- 1二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:26:36
- 2二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:28:14
>>1味変に調味料使っただけで不正とか
- 3二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:34:59
羂索め、ずるいやつだな!
- 4二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:39:08
- 5二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:39:28
これって味は比喩的なもので本質は呪霊を取り込む拒否反応なんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:40:57
羂索ならデメリットを第三者に押し付けるとかで克服してる気がする
たしひき上手そうだから - 7二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:42:28
真人を取り込んだ時の動作を見るに味は据え置きな気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:44:54
そもそもが負の感情で生まれたものを食べてるんだし味覚ってよりかは負の感情に取り込まれそうになる抵抗感って解釈してた。吐瀉物を拭いた雑巾を飲み込むくらい負の感情に呑まれそう………みたいな。
- 9二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:46:31
みんなは知らないと言ってだけど、時空が違えば虎杖と呪いくそ不味い談義ができてたかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:48:11
- 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:36:57
確かに不味いから吐かないように両手でガっといって押さえてるようにしか見えない
- 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:59:12
舌の魂が死んでるから無理です
- 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:00:23
- 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 01:11:30
- 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 10:35:59
メロンパンの場合、クソ不味いのも楽しんでそう