掛けられるようになるのよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:48:36

    遊矢シリーズ同士で戦って勝敗が付かない限り統合は進まないからユーリ幽閉してるだけでズァーク復活は阻止可能なのにやってない謎に対する明確な回答がないんだよなハゲ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:50:56

    かわいそうとはまったく思わないし大嫌い

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:53:07

    >>29

    流石にエースカードがフュージョン・ドラゴンって、ズァークが所有してたカードなんだし、気づいてないってことはないと思う

    よしんば気付いてなくても、このハゲなら怪しいと思えばこっそり消すくらいはやってのける

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:55:21

    (フュージョンドラゴンを使って(あの世界では)ズァークにそっくりな少年……)
    (まあ関係ないか!強いし使おう!)

    いや無理がある

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:57:21

    まぁ結局後付けなんだろうなじゃないといろいろおかしいし

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:57:49

    >>17

    自らも大勢の人間を犠牲にしてでも失った肉親を取り戻す狂気に陥ってたからな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:25:09

    ユーリはセレナみたいにアカデミアから追われてたところをランサーズに加わる→融合編でズァークの尖兵としての正体を現すとかでよかったろ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:52:18

    >>32

    質量を持ったソリッドビジョンの開発者だったはず

    実績だけで見れば海馬社長やペガサスに並んでもおかしくないはずなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:55:51

    オリジナル気質一番濃いユーリを野放しにしてる時点でな。

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:56:20

    ハゲが色々と矛盾してるのはもう精神的におかしくなって行動も支離滅裂になってるとするしかないよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:02:09

    最後の笑顔がなんかイラッときた

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:02:21

    >>39

    槍サー入ってもセレナ居るとブレスレットで遊矢かユーリ飛ばされそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:03:33

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:04:55

    結局コイツをまともにデュエルで倒さなかったところはモヤモヤしてしまう

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:06:37

    柚子たちの花鳥風月設定すら後付臭いよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:07:42

    >>23

    遊矢本人が相手を許すつもりがないんだから、「エンタメでみんな笑顔!」なんて言ったところで白々しいんだよね

    プッチ神父の「覚悟すれば幸せ」くらいのお前が言うな案件だわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:08:12

    >>29

    普通にズァークの一部だって気付いてなかったっけ?

    だから何でこっそり始末もアカデミア内で飼い殺しもせずに普通に鍛えて他次元に襲撃とかいう任務与えて自由にさせてたんだよって

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:17:26

    >>48

    洗脳教育されたアカデミア生と諸悪の根源であるハゲじゃ対応違うだろ

    遊矢自身も被害者の黒咲やエクシーズ次元の人たちを見てるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:51:27

    >>50

    遊矢がキレてんのはアカデミアがマンハントの様に人間カード化してたりドクトルが寄生とかさせたりしてる外道行為に対してでアカデミアの人間そのものにはキレてないしな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:53:30

    >>49

    殺さなかったのは理由なんとなく察せられるけど飼い殺しにしなかったのは謎なんだよな

    或いは飼い殺そうとしたら覚醒して暴れられた過去があったとかならわかるんだが

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:00:29

    だからデュエルの勝ち負けで遊矢シリーズが合体するのをハゲらは知らねーんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:08:48

    >>53

    だからと言って推定ズァークの分け身のユーリをわざわざ別次元に生かせる意味とは

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:14:17

    >>53

    合体をしらなくても自分の世界滅ぼした悪魔の分身体って知ってる時点で普通はデュエルさせないか次元移動禁止にするかのどっちかだろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:29:09

    ・ズァークは危険だと知ってる
    ・レイの分身体が他次元に居るのを知ってる
    ・レイの分身体を集めて統合すればレイを復活させられると推測
    ・ユーリはズァークそっくり、じゃあ多分ズァークもレイと同じように分身体が居ると推測

    これだけ情報揃ってるのにズァークに片割れを合わせても復活しないって断定してるなら文句無しのただの馬鹿だよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:29:59

    クリアウィングも次元移動可能だけど攫われたリンを探す持ち主の気持ちに応えたフシがあるし
    (そうじゃなかったから他の竜もやってたし クリアウィングも入手直後から次元飛ばしまくってただろうし)
    そもそもストッパーとして柚子シリーズがそばにいるんだからハゲが何もしなければ終わってた問題なのよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:31:42

    遊矢シリーズはそっくりというクソ設定

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:33:58

    >>58

    キャラデザ担当「えっそうなんですか?」

    これだからな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:40:53

    >>57

    一番異常な部分を受け継いでそうなユーリはともかく、ハゲが動いたせいで間接的に影響受けた遊矢は父親が居ればまだ多少はメンタルマシになっただろうしユートと融合に関しては完全にただただまともに生きてるのに巻き込まれただけなんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:39:50

    もしかしてユーリが異常だったせいで判断基準バグった?
    他の次元のズァークもユーリみたいな異常者だと思ってたのかも

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:42:11

    >>61

    仮にそうだとしてもユーリを野放しにする理由がない+次元統合するより個々に抹殺した方が良いでアカデミアの侵略に意味があんまりないのが

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:55:50

    >>62

    侵略は住人をカード化して、それを燃料に次元+柚子シリーズの合体を行わせてたから(ハゲ的には)必要な行為であったはず

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:02:10

    ユーリより強い監視役とか何かあった時にユーリを圧殺出来る体制がちゃんとあるならまだ出来る限り利用しようでまだ分かるんだけどな
    まさかオベリスクフォース数十人でデュエルに乱入しまくりアンティークのバーン戦法で焼くとか言う戦法が対策だったわけでも無いだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:06:49

    >>47

    シンクロ編序盤のEDで結局柚子シリーズのカードが揃わなかったり、結構ごたついてそうだな

    邪推だけど

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:25:07

    >>62

    ユーリを倒せる奴がいない+下手に手を出すとこっちに牙を剥く

    なら侵攻の手駒にして遊矢同士を潰し合わせようとしたとか

    カードに封印すれば統合はしないしそもそも「今こそ一つに!」できると思ってなかったんじゃね

    娘が世界統合しなきゃ復活できないと思ってたんだし

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:30:04

    描写的に普通に会話できるけど多分頭の中はもう狂ってるからなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:31:11

    はじめに見つけた柚子シリーズが瑠璃とか柚子だったらどうなってたんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:35:00

    零児やヒミカがとばっちり過ぎてかわいそう
    零児よくグレなかったな
    ヒミカとか発狂してもおかしくないわ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:53:37

    精霊機構軍のカード化はよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:01:47

    クソアニメでよく見るハゲじゃん

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:09:13

    柚子シリーズは合わせてもなんも起こらないし、合体するために人々のカード化エネルギーとか装置とか色々必要だからな
    遊矢シリーズも同じと判断するのが普通

    上でも言われてるけどユーリ強いし、縛るより使った方がいい

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:54

    >>64

    ズァーク覚醒した時の対応が娘がやった戦法そのままで乱入→ハンデスで潰されて即死って有様な辺りマジで考えてそうなのが…

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:25:46

    >>64 一応ハゲならユーリ単体に勝てるんじゃない?


    エースがスターヴ無力化できるし

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:37:52

    スレ画のおっさんがここでは割とフォローされる原因の1つには
    満場一致でクソ野郎扱いされるコイツがいるからだと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:40:54

    >>64

    アカデミア最強(凶)のバトルビーストを動かそうにも下手したらユーリと一緒に牙を剥いてきそうだしうーん

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:52

    元々アークファイブのシナリオがガタガタってのは前提として
    ハゲまわりのストーリーのおかしさは瑠璃の声優絡みの急な設定変更が原因じゃないかって考察があったな
    ・瑠璃の声優はいわゆるコネ起用で、アークファイブ終了と同時に芸能界を引退
    ・瑠璃の声優の旧芸名は白咲るり
    ・瑠璃の声優はアングラ系動画にかつて出演していた
    つまりコネ起用されたものの本人は芸能界に留まる気はなく声優としてのやる気もなかった
    黒咲さん回辺りを制作してたと思われる時期にスタッフから「シナリオがまだ降りてこない」みたいな話があったみたいな話もあり、瑠璃の声優が降板した為に大幅な設定変更を余儀なくされたみたいな
    あくまで考察でしかないけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:15

    降板したのは放送終了後なのになんか関係あるのか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:55:58

    >>75

    正直お前とハゲならハゲの方が被害がデカいんだよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:58:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:39

    そもそもハゲの話なのにコネだなんだがスレチな上に妄想クセェんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:09:08

    >>81

    まあそれはそうだな

    消しとくわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:11:41

    ハゲには漫画版くらいの理性があれば…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:19:36

    >>79

    被害はハゲの方がデカいけど動機はハゲの方がまだ理解できるのが擁護の声が上がる理由だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:52:08

    ユーリ使ったほうがいいってマジで言ってんのか・・・
    それだとマジでハゲが無能なバカじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:15:31

    ハゲは柚子シリーズのブレスレットがズァーク覚醒の抑止力なんじゃねって所まで想像してるからな
    理性によるブレーキが効かなくなってるだけで次元転移装置作ったり、次元統合装置作ったりと色々作ってるし
    柚子シリーズや遊矢シリーズについても分裂前の世界の情報と各世界の情報から色々推測してるのに都合良くズァーク復活についてだけほぼ何も考えて無いから脚本の都合としか思えない

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:48:18

    >>47

    WWの風要素がテーマ名ぐらいしか無いから最初は花鳥風月じゃなくて雪月花だったんじゃないかと思った

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:19:22

    >>83

    漫画版の綺麗なハゲ結構好き

    零児との関係もそんな悪くないしな

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:37:47

    >>88

    漫画版はどっちも親やってるからな・・・・・・

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:17:16

    >>84

    博士も動機だけはマシな方じゃなかったか?既に言われてるけどハゲの場合は被害者でもあるってのもあるし

    どちらにしろその為に取った行動がアカンかったが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています