- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:03:58
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:28:06
まあそうだな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:28:49
この辺から大分博打打ってるよな
ようやるわ - 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:30:03
これで小僧も天使もお互い不可侵の膠着状態にしたかったんかね?
まあ小僧は五条復活のためなら喜んで死んでやるつもりだったけど - 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:30:16
馬鹿が口を滑らす前に教えてやろうと思ってな
(小僧が天使に口を滑らす前に教えてやろうと思ってな) - 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:32:07
契闊あるからそんなに焦ってることもないんじゃないか?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:32:09
あの場で天使に言えば宿儺は闊契する間もなくヤコブでレンチンやろ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:33:09
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:36:52
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:38:32
運を味方にしてこそ主人公足り得る
わかるな? - 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:39:20
津美紀合流からのガバチャートマジで笑う
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:39:32
諸々含めても五条悟爆誕で釣り合い取れてるからまあ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:40:16
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:41:09
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:41:42
ツミキや米軍置いといて問答無用で俺を殺してくれって天使に虎杖が頼んでたら終わりだったじゃんね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:41:50
- 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:43:28
誰も傷つけない縛りなのに毒飲ませたり気絶させてもセーフは縛り以前の問題だろ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:43:55
- 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:44:22
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:44:50
vs五条の100倍は天使の方が危ないしな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:46:36
- 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:47:58
- 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:48:44
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:49:20
ケンジャクも宿儺も運良すぎないか?主人公か?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:52:03
誰も傷つけないの縛りがガバガバすぎて後々しっぺ返しくるんじゃ?みたいな考察は見かけたな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:52:07
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:53:48
虎杖ごと宿儺を殺すのは伏黒達が100%許容しないので天使と揉めて五条が解放されないリスクを回避した
- 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:54:05
- 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:54:31
虎杖はまた指を一杯飲まされたりしない限りは大丈夫だと思っていたし、残りの指は5本だからとりあえず先延ばしにして伏黒の姉の件から終わらせようとしていた
あと虎杖自身自分があんまり頭が良く無い事を自覚してたから自分より頭の良い伏黒に判断を委ねていた部分もある - 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:56:35
確かに、初めて会ったいちプレイヤーならそのままぶっ殺してたな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:58:24
- 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:59:05
自分自身が傷つくことはなんとも思っていないこと、死ぬのは構わないけど自分がやってきたことに意味があったと思いながら死にたい、自分の生と死に意味があったと思いたい、という虎杖の心情をよく見抜いていたと思う。少年院のときに見誤っていた失敗したことから学習して意趣返しをしたとも言える。
華ちゃんを気絶させたことはまあ、実際傷がついてはいないし。序盤で五条先生も虎杖を気絶させてたけど、あれを五条先生が虎杖を傷つけた、とかはふつう言わないでしょ。「誰にも暴力をふるうな」って縛りだったらアウトだったかもしれんけど。 - 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:59:32
死滅回遊はところどころ面白いけどアンチグラビティや天使あたりの敵サイドに対して都合がいい展開多すぎて頭が痛くなるよ
あいつらの強みはマジで幸運なところだろ - 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:59:41
あんな海老反り状態で式神出せたのか?
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:59:55
- 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:00:29
術式消滅してるのにどうやって鵺出すの?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:00:47
鵺とかヤコブで瞬殺されてたじゃねぇか
- 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:02:12
虎杖がすぐ堕天のこと話してたら宿儺は速攻ゲームオーバーだった事実
- 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:02:13
- 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:03:23
いやさ、天使の受肉先が伏黒に惚れてるのは見ていれば分かるかもしれないけど、ガンギマリだったり、ハニトラに引っかからない可能性があるのによく実行したわ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:03:34
気絶させるのもok
毒物飲ませるのはok
自傷はok
これで誰も傷つけない判定よし!(現場ネコ)
アホだろ? - 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:03:55
- 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:04:02
- 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:05:19
あの時15本だろ?天使ビーム出しっぱなら盾とか意味ないじゃん
- 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:05:34
まぁあそこで払われても5本残ってるしワンチャンなんとかなったらラッキーぐらいのつもりだったのかもな
- 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:05:44
- 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:06:37
これで万展開だからつくづく宿儺は運がいいな
- 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:07:46
伏黒に移りたての15本宿儺も苦しんでダメージ受けてはいたけど瞬殺だったわけじゃないしヤコブビーム過大評価し過ぎ感はある
- 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:08:32
- 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:09:44
- 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:10:29
宿儺の何が嫌って運がひたすらいいことだよな
- 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:12:20
今の五条のバトルの三か月間より天使の一話のほうがよっぽど宿儺を追い詰めてるからな
- 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:13:56
死滅回遊って宿儺が自由に設定を弄れるような作りになってたんじゃないすかね???
- 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:15:57
乙骨の仙台行きも宿儺にとっては滅茶苦茶好都合だし
伏黒が虎杖となぜか行動してるのも宿儺にとって好都合だしどっちも不自然な行動だし
話に守られてる宿儺に好感が持てない - 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:17:38
- 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:19:59
根本的に運がいいし
戦い方も姑息で塩で他人の力頼りな呪いの王
なんだかなぁ - 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:20:13
そもそもあの死滅回遊なるものが始まってそこに天使が復活してて自分を狙ってるっていう窮地?に陥ったこと自体普通予測できないまあまあな理不尽というかなんというか
まあ実際アホほど運が良かったのはそうなんですけどね
- 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:22:45
- 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:23:37
- 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:25:50
- 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:26:45
たまたま万が受肉したので、ここでオリチャー発動します
天使は気合いで乗り越えてください - 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:30:45
天使関連とアンチグラビティはマジで酷い
- 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:35:18
「呪術師に悔いのない死はない」らしいから、ずっと虎杖の中で待っていればいずれ伏黒の心が折れるタイミングは(万の件がなくても)来るだろうという判断はそこまで希望的観測でもないかなとは思う
強いて言えば心が折れるタイミングでうまいこと虎杖が伏黒の近くに居てくれるかどうかは博打
天使の介入でタイムリミットが発生してしまったのは不運だったけど、その直後の万の件の幸運で相殺された - 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:35:38
いいんだsにはそれが許される
- 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:36:47
味方サイドには悪い予感は大体当たるのに
敵は大体都合がいいこと起きるんだよな - 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:38:02
ここも酷いけど、虎杖vs伏黒宿儺で覚醒したと思ったら伏黒の抵抗で梯子外されたのも酷い
- 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:40:01
伏黒デバフが五条戦で役に立つのかと思ったけどそんなことなかったぜ
- 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:44:55
大体運がいいおかげのくせにドヤ顔してるのがうぜーよな今の敵
自然組がいい敵だったのがよくわかった - 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:59:21
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:07:57
まぁ伏黒の云々に関しては
縛りに抵触したからこそ伏黒の自由を許した可能性もあるけどな
あと縛りが(契約時の)虎杖の思考に引っ張られるなら宿儺の指に対する劇物認識が低かったてのも考えられるし(こっちは可能性低)
- 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:21:29
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:59:21
- 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:35:32
- 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:16:54
虎杖が自己犠牲は当然の人間かの最終確認でもあると思う
ここで保身に走るようなら指もいだら縛りで失敗することになるし - 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:37:31
重力関連であることは示唆されてたって言ってもブラックホールどころか九十九の術式自体知らない状態で完全なる偶然で対策札持ってたってところは変わらんからなあ
九十九は否定してたけど過去のボディの術式全部使えるとかでもなければ流石にご都合が過ぎる - 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:12:19
アンチグラビティシステム普通に強いしストックできるなら絶対するだろうから都合がいいとは思わなかったかな
どちらかというと九十九がブラックホールをある程度制御できることの方が都合がいいなと思ったよ
- 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:48:31
皆と離れたくないって言った乙骨は単独行動即決するし腸相も虎杖には乙骨か九十九がつくべきと思ったから護衛引き受けたのに乙骨と虎杖の別行動に口挟まないし回遊の班分けの会話って妙にちぐはぐなんだよな
- 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:59:06
- 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:12:07
そもそも九十九の術式を知らない設定って必要だった?
- 80二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:50:49
- 81二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:54:33
羂索曰く縛りの怖いところは“いつどんな”罰が下るか分からないところって真人に言ってたし、宿儺たちにとって最悪なタイミングや形で下る可能性もあるんだよね
- 82二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:51:45
やっぱ伏黒推しなら宿儺にヘイト溜めまくるよな
- 83二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:22:26
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:28:57
経血臭くてキツいです
- 85二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:01:23
元々が重力術式だったとしても反転使えるし結果は同じだったわな
- 86二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:48:39
宿儺「俺が堕天だ」
虎杖(そうなんだ…)
虎杖「俺が堕天だ」 - 87二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:50:27
- 88二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:56:02
宿儺とケンジャクがどんなに豪運でも、猿に瀕死にさせられて覚醒した凡夫も同時代に生きているっていう最大の運悪要素もあるぞ!!