征覇竜-ブレイズの効果

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:00:21
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:01:11

    お前エクシーズだったのか……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:01:27

    再現度高いな
    サーチの再現も欲しかったが

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:01:27

    …微妙…微妙じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:01:30

    ゴミ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:02:10

    フィールドから離れたらEXデッキに戻るのはなかなか珍しいね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:02:15

    割るだけならダークアームドがいるからコストを活かさないといけないか

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:02:18

    ダイヤウルフみたい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:02:25

    レベル7を2体使ってやることかこれ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:02:45

    フリチェじゃないし重いコストでエクシーズ蘇生しても旨味が無いし…
    ひでえなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:02:55

    一応複数体並べて①の効果をなんべんも使うとかできるみたいだけど強そうに見えないな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:10

    2の効果活かせる炎属性テーマってある?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:12

    EXデッキに戻るで草

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:28

    マジでゴミで草

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:36

    パッと見弱そう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:39

    いくら層が薄いランク7と言えども挿すか微妙だなこれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:03:49

    これは重症だな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:00

    なんならノアールの方がまだ使えねーかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:07

    >>10

    ここまで独自色に溢れた効果ならむしろ新テーマ新カードに相性いいのがくると見られる…かな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:12

    EXデッキに戻るのは征竜が特殊召喚すると手札に戻るのの再現かな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:20

    >>12

    そもそも炎テーマが素材無しのこいつを蘇生してどうする?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:25

    対象取らないしか強みがない
    せめてフリチェか回数制限無くせよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:29

    自分の手札を破壊するっていう所に個性を見出せそうだが、
    レベル7と相手の場に破壊するカードが必要なのが気になるか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:47

    >>7

    対象取らないのも一応差別化ポイント

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:56

    悪くはない
    悪くは

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:59

    手札破壊できるじゃん!やったね!
    ランク8ならよかったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:05:06

    めっちゃ弱いけどここまで征竜再現して弱いってことは征竜時代がもう弱いってことだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:05:19

    >>23

    7を2体並べる労力で炎王使う方が良いのでは……ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:05:21

    何で①効果が相手ターンに使えないの?
    何で②で墓地から戻ってくるときにエクシーズ素材の補給すらしないバニラなの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:05:23

    戻るなよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:05:49

    >>27

    いや7を2体並べるエクシーズ体と比べるのはナンセンスやろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:07

    効果破壊だけどフリチェじゃないし、墓地から特殊召喚してもX素材持ってないから①が使えないの辛いな
    自分のカード破壊してコンボ狙うしかないけどランク7なのがまた…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:13

    ここから子征覇竜が登場してアド稼ぎ始めるんだよね(妄想)

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:16

    蘇生後にコストで除外したカードの内一枚をエクシーズ素材にする効果とか欲しかったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:19

    自分の手札を破壊するのに、相手の場にカードを要求するのが重いな
    炎王と罪宝を出張させた方が堅実かもしれないな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:24

    この程度フリチェで使えちゃ駄目なのか…
    この程度の蘇生をこんな重いコストでエクシーズ素材補給せずにやるなよ…
    あまりにも突っ込みどころが多い弱さ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:32

    炎王とかと合わせろってことなんだほうけど自壊なら間に合ってそうなんだよな
    そもそも星7いなかった気がするけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:06:38

    >>27

    再現ならサーチぐらいしろよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:11

    ゴミすぎる
    今時相手ターンに使えない除去に実質的なコスト要求すんなや

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:31

    2800打点あるし除去+攻撃を両立したいならこのカードが最適かな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:39

    せめて蘇生時に素材くれよ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:07:45

    それこそ炎ドラゴンレベル7の上に違法エクシーズ手段持ってても良いくらいだろこんな効果

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:09

    征覇(笑)

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:23

    禁止のリメイクカードは弱いって風潮があるけど今回もダメだったか…
    まだ活用法ありそうなのは血肉の代償くらいじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:24

    >>40

    破壊できるカード要求してるんですけど…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:38

    あにまんでゴミゴミ言われてるってことはそこそこ有能説

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:54

    他は無難とか弱くはないって感想なのにここだけ評価がボロクソなの笑う

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:08:57

    今回もハズレか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:09:11

    なんか7をいっぱい展開するデッキで②使って最終盤面に未来龍皇を足せるとかそういうこともあるかもしれませんから
    それに同じ感じでタイダルやレドックスが来れば強いんじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:09:18

    >>47

    だって採用できるデッキ皆無出し

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:09:21

    ここまで微妙なのは流石に珍しいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:09:59

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:10:01

    よっわ
    何回も言われてるけどどうしてフリチェじゃないの?
    除去にしてもバウンスとか除外とかあるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:10:04

    レベル7使うデッキで自壊を有効に使えそうなテーマがオッドアイズくらいなのがキツイかな
    そのオッドアイズもEXギチギチだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:10:07

    >>46

    じゃあこのカードを活用できるテーマ一つでも挙げてみ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:10:17

    ネオスユベル混成デッキで手札に来たユベルを割れるぞ!
    ネオスとインスタントで出せるし!

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:10:19

    >>45

    手札コスト1枚も払えない状況ってレアだし…

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:10:32

    強いって言ってる奴は環境でこいつ採用できる奴挙げろ定期

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:10:41

    >>47

    無難は無難

    それで話が終わるから罵倒が目立つだけだと思う


    問題は弱くはないって言ってる人が具体的な就職先示せてるか?ってところで

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:11:02

    7×2とか少しくらい壊しても出せるヤツ居ないから関係無いのに何日和ってんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:11:05

    蘇生もコスト重すぎだわ
    バニラ蘇生して何になるん

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:11:16

    そもそも自分カードの破壊を狙おうにも相手がカード出してないとダメなんだよな
    先行展開には使えないし、後攻から狙うにはこいつを出す労力で別の展開伸ばした方が良さそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:11:43

    よく知らない人に10年前のカードって言っても騙せそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:06

    フリチェで使えない破壊除去って時点で時代遅れなんだよな
    後攻でしか使えんし大体破壊耐性が立ってる

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:14

    「相手もしくは自分のカードを1枚破壊」をターン1制限無しで使えるとかならまだしも「相手+自分のカードを1枚づつ」で必ず要求してくるのはちょっと…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:31

    せめて破壊効果が相手の盤面じゃなくて自分の場も割れれば変なコンボのルートになりそうなんだが……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:31

    少なくとも炎属性のデッキ使ってる身としては使う気が起きない時点で「また形だけの炎属性サポートかよお前」ってなってるわ
    そんなところを再現するな

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:34

    >>63

    10年前どころかガチガチガンテツの時代でも使わんぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:12:44

    スクドラ亜種で弱くはないけど、この時代にスクドラかあ…みたいな印象

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:13:04

    ランク7の除去効果持ちって何故かおしなべて効果使ったあと攻撃できなくなるから一応ランク7出すデッキならまあ選択肢の1つと言えるんじゃない?②の効果使った後に縛りとかもつかないし

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:13:24

    先行制圧を死ぬほど嫌うやつをそこそこ見る掲示板なのに先行制圧に使えないカードの情報が出るとめちゃくちゃ罵倒されるのいつ見てもおもろいな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:13:30

    >>68

    全盛期征龍なら1枚くらいは入るやろ、それ以外で入りそうなデッキ無いけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:13:37

    >>67

    そもそも炎属性サポート要素すらないぞこいつ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:04

    ・ランク7をそこそこ程度の労力で出せる
    ・破壊されたときに効果を使えるモンスターがいる
    ・炎属性かドラゴン族を採用しやすい
    くらいの条件を満たしたデッキなら後攻で相手除去と展開をできて活用できそう?
    問題はどんなデッキが該当するのか全然思いつかないことですが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:04

    コスト要求して1枚除去
    重いコストでバニラ蘇生
    何がしたいんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:14

    もっとコスト軽いXダムドでも2面割りできるのにちょっと自重しすぎじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:18

    >>71

    こんなの捲りにもならないだろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:19

    ①で自爆して②の効果で墓地のブラスター除外して蘇生&ブラスターのサーチ効果使えってことなんかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:25

    なるほど、これは重症だな

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:32

    >>73

    一応蘇生時のコストに炎属性も指定してる

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:14:42

    対象に取らない破壊と擬似的に何度でも使い回せるランク7だし、弱いって程では無くね?コイツより強いカードはそりゃ有るだろうけど……

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:15:29

    >>81

    レベル7を2体で出す性能では断じて無い

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:15:42

    中の下寄りの下の上

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:15:42

    ランク4ならちょうどいい効果

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:15:46

    自分のカードを割りたいレベル7軸のデッキがあれば選択肢には上がりそう
    それが現状思いつかないんだが

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:15:50

    >>80

    それは炎サポートに言えない

    炎は除外されたらアドを取れるやついる?

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:16:17

    対象取らないのはちょっと偉いな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:16:30

    紙の無駄遣い
    もっと環境に配慮しろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:17:07

    20年前でも使わないレベル

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:17:09

    この重さならせめてデッキバウンスに…

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:17:14

    全盛期クシャならダムドやドナの互換として使いそうではあるが今じゃ見る影ないしなあ…

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:17:29

    せめて墓地から帰還したときも素材1つくらい持ってこれたら良かったんだけどな
    まずエクシーズで2体消費してるのにリンク値1つ伸ばすしかできないのはきつくね?

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:17:37

    >>86

    だから>>67はああ言ってるのでは?

    コストで除外して嬉しい炎属性がいないから「また形だけの炎属性サポートかよお前」って感想になるわけで

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:17:42

    一応2800打点が除去打った後に殴れるのは便利ではある
    ただコンボ前提だから活躍するのかと聞かれると困る

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:19:04

    >>82

    ランク7の対象に取らない除去って地味にコイツが初だぞ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:19:09

    >>78

    ブラスターの効果使わなくて出すのが難点(征竜は名称ターンいずれか1)

    子征竜使えばいいの話だけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:19:24

    ブラスターと組み合わせるとして、ブラスターを場に出すのに効果使っちゃうから①で自爆したブレイズが帰還コストにブラスター除外しても効果使えないのマジ?

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:20:32

    ランク7の中だとアーゼの下敷きとしは優秀な方だな

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:20:54

    レベル7を2体でトロイメアと同等って今時やべえだろ
    リトルナイトでも出したほうがまだ強そう

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:21:00

    まぁそもそもの話としてレベル7の層が悲惨過ぎて5素材ノワールとかアライズハートみたいな単体で糞強いみたいなやつじゃないと話にならないみたいな所はある

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:21:02

    電脳堺みたいに後からテーマ化する説……って思ったけどそれでもあんま強そうとは思えないな

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:21:23

    >>98

    まあ思いつくのはそこよな

    破壊効果使っても素材残るから下敷きにはなる

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:22:58

    出す手間に見合ってないのはそうだけど弱い弱いといわれるほどではない

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:23:02

    流石に単体だと評価できない
    今後もし征竜リメイク路線でも来るならまた評価は変わると思う

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:23:31

    >>98

    ダムドと比較されるけど除去打ったターンに殴れるから一応差別化はできてるよね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:23:36

    アーゼウスにしても耐性あるサックで良くない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:23:40

    >>101

    一応今だとクソ微妙ってだけでガッチリ噛みあうテーマ作れれば活躍出来るレベルではあると思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:24:13

    >>106

    サックはダムドと同じで殴れないぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:24:16

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:24:55

    >>68

    流石に征竜時代ならドラゴサックやビッグアイより優先しないってだけで普通に使うわ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:25:07

    >>108

    サックの除去つかわなきゃいい話

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:25:15

    >>109

    匿名掲示板の語気なんか雰囲気で流し読みするもんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:25:42

    >>68

    エアプすぎるだろお前

    10年前にこの性能なら普通に入るわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:25:59

    まあランク7を出しやすいドラゴンor炎族テーマが出て、かつ自分破壊がアドになるカード来れば間違いなく評価される
    でも現時点だと正直使える先がない、弱いって言われても仕方ないと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:26:08

    >>111

    除去→殴り→アーゼウスなら使えるって話してるんですけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:26:27

    出るのが1年早かったら使ってた

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:26:31

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:26:33

    除去しながらアーゼウスの素材になれる
    って話に耐性あるからドラゴサックでいい、ドラゴサックの攻撃制限は破壊効果使わなきゃいいって言われても……

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:26:40

    >>115

    どうせアーゼウスで除去するのに除去を使う理由は?

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:08

    除去しながらアーゼウスとかエアプかよ
    除去するためにアーゼウス出すんだろうが

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:12

    ランク7唯一の対象に取らない除去(効果発動後も殴りにいける)、ってだけで別に価値は充分あるよなコレ
    そこにオマケの自己蘇生と自己回収。ランク7出すならピン刺しは余裕で有り得るラインじゃ無いの?

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:23

    >>112

    まあそうだよなとは思うが…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:34

    >>121

    具体的なデッキ名をどうぞ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:40

    ①は兎も角として②の価値が疑問ではある
    せめてエクシーズ素材無しでも使用できる効果③なりあればまだよかったんだが

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:40

    >>114

    炎「属性」だぞ

    細かいけどそこ大事だからな

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:27:43

    破壊しない効果無効を切らせたり高打点除けてダイレクトしてからアーゼウス構えたり用途自体はあるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:21

    MDカードプールのクシャトリラならとりあえず入れるくらいの性能はあると思う
    URだったら諦めるけれども

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:50

    エクシーズ素材持たずに蘇生するといえば未来皇が思いつくが並ぶか……?

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:52

    レベル7のモンスター2体でリンク2立てる時におまけで除去を打てるみたいな運用になるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:28:53

    撃ダムの劣化では?

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:29:18

    >>123

    だから「ランク7出すデッキ全般」。汎用ランク7なんだからそらそうでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:29:39

    ①が素材使わなかったらなあ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:29:55

    自分手札の破壊もそんな特殊でもないしな・・・・
    どうすんのこの産廃

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:11

    いくらランク7デッキでもEx15枚の中にこいつ入るか? リンクとか入れない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:23

    >>124

    蘇生した奴リンクとかで素材にしてまたEXからだして除去切ってねってことちゃう

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:34

    へー手札のカードを破壊できるんか。真紅眼で使ってみるか

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:38

    忘れた頃に使われる枠感

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:30:43

    >>131

    今時後攻の単体除去しかできないカード誰が使うんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:31:06

    >>131

    【ランク7】というデッキはない

    クシャならギリギリ採用されない程度

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:31:34

    テーマ専用カードに加えダムドやリトルナイト蹴ってこんな奴採用するのは絶対ねえわ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:31:54

    >>138

    コイツの立ち位置ランク7用のトロイメアやぞ、対象に取らない。トロイメアが今でも使われてるのが答えでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:32:14

    せめてドラゴン族か炎属性素材ならフリチェつけろ+
    蘇生の時片方1枚は素材にさせろ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:32:19

    >>135

    素材ディスアドの塊かな

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:32:31

    >>141

    すまんそれトロイメアでよくね?

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:32:38

    将来性はあるかもしれんが現時点では弱い、今後に期待

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:32:43

    >>141

    ダークアームド、ドラゴサック、トロイメア、ドラゴサックより優先する要素どこだよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:32:53

    >>130

    何度も言われてるけどダムドは効果後殴れないんだよね


    ビッグアイ、ドラゴサック、ダムドあたりのメジャーな除去は攻撃宣言が付く

    (汎用ランク7としてみた)ノアールは素材2個使うからアーゼウスになったところで効果使えない

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:32:54

    主にランク7が出せるテーマ
    真紅眼...そもそもの地力が低すぎて捲りのためにエクシーズ使う余裕が無い
    オッドアイズ...相性は比較的良いがEXがすでにカツカツなので捲りのためにこれを入れるスペースが無い
    クシャトリラ...自壊で盤面を明けながら除去が出来るが規制で死亡中
    こうして見ると単に相性のいいテーマが無いだけな気がするな

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:33:42

    >>144

    対象に取らない除去の強さが分からん人?

    >>146

    そいつら全員対象に取るし効果後殴りに行けないぞ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:33:52

    どうしてフリチェじゃないの…?
    どうしてバウンスじゃないの…?
    どうして蘇生にコスト要求するの…?
    どうして展開やサーチ効果を持ってないの…?

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:34:02

    なんか汎用ランク7とか言われるのはいいんだけど、それならそれで②の炎属性指定がマジで征竜が種族サポート面して期待させておきながらドラゴンの方で暴れてた過去を思い出してそういうとこやぞお前となる

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:34:15
  • 153二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:34:58

    >>149

    対象取らない言っても所詮は破壊だしわざわざ今時戦闘できるなんて長所にもならんだろ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:35:00

    明らかな上位互換はいないしランク7でこいつを採用する理由を聞かれてもちゃんと答えれるくらいのパワーはあると思う
    対象とらないとか除去しながら打点も出せるとか
    ②の展開効果にも唯一性はあるから噛み合うデッキがあれば
    はっきり言ってしまえばコイツもまぁ弱いけど他の汎用7も弱いから選択肢にはなるカード

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:35:48

    対象に取らない除去したいならアーゼウスで良くね

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:36:15

    >>152

    エクシーズで殴ってアーゼウスにして全体除去構えてとりあえずの制圧代わりに使うことない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:36:26
  • 158二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:36:40

    除去がフリチェで蘇生も素材補充してたらこんな言われることは無かった

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:36:41

    恐竜みたいに割ってアド稼げるランク7テーマあればなぁ
    あと先攻で効果使うためにギルスニーサンみたいに展開途中で相手の場にマトを置けるカードあればいいのになぁと思った

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:37:44

    >>157

    大分ニッチな需要だと思うんだけどその可能性考慮して採用するかこれ?

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:37:45

    >>59

    罵倒する必要と罵倒されても仕方ないみたいな雰囲気出す意味は?


    罵倒は適当でも良いけど弱くないには手間の必要な根拠を求めるとか不平等だろ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:37:54

    よわっ…

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:38:19

    使えるデッキがまだないだけで弱くはないと思うけどな
    こんなの出したってことは征龍復権路線にこれから入っていくつもりなんだろうし

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:38:26

    >>161

    じゃあお前モリンフェンも二度とゴミカードって言うなよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:38:53

    >>163

    すいません

    使い道が無いカードは弱いカードなんです

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:38:58

    フェンリル出してクシャティア出してエクシーズして手札のティアラメンツ破壊出来るやん

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:39:06

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:39:24

    環境で使えないカードがゴミとまで言うつもりは無いがこんなのファンデッキでも使わねえぞ

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:39:42

    >>159

    そういう新テーマなりランク7主体デッキの強化が登場するまで待つしかないよね

    意外と釈放された征竜の新機軸がそうなるかもしれんし

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:39:50

    >>166

    相手のフィールドにカード必要だろボケ

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:40:29

    せめてドラゴンをサーチか墓地に落とすぐらいは欲しかった…

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:40:32

    テキストの書き方変わった?
    「ドラゴン族または炎属性」じゃなくて「ドラゴン族か炎属性」って初めて見た気がする

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:40:40

    >>166

    OCG・MDどっちの話と捉えても使えないカードばっかなんですがそれは…

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:40:45

    とりあえず現状何かの劣化ではない
    使うかどうかは知らん

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:40:49

    いらないならVジャン買わなければいいだけじゃん

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:41:00

    >>170

    捲りで使えるやん

    ティアクシャデッキならサックよりこっちやな

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:41:08

    新しい患者?

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:41:30

    >>176

    フェンリルは禁止だっつってんだろ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:41:49

    >>177

    使う機会がないけどギリギリ患者じゃない

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:05

    >>176

    捲りにしたってレベル7を2体フィールドに出さなきゃならん事を考えたら純粋にパワー足りないだろ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:29

    この先残りの属性も出てきそうね

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:29

    >>177

    そこまでひどいわけじゃない

    ただ使い道に困るのは否定できない

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:38

    今のまま無理やり使おうとしたらぶっちゃけ患者
    大人しく静養させて相性良いテーマ出るまで待つべきじゃないかな

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:43

    仮にレベル7連射できたとしてもこれ出す場面は絶対にない

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:46

    ドラゴンリンクで出せればだいぶヤバそうなスペックはしている
    カオスルーラーと組み合わせると無法になりそうだけど現状じゃランク7出すのが厳しいからなあ

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:42:57

    効果を有効活用できるデッキさえ生まれれば余裕で制限行きのポテンシャルはある
    まぁ今はないけど

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:43:00

    ランク5~7ってあんまりメインデッキの方もはじけてないよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:43:20

    >>181

    期待するとしたらそれだね

    コイツはちょっと割に合わない…

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:43:34

    相性のいいテーマっつっても結局自分のカード破壊要求する単体除去ってショボさだからすくいようが無くね?

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:43:45

    >>184

    そこまで言い切る自信はないわ

    これ今後ガッチリサポート組まれたら強くする事は出来るレベルではあるし

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:07

    対面が御巫だったら装備魔法付きフゥリの解答にはなるか
    対象取らない除去だから、フゥリについてる装備魔法破壊にはブレイズくん役に立つね

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:20

    >>186

    いや制限されるはさすがに過大評価かな…

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:23

    >>180

    フェンリルでティアクシャ持ってこれるし簡単簡単

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:23

    素材のないエクシーズ蘇生する旨味がないもん
    なんで補充付けてねえんだよ

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:33

    こいつ単体で見たら別に弱いとかそんな事は無いけど、単純にランク7の一点がエグい脚の引っ張り方をしている

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:57

    こいつ弱いけどライバルもみんな弱いんだよ
    でも除去札は採用しておきたいからその弱いカードの中から1枚選ばないといけないの
    弱いから使われないなどというナイーブな考えは捨てろ

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:44:57

    絶対的に弱いわけじゃないけど期待値が上がりすぎてたやつ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:45:04

    対象取らない除去なんてありふれてるしそもそも自分のカード破壊を要求する重さ考えてるか?

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:45:12

    EXに入るカードだから何か変なことしても制限は流石に……

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:45:14

    >>193

    死体に縋ってどうするんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています