ゴドウィン超官という死んだ後も作品に影響がある人

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:14:48

    主にOPの空耳で

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:17:00

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:19:22

    エビバディ☆ゴドウィンで腹痛くなった思い出

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:21:56

    疾れ! 明日へ続く進化の道は
    新たな伝説の決闘

    やり切れないこの思いすべて振り切って
    可能性は無限大 すべて解き放て
    始まりはいつだって キミ次第
    誰もが彷徨う 光を追い求め

    儚い夢見失いそうさ
    絆 つなげ 決して負けはしない
    (ゴドウィン☆ゴドウィン)

    疾風になれ 舞い踊れ
    闇を引き裂いて
    たどり着く場所 今は見えなくても
    疾り出せ その足で
    何も 恐れずに
    未来へ続く この道を
    Going my way!!切り開いて行け!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:23:42

    >>4

    これやっぱり超官の歌だよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:29:32

    スキルに我って書いてあるの草なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:32:49

    >>5

    なんですか?ダイダロスブリッジを駆け抜けるのですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:37:22

    疾り出せ その足で(ホセ)

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:38:47

    >>6

    我のフィールドに特殊召喚する!

    これ芸コマすぎて草生える

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:39:33

    たちあがーれー孤独に~
    のサビ前もゴードーウィ~~~ンって言ってたなw

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 15:42:25

    遊戯王で「GOING」とか「GO Win」とか使うと真っ先に出てくる男

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:09:55

    やっぱりみんなゴドウィンって聞こえてたんだね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:11:45

    かつて作った旧ダイダロスブリッジが残されてたことでアーククレイドルに突入できたから本当に後にも影響あったのがタチ悪い

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:27:21

    OPだと空耳じゃないけど一つ目のやつの5度ウィンすき

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 16:33:25

    ホセの曲でもある

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:38:08

    >>6

    Z-ONEイベントの自分たち兄弟の運命を弄んだ事への怒りと嘆きをぶつけるところだけは一人称私なのすき

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:39:38

    偉い人がマッチョになるたびに思い出される人

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:08:04

    イチドウィン
    ニドウィン
    サンドウィン
    ヨンドウィン
    ゴドウィン

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:20:49

    >>18

    今考えてもゴドウィンは関係が深いドラゴンヘッドだから分かるけど

    イチドウィンとヨンドウィンはなんなんだよ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:19:52

    初期の時点からドラゴンハートの設定があったらロクドウィンもあったんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:57:11

    アニメの
    超官「赤き竜は神たる我を選んだのではなかったのか!」
    遊星「違う!絆を選んだんだ!」
    って会話がなんか忘れられない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 08:59:40

    ちなみにリンクスだとマジで死んだあとにも影響を出している
    (イリアステル面子のイベントで専用テキストが用意されている裏主人公枠)

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 09:25:36

    アークファイブがまだ平和だった頃の癒し

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:10:09

    中の人もいまだにネタにするくらいの存在感

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:12:43

    >>24

    何しろ自分の演者としての人生での代表作のキャラって言ってたくらいだからな!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:35:49

    >>24

    本人が他の役で有名になった後もそう言い続けてくれるのはファンとしてはめちゃくちゃ嬉しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:38:12

    >>16

    >>22

    ゴドウィンを勝たせてやらねば……!!!ってなったシナリオだった

    プラシド戦から続く対イリアステルの流れアツかったな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:34:29

    ジャックという超官の上位置換

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:38:20

    TF6の超官シナリオ好き
    遊星たちの裏でひっそりとダグナーの後処理して最後は自分自身を討たせる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 15:48:07

    >>18

    誰が竜のアザ持ってるかわかったらネタバレになるなー…

    全部ゴドウィンにするか

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:37:53

    ロジェとは格が違いすぎる
    超官生き返ってくれないかなとずっと思ってたわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:39:51

    5D'sはゴドウィンといいZ-ONEといい
    悪役たちも本人なりの真っ当な大義や理想のために戦ってるのが良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:04:12

    >>25

    まあよくよく考えなくても長期アニメの前半悪役っていう長期レギュラーかつめっちゃ目立つ役だもんな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:51:14

    兄弟そろって光の中へ歩いていくのめちゃくちゃ美しいよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:57:30

    >>34

    初期構想だとダークシグナー編で終わりだから

    最後はゴドウィン兄弟で光の中に完結する物語する予定だったみたいね……

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:05:49

    >>21

    これってそれまではゴドウィン兄弟の絆を信じていたとも取れるな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:14:34

    兄のルドガーとかいうシグナーにもダークシグナーにも選ばれるとかいう主人公みてえな運命してる人

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:25:26

    >>24

    まぁ役のインパクト抜きにしても同じ役1年半やるだけでも珍しいだろうしな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:55:11

    回想とか見ると兄弟二人とも善人っぽいのが
    何もなかったら不動博士の息子として遊星を可愛いがったりしたのかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています