純センチュリオン考えてるからアドバイスくれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:39:05

    Twitterとか見てると篝火じゃなくて強貪入れてたりとかバラバラだし、自分で考えてるとどんどんぐちゃぐちゃになって来た

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:39:51

    >>1

    デッキはこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 07:46:08

    EXはとりあえずこれかなって思うやつだけ入れてる
    多分抜けるやつもある

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:05:23

    セリオンズ出張とかも入れない感じ?
    レギュラス、チャンピオンサルガス、グラコンとかで済むやつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:06:11

    センチュリオンか気になる
    使用感も教えてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:07:12

    >>2

    超融合ならドロゴンスターヴ忘れずに

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:18:31

    >>4

    そもそも純だからそっちも展開する手段がない

    やるなら超重やホルス混合型

  • 8123/09/06(水) 08:20:15

    すみません、今から仕事なんでまた昼時に

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:22:55

    正直篝火いる?それならテラフォとファランクス絆入れたほうがいい気がするどうせサーチ出来るのトゥルーデアだけだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:24:32

    純、自分も使ってるけどレガーティア3は必須だと感じた
    継戦リソースを最も太く確保できるのがレガーティアなので

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 08:29:52

    >>9

    テラフォは入れ忘れてるだけじゃねぇかな

    あと篝火はキャンドルとかで貫通出来るからいると思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:27:15

    篝火3は微妙じゃないか?キャンドルあるにしても1-2にしてその分誘発に回した方が強そうに見える

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:01:22

    盆回しチキレ入れた構築すき

  • 14123/09/06(水) 12:21:57

    >>4

    それはホルスや超重とかの混ぜ物で使われるやつですね

    センチュリオンのみだと展開捨てることになるんで無しです

    >>5

    ランキングで2日使った程度だけですが、やっぱりカラミティ展開が強いですね

    ただこれからも流行るとなるとサイドに月の書や壊獣が増えそうなんで…

    >>9

    篝火は純なんで手数増やす目的ですね、あとテラフォは>>11さんの言う通り忘れてました………

    >>12

    そうですかね?一応チューナー供給出来るので強いと思ってたんですけど

    >>13

    一度考えましたけど盆回し制限なので微妙かなと

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:23:51

    何をもって純と言う人かは知らないけど
    12シンクロならルルワリスは入らないの?

    あと赤き竜で出すモンスターならシルフもオススメ
    Ex余るデッキな印象だし使えるかもと思ったカードを詰め込むのもありかなと

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:25:26

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:27:03

    12シンクロは全員センチュリオンなので純だな!ヨシ!
    誘発で止まった時の最低限妨害になるバグースカはどうかな

  • 18123/09/06(水) 12:28:54

    >>15

    単純にルルワリリスはいつ出すのか分からないので入れてませんでした

    先攻で出すならレガーティア一択だし、赤き竜で出すならコズブレがいいんじゃ……って思ってます

    シフルくんは単純に持ってないだけです()

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:29:02

    >>16

    カラミティ入れた程度で純じゃ無くなるなら純デッキって謳ってるのもほぼほぼ純じゃ無くなるな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:36:18

    サウラヴィスかなりオススメ
    先行展開時のヴェーラー泡影対策だけじゃなくリトルナイト対策にもなるからかなり腐らない

  • 21123/09/06(水) 12:37:20

    意見を参考に変えてみました
    篝火は減らした方がいいんですかね?
    あと誘発もγセット入れるならDDクロウとかの方がいい?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:39:38

    減らすかどうかは一旦回してから考えよう一発でデッキ完成は無理だからね
    まぁ篝火持ってないなら値段的に抜いてからでもいいかもしれないけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:41:58

    レベル8シンクロがルーラーしかいないのが気になるけどこんなもんなの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:44:44

    篝火キャンドルに救われる場面より強貪でエンブレーマなり誘発なり引きに行ったほうが強い場面多いんじゃないかなーと個人的には思ってるんだけどキャンドルの使用感どう?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:45:46

    >>24

    考えてる途中だからまだでは?

    篝火でキャンドルサーチしたらss出来る利点はあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:50:58

    センチュリオンでそもそもレベル8を出すことが少ない気がする

    相手に妨害されて出すもの無くなった時とかフィールド割られた時の対抗策として出すなら
    アクセルスタダ→スタダで相手ターンシンクロするのも面白いかもと今ふと思った

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:52:07

    キャンドルは素引きがパワー低いし入れなくても良いと思う
    強貪が強いのは本当にそうだから、強貪2篝火2ぐらいがちょうどいいんじゃないかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:52:43

    このデッキだと星8シンクロ出すの自分ターンγくらいだろうからなあ

  • 29123/09/06(水) 12:58:13

    >>24

    >>27

    やっぱり強貪がいいんですかね…

    プリメラにうさぎ打たれてもキャンドル出して貫通出来るらしいので強いかなと思ってました…


    これから仕事なんでまた抜けます

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:58:19

    初動被り弱いし篝火は要らんやろ
    テラフォ込みで初動13枚あったら大抵引けるしどうしても不安なら金謙か強貪採用でいい

    強貪入れるならファランクスとか2積みにしたほうがいいかもわからんがあとは汎用魔法罠と手札誘発でええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:58:45

    γ入れてるならアクセルシンクロスターダストからのバロネスとかもありかな

  • 32123/09/06(水) 13:04:12

    >>30

    今日篝火3注文したてなんですが、しなくても良かった説……???

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:06:44


    まぁ不純物増やすなら強貪がええやろね
    個人的にはうさぎも抜いていいと思う、抹殺用なんだろうけど枠減らすなら無くても良くない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:09:19

    いっそのこと篝火を入れる別軸センチュリオンも組もう

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:12:00

    いや篝火3全然強いよ
    結局展開でコスト1枚必要だから被ってもコストにすりゃいいだけだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:13:28

    ゴードン2積みでファランクス増やしたりしたらダブり問題も出てくるしな
    まぁ使ってみてから判断するしかないと思われ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:14:47

    回してみるとわかるけど初動16枚体制ですら引けない時はあるから篝火採用はマジで安定性取るかどうかだね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:17:01

    バレット入ってるホルスセンチュリオンならともかく純ならメタスペ3枠潰して初動13から増やす理由があるだろうか、いや無い(反語)

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:19:44

    >>38

    初動13あっても引けんとき普通にあるし、純なら問題ないやろ

    混合枠がそのまま誘発や捲りになるわけだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:22:30

    展開でコスト使うデッキだから初動被り許容出来る方だよね
    だからその辺はマジで好みだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:23:42

    俺は篝火入れる派だけど今の値段で買うくらいなら買う必要ないと思う派だな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:25:12
  • 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:28:37

    >>16

    出た〜ゴキうらら

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:32:37

    >>20

    採用するならサイドだと思う

    さすがにメイン投入はリスキーだわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:36:00

    今環境の誘発ってドロバはあんまり?
    入れるにしてもサイド採用かな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:37:21

    ルルワリリスよく見るけどいつ出すのか全く分からないわ
    教えて♥️

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:37:24

    カラミティ禁止濃厚らしいけど
    センチュリオンって規制されたら何するの?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:38:03

    >>47

    12シンクロ出す

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:05:01

    >>47

    そりゃあレガーティア連打よ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:13:57

    絆って採用しないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:17:49

    >>50

    レガーティア出さないと墓地効果使えないし

    個人的にはあると便利ではあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:21:44

    >>51

    上振れ札ってことか

    なら無くてもいいか

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:32:13

    γってどうなん
    センチュリオンって召喚権使うし、そもそも制限やけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:52:14

    >>45

    メインドロバってどうなんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:01:18

    永続罠として置くからプリメラ以外に展開上サーチしないしレガーティアのドローが出来ないくらいで増殖するG牽制出来るならいいとは思うまぁ増Gは元々刺さらないけど

    純センチュリオンって今のところカジュアルのデッキだし環境意識してドロバ入れるとかはやらなくて良いかも

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:04:36

    篝火はちょっと昨季超重のメタクラに似たものを感じる
    好みによっては全然アリだけどとりあえずコスパ的には見合わない的な意味でも

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:08:11

    ランキング用っぽいし環境は考えるんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:18:00

    >>57

    上でランキングデュエルで使ったて書いてたわこりゃ失礼

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:45:01

    >>55

    いうて3ドローはさせてしまうと考えるとGは軽くはなくね

    シンクロソリティア系みたいにドロー数爆発することがないから相対的にマシではあるがレガーティア立った段階じゃ盤面0妨害だしなんなら相手ターンに2枚目飛んでくるのもキツいし

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:50:14

    サーチ複数回使わないデッキって現代であんまりないし腐ることはそこまでかな
    枠があるなら

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:57:06

    ○篝火3投(初動16)の場合
    初動が1枚以上引ける確率:93.5%
    初動が2枚以上引ける確率:67.7%
    →初動が1枚のみ引ける確率=25.8%

    ○篝火0投(初動13)の場合
    初動が1枚以上引ける確率:87.7%
    初動が2枚以上引ける確率:53.0%
    →初動が1枚のみ引ける確率=34.7%

    どっちを取るかは好みもあると思うが

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:03:13

    >>59

    先行レガーティアまで行かなくともプリメラ出してトゥルーデア罠のままにして相手ターンにシンクロしたほうが良くない?

    増G2枚は流石に無理

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:14:05

    >>62

    先攻ならgつっぱはアリだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:14:25

    >>63

    サイチェン無しの初戦ね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:18:38

    まぁその時の手札にもよるしツッパか止まるかどっちが良いのかは場合によるか

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:24:37

    DDDクロウとかもあるけど、そっちは?

  • 67123/09/06(水) 16:49:00

    意見を参考に更に変えてみました
    後攻時の返しにアクセスセット入れてみたけど微妙ですかね?

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:51:51

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:55:20

    サイドのサウラヴィスって先攻用に入れるぐらいなら誘発の方が良くない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:02:06

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:04:54

    はいはいゴキうららゴキうらら

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:06:33

    サウラヴィスなぁ
    モンスター限定だしうさぎ防げないのが微妙だけどどうやろか
    ここら辺はもう実際に使って確かめるしかないな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:24:08

    >>67

    センチュリオンでセレーネ展開って出来るの?

    ビステとかおるならまだしも

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:32:21

    >>70

    お前友達いなさそうだな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:39:03

    異常カラミティアンチ湧いてて草

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 19:52:00

    本当にセンチュリオンと汎用カードだけでメインデッキ構築するならスペースには比較的余裕あるから誘発盛りつつセンサーとかカイコロ積んでメタビ寄りにするとかかなぁ……(センサーが赤き竜と相性悪いのはともかく)

    魔法罠ゾーンから出てくる効果は永続罠カードの効果扱いだから能力吸収石に引っかからないとかも考えたりはした

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:03:02

    >>76

    ただそれだと混ぜ物でさえ後手弱め問題があるからそれが悪化するんよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:08:38

    >>77

    純で後手弱い問題はもうどうしようもないというか解決したかったらサイドから捲り札盛るのが早くない?ってなってしまった

    展開ルートでほぼほぼ召喚権使うから妨害当てられた時のリカバリーがしんどい

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:13:22

    >>67

    その構築で後手アクセス通る盤面と手札なら大抵の展開通るんじゃない?

    詰めのフィニッシャーとして使うならともかく捲りに使っても盤面に妨害残らないから捲ったところ捲り返されるオチな気がする

  • 80123/09/06(水) 20:42:48

    >>79

    考えてみればそうですね…

    素直に他シンクロにしときます

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:53:38

    ルルワリリスが除去されたらプリメラ以外にも軒轅白エクカルテシアクエムあたりを引っ張れるからこの辺がなんかに使えそうな気はしなくもないが何に使えるかと言われると具体案がないので返答に困る

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:34:06

    プリメラが制約のせいで出せないケースが結構あるからヴェーラー入れておくと捗るかも

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:48:59

    >>82

    ヴェーラー入ってるけど、そもそも何に使うの?

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:59:37

    大量の初動1枚札と手札誘発で戦うってやってることがスプライト前のイビルツインと似てるな

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:21:58

    >>83

    普通に誘発と、ルルワリリスで出す候補

    デッキ上チューナーとしては微妙だけどリンク素材にでも使えるだけないよりましだろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:34:28

    >>84

    ほぼ12期版イビルツインといっていい

    一応まともな展開ルートのある大型エース貰ってるし縛りがほとんどない関係で出張パーツ入れやすいからアクセスコードが実質エースカードだった初期イビルツインとは比較にもならんが

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 07:47:06

    >>86

    確かに1ドロー&1破壊(最高攻撃力モンスターのみ)だからイビルツインだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています