初手の200%茈って読んでる当時こそ興奮したけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:41:36

    もしかしてあんまり意味ないってかむしろやらない方がマシだった…?

    結果としては反転術式分の呪力(恐らく宿儺にとっては全然大したことない)を使わせただけで勝敗への影響はかなり薄いのに「最強対決」として見ると完全なタイマンじゃなくなる分五条側にケチがつくし

    そもそも1人で戦ってるなら「そういう性格じゃない」とか「五条悟の為の戦いだから」みたいな理屈も分かるけど、仲間たちが(伊地知さんに至っては命まで賭ける覚悟で)作ってくれた宿儺の腕欠損っていう大チャンスを棒に振ってまでチャレンジャー煽りするって普通に何考えてんだこいつ案件だよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:42:50

    たしかに煽ってるのウケるな
    ここで無量空処してれば勝ってたわけだからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:43:28

    これやった理由来週わかるから待て

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:51:37

    これが地球を一周してくるから(適当)

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:56:43

    >>3

    まさか事前に刻んだ朱印を術式越しに魂に圧しつけることで債務明細を転嫁するための一撃だったとはな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:57:51

    >>5

    坐殺博徒がアリならこういう術式もアリか……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 10:59:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:01:15

    開幕から負傷してるのと万全なら万全の方が精神的なアドになる
    通常の呪力消費も同等なら反転の方が倍使ってる事になるしな

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:02:58

    気分がアガる
    気分がアガることを戦場では「士気」と呼ぶ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:08:41

    試合開始のゴングみたいなもんだと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:26:22

    漫画的に開戦の狼煙として盛り上がったけど4人がかりで200%ってやった意味はわからなかった

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:30:43

    オマエぼっちじゃん同じ最強でも僕にはこんなに理解のある伊地知と歌姫とお爺ちゃんが居ますって陽キャ煽りやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:32:14

    いや普通に初手で宿儺をなるべく削れるように撃っただけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:33:58

    結果的には意味なかったかもだが
    こっちもノーリスクで相手に気付かれず最大火力ぶち込めるチャンスがあるならやらない理由無くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:35:08

    反転術式で呪力消費させられるし無駄ではないだろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:38:04

    倒せてるかわからないけど裏梅も巻き添えっぽいしここは滅茶苦茶アドじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:39:30

    ここはナレーションのどっちが挑戦者かが決まるってのがよく分からなかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:39:49

    一応領域展開には術式が焼き切れるというリスクがあるんだ
    宿儺の手札を知らないうちに発動させるのは危ないと思う
    脳を壊して治癒すれば連続で使えるけど、それは最終手段だったのでは

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:41:03

    >>9

    フヒッw

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:41:12

    >>13

    いやまあ五条らからしたらそうなんだけど味方のおかげでほぼ勝ちの状況作りながら無量空処しなかったのは漫画的な都合感じるからさ

    結局特に後に残るダメージが無いなら作劇上の意味はあったんだろうかってなる


    >>15

    五条ほどじゃないけど効率極まってて呪力総量も軽く倍以上ある宿儺の反転術式1回がこれから響いてくるようなことがあればそうだけどなあ

    というか五条も「反転術式全開にし続けるのはやばくないか」的なこと言われてたけど省略なしの全開出力で術式反転と順転同時使用は自己補完に収まるのか…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:43:31

    ここは原作もそろそろ終わるから歌姫と伊地知に最後に活躍与えたかっただけな気がする

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:48:13

    >>20

    勝ち確とはあまり思わないな

    少年院の描写を見る限り宿儺の反転術式の治癒って

    メチャクチャ早いし、一瞬で腕直して領域展開するのも可能だと思うんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:50:00

    この煽りはかっこいいけど不意打ちで一撃くらわせた奴が使うとダサいなとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:52:14

    >>22

    最初の頃はそう思ってたけど0.01秒も遅れちゃ駄目でも欠損よりはだいぶマシな程度のダメージの修復でもああなるってのを作中でやっちゃったので…


    宿儺が元気になった後小競り合いもそこそこに普通に領域展開してるからそれならここでやっても別によかったよなとはなる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:54:16

    ぶっちゃけ無量空処しとけってツッコミって理屈的にありがどうか置いといてまずつまんないし…
    少年誌じゃん…多少広い心で読もうぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:57:01

    でもここで領域展開したら煽ったくせに領域破壊されて五条が凄くダサくならん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:58:15

    >>26

    煽らずに領域展開したら宿儺が腕生やすの間に合わなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 11:59:48

    >>26

    腕治してる間に領域って想定だから多分数秒無量空処クリーンヒットするんじゃねぇかな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:00:41

    >>25

    無量空処して勝ったら漫画的につまんないのはそう

    ただ味方が作ってくれたチャンス何もせず終わるぐらいならそもそも蒼で近づく頃にはもう再生終わってましたぐらいで良かったんじゃねえかなって

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:02:23

    合理とか最適解の話をしだすと呪術廻戦でそれをできてる奴の方が少ないから
    五条とか意外に判断ミスしてやらかすことあるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:03:33

    0.01秒でも多少効果あるから1秒でも先出し出来たら勝ち確かと…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:05:38

    五条はスペック盛りすぎて最適な戦いさせられんよ
    領域の印が片手で済むのもヤバい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:08:09

    本質は無量空処撃てじゃなくて、じゃあ漫画としてこの200%に意味あった?になるんだよね

    強いていうなら歌姫たちの見せ場としての意味はあるけどそれならそれで「応えられなければここで死 ね!」なんて覚悟で手伝って貰ったんだからお前煽ってる場合ちゃうやろってなる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:12:42

    >>33

    だが五条ならやる

    真剣ではあるしガチだしその覚悟に報いるためかは別として勝たなきゃいけないとは思ってるだろうけど五条なら煽る

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:14:51

    無量空処を強くしすぎた
    あれだけ警戒してた宿儺の予想すら超えるくらい強かったという

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:22:28

    領域って必殺技扱いなだけあって術式の焼き切れとか相応のリスクはあるし初手で最大火力を撃ち込みつつ小手調べしてから領域勝負するって流れは間違ってないと思うけどな
    下手に先出しして領域を透かされるような事態になれば相手有利になっちゃうし
    もちろん腕が欠損してるんだから速攻で勝負仕掛けろってのも分かるけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:25:23

    他のキャラなら領域の連発なんて出来ないからすぐには領域きれないって意見も分かるけど五条は呪力切れが実質ないから最初から領域しろよって意見も分かるわ
    実際5回も連続で領域してるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:27:58

    >>31

    真人が口の中で印を結んでいたしなんとでもなったんじゃね?


    既に片手は復活してるし即座に領域展開よりも様子見したかったんだろ…


    ついでにマコラチェックもしたかったとか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:31:41

    この煽りも1ヶ月空けるのも別に勝てば良いんだけどね
    勝てなかったら突っ込まれるよなって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:42:01

    というか感知外の距離から無量空処打てないでしょそもそも

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:44:58

    >>40

    宿儺が腕欠損したまま出てきたとき既に目の前にいますよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:45:28

    戦いの中で疲弊とかで同時領域展開に僅かにズレが生じたって分かってる?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:47:40

    >>42

    まだお互いピンピンしてる(なんなら脳のダメージは五条の方が上)段階で出遅れて「肉体の修復の分遅れたな?」ってモロ言われてるような…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:10:33

    >>11

    仲間との共同作戦なのに孤独がどうのと流れ出して更に意味がわからなくなった

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:11:20

    ここで無量空所とか漫画として空気読めない奴かよと言っても
    その後に0.01秒でも無量空所早打ちできれば有効って猫が描いちゃうから

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:13:06

    この当時は領域連発なんて概念なかったし
    出来ても二回までだろくらいだったし

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:34:43

    初撃ならまだ神業の情報が無いから(なんで無いんだよってのは置いといて)「領域勝負は基本外殻の関係で先に出した方が不利になる」みたいな設定をどうかこうにか捻り出せばワンチャン納得行くタイミングはあった
    なお

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:56:21

    まあ五条を最強にしすぎたツケだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:10:44

    >>21

    歌姫は渋谷で放置されてたしね

    あれのフォロー的な意味もあったのかも

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:43:26

    0.01秒とかいうツッコミ所しかない数字が全て悪い

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:39:12

    >>49

    の割に一言も台詞ない歌姫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています