ラッシュデュエル総合 その

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:22:29
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:23:05

    このスレの通番は何番なんだい!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:24:19

    >>2

    その9です

    (まさかの入力ミス)

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:25:00

    エポックちゃんのカードはいつ来るのでしょうか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:28:56

    トリニティが来た影響かザ☆ドラギアスのシングル価格上がってる?
    ブルーアイズストラクかメガロード2に再録されるといいんだが

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:45:41

    …流石に平日の昼間だと過疎るな
    落とさない様に保守するかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:47:20

    >>4

    サイコロ使いたいよね

    シンプルで楽しそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:48:00

    フフ…最強ジャンプ売り切れてたぜ城之内…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:55:14

    Amazonにすら無ぇ
    これがドラギアス効果か…

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 12:57:06

    10sionMAX!!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 13:25:36

    ブルーアイズストラクの新規もポスターで判明したようだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:59:08

    スキルカード?!これはデュエルリンクスのやつか

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:01:41

    今月後半にリンクスにセブンスワールド来るから同じ効果のスキルあるかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:02:58

    観賞用にはぐれ使い魔術師を3枚集めたいけどダメそう?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:04:01

    これがリンクスでの立ち絵になるのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:04:18

    >>15 ルーク

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:04:37

    >>16 生徒会長

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:04:56

    >>17 ロミンちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 15:05:42

    なんか既存のリンクスのスキルと毛色が違うんだよな
    ラッシュワールドのスキルはそういう方向にするって可能性はあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:12:44

    最初は順番回ってきたからついで感あったけど
    意外と力入ってるなリンクスのラッシュ参戦…
    今度発売のカード付きガムの背景もリンクス仕様だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:13:53

    スキルカードはスピードデュエルみたいに紙でも新しいシステムとして導入されるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:43:27
  • 23二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:46:44

    色んなアニメの野球回をピックアップするやつね

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:52:35

    名デュエルじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 16:56:14

    >>14

    近くの本屋で店員に予約できないか聞いてみるといいぜー

    まだ効果判明前だから殆ど予約されてないと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:07:31

    俺の所持デッキ、全部これで統一したい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:09:47

    スキルカードを紙で出すと言うことはリンクスのラッシュデュエルは通常のラッシュデュエルをそのまま実装すると言うことなのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:24:20

    このスキルがそのままリンクスに来るとしたらライフ4000にしては殺意が高すぎるしその可能性はありそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 17:46:40

    なんか最強バトルロイヤルやクロスデュエルの立ち絵に比べてシュッとしてる気がする

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:02:45

    こういう新規がレッドアイズにも来てほしい

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:28:39

    >>30

    なんかすげー恐竜族っぽい見た目

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:47:40

    >>16

    おいおい…これじゃSEVENS見てない人がクールライバルキャラだと勘違いしないじゃないか…!

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:48:39

    トリニティドラギアスター欲しくて最強ジャンプ買ったからゴーラッシュの漫画を1話ぶりに読んだんだがヤバくないか?ユウディアス実体化したモンスターの攻撃で胴体貫かれて吐血してるんだが?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:57:38

    漫画じゃドラゴントライブ使ってたが実際には相性良くないよなぁ…
    運上げるしかないか

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:09:27

    >>33アニメじゃ出来ない表現を取り入れてるのはいいね

    …所で遊歩ちゃんが全然似てないんだけどどゆこと?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:12:56

    青眼環境入りしそうね

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:26:11

    >>15 >>29

    比較してみた

    髪に対する顔の面積も実際小さくなってるけどそれ以上に目のバランスが特徴的

    若干ビビットな配色が創造のマスターロードパッケ絵と同じだしリンクスはパッケ絵担当の人が描いてるっぽい?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:31:51

    ポケットに手を入れてるのが特徴的だな

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:36:35

    前スレの200だけど、今のインフレならこれくらい出しても問題ないよね。原形のままで

    守護イタチの風
    通常魔法
    【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル6以上)がいる場合に発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。相手は自身のフィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にできる。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:40:21

    スキルカードとかガムとか見てると本当にラッシュデュエルがリンクスに来るんだなって実感が湧いてワクワクしてくる

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:41:29

    前からラッシュデュエルはアプリ向きとかできた方がいいとか言われていたからね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:54:33

    ORRで紙版でもコレクション需要あるのも良い

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:41:56

    >>30

    お前…クロスソウルのイラストのやつだったのか…

    全然気付かなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:13:41

    >>30

    これ、効果を使い終わったアメージングディーラーとかレジェンドマジシャンにも使えるのはコスパ良過ぎないか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:52:38

    >>39

    いけそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 03:10:53

    >>43 ラッシュのこういう小ネタ拾うの好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 05:34:56

    もうセブンスワールドも近くなってきたな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 06:29:26

    ラッシュデュエルがスキル以外は来るなら理想だけど、どうなるか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:53:50

    今度友人に誘われてイベント参加するんだけど、手札の枚数って自分のターン終わりに言えばええ感じ?それともドローする時に「今手札1枚なんで4枚ドローします」って一言言う方がええ?
    後、多分デッキも公式が500円で売ってるのをそのまま持っていくだけなんやけど問題ないよな?

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:22:56

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 15:38:18

    サイドデッキの組み方がよくわからない
    いま環境バラけてるので仮想敵も多いから余計に

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:36:10

    ちょっレジェンドマジシャンのウルトラ買取3000円はヤバいって!

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:20:19

    >>51

    とりあえず後攻の時用にゴスサイとキャットロワチョイスでも突っ込んで後は適当でいいんじゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:46:49

    >>50

    回答ありがとう

    両方手札の枚数は宣言することにするわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:25:01

    >>53

    その2枚いれてみてあとは他のデッキを参考にしてみる

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:27:20

    >>52

    ええ…秋葉とかその辺?

    まぁ需要上がり続けてるもんなぁ…壺くらいしか当たりなかったレジェンド覚醒パックがこんなことになるとは

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:46:33

    今日の公認に明日のエリア戦で使う予定のデッキで参加したけど
    はちゃめちゃに事故って一回戦落ちして完全に自信無くしてしまった

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:51:11

    事故はおこるさの精神でいよう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:37:34

    今日海龍族デッキの人と対戦したんだが、こいつが相手のデッキに入ってて
    なんで?墓地メタならことのはで良くないか?と思ったからデュエル終わった後に聞いてみたら
    ・打点がことのはより高い、条件が緩い
    ・相手に選ばせるデメリットも元々墓地を薄くのが目的なのでそこまで刺さらない
    ・三枚戻しによりアビスクラーケンとキャットロワ、サテライトペガサスが打ちやすくなる
    ってことで相性がかなりいいとのこと、実際キャットロワ二回くらい打たれたので
    頭やわらかくてすげぇって真面目に尊敬してしまった

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:26:06

    上級最上級を5枚以上入れてるなら(サイドラやエクスキューティーみたいなのを除き)どう頑張って構築しても事故のリスクは付きまとうからね
    しゃーないしゃーない

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:33:04

    逆に考えるんだ
    本番で引いてしまうかもしれなかった下振れを今日引いておくことができたと

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:51:36

    >>59

    こう言う構築の柔軟さを見るとカードプール増えたなと実感すると同時にすげぇ発想だなと感心する

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:03:10

    ことのはだと召喚ターンしか戻せないけど条件なしだから万一生き残ればより柔軟に動けるのか

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:40:27

    相手の全体除去後も使えるし、特殊召喚時も効果が使えるレジェスト対応のレベル4というのも偉い

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 02:19:51

    青眼ブラマジの強化確定してるし、現状でもかなり強いしねレジェスト

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:02:17

    攻撃力アップを気にしなければ、汎用カード

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:29:54

    しかしノードのカード番号が6ってことは他に上級以上のモンスターは入るのかな
    個人的には大逆転の女神再録とか野球版ジャッジマンやガジェットソルジャージのような海馬要素持ちがいてほしかった

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:36:20

    野球のジャッジは間に合ってますので
    なんとなくジャージマンになりそうだし

    ソウルドレイク見るにレベル8ドラゴンとレベル4以下モンスターで固めるんじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:01:29
  • 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:20:36

    >>69

    4位のデッキ角丸インナー使ってマークドしている…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:57:31

    来月の環境どうなるんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 06:24:35

    今日もメガロ2のカード紹介欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:47:42

    明鏡止水ってocgにもなかったっけ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:56:13

    青眼ストラク買える気せーへん
    最近のラッシュ売って無さすぎ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:10:15

    近くにサテライトショップがあって助かる

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 15:57:39
  • 77二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:37:19

    SEVENSワールド追加の時に声優さん呼んで特番生放送とかやってくれないかな
    ZEXALやARC-Vの時はやってたけどVRAINSの時やってたっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:02:14

    規制が1週間後に発表らしいけど、どうなると思う? 

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:06:36

    セブワン制限くらい…?
    キャットロワは結構やってるカードだと思うが規制には早すぎるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:12:49

    まだ禁止カードは出さないだろうが結界像はいずれブチ込んで欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:34:37

    >>79

    それであと放置かな

    もしかしたら潜入全部緩和されたりするかもしれんが

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:39:30

    >>78 さあ、覚悟を決める時が来た...

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:30:18

    お願いだからリリウス準制限に…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:46:44

    エクスキューティーはもうよさそうね

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:18:40

    >>84

    そう思ったらヤバイタイプかもよ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:20:18

    メガロ2で《はぐれ使い魔》サポート来るかな ツインエッジサポートとか次の付録とか見るに

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 18:02:13

    個人的な私怨なんだがダークルーカは準制限くらい行くと思う

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:29:32

    >>86

    アニメカードどうなるかね?はぐれ使い魔関連は

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 06:28:31

    今日新カード情報来るかな?

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:38:21

    ポスターのが来る可能性 アレまだ公式で発表されてないし
    その場合再録でもいいからもう1~2枚くらい一緒に紹介してほしいけど

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:02:28

    攻撃力0指定の手札交換モンスターか

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:26:33

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:38:59

    エンシェント4体とも来た!?

    フェニックスドラグーン帝王にも対応してんな

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:05:59

    フェニドラグーンはレベル8デッキの汎用って感じでいいね
    フェニドラゴンくんは3枚フルで再録されるの!?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:09:33

    フェニックスドラグーン…☆4炎でレベル8サポ…さては野球新規だなオメー

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:14:54

    >>95

    いいや守備力1000のレベル8指定で帝王新規だと…

    いいや攻守1000のレベル4かつレベル8指定で陰陽士新規だと…

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:19:05

    25番にオリジンオブレジェンド再録入ってくれるか…?

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:47:48

    フェニドラが3積みだけどアップセッターコンビが見えないしメガロード2に収録期待するね

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:07

    光属性ドラゴン族レベル8の効果モンスターとかがメガロード2やレッドブートで出てきそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:29:17

    どうでもいいけど、フェニドラをフェニドラと略しにくくなったな

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:16:53

    なかなか新規公開しないな
    先週は結構していたのに

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:49:40

    その分一気に公開したんだろう 昨日

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:50:13

    >>102

    ごめん。メガロ2の話

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 11:42:44

    みつこぶラクーダって来れると思う?(wiki見てた)
    ステはともかく 蘇生手段揃ってれば何度も効果使えそう

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:44:36

    フェニドラ素材のフュージョン来る可能性

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 19:05:27

    メガロ2の商品情報はいつ来るんだろう?

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 22:06:21

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 00:12:38

    早く青眼組みたいわ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 07:25:14

    ブルーアイズの残りの新規はどれだけあるかな?

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:17:25

    そういえばあっちのキメテラスは「流那」だったか

    んで幻影ドラギやっとか

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:29:00

    ハゴロモ 蒼救強化も兼ねてんのかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:30:24

    ボルトライコーンが強いと思う
    下手したらほぼ全デッキで採用されそう

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:44:12

    こんな手軽にセットカードを封殺して大丈夫なのだろうか…?

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:50:46

    魔法使いがまたルーター貰ってる…

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 11:52:40

    ボルトライコーンよく見たら次の相手ターン終了時までじゃん
    手札減らすために伏せた魔法も封じられるのこれ…?

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:07:50

    手縫いドラコドローはできないけどこれ同名も蘇生できるのか

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:31:36

    プリマギターナまじで面が良過ぎる

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:40:07
  • 119二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 12:45:50

    遊我は魔法使い族中心で他の種族も入る感じか
    …レスキューマジシャンまだっぽいな

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:03:40

    こいつ入れてほしいけど難しいか?

    レスキュー・マジシャン
    効果モンスター
    レベル3 / 地属性 / 魔法使い族 / 攻400 / 守1300
    【条件】手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(魔法使い族/攻撃力1000以上)1体を選んで手札に加える。

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:16:35

    Vi-FRND面白いな
    微妙だったバンドカードをまとめてデッキに採用する理由になるしイラストアドが高すぎる

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:18:21

    除去抜きにしても5枚肥やして3000になるトンデモアタッカーだからね
    サンメロとかでも大いに使われそう

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:20:33

    >>116

    地味にハウリングバードが対象だからサンメロ強化じゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:23:41

    手縫いドラコの蘇生範囲結構いいな
    ハリキリー蘇生できるからガクトデッキにも入るし椅子デッキにも入れられる

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:24:51

    ガクトデッキはフュージョン強化でいいのかな?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:35:35

    フュージョンじゃないフュージョン召喚用カードは裏側でも素材にできるから、手縫いドラコやリプレイサーの蘇生から即フュージョンできるのも大きい

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:38:36

    手札融合でこれって地味に蒼救強化じゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:41:12

    >>127

    アイツラ光属性だったけ?

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:45:34

    ソレイル及びソレイル素材の天界戦士

    >>128

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 13:47:08

    これ、アニメより蘇生先が指定された代わりに条件がゆるくなったよな
    てか、別物

    オシキック・リリイベ
    通常魔法
    【条件】お互いのフィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいて、相手フィールドの表側表示モンスターが3体の場合に発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(レベル6以上/サイキック族)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 14:13:02

    今回こそこいつを商品化して欲しい
    ドラゴン族が強い限りは無理か?

    ドラゴニック・プレイ
    通常魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)1体を表側守備表示にして発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4以下のドラゴン族)1体を選び、
    自分フィールドに表側表示守備表示で特殊召喚する。

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:40:19

    サイキック族は縛りとか合ってLEGENDモンスター入れられなかったりするかこいつが輸入されないかな?
    強さはLEGENDカードに合うと思う

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:49:45

    >>132

    チューナーでもないし除外でもない起動効果だから来れそうではある


    ガクト枠のトラップ1枚だけか?

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:53:11

    >>133

    いうしてもガクトのアニメ罠って微妙なものしかないからなぁ

    罠枠0で魔法ばかりの可能性もある


    紺青仙人マケマの加護

    通常罠

    【条件】相手モンスター(攻撃力2000以上)の直接攻撃宣言時に発動できる。

    【効果】自分の墓地のレベルの異なる通常モンスター(攻撃力0)2体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。


    魔森の魔小隊-Z

    通常罠

    【条件】自分フィールドのモンスターの表示形式が相手の効果で変更された場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。

    【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。このターン、この効果で選んだモンスターが表側表示の間、そのモンスターは戦闘では破壊されない。


    流麗参魔将(ルーラさんましょう)

    通常罠

    【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時に、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。

    【効果】自分は1000LP回復する。自分の墓地に「魔将ヤメルーラ」と「魔将キメルーラ」と「魔将セメルーラ」がいる場合、その3体をデッキに戻すことができる。戻した場合、お互いは[攻撃してきたモンスターの攻撃力]分のダメージを受ける。

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 16:56:21

    その中から来るなら流麗参魔将かね決まり手だし

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:00:25

    ガクトの罠枠があるなら>>39かこっちのどっちが未商品送りか

    どっちもの可能性もあるが


    陀摩莉奈祭(だまりなさい)

    通常魔法

    【条件】相手フィールドに攻撃表示モンスターがいない場合に発動できる。

    【効果】相手フィールドの守備表示モンスターを全て表側攻撃表示にする。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで[相手フィールドのモンスターの数]×1000ダウンする。

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:01:37

    バトルパック行きかもね

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 17:04:44

    ガクトの未商品カードだと>>39の守護イタチの風は望まれているカードだからそっちを優先して欲しい

    どっちかとガクトのカードだと未商品アニメカードが微妙のしかないからオリジナルモンスターに期待している

    どうせなら守備力が高い攻撃力0の効果モンスターとか欲しい所

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:10:06

    こいつは再録しないのかな?

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:31:56

    >>139

    漫画付属だからな

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 18:36:17

    表紙のボルコンドルのせいで何が来るか予想できにくくなったよな、遊我のカード
    再録もどうなるんだろうか?

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 19:06:58
    遊戯王ラッシュデュエルインストラクター認定テスト 2023www.konami.com

    ※2023年度より、OCG資格・ラッシュデュエル資格となり、それぞれ取得が可能です。


    とのこと

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:08:01

    まだガムの新規枠が空いてるから一人ずつそこで収録してもらえれば大丈夫よ
    それもそうだがガクトの1500枠の再録ここでしてほしいな
    ロミンは前のメガロードで遊我もだいたいやりきってルークの分も青眼デッキで収録だしここらがちょうどいいじゃん

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 20:21:47

    メガロ2の最初の9枠ほどまだ不明だけど、全部遊我のカードかね?
    なら、枠が遊我24ルーク15ガクト19ロミン19ブラマジ13になるけど
    最初の何枠かはオーパラッシュみたいに別カード来るかね?
    何か思いつかないけど

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 22:46:35

    >>110

    このプリマギターナのイラストってアニメのライブ中にロミンにカードを挙げたプリンセスGを意識してるんじゃねと思って感動した

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/15(金) 23:37:32

    >>145

    なんでカード持ってるんだと思ったがなるほどプリGイメージか

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 05:57:33

    メガロ2って期待できそうだな

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:08:44

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 08:09:24

    >>144

    ルーク…というかドラゴンが少ないのは青眼デッキが出るからだとして

    遊我は…ゴーラッシュに出てる分か?それかマキシマム?

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 18:23:41

    いつかこいつにも強化が来て欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 19:07:43

    10~12月のバトルパックの情報近いかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 20:48:02

    >>151

    優勝はハンクラだってさ

    汎用路線が続くのはありがたい

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/16(土) 23:20:54

    今の環境でハンクラかぁ…

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 00:37:13

    >>153

    まぁ汎用的なのは事実だからな…大体レジェストに持っていかれてる気がするが


    ところでヴォルカライズフェニックス組んで大会行ってる人いる?ちょっと構築に詰まって迷走してるからおすすめの構築とかあったら紹介して欲しい

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 06:24:59

    今日はガクトのカードかね?

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:27:48

    ガクトは相変わらず多種族になるな
    爬虫類とかもありそう守り亀とかあったし

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:29:26

    天界戦士族、戦士族、天使族縛りするのにこのカード自体は魚族なんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 08:32:37

    和風っぽいしか共通点がねぇ

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 09:32:21

    だってガクトは種族纏まりないから

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:01:30

    何でガクトの方にマグト要素が混入するんや

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 17:51:47

    帰ってきてガクトの新規来たと思ったがっかりした
    他の新規もこうならないよね?
    ガクトデッキ組みたいのに……

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 19:04:29

    ガクト新規だしマグト関係ないよ
    単純にガクトが戦士デッキでも戦士+天使デッキでもなく昔からごちゃ混ぜデッキってだけで
    それが弱いって言うならまぁ基本的なシナジーはないなと言うしかない

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:26:26

    個人的にはガクトの多種族デッキ使いの側面掘り下げてくれて嬉しい
    使いづらさは否定しないが…

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 20:29:29

    多種族関連のカードが増えればいいが

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 21:05:08

    遊我にもこんな微妙枠がきそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 22:44:20

    シンプルなデッキ圧縮だし、ゴスサイみたいなフィールドガラ空きが条件のカードを腐らなくできるのは良い感じかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/17(日) 23:20:31

    鯉がここだと割と不評で驚いている
    結構良くない?ぶっちゃけ今のガクトデッキで下級の種族が天使や戦士であるメリットって照覧くらいしかないし
    照覧打てなくてももこいつの効果で手札交換できるし、重要度が上がったキリハリ―が打ちやすくなったのは結構ありがたいと思うんだが

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:47:35

    自分もフュージョンのために同時に引きたいカードがあるデッキで。このくらいのデメリットの圧縮カードは入れ得寄りと思った
    レジェストでレジェマジ引っ張ってとか、出張下級の動きが悪くなるのはちょっと痛いけどメインギミック回しやすくなる方が大きいイメージがある

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 00:58:45

    デッキ圧縮できる下級だからヴァストヴァルカン強化だな!

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 01:32:34

    >>169

    ヴォルカライズフェニックスの恩恵すら受けられなかったヴァルカンがついに…

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 06:22:21

    まあまあの新規を先に出されると残りの新規とか心配になるんだよなぁ……
    ガクトの強化が1番気になっていたからなおさら

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:19:48

    ボルコンドルはパッケージ見る限り来そうだけどセイスの方ももうそろそろ再録されてもいいんじゃね

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:25:04

    リミットレギュレーションの発表今日じゃん

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:53:36
  • 175二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 15:55:17

    爬虫類結構やるのね

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:10:26

    ヴォルカライズも多くてビックリ

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 17:17:07

    ぬるめの規制1回したくらいじゃ全然落ちなかったエクスキューティのこともあるしセブンスワンダーは結構ガッツリいくのかね…

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:47:39

    ボルコンドルって何の話だって思ってたら、箱の左側にいたのか

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 18:54:51

    真面目にボルコンドルさんがドラゴニック・スレイヤー並に強化貰えたりしないだろうか?
    2回ほどフィニッシャーしていたから欲しいんだよなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:01:26

    3→1グランドエクストリーム
    3→2セブワン
    まあそんなもんか

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:03:37

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:05:31

    ワンダー準制限はセブンスロード関連のメガロード2売りたいからなのか?

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 21:30:10

    青眼も来るし準でも意外と響くって判断かな

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:13:44

    使ってる人からしたらどうなんだろ

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:38:15

    青眼デッキでラッシュデビューしたらセブワンに蹂躙されるとか…コナミは新規の事なんだと思ってるんだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:40:01

    >>178

    ずいぶん……鍛え直したな………

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/18(月) 23:40:30

    真面目に遊我枠はどうなると思う?
    再録多めなのか新規多めなのか

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 06:37:58

    枠的の魔法・罠の再録はしないかね?

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 12:58:38

    オーバーロードの強化もいつか欲しいな

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:14:48

    もうすぐ発売を控えてるのに青眼ストラクの重要が少ないよぉ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:20:02

    最近ツイッターではんぺんがめっちゃラッシュデュエル盛り上げてくれて嬉しい

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:27:17

    ラッシュデュエルにスリーブめっちゃ良いの多くない?

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 15:29:09

    韓国版ラッシュデュエルだと歴代プロモカードを収録したパックが発売するらしい

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:03:20

    月魔将シリーズキター!

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:10:04

    今度はヤメルーナのフュージョン出るんか?

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:10:48

    ヤメロックした後そのまま攻撃出来るのは強いな

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:11:11

    来るだろう、セメルーナはどういう効果になるんだろう?

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:15:41

    墓地から攻撃力0を回収や、元々の攻撃力が0のモンスターの攻撃力を倍にするとかかな?

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:17:29

    >>193

    サービス開始が遅かった分こういうパックでまとめて配布する感じか

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/19(火) 19:18:17

    いつになったら遊我のカード公開されるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています