くっ、ピュアリィ対策か……

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:23:38

    いつものやつ頼むわ姫様

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 20:35:46

    リンクやそもそもエクストラからカードを召喚しないデッキ以外はこれで止まるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:01:22

    大体巻き添えを喰らう烙印

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:02:15

    対策と言っても伏せたらエンドでふっ飛ばされないか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:02:44

    これで勝てたら苦労しねえわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:03:52

    後攻どうするんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:24

    >>6

    無理だよ

    というかラビュリンスはピュアリィに限らず後攻取ったら100%負ける

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:31

    でも実際やられたらキレ散らかすでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:04:54

    ピュアリィ使ってる時点でキレる資格なし!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:05:17

    やられたら死ぬだろうけど普通対策って先攻取られた時の話にならない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:04

    >>6

    罠デッキが後攻なんて考えてはいけない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:05

    >>10

    先行取ったら勝てるのは基本だし

    まあラビュリンスは羽根拮抗リブート撃たれたら先行取っても負けるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:06:10

    >>10

    それな

    先行とったうえで対策しなきゃいけないとか流石にギャグ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:07:01

    真面目にラビュリンス崩そうかな…
    環境に勝てる相手がひとつも無くなっちゃったし今後も勝てる気がしない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:08:28

    安定して貼れるならともかく安定しないし後攻取ったらもちろん死ぬしどうすりゃいいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:08:38

    ラビュリンスレベルで勝てないとかインフレすごいな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:09:23

    ラビュは家具があるから後攻でも動き出しは比較的なんとかなるんじゃなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:09:23

    >>16

    ピュアリィが完全体じゃなくても今の環境滅茶苦茶キツイのにデッキパワーが根本的に違うから勝ち目がない

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:09:44

    イシズティアラメンツ対イシズティアラメンツでイシズティアラメンツへの対策でイシズティアラメンツが先行で使ってた深淵に潜む者もギャグってマジ???

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:10:16

    >>17

    家具使った動きは手札消費荒いしそっから完全耐性どかすなんて無理だよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:10:24

    >>16

    使い手のネガは話半分に聞いとけとあれ程…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:11:14

    >>21

    ラビュリンス実際に使ってみ?

    コイントスに勝って羽根拮抗リブート飛んでこないことを必死に祈らないと環境のどのデッキにも勝てないから

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:12:02

    >>22

    素引き前提のカードに何言ってんすか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:12:13

    >>17

    家具で後攻なんとかするなら普通に誘発山盛りにした方が強い…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:05

    山盛りにしたとてピュアリィに刺さる誘発なんて限られてるしなあ
    罠が手札に来にくくなるから事故も起こりまくるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:29

    >>23

    捲り札なんか大体素引き前提だろ何言ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:13:34

    >>23

    お前が素引き出来るようにお祈りするのと同じように罠デッキ側もお前が素引きしないようにお祈りしているんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:04

    >>23

    裏を返せばどんな盤面でも素引きしたカード一枚で簡単に崩壊するから強いようでいて意外と脆弱って感じるよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:04

    意外と使ってる側はそうでもないのか…
    いや、斬機握ってるんだけどちょいちょい後攻の時計から動かれて盤面作れず死ぬことがあって…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:14:07

    >>23

    拮抗羽根は今の環境ほぼほぼ入ってるからマジでキツイぞ

    絶対に飛んでくるもん

    神宣は後攻でゴミだから入れたくないし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:11

    >>29

    基本的には滅茶苦茶上振れだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:23

    ピュアリィ意識すると拮抗抜かざるを得ないからその辺は姫様に追い風だとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:37

    >>29

    実はうらら来るなって全力でお祈りしてるんだぞあれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:15:52

    >>32

    そのピュアリィに勝てないので結局意味はない気がするんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:16:45

    一応次元障壁でノアールの完全耐性は死ぬぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:16:48

    >>29

    後攻から家具で何とかなる確率よりアトラクターで何とかなる確率の方が高い

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:17

    全ての強い行動の手札要求値が高すぎてどのデッキ相手にも安定しないわ
    根本的なデッキパワーの低さと罠の遅さを痛感する

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:17:44

    >>35

    先行ならともかく後攻なら伏せたターンにバウンスされて死にますのよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:19:27

    仮に障壁撃てたとしてもリブート飛んできたら終わりだしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:30

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:20:44

    先行でしか機能しない対策を対策とは言わない

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:22:36

    それこそAOJだって先行取ってお触れ貼ればラビュリンスに勝てるだろうし
    先行取って対策がどうのこうのは無意味な仮定

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:24:25

    あと仮に先行取ってもそれこそ障壁持ってこれなかったら高確率で負けそう
    ストリート貼られたら対象耐性付けられて通るカードが少なくなる

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:25:05

    エクシーズ封じができる飛翔するGでピュアリーって止まらんの?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:25:16

    次元障壁にキレ散らかしてた人たちがバカみたいじゃないっすかぁー

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:25:59

    >>44

    アザレア辺りで処理されるね

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:26:00

    >>44

    リンクされて終わるでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:26:15

    罠テーマは先行の有利性を高める代わりに後行の不利性を高めてるからしゃーない
    ラビュはマシな方とはいえそれは変わらないからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:02

    >>45

    それがラビュの使い手に変わっただけ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:27:26

    ラビュに対して先行取ったのに負けた人たちが恥晒しになってしまう……

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:28:08

    なんか対立煽りに必死だけど先攻後攻なんてハンド次第なの分からんか…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:28:36

    ラビュそんなネガるほど弱く無いだろう

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:28:43

    >>51

    なんの夢見てるか知らんがラビュはいかなる手札でも基本後攻は無理だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:28:52

    ラビュは時計なきゃいいわ
    時計が一番カスだわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:29:56

    >>53

    ラビュだって誘発くらい積むから普通に後攻で止まる相手おるがな…

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:30:09

    >>52

    ファンデッキとして見れば強い方かもしれないけどランクマでやり合うにはハッキリ言って力不足

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:30:16

    ぶっちゃけ今のOCGでも規制入ってないしラビュも環境への姫様姫様敗北者ゴミ山大将敗北者ってことでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:31:00

    じゃあマスター1到達した人の対戦報告でラビュがアホみたいに多いのどう説明するんですかね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:31:22

    >>55

    根本的なデッキパワーの低さと環境への誘発の刺さりの悪さ、誘発を入れることでの事故率アップが最悪なシナジーを形成して無理ゲーなんだが

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:31:58

    対立煽りで過剰に弱い言ってるだけだからほっとけ
    ティア1ではないけど普通にランクで戦えるくらいある

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:32:37

    対立煽る気なんかねえよ
    実際にラビュリンス使えば分かるはずだろうが

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:48

    つまりラビュから先行取って負けた決闘者は遊戯王やめちまえってことか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:33:52

    誘発全然効かない環境だったら他デッキも無理じゃんw

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:34:10

    ラビュリンスがピュアリィに勝てる条件→毎試合コイントス勝って障壁伏せれてリブートが飛んでこない
    勝てる確率が低すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:34:24

    >>61

    実際マスター帯で勝ってるけど…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:35:51

    >>62

    遊戯王やめろまでは行かんがデッキ構築なりプレイングに重大な問題は絶対にあると思う

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:36:58

    ネガりすぎ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:37:11

    後攻弱いとは思うけど100勝てないのは構築かプレイ間違ってるだろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:37:37

    今日は極端な物言いのやつが多いな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:37:46

    ただまあラビュは別にピュアリィに全然有利じゃないよねって話ではある

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:38:13

    待て、これは姫様の罠だ。ネガることによって規制から逃れようとする戦術だ。多分。メイビー。

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:38:30

    >>66

    G

    うらら

    時計と他家具で姫出してハンデス

    展開抑制なんて後攻ラビュでも普通にできるのに何言ってんだか

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:38:41

    環境中堅近辺にいるデッキを指して弱いは普通に大げさすぎ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:39:26

    >>72

    後攻0姫なんて理想を超えた理想を持ち出されても困るわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:39:38

    かー!!ラビュリンスはよえーからなー!!ラビュから先行取って負けるなんて恥を知るべきだよなー!!かー!!

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:07

    ラビュリンス刃後攻弱いを拡大解釈して煽るラビュリンスアンチの方が対立煽ってるじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:07

    ラビュが環境じゃないなら何が環境なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:07

    ラビュリンスの障壁に殺された奴が必死にネガッてるな

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:40:49

    >>78

    障壁に殺された奴はラビュ強いだろって側では?

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:41:07

    >>77

    ラビュリンスは環境以外に強い環境デッキみたいな微妙な立ち位置だと思う

    環境デッキに有利は取れないけどメタビみたいな地雷には有利取れる

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:41:30

    >>79

    ネガる事で少しでもラビュリンス使いを減らしたいんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:41:35

    >>79

    アンチしたいから荒れそうなように誘導してんだろ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:42:14

    環境中堅の奴らはネガりやすい

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:42:31

    ちょろっと煽るだけで荒れるんだしさぁ……

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:42:32

    先攻取って負ける場合は後攻0姫かGかうらら投げられて沈黙する場合がほとんどだわな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:42:53

    ちょっと前のエクソシスターとかも結構ネガが酷かったのでそういうもんだろう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:42:55

    >>74

    割と発生しないか?

    定期的にうらら飛んできて泣くけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:44:28

    >>86

    女の子デッキ毎回そんな事になってんな

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:45:52

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:46:01

    >>80

    烙印系デッキは基本有利対面じゃないか?

    後攻からでも次元障壁持ってこれれば抑え込みやすいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:48:52

    ティアラがたくさんいた頃はティアラ当ての次元障壁に巻き込まれて死んでたからな烙印
    先攻取った烙印だと烙印追放からのスターヴで全部吸われるから配色濃厚だが、時計と姫があれば追放も封印できるので抗いようがある

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:49:07

    烙印系は融合モンスターしかいないタイプだと障壁でおおよそ勝てるけど
    混ざりもんしててバロネスなんか出てきたりするともう無理

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:52:45

    開き直って妨害踏み越えて腕力で小動物殴り倒す方向で対策したほうが良さそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:57:08

    >>7

    いや今のピュアリィ普通に妨害喰らったらノワール出せなくなるだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 21:59:46

    そいつにマジレスしても無駄だよ
    どうせティアラ握ったら100勝てるとか言って暴れてた奴だから

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:21:54

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:26:47

    強さは抜きにピュアリィとは別に人気で一応YCSJ準優勝の実績ひっさげた御巫も流行りそうだから、
    ふっふっふ・・・って障壁構えて諸刃1キル!ってのも今は多そうだけど。

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:50:28

    ピュアリィ以外には後攻そこそこ勝てるんだからいいじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:13:00

    先行でも対策取らないと負けるか弱いデッキですよラビュリンス

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 01:27:41

    >>96

    それは使い手として承服しかねる

    常に3番手にいるようなイメージではあるが弱くはないし、弱いといってほしくもない

    tier2~3はある

    後攻にしても上ブレが前提だが姫と家具で一矢報いるときもあるし、汎用手札誘発に頼るときもある

    ただ、対策自体は汎用除去が普通に刺さるというだけだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:16:00

    あからさまな荒らしにマジレスしたんなや…

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:28:24

    先行とっても汎用の捲り札で簡単に負ける、後攻は全く勝ち目がない
    そんなデッキが紙の方であんだけ結果出せるわけないんだよなぁ………

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:37:38

    現実逃避になってて草

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 02:49:54

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:41:12

    ピュアリィ後はともかく現制限でのTier1候補の筆頭言われてたやろ、それでいてネガるのはマジでお前が下手なだけや
    魔鏡も配信で今期最強のデッキにラビュ推してたというのに(アーチャーたすくはスプ)

    ちなみに今年の日本選手権ベスト4もピュアリィピュアリィRACEラビュ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:56:00

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:15:06

    いやぁ、ラビュリンス専用の相手ターンに手札から発動できる次元障壁が欲しいなぁ……

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:20:47

    >>107

    使い手だけどいらない…

    手札から直接障壁はパワー高すぎてヘイト買うのもそうだけど家具とアンナが罠ビ以外にも変に出張してそれが原因で純構築がボロボロに規制されたら辛い

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:25:17

    その程度で雑魚雑魚ラビュリンスに規制入るわけないじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:31:55

    そこまで弱い弱いって言うならラビュ全部砕いて代わりにピュアリィとかでも作れば

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:32:30

    特定の条件で手札から本来打てない魔法罠を打つギミックって魔弾や神碑が既にあるからなぁ
    むやみにアイデンティティは奪っちゃいけないと思うんよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 08:50:24

    民度悪〜〜……

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:00:10

    ラビュリンス云々で暴れてるやつはスレチだからほっとけ

    先攻なら障壁で事足りるけど後攻でピュアリィ対策したいなら
    ・墓地のメモリー潰せるDDクロウやアトラクター
    ・X召喚効果を潰すヴェーラー泡影しぐれうさぎ
    ・着地後にリリースできる壊獣ラヴァゴ倶利伽羅天童
    あたりのどれか入れるのがいいんじゃね

    リリース系はスリーピィ3積み環境だとスタンバイに2〜4ドローくらいは平気でやってくるから後攻OTK狙えるデッキ以外ではあまりお勧めはしないけど

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:55:38

    酷いネガだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:13:12

    >>113

    スタンバイのドローに間に合わない怪獣はあまりお勧めしないな

    ヌメロンとかそのターンで潰すデッキならまぁ

    まぁ今のMDならスプライトも対策できるうさぎよ、やっぱ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:32:29

    おそらくラビュリンスに負けたアンチだと思われるが……

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:30:46

    >>116

    なぜアンチがネガってるのか気になる

    使い手のイメージを落とそうとしてるのか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:31:50

    >>7


    100%は流石に言い過ぎ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています