- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:12:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:15:02
宿儺も五条も普通に好きレベルだけど五条へパワーバランスが偏り過ぎてて宿儺の肩を持ちたい気持ちになってるよ
あと四本腕の本来の姿になってほしい - 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:16:03
自分の企てで手に入れた力だから恥とかは特に思ってない
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:08
別に戦いにズルいとか思わないし普通に宿儺強えーって見てるよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:17:40
宿儺には失礼だが忍者と極道のガムテみたいに「強者へ食らいつく弱者」みたいな感じでに思って応援している
十分宿儺も強いんだけどね - 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:18:04
ちょっと無下限が無法すぎるので攻略者の宿儺に感情移入している
泥臭さが好き - 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:18:11
強いには強いとは思うよ
それはそれとしてホントに宿儺本人の術式ポテンシャルそのものはしょぼいんだなって再確認出来たけど - 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:18:48
摩虎羅頼りもクソもその摩虎羅を五条に有効なところまで持っていったのは宿儺だから特にガッカリとかは無い
単純に宿儺の作戦勝ち - 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:19:19
秤vsカシモでカシモ側に移入するのに近い感覚
無下限をいかに攻略するかって感じで見れる - 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:19:32
無下限突破に十種を最大利用するのが情けないとは思わない
なんで情けないと思われてるのかずっと疑問
お互い死力を尽くしてるんだからかっこいいと思う - 11二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:25
凡夫とか言われてても五条以外は太刀打ちできない化け物なのは違いないしそのうちダサいって言われまくるのも落ち着くでしょと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:31
宿儺ファンだけど正直辛い。スレ主の言うとおりなんか気持ちよくカッコいい!強い!みたいな描写がないし、五条はあぁカッコよく描こうとしてるんやなって明らかに伝わってくるからぁ。それに宿儺に対して凡夫だの何だの言い過ぎやない?みたいな暴言じみたことを普通に言う人も増えてきてるし、なんか宿儺になら言ってもいいみたいな雰囲気になってるのもなんかね...
- 13二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:20:33
- 14二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:21:59
真剣勝負のボクシングで戦ってる最中に銃持ち出して「いや、銃も込みでオレの力だから」なんて言ってるようでダサいように見えるな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:22:05
- 16二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:22:29
黒閃で気絶?した時はもう終わりかとヒヤヒヤしたけど持ち直してくれて良かった
十種の真髄魅せててカッコいいと思うわ - 17二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:22:50
十種が無ければ負けてたっていうけど無いならないで別の戦い方をするだけだろうし別に
作中よりは勝率は下がるのかもしれんけどね - 18二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:23:26
宿儺がマコラだす
マコラを五条が倒すまでは予定通りだと思うからそこまでは早くやって欲しい
宿儺の四本腕になるのと術式判明が見たい - 19二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:23:30
十種を使ってる宿儺は伏黒とはまた違ったカッコ良さがあるから好き
- 20二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:23:54
宿儺くんいじめられてるみたいで可哀想だよね…
- 21二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:24:51
そもそも無下限バリアの突破方法が
展延or領域orマコラの適応
で肉弾戦で分が悪いのが描写済み&領域使用不可だから次なる有効な手としてマコラ使うのは当たり前では?感 - 22二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:25:45
これ最強格のキャラじゃなくて中堅のデータキャラあたりがやる戦い方だな?と思ってる
無下限が無法なんで仕方ないし情けないとまでは思わないがちょっとロマンには欠けるかな - 23二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:26:20
なんか宿儺に対するコメント見てるとリアルないじめみたいな感じに見えるし、ファンじゃなくても見てて良いもんじゃないよ。宿儺になら何言っても良い、みたいな雰囲気が作品というか読者に漂ってるのもな...
- 24二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:28:26
あにまんにはそういう人多いけど、今早急に小物だのなんだのってキャッキャする気にはならんな
せめて一段落ついてからじゃないと何も分からんよ
個人的に羂索1000年間の秘策に対する切り札温存のせいで宿儺は縛りプレイ中説有力だと思ってるし - 25二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:28:35
マコラはここで活躍して倒されないとこの後の使い方困りそう
- 26二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:29:55
まさか本当にチャレンジャーに成り下がるとは
- 27二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:30:03
え、宿儺はめっちゃ強いって思うし情けないとは思わんわ
けど、術式が強いとはいえ身一つ術式一つの五条を応援したくなるように描かれてるかなとは思う、味方サイドだから当たり前だけど - 28二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:31:39
まぁ明らかに五条の方がカッコよく描かれてるのは伝わってくる
- 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:34:56
- 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:35:59
敵だしダサいところ晒してもまあええかの精神
- 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:36:17
- 32二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:37:39
- 33二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:38:23
- 34二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:39:04
同じ最強だけど、強さの天井だと明言されてるのは五条だからな
- 35二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:39:08
立派な戦略だと思ってるからダサいとは思わない
- 36二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:39:50
- 37二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:40:00
ガチでこれ
- 38二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:40:48
- 39二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:41:01
生まれ持った術式が圧倒的に上なのに追い詰められてる五条の方がダサいな
マコラも宿儺が適応肩代わりしてあげないと雑魚だし宿儺の実力の高さをうかがえて好きだよ - 40二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:41:34
そもそも戦いにダサいもくそもないと思うのは俺だけか
むしろ、戦い方に拘って負けたらそっちのほうがださいし無様だわ - 41二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:41:39
シンプルに平安時代の姿の宿儺の活躍が見たい
伏黒のヒョロガリボディじゃ絶対本領発揮できてないでしょ - 42二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:43:50
宿儺はダサくない!五条に比べて弱すぎるから色々使ってるのは仕方ない!
擁護どころか一番宿儺を馬鹿にしてて草 - 43二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:44:15
宿儺のことを神や化物みたいな感じの存在だと思っていたか、単純に昔いためちゃくちゃ強い呪術師と思っていたかで今の展開の評価が変わってんじゃねえかな
そんで前者だった人が宿儺を小物呼ばわりしてるのでは - 44二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:44:19
実力も十分やべぇってのわかるし戦法も狡猾だけど確実に勝ちに行ってる悪役側の強者って感じするからその辺はあんまりって感じ
まあ渋谷のときの方が派手で強そうに見えたからなんか弱体化してね?って気もしなくはないけど - 45二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:44:58
- 46二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:45:04
神に愛され生まれながらに何もかもに恵まれたチートキャラの大活躍に興味無いんで
チャレンジャーだったと分かってからの方が好きです
本命は虎杖と羂索です - 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:45:31
- 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:46:19
鵺出した時みたいに魔虚羅も分かりやすく宿儺バージョンで強化してる感じにして欲しかった
- 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:46:50
マコラ頼りはまだ良いとしても十種の裏技使い過ぎて
なにそれ知らんってなる - 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:46:57
その術式も宿儺が使ってこそ追い詰められてるだけで単体で適応肩代わりしないと雑魚だろ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:47:07
- 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:47:08
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:47:13
そもそもそれを使いこなせるかどうかも実力のうちだろ
- 54二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:48:14
その伏黒の術式はまさに宿儺が使ってるから強いっていう典型じゃん
- 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:48:27
十種を満遍なく使いこなしてるのは良いけど
消火器だけはあらゆる意味でやめて欲しかった - 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:48:47
- 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:19
- 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:28
超越者的な存在だと思ってたら実際は割と地に足ついた強者でしたってのを受け入れられんのが凡夫呼ばわりしてる層ってことか
- 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:41
描写というか五条の方がやられててもあんまりダサさを感じないんよ。こうドカンとおぉ!!みたいなのが宿儺にないし、やっぱり俺の時代に云々からの凡夫発言がな...そのせいでお前それ元々伏黒の力やん、が顕著になっちゃってる
- 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:49:43
シンプルに渋谷の方があらゆる面でダイナミックでスケールのデカい戦いしてたから
今の決戦にあれを感じられない - 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:50:04
- 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:50:59
- 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:51:03
五条のカッコいいところを見せるための噛ませみたいな扱いだな、と正直に感じてしまいました
- 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:51:04
凡夫煽りもマコラ頼りも別にいいけど消火器は無いわ
普段目隠ししてる六眼相手だし、漫画としてスケールも小さいし - 65二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:52:01
- 66二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:53:08
平安の頃だと五条に勝てない扱いを結構されてるのが辛いのでマコラメインじゃなかったらとは思ってる
作者的には勝てない設定かもだけど - 67二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:53:56
- 68二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:02
- 69二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:04
- 70二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:51
- 71二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:54:59
目潰ししたいなら脱兎ばら撒いて呪力チャフにすりゃいいのに
宿儺の練度なら一気に全滅はされんだろうし - 72二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:55:17
バトル内容については領域なしだと無下限バリアが強すぎるのはある
けどこういう術式なら破れますよってのが多すぎると五条の最強らしさが消える
バランス難しいわ - 73二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:55:33
- 74二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:56:11
ダサいとは思わんけど意外と地味だな〜って感じ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:56:26
凡夫なりに頑張ってるから褒めたげてよ
- 76二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:56:30
人質なら伏黒がいるからな
本当にできることはなんでもやってるよ - 77二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:56:34
「最強術式を扱う呪いの王」から「圧倒的センスとありとあらゆる手段を用いて勝ちを取る呪いの王」に印象変わったけど変わらず大好き
結構強いね程度の術式だって判明したことでより強さの格が上がったと個人的には思ってる - 78二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:56:36
ダサすぎて悔しい
- 79二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:56:39
それこそ手を尽くすなら街の至る所に消化器隠しとけば?
手を尽くさないで負けるのはダサいんだし - 80二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:57:01
まして作中最大の山場終盤でこれは逆に何をどうしたら株上げられるんだ?
- 81二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:57:32
まぁ結局五条スゲェ!を宿儺戦を通して描きたかったんだなってのが素直な印象
- 82二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:57:54
渋谷じゃ火山が大技ばかり披露するからいい意味でダイナミックになってたのかな
- 83二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:57:59
まだ宿儺本人のフルスペックが出てないってことじゃん?まだまだよ
- 84二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:58:28
正直お前は強いしてた時より好きになってきた
こっちの方が悪役としての格を感じる - 85二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:58:45
- 86二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:59:24
腕の本数足りないけど指の本数は即身仏で補完してるから
これが初期から予想されてた20本の強さなわけだし - 87二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:00:03
描写より宿儺本人のビジュアルのほうがダサいからセーフセーフ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:00:07
フーガで株価回復を期待してるんだけど回を重ねるたびダサくなるの
借り物じゃなく自力(千年前の本来の力)だけで渡り合ってくれ - 89二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:00:40
これなんよ 今んとこ才能あるやつが当然有利って感じでスリルがない 反転と無限と呪力強化が塩試合製造機すぎる
- 90二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:01:51
- 91二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:02:26
やっぱりマコラなくなった後が宿儺の真価やろ。強制的にマコラ頼りじゃなくなるし
- 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:02:30
素で互角なところを狡猾な宿儺が他の力を使って五条を追い詰める展開ならダサいとか言われんだろ
宿儺がなんとか他人の力で格上に食らいついてるように見えるのが良くない - 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:02:51
正直このバトルがこんなに塩試合の上派手さも無いのは五条のせいだと思ってる
無下限六眼反転のクソコンボ
創意工夫して無下限に到達しようとする宿儺がいじらしくなってくる - 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:03:16
秤、真希といいどんなに強い敵出しても耐久勝ちって流れはずっと変わらんな
なんなら虎杖の硬さもそれか - 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:03:20
こっちは宿儺の五条を超えた歴代最強を見たかったのに五条上げがキモすぎて逆にそこまで保護されてる五条がとてつもなくダサいなとしか思えないんだよね
- 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:03:25
- 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:09
パパ黒の加護よ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:04:27
- 99二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:21
若干どころか格闘戦では常に遅れを取ってないか宿儺
- 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:27
宿儺くんを弱いもの扱いひどい
- 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:55
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:04
それなーこれ一応最強対決よね?ってなったわ 強いにしたってこれじゃ盛り上がりようがない
- 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:06:27
じゃあな最強ボンッを見せられたのは本当にかわいそう
自分の好きなキャラであんなの起きたら泣く
他の部分はなんだかんだ好意的な解釈もできそうだけど、少なくともここだけは本当につらいでしょう - 104二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:00
簡易無量空処やめろ
- 105二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:10
とはいってもあれくらい反転も強化も盛らないとそれこそ最強対決なのにしょっぱい戦いになりそうだけど
- 106二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:23
実際これやられたら好きになる
- 107二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:28
凡夫より消火器の方がアカン
なにより六眼だし - 108二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:07:54
普通にその辺のもんを刻んで煙幕にでもしてくれないですかね……
- 109二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:09:15
- 110二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:09:18
消火器するくらいなら突然壁殴って粉塵目隠しでもいい
殴りは一回、取って投げるの二動作だぞ - 111二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:09:45
宿儺ファンは結構鬱憤溜まってそうではある
- 112二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:10:27
ワンパンマンのガロウが金属バットにマンホール投げつけるシーンはあんなにカッコよく見えたのに消化器はなんでこんなにダサく見えるんだろ
- 113二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:10:43
そういえばせやな
- 114二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:11:31
ファンだがこれで鬱憤たまらんやついたら見てみたいわ
- 115二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:14:41
宿儺ファンじゃないけど最近の宿儺のやられようを見て自分が思った以上に宿儺が好きだった事に気づいた
呪いの王ってコンセプトならもっとそれなりの扱いしてくれよ - 116二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:15:43
- 117二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:17:02
間違いなく作中最大の山場なんだけどマジでこれだからなんも言えんのよ
- 118二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:17:38
これは調整を入れる方を間違えた感じがする
普通は宿儺ではなく五条に調整が入るのに宿儺の方に入った
まあこれは伏黒を助けなくてはいけないからであって・・・というのは重々に分かっているんだが
こんな展開になるんだったら普通に伏黒を確保して生前ボディで復活してほしかったなぁ - 119二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:19:10
挙句観戦組に舐められてるし
- 120二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:19:58
釈迦に説法
馬の耳に念仏
六眼に消火器
すくなは無駄を楽しんでるのだ - 121二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:21:52
作中一二を争う人気キャラをプロットアーマーの言い訳に使うとか改めて考えるととんでもないことしてない?
- 122二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:25:18
んほぉに使われる宿儺さん可哀想...
- 123二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:25:33
結局この漫画が最後まで「 五条一人でいいんじゃないですか」「やってらんねー」になるか
今際の際だぞ - 124二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:26:27
この作品は今際の際の一歩先を行ってるから
- 125二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:27:29
これで万の置き土産とか隠された十種の力で勝っても絶対ケチつけられるのは目に見えてるし、今の宿儺見てるとそういう勝ち方させそうで怖いわ
- 126二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:27:53
切り札で逆転するだろとは思ってるぞ
それはさておき、伏黒の力頼り過ぎて勝っても擦られ続けるだろうから悲しいなぁ - 127二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:29:05
- 128二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:31:20
切り札がなんなのかにもよる
フーガなら株上がりそうだけど万の呪具使って勝ったら株が底の底まで下がりそう - 129二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:31:25
一応観客席から呪術の天才アピールされてるけど五条からすると僕並みに器用だなだからな
チャレンジャー発言も大マジな意味で作者的に最初から本気で格下扱い だったんだろう - 130二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:31:35
ダサい卑怯地味塩バトルマン他人の力便りおもってたより強くない
申し訳ないんだけど宿儺のいいところが全く思い浮かばない - 131二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:31:37
- 132二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:33:14
他の要素はまあ強ければカバーできるのよ強ければ 強さこそが魅力なんだから
- 133二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:03
ここじゃなくても本家のコメントでも宿儺ボロクソいわれてるしツイッターやユーチュブ凡夫連呼されてるもんな
- 134二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:13
宿儺だから十種使いこなせたから実力のうちとかいう詭弁はどうでもいいから呪いの王と持ち上げられてた本来の宿儺では五条に歯が立たないってことになるのが肩透かしなんだ
- 135二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:37:29
- 136二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:37:35
20本相当に加えて十種+恵の魂でこれだけ劣勢なんだから五条のいない時代に生まれただけの史上最強()の呪いの王だな
- 137二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:37:38
呪いの王だの呪術全盛の平安の最強とか言われてたけど評判崩れだったな
ハリポテだった - 138二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:37:44
- 139二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:38:09
それはそう というかそのつもりで言った
- 140二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:38:29
- 141二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:39:23
最強対決なんだろうけどあっこんなもん?感が強い
- 142二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:40:20
- 143二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:41:02
- 144二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:42:07
反転術式がやっぱダメだったな
同レベル帯だと塩試合を産む設定でしかない - 145二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:43:06
最強対決で出さない本気や切り札とかないも同然だしなんなら作品の評価を下げるだけなんだ 強ければなんで五条に使わなかった?ってなるし弱ければ何が呪いの王だよってなるからな
- 146二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:44:59
正直 宿儺の格>>>観戦組の命
なんで切り札でもなんでもいいから観戦組投入して宿儺の活躍のために散らせて欲しい
- 147二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:46:41
斬撃で五条の無下限を切り裂いたり紫とフーガの派手な打ち合いだったりを妄想してたし
伏黒の術式もおまけ程度だと思った
思ったより他人の力ありきだし予想より低次元な戦いだった - 148二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:46:48
作者が宿儺をどう言うキャラとして書いてるのかがよく分かんないね
快不快のみが指針だけど、似たような事言ってた重面みたいな短絡的で無計画とは真逆の立ち回り
振る舞い方も五条の前では小物、漏瑚の前では大物
まぁやりたいようにやってるって言われればそうだねとしか言えんのだけど、目的と手段と態度がバラバラで噛み合ってなくて、しかも都度変わる感じ
単純にブレてるのとも違うしそこは何か説明あると思うんだよなぁ
ストーリーはともかくキャラ設定は丁寧な作者だし - 149二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:47:38
20本相当、まずこれだけでラスボスとして想定されてた宿儺の強さで
そこに十種とマコラに伏黒フェイスが加わってなおこれだから - 150二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:48:22
- 151二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:49:02
そっちのボスはラストバトルまでずっと強さの格落としてないし単純にバトル自体が面白かったからあんま比較出来ない
- 152二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:09
キャラとしても作中の強さとしても無残様と立ち位置が似てるけど
無残様のほうがキャラたってたし強かったよな - 153二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:21
今の所切って焼くだけだからな これで史上最強の呪いの王とか無理なんよ シンプルにするにしても応用の幅が狭すぎや
- 154二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:34
宿儺の目的や野望もわからんから正直勝っても負けても
- 155二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:45
DIOに関しては能力が時止めってわかりやすくて強い力で実際ギリギリの勝利だったからな。でも宿儺は肝心の本人の能力が五条と比べて格差ありすぎやろって話なんよ
- 156二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:50:48
呪術師総勢でも倒しきれず封印しか出来なかった的なのも六眼無下限の組み合わせいなくて良かったね……みたいな感じになっちゃうのおかしいよ
- 157二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:52:49
宿儺の能力盛ったら五条んほぉができなくなるからやろ
- 158二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:53:26
今回の最強バトルも近距離からカラスがばっさばさ飛んでるのがシュールだし頂上決戦としてはしょぼい上に長かった
- 159二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:53:58
五条の格を落とさず宿儺を勝者にしたい結果がコレって感じ
このまま五条死んだら印象的には勝ち逃げだよ
その後の恐らくあるであろう虎杖vs宿儺が盛り上がらんぞ - 160二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:54:20
宿儺が五条に勝つために綿密に計画を立てて伏黒を乗っ取ったなら素直に悪役としてカッコいいんだけどな
- 161二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:55:49
五条が勝ってもいまいち盛り上がらんよな明らかに五条のほうが強いもん
順当としか思えない - 162二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:01
- 163二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:06
呪術全盛期である平安時代の呪術師たちが総出で挑んで倒せなかった呪いの王が・・・
こんな扱いを受けることになるなんて・・・ - 164二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:54
付け加えるとケンコバ対談で宿儺は伏黒の術式?を利用して思い通りの世界を〜と言ってて、メタ的に宿儺にとって五条戦が通過地点でしかないのがわかってるていうのもある
あと、これまで宿儺は最強、呪いの王、圧倒的な自己や災いと持ち上げられてるのに対した描写に落差を感じるけど、この後五条との力関係含めてフォローが入るだろうっての含めて心配はしてない
凡夫煽りとかしてるのは痛い五条ファンと対立煽りだろうし
- 165二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:57:36
個人的にはそんな酷い扱いには見えないけど人それぞれやね
- 166二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:58:15
やっぱり伏黒受肉展開がよくなかったのかも
メタ的に見て伏黒奪還はなされる
それは五条の勝利を意味する
勝敗が解り切ったバトルになってしまうというのが痛すぎた - 167二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:58:51
宿儺がさほど強くないことや五条が作者のんほぉ濃縮ってことよりも
ガチ史上最強が味方なのでなんとかなって当たり前の試練でした楽な勝利でしたね
悪は相当頑張らないとキツいですよ?ってそれ大丈夫なのか…?って感じる
主人公サイドが不可能を可能にし絶望を乗り越える展開が敵と逆になってる少年漫画って聞いたことが無い
悪役としての宿儺も、主人公としての虎杖も、その仲間たちもくすんで輝きを失い
五条だけが異常なギラつきを放ってる
本当に大丈夫なのか…? - 168二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:59:03
- 169二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:27
俺は観客席の力を合わせて勝つみたいなの思ってたけど
宿儺がなんか残念なボスキャラだった - 170二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:00:50
宿儺vs五条とかいうどう料理しても神展開になる勝負をこんなしょっぱい形で消化されてるのが気に食わん
- 171二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:01
- 172二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:07
近距離カラスバサバサなんてスケールが小さすぎる
カラスなんて余波で全滅するくらいの派手さが欲しい
渋谷にはそれがあったろ - 173二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:01:33
でも逆に五条ファンが気持ちよくなってるかって言うと見ててそんなでもない気がする
- 174二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:03:21
いやいや五条ファンは楽しいでしょ。こんだけカッコよく強く描かれてるんだから
- 175二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:02
五条ファンは五条がどう負けるのかが心配なのでは?
- 176二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:15
五条ファンは毎週五条が死ぬか死なないかで苦しんでる印象
- 177二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:20
五条はかっこよくても気持ちよくなれるバトルではなくない?
- 178二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:04:24
来週の本誌叩く為の予防線
- 179二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:18
そのメタも相当疑ってるが他は全てセオリーを外しても五条んほぉだけは崩さなさそうというやってらんねー感が漂う
- 180二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:29
そういう点では真人戦は長いけど綺麗な落ちぶれ方で最後まで格を保ってくれて嬉しかったわ
- 181二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:44
ここまで強いからこそむしろ五条はどうにか負けるか死ぬんだろうなって気が気でないのでは?
- 182二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:05:44
五条はここで退場するのわかりきってるし
- 183二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:06:37
五条age宿儺sageで面白くなってるなら別にいいんですよ
つまんなくなってない?
だって作中のほとんどを占める宿儺以下のキャラでこの先何をどうやっても興奮しようがないというか - 184二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:07:37
- 185二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:08:22
- 186二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:08:25
五条が退場する前の作者のサービスなんじゃね
- 187二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:08:44
どうせ五条死ぬだろってメタ読みと
これでどうやって負けるねんって実力差で余計苦しんでるだろ - 188二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:06
五条は圧倒するけど切り札がなんかで後出しじゃんけんされて五条死ぬか再起不能でしょ
宿儺はフーガやら堕天やら万の遺物やらで伏線は残してる - 189二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:19
- 190二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:23
- 191二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:09:33
史上最強の称号持ちだし術式奪うのはメロンパンでいいし
- 192二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:10:23
フーガの特殊効果で逆転はまだしも万アイテムで勝利は絶対に無理
- 193二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:11:00
それほど強く無いから努力する枠は羂索担当でよかったのにな
- 194二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:11:55
- 195二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:13:31
万アイテムで勝利とかだったらいよいよヤバいというか、仮にそれで宿儺が生き残っても後のバトルでそれが尾を引くでしょ。作者はどこまで宿儺を他人頼りにするつもりなんだって思うぞそこまでいったら
- 196二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:13:35
今の宿儺がダサいんじゃない。渋谷がかっこ良すぎた。
- 197二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:13:38
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:13:42
ああ、両雄並び立つみたいな印象じゃなくてダントツの一人でいてほしいって話かな?
それなら最初から持ってたイメージが違うから難しいけど、平安最強VS現代最強で古い時代の方が改革してくるのは自然だと思うんだ
ヒカルの碁とか1000年前や江戸時代の戦術で現代に挑む話じゃないみたいに
- 199二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:42
- 200二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:14:53
今の展開が面白かったらこんな事言われてないのにね