なんでコイツ許されてるんだ……?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:17:46

    ゆるゆる条件で出てきていい効果じゃなくね?
    ブロドラ死んだから許されてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:18:40

    ゆるゆる条件じゃないから…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:19:37

    ゆるゆる扱いするなら環境レベルの地属性チューナーの名前挙げてみ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:20:14

    アダマシアデッキで出てきたのがあまりにも害悪なだけで普通ナチュル以外じゃ出てこねえんだ
    え?パンクでもたまに出てくる?そうねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:21:00

    >>3

    パ、パンクの色々……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:21:09

    チューナー非チューナー両方に地属性縛りがあるのと打点があんま高くないから

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:21:27

    セアミンはじめP.U.N.Kとスクラップラプターくらいあとは汎用って意味でわらし
    くそ気持ち悪い顔した植物昆虫集団は本家だからノーカン

    逆に地属性のチューナー以外の用意が意外とムズい

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:22:01

    ゆるゆるの定義がゆるゆる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:22:21

    これで打点2600だったら間違いなく許されてなかった
    なんならチェーンブロック作らないSSで出てくる奴で処理は容易

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:22:25

    アダマシアで出すにしてもレベル3岩石採用型って変態扱いじゃね?
    ガリスワンキル折衷型でナチュビ出す構築でもあったんか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:23:08

    レベル低いのも多分要因の一つ
    4+1とか出しやすい組み合わせはあるけどどうしても素材を選ぶしそこに属性縛りもつく

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:23:38

    こいつがもし汎用になったとしても汎用にしている奴のほうが悪いんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:24:27

    >>12

    だから滅んだ……(アダマシア)

    一回遭遇したけど無理です無理

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:25:14

    やぶへびナチュビは泣きたくなる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:25:54

    >>11

    だから召喚に頼らないデッキで、勇者トークンとバルブでシンクロする必要があったんですね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:26:01

    >>14

    ラビュのやぶ蛇はキモすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:26:57

    比較的簡単に採用出来るのだとグローアップバルブか?
    星五はレベルが低くて結構出しづらい印象だな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:27:50

    >>14

    エクストリオじゃなくてか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:28:22

    >>18

    次元障壁融合宣言したとか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:28:27

    >>17

    紙だと何故か規制緩くなったから、ティアラメンツで墓地肥やしつつ水使いとバルブ落として勇者トークン(レベル4地)とバルブで出すのが結構流行ってる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:28:35

    ゆるいか?むかし枠埋めに六武衆に入れてたけどあんまり出なかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:31:53

    >>7

    ミセラサウルス1枚から出てきてスクラプターとでナチュビが立つすごい奴だよ!

    墓地効果でパンクラもサーチもできるよ!!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:32:13

    >>21

    そりゃ六武じゃシエンと競合しまくるし...

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:35:11

    >>7

    今だと汎用枠の増Gとかかね?ちゃんと地属性に寄せてるデッキじゃ無いなら下級地属性少ないね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:35:39

    >>3

    ナチュルのやつら

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:36:53

    >>25

    実家じゃねえか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:37:11

    >>25

    そいつらか汎用だと思うのか?

    しかも実家だし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:37:42

    バルブもだいたいバルブが悪党だしなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:38:15

    スケアクローとかバルブとかで出すなよって話かと思ったら本家じゃねぇか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:39:42

    >>22

    君使うならスクラップキマイラとなんかで御影志士だしてネメシスキーストーンつかうわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:41:03

    昔はTGストライカーからナチュビかパルキオンのどちらかを出してた記憶がある

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:42:37

    出た当時もあんまり暴れてなかったな…
    デュエルターミナル産はブリュとトリシュが凄まじ過ぎた

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:42:43

    ナチュル使ってるからこいつ禁止は勘弁して
    草は貧弱だしタケノコは召喚権使うから本当に厳しくなる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:43:49

    モルクリ一枚から出るから実家ではいい子なんです 
    むしろ2200の攻撃力が邪魔

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:44:03

    ナチュル本家の場合こいつの首よりまずツバキとオケラのキモい連中気にした方がいいんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:45:37

    なんでやオケラ可愛いやろ!
    効果がキモいのはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:45:54

    ナチュルってまあ制圧効果は現代でも通用するオーパーツだったけど展開力が……ってところに新規で弾けたんでまあ規制するなら新規組みよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:46:45

    古参が手札で腐る事も多いんでリスクと引き換えなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:47:03

    >>36

    坊主憎ければ袈裟まで憎いってところまで来てるので……

    たしかにオケラはましな部類だった

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:47:09

    そもそも規制するほど強くないし春化精と組むの前提なところある

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:47:45

    そして手札が一瞬で溶ける

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:48:28

    ナチュルは絶妙にキモイのと普通に可愛いので別れてる気がする
    昆虫は基本可愛いが例外もいる(妙に生々しい蜂とか)

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:48:38

    カラクリの貴重な封殺手段だよ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:49:30

    >>43

    君等はまずまともなメインに入る新規求めようか…

    自己SSしつつコスト有りカラクリリクルくらいはあっていいよマジで

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:49:54

    カラクリでこいつとバロネスとブレイブ並べるだけだから許して

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:50:00

    そもそもナチュビ自体も刺さる刺さらないかなり選ぶしモンスター効果であっさり飛ぶし刺さった時の印象だけで声大きくしすぎ
    いつものお気持ち環境不快罪じゃん

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:50:04

    完全無法集団かと思いきや流石にモンスター無効は理性働いてるっていうね

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:50:08

    最近本家でようやくだしやすくなったから
    大概の地属性テーマがうちのこです!しづらくなったとは思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:50:09

    強いんだけどこいつを正当に出せるデッキが強くないと言う不思議な立ち位置
    闇と光が強すぎるだけとも言う

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:50:54

    御巫にとてもよく刺さるので私怨MAX
    ゆるさんゆるさんゆるさん

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:51:40

    アーダラナチュビは今だとフェンリルと食い合っちゃうんだよな、制限落ちまではほぼ封印することになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:51:56

    あとものすごーく地味に虹光とならぶと効果使えなくなるのよねナチュビ

    墓地に二枚送るだから不確定で送れなくなるだけで効果使えなくなる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:55:30

    片手間で出せるような汎用新規が出たのなら真面目に危ないけどそれでも現状は規制の必要はねーわ
    そもそもその新規が糞ってのもあるし(発売順の関係でナチュビが逝く可能性はあるとして)

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:05:25

    でもお前の持ち主、俺が紫毒をスケールセットした時お前の効果撃ってきて死んだ時は同情したぜ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:06:52

    >>54

    たまにおバカ!効果読め!って時あるよね…

    有利な時ほどやらかす

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:06:57

    今になって思う
    コスト逆だろコイツら

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:08:11

    実家で出すのは許してやれよ……

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:09:30

    昔はな 今より除去汎用罠の立場や採用率が高かったんじゃ
    出して即除去られるビーストより後出し罠を無力化できるパルキオンの方がありがたかったんじゃ(個人の感想)

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:18:10

    >>57

    実家が割とろくでなしになったので…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:23:06

    >>59

    もっとどうしようもねぇろくでなしがいるんだよなぁ

    あと新規クソ強いとはいえ実家だけだとファンデッキ程度なのよね

    イシズと春化精と組んでやっとワンチャン入賞だし

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:26:01

    目覚めとバルブで出せるのが一瞬話題になってたな

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:28:01

    春化精はヤッてるように見えて絶妙に使いにくい

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:28:17

    >>60

    真面目に時期が悪かったとしかいえない…

    登場時の環境がティアラメンツの全盛期だったし…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:30:16

    春化精はなんだかんだ手札コスト重いから許されてる感はあるけど任意の地属性テーマのおまけでナチュビ出てくるのはそこそこやってるとも思う
    これに限ってはどちらかと言えばバルブが悪いんだが

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:32:08

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:33:03

    >>10

    昔は芝刈りに番兵仕込むくらいのことはやってた

    今は知らん

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:33:18

    >>65

    流石にねーよ

    ブロドラあるのとないのとじゃダンチだわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:34:00

    お気持ちエアプマンは今日も元気っと…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:34:04

    >>3

    バルブだけでお釣りくる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:35:19

    >>69

    そのバルブが禁止から最近やっと解き放たれたばかりの大犯罪者なんだよなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:38:09

    >>70

    そそ

    だからハードル高いのは地4のほう

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:38:27

    ぶっちゃけナチュルはヤバいのが多すぎてこれ以上強化すると本当のろくでなしになる

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:39:05

    >>72

    コイツはシンクロだとタイミング逃すんじゃなかったか

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:39:27

    >>72

    ナチュル・クリフはタイミングを逃すけど使ったことある?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:39:46

    >>72

    出たな意図しないと強化できない時の任意効果

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:41:09

    実家か春化精くらいじゃないかね
    あとはアースマシン辺りも枠があれば使えるか…?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:41:50

    >>76

    アースマシンはこいつ出そうとするくらいなら殺しに行くの優先するんじゃね?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:43:24

    >>74

    知ってるで

    だからコイツを使えるような強化来たら無法よ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:44:57

    もうできないけどデビフラから出てくるエクストリオに比べると全然許せる

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:48:12

    うちのメルフィーは懐柔通って召喚権が残った時にレスキューキャットからヴァレリフォーンとペロペロ出してシンクロしたりするけど
    同じようなムーブするデッキあるかしら?

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:54:57

    セフィロトシステムの所にいる奴がまともなわけないんだよな
    シャドールと戦った後のナチュルどうなったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:25:54

    超重武者ナチュルーBやん
    先行で動けない時に出すわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:32:06

    一応適当なイシズ1体とバルブで作れはする

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:33:50

    レベルの関係上なのかナチュビ本体よりそのチューナーの方がもっとヤバい事するからな
    先にチューナー殺す方が妥当だし手っ取り早いとも言う

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:32:10

    こいつだけ出したいなら簡単なんだけど
    こいつ単体だとさすがに弱くてこいつ出しながら盤面固めるのは相応に難しい
    みたいな感じ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:37:54

    同じ縛りでもレベル7,8で攻撃力2700前後とかあったらヤバくなってた

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:43:29

    アンデットだと割と狙える

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:01:57

    チューナーは最強のバルブがいるからともかく非チューナーレベル4がな
    地属性が他のどの属性にも合わない時に消去法であてがわれる属性なのもあってイマイチいい相方がいない

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:07:12

    >>3

    レボシン…

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:09:57

    >>88

    勇者トークン…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:20:08

    ツッコミどころを用意してスレ立てすると沢山釣れると...φ(⸝⸝.ˬ.ꕤ)̧̢メモメモ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:22:51

    >>10

    磁石の戦士軸でアダマシア足したら出る

    なお誘発耐性と貫通能力皆無で墓地に磁石の戦士いて欲しいからブロドラとの相性微妙よりだった

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:23:42

    >>12

    バルブイシズ「そんなんしらん」

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:26:15

    >>32

    キャットベルンベルンで出せはしたけどゴヨウされて裏切りのリスクが酷いし

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:43:04

    結局緊テレ1枚でバロネス出る世の中では単体では不足だし
    添え物としてはかなり出しにくい部類
    それで決まれば強いのだからバランス良いカード

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:43:55

    >>47

    こいつのコストがナチュビだったらいくら召喚条件重くてもとっくに禁止にぶち込まれているってのが大体共通見解なとこはある

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:47:39

    でもシャドールがナチュビ対策でお注射天使リリーとかピン挿ししてるのを見ると
    健全にカードゲームやってるなぁって気分になるから嫌いになれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています