- 1二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:46:45
ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです
前スレ
【閲覧注意】大虐殺戦争と世界情勢について 十|あにまん掲示板ガーリング聖の生涯については描ききったので人々の生き様や末路、世界情勢について考察、妄想していくおまけ的なスレです前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2325314/元…bbs.animanch.com元スレ
これより神の騎士団は!!|あにまん掲示板ドレスローザ及び花ノ国、魚人島へ侵攻し、チャルロス聖殺 害未遂犯を抹殺する!!一切の抗弁は認めない!!神に歯向かう愚か者は全て抹殺せよ!!bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:47:00
ガーリング聖の暴虐
・魚人島、ドレスローザ、花ノ国、ワノ国、ペペ王国、その他麦わらの一味ゆかりの土地の壊滅、虐殺
・多数の非加盟国への侵攻及び虐殺、略奪
・任務に失敗したCPの大粛清
・自らに反抗する海兵の大粛清
・魚人、人魚、トンタッタへのジェノサイド
・五老星からの主権奪取
・海兵の扇動による海軍乗っ取り
・プルトン、ダイナ岩での破壊活動
・ドンキホーテ家の族滅
・インペルダウン等での反対者の強制収容及び処刑
・徹底的な革命の弾圧及び虐殺
・人間牧場による優秀な下々民の家畜化
・ヨークとの人体実験実施 - 3二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:47:46
フィガーランド・ガーリングの生涯
フィガーランド・ガーリングの一生序説フィガーランド・ガーリング、かつて存在した「天竜人」と呼ばれる特権階級の中でも更に高位の「神の騎士団」の団長だった男。
彼の人生は最晩年に行った推定二千万人が犠牲となった人類史上最悪の大虐殺について以外は謎に包まれている。
そこで私は資料を集め、ガーリングがどういった人物かを自分なりに考察しようと思う。
断じて彼を擁護しようと言う訳ではない。
彼の人となりを通じて今後二度とあのような悲劇が起きないように何か学べないかという試みである。
彼の人となりを簡潔に述べれば「誰よりも純粋で、誰よりも傲慢。誰よりも有能で、誰よりも無能。」だろう。
専門的な用語は以下のように各章の末尾に解説を記載するので確認して貰えると幸いである。
※神の騎士団:マリージョアに住む天竜人の集団の中の治安維持部隊。天竜人の理念に反する行いをした天竜人を処罰したり、天竜人に攻撃を加えてきた危険性が特に高い組織を迎撃、殲滅するのが主要な任務。
1.
フィガーランド・ガーリングはマリージョアに住む天竜人達の中でも特に高名なフィガーランド家に産まれた。
フィガーランド家は天竜人の中でも代々神の騎士団の団長を努める名家だった。フィガーラン…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 2章2.~理想の芽生えと断絶~かの男にも青春があった何処か愛くるしさすらある少年だったガーリングも精悍な若者に成長した。
ガーリングはシェイガルシア・サターンとより高度な勉学に励み討論したり、イーザンバロン・V・ナス寿郎聖と実戦形式で剣を交え腕に磨きをかける日々だった。
自分と同じ様に賢く強い五老星候補達との交流はガーリングにとって満ち足りた物だった。
ナス寿郎の名前を始めて聞いた時、ガーリングは「変な名前だなぁ」とクスリと笑ってしまったという。これはガーリングが笑った貴重な場面である。現存しているガーリングの写真は常に凄まじい憤怒に満ちている。
時たま笑顔も溺れる充実した青春であったが、五老星候補達にガーリングは少しだけ不満を抱いていた。それは自分の理想が彼らに受け入れられなかった事である。
ガーリングは「この世の全ては天竜人の物ならば全ての王国を廃し、全ての下々民を我々優れた天竜人が奴隷として管理するべきだ!」「そして、我々に愚かにも我々に少し反対する者がいるならばそれを国を巻き込んででも抹殺するべきだ!」と主張した。
五老星候補達は「無闇に人民を殺せばいずれ我々天竜人にも影響がある」「人民をあまり軽んじ…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(前編)3.~それはオハラから始まった~噴き出した血が時代を動かしたガーリングが神の騎士団として着任してから30年近くが経過し、父から最高司令官の座を引き継ぎ、天竜人の理念への猛烈な献身から世界政府真の支配者である「ネロナ・イム聖」にお目通りが叶うまでに権勢を強めた。若き日は愚鈍だと軽蔑していた「だえ」だの「アマス」だの珍妙な口調で話す他の天竜人達も守るべき存在と思えるようになった。ガーリングは模範的な天竜人であろうと奴隷達を凄惨に虐待し、己が上位の存在である名誉を強く感じた。
神の騎士団は基本的にそうそう出番がある組織ではない。あるとすればかなりの大事である。その為ガーリングは、相変わらず勉学と鍛錬にひたすら励み、ごくたまにある実戦で自らの力を確かめ自信を深める事を繰り返した。
ただし一つだけとても印象に残り、そして腸が溶岩の様に煮えくり返った出来事があった。それは「ドンキホーテ・ホーミングと妻の下野」である。ホーミングは「人間ですよ。昔から。」と自分たちが神である事を否定した。ガーリングは憤激し「直ちにあのゴミクズどもを処刑するべきだ!!ゴミは処理せねばならない!!」と怒鳴り暴れた。しかし、五老星は彼らを処刑…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 3章(後編)最愛の息子を失い、ゴッドバレーからガーリングは暗い表情で帰ってきた。ガーリングの名声はロックス討伐への貢献で更に高まり「王者」として天竜人達から讃えられた。しかし、その称賛も何の慰めにもならなかった。失意のままにガーリングは私邸へ帰宅した。普段は柔和な妻もガーリングの過信の為に愛する息子を失った事で激怒していた。妻は確かにガーリングの実直な人柄を愛していたが、そのあまりにも度が過ぎる傲慢さには常々疑問を抱いていた。そしてその疑問はホーミング聖の下野で抑えきれなくなった。妻は「あなたがそんなに傲慢だったからあの子は死んじゃったのよ!?」とガーリングに怒りをぶつけた。ガーリングは沈痛な面持ちで頷くしか無かった。自分が天竜人中でも最も素晴らしいと思って選んだ女性の言葉に耳を傾けない訳にはいかなかった。しかし、妻はガーリングにとって許容しがたい事を言った。「人の事を見下すばかりで見える物も見えないなんてそんなの『神』なんかじゃないわ!!人間よ!あなたも…私も!!」「ホーミングさん達を見て私も色々考えさせられたわ…いたずらに奴隷を傷つけたりして良いはずが無いわ!驕り高ぶるのを辞めないといずれ天竜人は時代の流れに置いて行かれて滅びてしまう…!!」…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(前編)4.~ガーリングの野望~天竜人は権威の復興を掲げた神の騎士団に未来を託したガーリングはゴッドバレーの戦いとその後の下々民研究で下々民を相変わらず心底見下し、侮蔑すると同時に強く警戒し恐れるようになった。そこで、如何なる手段を用いてでも天竜人の敵を排除しなければならないと考え始めた。
彼が一番初めに邪魔者だと考え始めたのは何と長い付き合いの五老星だった。彼らは常にガーリングの武力行使を阻止し続けていた。苛烈な性格であるガーリングがやり過ぎるのでは無いかと心配していたし、神の騎士団の主要な任務は天竜人の守護と風紀粛清であり、天竜人の敵を抹殺する事は天竜人を守る手段であって目的では無いと考えていたからである。ガーリングはすっかり彼らを見限っていた。
だが同じ天竜人、しかも共に学び、共に鍛えた彼らの武力と知力を見下してはいなかった。ガーリングは現状の神の騎士団の戦力では五老星の命令を押し切って行動してしまえば、彼らに鎮圧される可能性が高いと分析していた。ガーリングは神の騎士団の軍備拡張を画策した。下々民の粛清のみならず、五老星を牽制出来る程の武力が無ければならないと判断した為である。その為には何らかのきっかけが無…telegra.ph - 4二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:48:35フィガーランド・ガーリングの生涯 4章(中編)モンキー・D・ルフィの出現から世界は急激に動乱の時代を迎えた。彼は正に風雲児だった。反天竜人の筆頭であったガープを祖父に持ち、革命軍のリーダーとして天竜人に攻撃を加えていたドラゴンを父に持つルフィはガーリングにとって存在してはいけない生物以外の何物でもなかった。
ガーリングが初めてルフィについて認知したのは「アラバスタ事件」の時だった。七武海「サー・クロコダイル」がアラバスタ王国の乗っ取りを画策し、アラバスタ王女「ネフェルタリ・D・ビビ」に請われたルフィによって打倒された事件である。この事件は表向き海軍によって解決された様に報道されたが、ガーリングは正確な情報を得ていた。ガーリングはルフィがあの忌々しいガープやドラゴンの息子や孫、子孫では無いか?と疑い、大いに警戒するべきだと予感していた。この先ルフィが起こす事件の数々はガーリングに開戦を決意させる大きなきっかけとなった。
その一つが「エニエスロビー陥落」である。護送されるニコ・ロビンとフランキーの救出の為に、当時の世界政府直轄の裁判所を麦わらの一味が襲撃し海兵や当時のCP9を退けた挙句バスターコールから逃げ切った事件である。ガーリングは当時の海兵やCPの失…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 4章(後編)ガーリングの予期通り、2年後麦わらの一味は再起した。ガーリングは珍しくこの動きに静観を決め込んだ。説得力のある理由無しに大規模な武力行使に打って出る事は五老星に反論の余地を与えてしまうからである。ガーリングはその理由付けに麦わらの一味を大いに利用する事にした。ガーリングは「自分の怠慢が生んだ災厄に精々苦しめ!」と内心吐き捨てた。2年後も麦わらの一味は大事件を起こし続けた。「七武海ドン・キホーテ・ドフラミンゴの討伐及びドレスローザの開放」「麦わら大船団の結成」「ホールケーキ・アイランドの戦い」…
情勢が混迷を極める中開催されたこの年のレヴェリーにおいて決定的な事件が二つ起きた。「麦わら大船団によるチャルロス聖殺害未遂事件」と「CP-0によるネフェルタリ・D・ビビ誘拐失敗事件」である。
前者はチャルロス聖に浚われようとしたリュウグウ王国のしらほし姫を守る為にミョスガルド聖の庇護とフカボシ王子の依頼によって花ノ国の用心棒にして麦わら大船団の一員であった八宝水軍の首領サイとドレスローザ王国の護衛にして同じく麦わら大船団の一員であったトンタッタ海賊団船長レオがチャルロス聖を半殺しにして撃退した事件である。
後者はイムの意向でCP…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(前編)5.~世界は地獄を見た~ 粛清、絶滅、そして飢餓神の騎士団は海軍を強制的に従わせて魚人島へと侵攻した。目的は「天竜人に歯向かうゴミ掃除」、つまり「魚人と人魚の絶滅」だった。ガーリングはかつてマリージョアを襲撃し多くの奴隷を開放したタイの魚人「フィッシャー・タイガー」とミョスガルドを「殺した」金魚の人魚「オトヒメ王妃」へ凄まじい憎悪を持っていた。そして「しらほし姫」を人魚の分際でありながら奴隷にしてやろうとしたチャルロスへ怒りを燃やす「ネプチューン王」や「フカボシ王子」を見て確信した。
「この魚どもは最早奴隷にする価値もないゴミだ。」
神の騎士団は念願の実戦に狂喜し何の罪もない人魚と魚人達を虐殺した。一人も逃さないという明確かつ強い殺意を持って攻撃を加えた。ガーリングは海中でありながら海王類の群れすらも「魚の分際で何が王だ!!我々の食料になる名誉をありがたく思うが良い!!」とたやすく斬り捨てた。彼にとってこの残忍な殺戮は長年の願いであり、生涯で最も充実した時間だった。
ネプチューン王とフカボシ王子達が必死で庇った事と護衛を担当していたガープ達が寸前で駆け付けた事によって辛うじてしらほし姫は難を逃れた。
ガー…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(中編)ガーリングの怒りと殺意は留まる所を知らなかった。東の海と西の海へ侵攻してサイの出身地である花ノ国やルフィの出身地であるゴア王国など麦わらの一味関係者の故郷で殺戮を行った。
更にガーリングはインペルダウンの囚人を全員直ちに処刑させ強制収容所へ改編した。そこで一々斬り殺すのも手間な大量に捕獲した何の罪もない人魚や魚人を副署長マゼランの毒で一気に抹殺する事を強いた。
反抗的なスモーカー中将はたしぎ大佐らG5支部の人員と保護されていた子供達諸共皆殺しにした。
ガーリングは漸く不要なゴミどもを思う存分処理できる感動に打ち震えていた。しかし、すぐガーリングは激怒する事となった。ガーリングは「死」によって人民に恐怖を与えて支配しようとしたが、死をも恐れぬ者達には全く無意味だったのだ。
初めに立ち上がったのは革命軍とSWORDだった。彼らは質でも量でも勝る神の騎士団相手に巧みに立ち回った。神の騎士団による市民への虐殺を妨害し、避難民を救出した。何時しか彼らは海軍と革命軍の垣根を越えて平和の為に神の騎士団という巨悪相手に戦う事を誓い合った。
神の騎士団の残虐行為は海賊ですら嫌悪感を覚え妨害した。神の騎士団は略奪や支配以上に…telegra.phフィガーランド・ガーリングの生涯 5章(後編)神の騎士団は士気の低下及び補給の停滞の為に敗戦が増え始め、マリージョアは飢餓によって地獄となっていた。ガーリングは何故こうなったのか全くわからなかった。「私は死力を尽くし天竜人の平和の為に尽くしたのに!!」とガーリングは悲憤慷慨し、天竜人の敵を殺し続ける事を改めて誓った。全ての敵が死に絶えるその日まで。
神の騎士団の戦況は遂に致命的な状態となった。占領していた魚人島を遂に奪還され、楽園と新世界の反乱軍が一堂に会し一大勢力と化した。
反乱軍は海賊や海軍が入り混じる歴史上類を見ない勢力であったが彼らにとって行動原理の中心にある存在にして毀誉褒貶入り混じる存在だったのが麦わらの一味だった。
自由を好むルフィであったが友達や故郷を徹底的に虐殺、破壊する神の騎士団に激怒し、反乱軍とは協力するもののあくまで独立した勢力として参戦した。ルフィにとってこの戦いは正義の為ではなく、ましては敵討ちの為の戦いでもなく、今までの戦いと同じように気に入らない奴をぶっ飛ばす為の戦いだった。
ガーリングと対峙したルフィは「おれ達の友達を、家族を、故郷を殺しまくって滅茶苦茶にして楽しかったか?嬉しかったか?面白かったか?楽しかったならよ…telegra.ph - 5二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:49:48フィガーランド・ガーリングの生涯 6章6.~政府の旗の下に~ 平和と償いに向けて、誰もが苦難の道を歩んだ
ガーリング聖の死を察知した五老星は直ちに海軍に連絡し残存した騎士団相手にクーデターを起こしマリージョアを奪還した。飢餓や騎士団による幽閉の為に五老星にも死者が発生し生き残っていたのはシェパード・十・ピーター聖とトップマン・ウォーキュリー聖の2人だけになっていた。
そして同時にガーリングの私室を封鎖し黄猿と捜索を行った。封鎖は怒りと憎しみに憑りつかれた天竜人や海兵達にガーリングの遺体や私室の損壊をさせない為である。取り返しのつかないことをさせてしまった償いにせめて尊厳を保ったまま葬る事が長年の友人にしてやれるせめてもの情けだった。
五老星達はボロボロの心身を引きずって戦後処理に乗り出した。
最初に直ちに神の騎士団に停戦と降伏を命じた。戦いに疲れ良心の痛みに苛まれる「人間」となった騎士達は即座に従った。命令に従わず抵抗を続ける神の騎士団の残党たちは現在でも尚治安上の懸念点として我々を脅かしている。
ガーリングの死以前から自らと下々民が同じ「人間」であると悟った騎士達は反乱軍に降伏していた。反乱軍は安易な報復による残虐行為を厳に戒めていた。
「神…telegra.phその他資料(順次追加求む)
神の騎士団の夢見た楽園 フィガーランド・ガーリングは、かの大虐殺戦争で魚人・人魚・トンタッタのジェノサイドを主導した人物であるが、それが彼の歪んだ理想世界への意志に基いた行動であったことはよく知られている。一方で彼の理想世界実現において、人間だけでなく動植物もその選別と排除の対象となっていたことはあまり知られていない。
(中略)
彼が『理想的な動植物』として聖地マリージョア及び赤い土の大陸に引き込もうとしたものの多くは、かねてよりマリージョアの動植物相及びはじまりの20人の伝説に登場した物を基準として選択されていることが判明している。
また近年ガーリングが繁殖や栽培を奨励した動植物のリストを歴史・地質・気象の専門家らと共同で調査した結果、上とは別にかつて一夜にして消えたとされるゴッドバレーの動植物相も参照されたとの学説が有力視されている。
(中略)
しかし結論から言えば、多くの物資と人手を投じて行った、特定の動植物の絶滅あるいは独占は成功しなかった。
彼はネズミや虫のしぶとさと繁殖力を甘く見積もっていたし、樹熱疑いや有毒植物を持ち込んだり場所を報告したものに懸賞金を渡すと定めた為に、しばしば樹熱未感染や無害な植物が…telegra.ph対巨人族及び赤髪海賊団への最後通牒1.神の騎士団の行う軍事行動に対して今後一切の干渉を行わない事。2.今後一切政府の不可侵性を脅かす反乱軍に対して協力しない事。
3.巨人族内部での世界政府に対する破壊活動を抑えるために定期的にエルバフへの神の騎士団の監査を受け入れる事。巨人族及び赤髪海賊団を生きるに値しない命として認定し攻撃を加える事は永久に無い事を保障する。
4.神の騎士団に積極的に敵対する「新巨兵海賊団」を即時解散させ、全員の身柄を神の騎士団に引き渡しその他の世界政府に対して敵対的な巨人族及び赤髪傘下に対しても同様の措置を行う事。
5.反乱軍及びニコ・ロビンへの関与、協力が疑われるハグワール・D・サウロの動向を把握し可能であれば逮捕、身柄の引き渡しを行う事。
6.先日の友軍相撃に対して釈明をする事。我々は同盟軍であるにも関わらず、貴軍に突如背後から奇襲を受けた。今後の友好関係の維持の為にも速やかに原因の考察及び再発防止策の提出を求める。
7.巨人族のエルバフ外の勢力への武力の供与を阻止する為に、有効な措置を速やかに講じる事。エルバフの巨人族の一部が国外の反政府勢力に協力している疑いが存在する。
8.以上の点を踏まえた措置の実施を神の騎士団に遅滞なく通知する事。telegra.phとある夏の訃報欄6月2日 世界経済新聞 訃報作家のパンダマン氏、死去
スパイ・ミステリ小説『闇の正義』シリーズで世界的に有名な作家パンダマン氏が2日、老衰のため、偉大なる航路の病院で死去した。葬儀は関係者のみで執り行い、後日お別れの会を開く予定。
大虐殺戦争後、『海列車の殺人』でデビュー。以後、スパイ・ミステリの金字塔『闇の正義』シリーズをはじめとした小説を執筆する傍ら、原作者死去によって未完となっていた『海の戦士ソラ』の脚本及び考証の1人に名を連ねた。
『闇の正義』シリーズは、スパイ・ミステリとしての面白さもさることながら、サイファーポールの成り立ちからガーリング聖及び神の騎士団によるサイファーポール大粛清の実態を詳らかにし、それまで正義として扱われ続けた海軍とは対照的に、新秩序に対する逆賊、虐殺者の走狗、極悪非道の殺し屋集団として扱われていた、世界政府諜報機関サイファーポールのイメージを大きく復権させた点でも知られる。
約50年の作家活動の中で、多くの名作を世に送り出した。代表作『闇の正義』シリーズ、『海の戦士ソラ』の脚本の他、著名なものに職業小説『七本の竜骨』『知恵の大樹』『デザインの海星』、児童向け絵本『ぞう…telegra.ph反乱軍のプロパガンダポスター
- 6二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:08:27
立て乙です
過去スレで戦後処刑される騎士が「革命軍や海賊が"自由"など吹聴することがなければこんなに人は死ななかった!人類の虐殺者はむしろお前らだ!」
と叫ぶ概念があったけど、ガーリングが提唱した正義に酔った騎士や海兵は本心からそんな気持ちだったのかもしれない… - 7二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:33:19
政府なんて元から都合の悪い人間をゴミ扱いする連中だったじゃねェか何を今更、を冷え切った表情で吐き捨てるローは見たいか見たくないかと言われたら見たい
- 8二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 23:58:27
ロー達のような自力で生きてきた海賊達にとっては正義に固執して殺戮を繰り返す騎士や海兵も、そんな輩に怯えて追従する王族や民衆も滑稽にしか思えないだろうな
戦後に手のひらを返す様も - 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 00:06:11
しかもローは政府に故郷を滅ぼされているから、「都合の悪い国や人間はゴミをゴミ箱に捨てるように地上から消す連中とわかってお前達は支えてきたんだろうが…今更動揺しやがって」という気持ちが強そう 特に政府側の人間に対しては
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:39:21
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 01:51:32
過酷な状況は人を変えると言うから、鬼の形相でかつての仲間を粛清するコビーとか自分の愛する人達が虐殺される原因を作った政府に仕えてきた連中が苛烈な命令や粛清に狼狽えるのを冷笑するローとか想像すると面白そう
- 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 02:22:31
全て終わった後精神病んで抜け殻みたいになったり逆に攻撃的になったりする人かなりいそう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:12:08
埋めついでに(書こうと思ったら規制食らってレス出来なかったけど)レスする上で参考資料にしてる本を載せとく
「ヒトラーとナチ・ドイツ」
「第三帝国 ある独裁の歴史」
「ヒトラー演説 熱狂の真実」
「ホロコースト ナチスによるユダヤ人大量虐殺の全般」
知らなかった事がかなり多くて大変勉強になったしナチスやヒトラーの行動の背景には複雑な背景がある事がよくわかった
ナチスは悪!という単純で稚拙な目線ではなく何故そうなったのか?とかどのような思想や経緯だったのか?という所まで深く掘り下げる目線はこのスレでも大事にしたい - 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:28:16
ガーリング聖シンパの海兵達って要するに市民を徹底的に取り締まる事で海賊や革命軍、海兵狩りに荷担する者を根絶し治安を向上する事とガープや藤虎、青雉、スモーカーのように命令をガン無視して私情で動き秩序を乱す事を徹底的に戒め、騎士団の命令に服従し大義の為に働こうという思想の持ち主であって単なる鬼畜外道のように形容するべき存在ではないのでは?
寧ろ規律を重んじるガーリング聖の方針的に野放図な暴力行使は固く禁じられ統率が重んじられている
クロスギルドや革命軍によって市民が海兵に牙を剥く可能性は極めて高いなら従来より苛烈に取り締まるのもそう理に叶っていない事では無いだろう
実際(描写の範囲内では)元々反政府的な市民ってそうはいないし多分海兵達に弾圧させる市民って極少数で大多数はそもそも知らないか見てみぬふりをしている感じ? - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 08:47:08
- 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:04:04
ミンク族の扱いってどうなるんだろうか?麦わらやワノ国の縁でキャロット達が大手を振って政府に抵抗し始めたら「絶滅政策」の対象になりそう
「絶滅政策」とはこんな感じだろう
・インペルダウンなどでの毒ガスによる効率的な大量処刑
・死体の提示による満額報酬として受け取れる懸賞金(人魚・魚人が一億ベリーだとすればミンクは戦闘力の高さや希少性も加味して二億ベリー程度?)
・プロパガンダでの悪評を流布し市民の憎悪と恐怖の煽動
・隔離地での飢餓や感染症による穏やかに死に至らしめる - 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:14:09
- 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:21:11
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:26:11
ガーリング聖にとってはタイガーやレオのような危険人物、精神異常者を輩出する種族の根絶が目的なのであって裏を返せばそのような人物を輩出しないなら絶滅政策の対象にはなりえない
敵対者は鏖殺し、服従者には名誉と富を与えるように信賞必罰には極めて厳格
- 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:29:46
ミンク族の絶滅政策の実施の有無はキャロット達の動向も重要だけども「従来の民衆のミンク族に対する感情」が重要になりそう
何故魚人・人魚の虐殺が迅速に進んだ理由は従来からの差別感情を巧みに煽り増大させた結果だろう
逆にいえば元々広く、強く、差別感情が市民や海兵の間に無ければいかにガーリング聖が施策しても魚人や人魚程の規模になるかは疑問が残る - 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 09:54:04
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:30:57
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:33:17
ある程度年齢いってる女性の人魚は脚さえ見せなきゃ誤魔化せるけど魚人、男性の人魚、若い女性の人魚は見た目で一発でバレるから逃げられなかった人多そう
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:13:03
手長族以外で危険なのは(どのくらいいるのかはハッキリしないが)三つ目族とかも危険なんじゃないかな…
「オハラの悪魔どもに天罰が下ったようにポーネグリフを解読しうるクズはこの世から絶滅させなければならない」みたいな理由
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:37:14
要するに苛烈極まりない方針とはいえ「命令違反や腐敗を徹底して根絶し、上意下達の官僚システムの構築」がガーリング聖の狙いだろう
それこそswordのような上意を無視して行動しうる部隊など危険分子も良い所
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:24:38
- 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:49:09
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:17:04
ほとんどの内容が事実だがそれらの根本となる一番大事な点がガーリング聖最大の嘘というか願望というか……
- 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:34:04
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:08:11
戦争の経緯から察するに多分ワノ国とアマゾン・リリーって勝利はしているが騎士団にも結構な損害を受けていて後々響いてきたような印象がある
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:53:27
攻めずらかったからこそ征服後は軍事拠点として扱った訳だしそりゃね
しかも住民の戦力が潤沢も抵抗も極めて激しかっただろうし、激しい抵抗によって降伏・捕縛から絶滅に戦争目的が変化したのが尚更消耗を激しくしてそう
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:01:08
奴隷の合法化は社会にどういう影響があるんだろうか
シャボンディ以外でも大手を振って人間屋が営業されるからその辺は人魚を取り扱えなくなったとはいえ滅茶苦茶儲かってそう
後は加盟国がどのくらい労働力として奴隷を採用するか - 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:21:40
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:40:13
- 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 19:52:57
- 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:05:18
- 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:13:53
実際奴隷に対する忌避感と奴隷による利益への魅力ってどちらが勝るかはそれこそ人によるって事例だろうしね
ただ一つ言える事は反抗心を持ったとしても海兵や騎士に徹底的に弾圧され最悪奴隷にされたり処刑されたりするって事
- 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:22:07
アイスバーグさんに「かつて貴公に我々の出来損ないの怠慢で惰弱な僕がお世話になったな。あのクズどものような怠慢で惰弱な者は生きるに値しない。あのクズのような無能なゴミは徹底的に排除してより優れた世界を創造するのが加盟国の使命だ。」と述べて圧力をかけるガーリング聖が見えた
- 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:34:15
火炙りが炎帝派への報復のために行われ、インペルダウンで焦熱地獄の熱風で大量に処刑するのも炎帝刑と呼ばれている辺りガーリング聖はドラゴンのみならずサボも凄まじく憎悪し意識している事が伺えるな…
革命軍の最高幹部にして麦わらの兄であり市民を扇動し凶暴化させた元凶…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 20:50:16
刑務所から強制収用所兼絶滅収容所と変化したインペルダウンではマゼラン達の職務って具体的にどのくらい変化したんだろうか
- 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:08:43
- 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:50:51
大量の奴隷を一時的に保管する業務については今までとあんまり変わらないだろう
ただし大切な資源なので獄卒獣やアレコレが危害を加えない
決定的に違うのは「出荷」によって今までと違って囚人がインペルダウンの外に出る事がしばしばある事か
奴隷にするのも不適当だとみなされた人間や絶滅を目指す種族の大量処刑については従来行われていないだろうしこの辺の苦労はありそう
- 43二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 21:53:09
昔はインペルダウン以外にも海賊を捕まえて収容する監獄はあっただろうし基本的には
凶悪犯移送→地獄のぬるま湯で身体検査+能力者選別→犯罪の凶悪度や能力者かで収容レベルを振り分け
後は基本的にリアル刑務官と同じ監獄内での警戒と監視と日常報告だな
ただしレベル2以降はそのフロアにいること自体が死に至る苦痛や苦行となる環境では
現地に立つ職員は少ないか皆無でブルゴリやキマイラに軍隊オオカミなど現地環境に適した猛獣や怪物が
職員の監獄内の警邏業務を実質代行しているのかもこれら猛獣たちの飼育管理も多分業務内容に含まれる
絶滅収容所化の後は職員の日常業務の大半が人間の振り分けと処刑室へ誘導と遺体処理とその報告書作成になるが
遺体処理は数が膨大過ぎるのでおそらく奴隷や労役に仕えると運良く判定された奴も手伝うことになる
あとは処刑待ちとか人体実験用で監獄に留められてる人間への現地監視要員はほぼブルゴリ達猛獣に一括集約されて
猛獣の飼育のついでとばかりに人体実験用に振り分けされた人間の世話も加わりそう - 44二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 22:37:24
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 07:10:14
人魚・魚人・小人は問答無用で処刑室送りにする為素早く終わるし人間の仕分けの前に纏めて片付けてそう
数も人間に比べればかなり少ないだろうが騎士達が女子供を大量に斬る事に苦痛を感じ始めたら一気に増加しそう
- 46二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:05:46
ただでさえ百獣に大勢侍が殺された所にそれを凌駕する程の残虐さを誇る騎士団に侵攻されたらいよいよ侍滅亡の危機では…?
- 47二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:20:42
- 48二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:31:27
- 49二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:34:20
WW1にせよWW2にせよ敗戦国は何故敗北したのか?というのは今尚ハッキリしてないし神の騎士団もほんの僅かなボタンの掛け違いで最終的な敗退に追い込まれたのであって一歩間違えば革命軍や麦わらの方が敗退していたんだろう
- 50二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:41:30
- 51二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:49:03
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:58:24
- 53二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:10:16
良識的な王族や海兵や騎士達にとって自分の好きなように扱っても良い奴隷は自分達の良心に従って保護する存在だろうし人間が割と生き残ったのはその辺の奮闘もありそう
奴隷としての所持すら禁じられた魚人・人魚、小人は匿うだけでも個人どころか国すら滅ぼされる凄まじいリスクだがそれでも勇気をもって助けた人間達がいそう
- 54二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 09:56:36
オロチの破壊したワノ国の環境を自分達が利用する為とは言えアラマキに再生させたのは戦後役立ってそう
ただし多くの住民が「天上金を払わない生きるに値しない命」としてオロチや百獣時代以上に虐殺され、町は焼き尽くされ大半が農地にされた - 55二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:03:56
- 56二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:05:52
当然そんな認識なのでその場で斬り捨てられなかった者も奴隷として一際凄惨な扱いを受けるか精神に異常を持つ「生きるに値しない命」として絶滅収容所へ連行されて「処理」されるかだろう
- 57二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:33:43
恐らく赤犬や黄猿、緑牛はガープや藤虎の抹殺を命令されてるだろうけどこの場合はやはり本気で倒しに行かざるを得ないのだろうか?
援軍の体の監視として騎士団も派遣されるだろうし - 58二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 10:43:36
- 59二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:00:01
市民や海兵、王族には「我々が必ず諸君らと秩序を守る!だがその為には痛みを伴う事だけは覚悟して頂きたい!」と支持を訴え、現に苛烈かつ残虐な手段を用いて海賊や革命軍を抹殺し土地や労働力を与える一方、不満は圧倒的な武力で封じ込めたり、海賊及び革命軍など反社会的勢力や魚人・人魚、小人等の反体制的だとレッテルを貼った種族へ反らしたりし、密かに天竜人の権限を強化し下々民の権利を削減していく…
天竜人には戦争終結後に莫大な利益と特権を与える事を約束するが戦争勝利へ向けた総力戦体制を敷き労働や出征を義務化し、戦争や騎士団に対する反対意見は圧倒的な武力で封じ込める - 60二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:01:46
オロチも騎士団には「折角の肥沃な土地を態々汚染させ無駄使いする非加盟国民らしい愚者」として評価されそう
- 61二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:25:21
- 62二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:34:45
- 63二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:34:59
- 64二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 11:59:02
- 65二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:02:20
- 66二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:08:29
カク以外の潜入組って(戦後暴走したルッチが処刑されていたら)カク以外全員死んでて、おまけに孤児だったり親兄弟や親戚も丸ごと処刑されたりで全員無縁仏になってしまっているだろうし弔ってあげているのだろうか…
- 67二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 13:57:33
- 68二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:09:46
ワノ国とアマゾン・リリーが抵抗の激しさから奴隷として生かすのを諦めた例外で一般的な貧しく抵抗も叶わない非加盟国は「加盟を認証する」という名目で奴隷を提供させられ、領地を明け渡させられているイメージだわ
どのみち非加盟国からすればたまった物ではないけども
(兵站の損壊、蓄積した疲労など他の原因もあるだろうが)大量虐殺に嫌気がさした市民や加盟国に反抗されたり、旗色が変わったのを見計らって寝返られたりしたのが致命的な結果を招いたんだろう
加盟国や非加盟国の大半を敵に回した
「少しでも弱みを見せれば下々民は我々に反抗しようとする、だからこそ徹底的な恐怖によって統制する」というガーリング聖の思想が皮肉な形で帰ってきた
- 69二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:19:49
ガープは反抗的な危険分子として免職及び指名手配されて、センゴクは従順だったので粛清の対象にはされなかったがロシナンテやローの件で失脚したんだろうけどおつるさんはどうなるんだろうか…
孫がswordとして反乱に加わった事で粛清…?
- 70二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:25:36
「戦争が終わったら生活が良くなる」と信じて賛同していた市民や天竜人が長引いた事に不満を抱いて反乱を起こしたんだろう
その辺の鎮圧にも兵力を割かざるを得ない上に一々皆殺しにして鎮圧すると更に反対意見が膨れ上がって…みたいな悪循環に陥ったんだろう
そういう意味では幹部が多数死傷して徹底抗戦した革命軍の功績は相当大きいだろう
- 71二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:37:43
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:40:57
緻密な考察に感謝!
どのみち奴隷として出荷されたり検体としてヨークに提供される人間達は完全に家畜に等しい扱いをされる訳だ…
インペルダウンは(騎士団が設けたであろう)他の仮設だったり他の建物を流用したような収容所と違って大勢収容できてかつ逃走が困難で処刑に使える設備やマゼランがある辺り色々な面で収容所の中でもちゅうかくてきな存在になりそう
業務の残虐性が以前とは比べ物にならない辺り、やはり職員達のストレスは想像以上の物なのだろうか
サディちゃん辺りは攻める相手が増えてもしかしたら悦ぶ…?
- 73二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:51:15
神の騎士団に都合がいい展開が多くて考えるのが面倒になってきた
- 74二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:04:02
結局の所、五老星が無暗に実力行使を行わなかったのはそれによって反感を買う事を恐れた為で確かにそれで不都合が出る事もあったが、ガーリング聖のように反抗する者を皆殺しにすれば全員賛成のような極端な策に走るのが暴挙だったんだろう
下々民は目先の利益があればどうにでもなると侮った結果反旗を翻されたしプロパガンダにも飽き飽きされた
- 75二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:05:45
- 76二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:20:09
五老星の穏便な手法を軟弱と断じ彼らの穏健さを利用し死に追いやった挙句過激な理念を創造し反対者を大量虐殺し圧倒的かつ迅速な武力行使と恐怖によって世界を支配しようとした結果、政府の寿命を著しく縮めた…
冷静に振り返ると結局良い事は人間が平等になった位だな…
これまで神の騎士団が「悪」なのがわかりきっているからなるべく擁護というか彼らのイデオロギーを掘り下げようとしたが結局のところ偏見と憎悪を理論の皮で包んだに過ぎない訳か…
五老星の発布した「人間宣言」がどこまで世界に良い影響を与えられるか… - 77二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:23:49
- 78二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:25:57
同じ苛烈な性格で徹底的に正義を実現しようとする者でも考え方の違う青雉や藤虎、コビーを排除しなかった赤犬と考え方の違う者は徹底的に排除し己を信奉する者のみを残したガーリング聖の違いとは何なのか?
ガーリング聖は赤犬のこういう所を単なる甘さ、不徹底、怠慢だと批判したがこれは的確な評価なのか?
そしてガーリング聖は本当に自分に従順で有能な騎士達を集められたのか? - 79二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:29:17
- 80二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:31:37
海軍を兵力として当てにしていたガーリング聖にとってスモーカー、コビー、藤虎、ガープのような異常者は兎も角他の正常なはずの海兵まで反旗を翻したのは実はかなりの想定外かつ痛手だったのではなかろうか
繋ぎ止めようとあの手この手を尽くしていた訳だし - 81二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:37:12
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 15:53:36
魚人島の人口が500万人程度らしいけど戦後はどうなってるんだろうか
復興事業を求めてやってきた人間達で案外変化しない?
過去スレで言及されていたリゾート地のような様相を呈し人間も他の種族も受け入れる明るく楽しい歌が流れる平和な国になった一方、慰霊碑や記念館も立ち並ぶ悲しみに満ちた光景が併存するという光景が個人的に好き
反人間感情を極大化させてアーロンでも行わなかったか弱い人間の虐殺などテロに走る者もいそう - 83二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:06:24
- 84二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:14:38
- 85二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:17:50
- 86二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:22:38
神が犯罪国家だと宣言すればだれもが犯罪国家だと思うはずが無いしね
ガーリング聖は武力と恐怖でそう思わせるのが信条な訳だがそうすると表向き服従する国は増えても裏では不信が高まるわけで
細かい事を抜きにするとシャンクスや巨人には麦わらの尻尾であるハイルディンを殺せ」と言われているようにしか思えんのもあるだろう
- 87二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:32:13
大量の死体によって腐海と化した事でサンゴなどが完全に死滅した魚人島の復興が戦後ベガパンク本体に与えられた最初の使命なのだろうかと妄想した
焼き印を押された跡の簡便な治療法の開発などヨークの行った凶行の贖罪の為に人間を神の支配とそれによる傷跡から解放する研究を行う - 88二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 16:42:51
ナチスも少しずつ人心が離れていった所を暴力で押さえ込んだ訳で、ましてやナチスと違って赤髪海賊団や革命軍のような自分達を救いだしてくれる武装組織がいるならそりゃそっちに人が流れる
- 89二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:14:22
孫の為に反旗を翻して猛烈に抵抗するか孫が思う存分戦えるように、そして自分達旧世代が天竜人の横暴や政府の闇を見て見ぬふりをした事への贖罪の為自ら処刑を受け入れるかのどちらかなイメージ
- 90二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:21:11
反魚人・人魚、反ガープ・藤虎のプロパガンダってどの程度市民や海兵に影響を与えたのだろうか
戦争中盤からしつこすぎて辟易されてそう - 91二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 17:28:35
多くの市民にとって腐海は悲劇の象徴だが騎士達にとっては神の裁きが下され正義が成された素晴らしい記念碑的な景勝なんだろうな
- 92二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:01:00
内政を担当した騎士達が戦後罪として復興に従事させられる事で生存の余地が与えられるのってドラゴンの慈悲なんだろうか
内政と言っても恐らく宣伝、報道部門は死刑を免れなかったんだろう - 93二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:07:54
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:19:56
「自由?平等?大いに結構!それで世界が平和になるならの話だがな!勝手気ままに行動する海軍将校様、ろくに民衆を統制できず過激化させた反乱竜様、自分の兄の為だけに大勢の市民を死なせた麦わら様!自由の名のもとに己のしたい様にだけ動き大義を乱す者どもにそれが可能か?お前たちだけではない!!いつの日か、かならずお前たちが救ったと自負する民衆は自由の名の下に己の事だけを考え行動し世界を滅びの時代へと導くであろう!そして、時代が求めるのだよ!!無責任な自由と平等を否定する『独裁者』を!!だがもう取り返しはつかぬのだぞ!!いくらお前たちが泣いて縋ろうとも神は救いの手を差し伸べる事は無い!!お前たちがこれからその手を自ら払いのけるからだ!!」
処刑間際の騎士の弁論より抜粋 - 95二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 18:42:35
- 96二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:10:26
- 97二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:13:35
- 98二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:16:22
一見人々が自由に行動しだした場合の危険性を訴えているようにも見えるが悪党だと自認している麦わらは兎も角、己の正義の下に動くスモーカーや藤虎、政府の体制に反対した異なった正義とも言えるドラゴンやサボを存在ごと否定する自分達以外の意見を全て単なるワガママとして軽蔑する発言に過ぎないのか…?
- 99二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:20:55
- 100二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:26:00
スパンダムはオハラへのバスターコールについては誤魔化していたけど、赤犬は戦後ロビンに対して謝罪したりするのだろうかとふと思った
あの当時と戦後ではそもそも「正義」が変わってしまった事を踏まえても赤犬の行為は単なる「悪」とは言えないけど、自信の行動がガーリング聖に多大な影響を与えた事に赤犬自身が苦悩しているのかもしれない
「任務を果たしただけじゃ。あいつらと違ってやり過ぎず、楽しむ事もなく。」と後悔していなくてもしっくり来るけど - 101二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:32:40
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:34:59
神の騎士団と麦わらの一味の総力戦でよく一味に死者が出なかったな…とふと思った
子供を攻撃できない上に非力なナミさんとか滅茶苦茶危ない気がする
ナミさんやウソップ、チョッパーのような非力な組から集中砲火することでタイマンや1vs2のような状況のルフィや両翼、ジンベエに精神的な動揺を誘うとか平気でやりそう - 103二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:39:18
「海兵は弱者ではなく大義を守る」という思想はつまり間違っているのか…?
- 104二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:33:27
神の騎士団は強大な海賊を恐れて下界への武力行使へ臨んだがその海賊達が戦慄する程の残虐さと非情さを持っているとはなんという皮肉か…
海賊の目線で見ても恐ろしいのだから一般市民は気が気じゃなかったのでは…?
- 105二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:35:56
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 20:38:34
- 107二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:19:04
- 108二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:28:45
いかにマリージョアが地獄のような有り様になっていたかがわかる話であると同時に、神の騎士団の理想とした「統率、相互監視、弾圧」の行き着く先を暗示するような話でもある…
皮肉にも「人間宣言」によって下々民の協力を得た事によって、戦後のマリージョアでは農地が騎士団主導の時代より効率的に開発されウ飢えに苦しむ者はいなくなり、かつて革命軍に空にされた食糧庫はすぐに再び満タンになったとか
- 109二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 21:50:06
世界中大荒れだからこそフォクシー海賊団のような政治や悪事と縁がないひたすら楽しい集団が大変慕われて大型化したのは良い話だなと思う
ガーリング聖の思想とは対極に位置する団体だし - 110二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:44:50
掟や誇り高さから察するに騎士団は一部の良識的な者を除くとまず降伏しないんだろうし戦争末期の絶望的な抵抗は凄まじい物がありそう
下々民に降伏し嬲られる位なら…と爆薬や最悪の場合ダイナ岩で自爆したりする者、殺される前に妻子を殺し無理心中へ走る者…
末期はマリージョア以外のレッドラインの上まで追い詰められ略奪も出来ずじわじわと衰弱していく騎士達… - 111二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:57:22
『戦争は女の顔をしていない』でベルリンに進軍した女性兵士がドイツの民間人の家に入って中にいたお婆さんと
「わたしたちが勝ったのよ」
「私の息子は2人とも戦死したのさ」
「誰のせいなの?私たちの国でどれだけの人が亡くなったか…」
「ヒトラーが悪いんだよ」
「ヒトラーが自分で決めたわけじゃ無いわ。あんた達の息子や夫がやったこと…」
てやりとりしたという話があったが、ネームドと神の騎士団の妻子でこういうやり取りを見てみたい - 112二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:59:01
- 113二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:59:43
大虐殺戦争は世界大戦であると同時に、世界政府という巨大な帝国が過剰な粛清(実質侵略)を行い、それに対する民衆の大反乱によって滅亡した末期の中華王朝の顛末のようにも思える
民衆の力(反乱軍)だけでは政府を倒すことができず、群雄(シャンクス達)の参戦が決め手となって滅亡への道を進むのもそれらしい - 114二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:33:21
物凄く怒られそうな内容なので正史とするかはあなた次第でお願いします
芝居がかった文体なので後世の創作、あるいは史料に見せかけた偽書かもしれないとも思って貰って構いません
手記「そこに近付くとまず臭いがしました。人間の臭いだって事はすぐに気がつきました。近付くに連れてここの人達に何が起こったのか分かりました。そこには死体の山があり一人だけ生存者がいました。こんな環境でも生き延びるのはよほど身体が頑丈だったようです。」「服はボロ切れ同然で背中は丸出しで汚れやカビが目につきました。背中には天竜人のシンボルが刻まれていました。このシンボルを見せ付ける為にこんな服装を強いられていたとすれば悪趣味極まりないでしょう。騎士団らしい嗜虐心の表れです。相当長い間手錠をかけられている為か腕は腫れ上がり膿んでいました。目からは完全に生気が消え失せ、私が声をかけたり身体に触れても反応しない廃人同様の有り様でした。」
「その生存者の顔をよく見て私は愕然としました。変わり果てた姿でしたが面影がありました。だからこそ、より痛々しく思いました。」
https://bbs.animanch.com/img/1552322/1
「その人はこんな事になる前ならば、私にとって憎い相手ですらありました。そしてこのような有り様になるなんて想像もできない人物でした。そんな人がこのような有り様になるまでに、一体どれ…telegra.ph - 115二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:37:40
戦争の手記って文学的な文体のものはよく見るし違和感無い 苦境は普通の人を表現者にするのだと思う
- 116二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 07:53:41
- 117二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 08:48:34
- 118二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 09:55:30
五老星やCP、スモやん達が理不尽に殺されたのはガーリング聖の思想の下闘争を厭い、臆病で、怠惰で、軟弱で、反抗的だとレッテルを貼られた結果だとこの掟を見るとハッキリとわかる
- 119二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:13:27
スモーカーと親しいヒナ達の安否が冗談抜きで心配なんだけど…
忠誠さえ誓えばスモーカーと友人だってだけで殺されたりはしないだろうけども - 120二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 10:43:05
騎士や騎士に従う海兵達は市民に抗議を受けた際にいきなり斬り捨てる事はせずにこう述べた
「我々を残虐だと言うがそれは我々より遥かに残虐で利己的な麦わらのような海賊や革命軍から諸君らを守る為のやむを得ない処置であり、全ては必要な犠牲なのだ。」 - 121二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:41:58
上の方で魚人・人魚・小人以外の人類扱い種族はどうなるのかついての話があったけど
実写版のアーロン達見て魚人は生理的に受け付けない不気味って意見が結構あってワンピの絵柄フィルター抜いたら
あの世界の大多数人類から見て自分達と相容れない生物に見えるから海軍ですら差別が続いてたと思うんだよな
なのでガーリング聖が魚人や人魚のようにミンク族その他の人類種族を絶滅に追い込もうとした所で
>>20 の言う通り広く根深く差別感情が存在する魚人以外では難しいんじゃないかなと思った
もっと言えば人魚は上半身ほぼ人類だし実写ワンピの魚人にも不気味の谷に突入してないキャラがいたので
魚人・人魚の中でも人類に紛れやすいあるいは受け入れられやすい外見の場合結構逃げおおせてる気がする
小人もドレスローザ終結後の海兵の反応見るに差別感情は薄そうだし隠しやすい小ささもあって
ドレスローザに当時いなかったトンタッタ達は結構庇われてそう
ミンク族は魚人や人魚と違って陸生動物ベースだからそこまで忌避感はなさそう
また蛇首族や足長族は不明だけど手長族ぽいのはCPにも海軍にそれぞれ0の仮面組と将官として存在するから
手長族ターゲットは思ったほど上手く行かないというか海軍からふざけんなという声は上がりそうな気がする
少なくとも世界政府や海軍は手長族の特徴を有した人をここ数十年自分達の戦力や仲間と考えてるってことだからね
魚人・人魚への差別の深さは小人族と違って海にあまねく分布し人との混血がいる種族にも拘らず
海軍に将校どころか一般兵すらいないって辺りに現れてるからなあ
- 122二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:57:23
上半身だけとは言え人間そのままの人魚って魚人と比べると海兵や騎士達も大量に殺すのに抵抗があって、その結果、直接斬り殺すのではなくゲットーで市民の鬱憤晴らしに活用しつつ緩やかに死に至らしめたり、インペルダウンやその他収容所で纏めて「処理」する方向に舵を切ったのかもしれない
ミンクに関しては直接交戦するであろうイヌネコやキャロット達の命はかなり危ないがゾウ以外の住民は騎士団や海兵に狙われはするがそこまで危険でもない位の状況に落ち着く訳か
イデオ達の事例を上げられて虐殺されない代わりに「お前達が本当に有害な種族でないのならば、戦功と忠誠で示せ!」と一際苛烈な任務を実行させられる手長族がいたりするのだろうか
他の海兵やCPから隔離したある種のゲットーのような扱いの部隊
- 123二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:03:36
- 124二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 12:22:35
- 125二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:04:05
- 126二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:10:47
海軍内は疑心暗鬼で雰囲気最悪になってそうだな
気に食わない奴をあいつは海賊と内通してました!て(誇張捏造コミで)密告するヤツいそうだし - 127二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:17:14
読み進めて海賊だろうかと思って最後でなるほどと腑に落ちた
ところで収用は公益の為に公的機関が私人の不動産やその権利を取り上げて使うことを指すので
奴隷や囚人などを入れておく施設という意味では収容の方が適切だと思われる
- 128二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:21:56
ガーリング聖は厳格な統制と綱紀粛正で組織の一体化を図ったわけだが、畏怖の対象が共通しただけでそもそも組織内の対立構造や差別意識が解消したわけではない(むしろ助長させた)ので内輪もめが起きるのは当然なんだよなあ
・騎士団すら「正義派」と「王道派」で派閥争いが起き、片方はシャンクスに寝返る
・海軍は天竜人に隷属するものと考えられているので実質騎士団の弾除け扱い
・海軍の内部ですら疑心暗鬼がはびこり同胞の蹴落とし合いが始まる
・そもガーリング聖の戦力への基準が高すぎるため凡庸な兵はまず抹殺される
いかに質が高かろうと、これでどうやって結束が保てるというのか - 129二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 13:41:32
- 130二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 14:19:08
- 131二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 16:45:57
- 132二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 17:03:09
五老星の監視を命じられた騎士が「最近は食糧がロクに送られてこない…正義のために戦っているのになぜ敵はいなくならないんだ…」と牢の前でボヤき、それを聞いたウォーキュリー聖が
「君は議論をしたことがあるかね?他人の意見に耳を傾けたかね?現実を直視しようと努めたかね?目に見えない者の人生を想像したことがあるかね?
………そうしなかった結果がこれだ。実感の伴わぬ素人が政治に手を出すからこうなった。愚かなものよ…」
と語り聞かせる…といった事もあったのかもしれない - 133二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:23:37
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 19:39:54
個人的には最後の「愚かなものよ…」と毒ずくような事は言ってないようなイメージだわ
有人の決断や暴走には自分達の責任もあり、理解出来る部分もあると他人事のように批判はしない感じ
ガーリング聖の苛烈な主義主張は寧ろガーリング聖が敵だと認識していた五老星やドラゴン、ロビンほど真剣に受け止めているというか考えさせられているイメージがある
- 135二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 20:10:38
- 136二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:03:20
- 137二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 21:34:52
- 138二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:34:14
- 139二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:51:38
新資料はひょっこり出て来るから油断ならねえ
『ロブ・ルッチの『遺言』発見か 博物館発表
世界経済新聞 7月11日 文化欄
かのサイファーポール-イージス-0の諜報部員にして
戦後に発生した事件による戦後初の死刑囚ロブ・ルッチの遺言が
先月亡くなった作家パンダマン氏の書斎から発見されたと
偉大なる航路の世界政府戦争博物館が11日に発表した』
ロブ・ルッチの『遺言』発見か 博物館発表世界経済新聞 7月11日 文化欄かのサイファーポール-イージス-0の諜報部員にして、戦後に発生した事件による戦後初の死刑囚ロブ・ルッチの遺言が、先月亡くなった作家パンダマン氏の書斎から発見されたと、偉大なる航路の世界政府戦争博物館が、11日に発表した。
遺言とされる物には〈逃亡 うまくやった 死 伝言 看取り ハットリ 弔い 感謝 墓 あなた〉。その他に、当時の仲間と思われる人物の名前がいくつか書かれている。当時の新政府が用意した「捜査報告書」用紙裏の一部と思われる紙片に、単語が走り書きされていた。日付はロブ・ルッチの逮捕翌日。ルッチは戦後、元天竜人を多数殺害した罪で逮捕されていたが、尋問には素直に応じていたという。
紙片を調べた専門家によると「事件についての供述後、スパンダム氏に伝言在りと言った記録はあるが、内容が事件に無関係な私的な雑談と判断された為か内容まで記録されず、内容は不明だった。今後、これを手掛かりに事件を起こした真相に迫れれば」と語った。この遺言は筆跡がルッチの筆跡ではないことなどから、当時尋問に当たった捜査員の誰かが、スパンダム氏に内容を漏れなく伝える為に、重要な単語を咄嗟にメモ書き…telegra.ph - 140二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 09:26:14
当時の市民の日記って恐らく「当時の普通の人間はどう思い、どう感じていたのか?」というのを知るという観点から歴史的な価値が相当あるよね
魚人差別の根深さや度が統制によって差別意識が強化される様、あるいは差別に疑問を抱く様が見える - 141二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 10:05:26
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:41:43
ネタバレは控えるけど「その人」は晒し物にされたり、頑丈だから人体実験の検体にされたり、優れた素質に注目されて子供を作る機械にされたりと相当凄惨な体験をした末に最終的に心まで完全に破壊されてしまったのだろうか…
神の騎士団のイデオロギー的に肉体が強靭な者、知力が高く探求心に溢れた者、美しい者は牧場で研究の対象にされたり優れた子孫を残させられたりする訳だから…
- 143二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 13:56:39
実際にワンピがこのスレのような作風なら一味も何人かは死んでるか
途中で捕らえられてボロボロされてそうだなあ - 144二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 14:40:22
ヨークがガーリング聖にさせられた研究って敵対者を効率的に殺戮する兵器と無能だが勤勉で従順な人物、要するに無能な働き者を知力体力の両面でサポートするような装備の研究がメインでヨーク自身がしたい研究は報奨も兼ねて資金は政府が持つが合間合間にしか出来なかったみたいな状況なのだろうか
- 145二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 15:24:50
世界観や倫理観が色々ちぐはぐなワンピ世界だからはっきりとは言えないんだけど、聖地と今回の戦争を「世界政府という巨大国家群内で起きた内乱」と捉えるか「聖地マリージョアという一国家が引き起こした侵略戦争」と捉えるかで戦後に論争が起きてそう
政府に近しい人間は前者、被害国出身やシャンクス派閥の人間は後者で認識してそう - 146二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:09:54
最期までハットリや仲間の事を思っていたとルッチも人間なんだろうな…
ルッチが処刑されたのは新政府への批判を避けるべく一際怖れられたルッチを処刑する事で旧政府との決別を印象付けようとしたんだろうか
スパンダムのペンネームは「氏」と敬称が付けられているのに対してルッチやジャブラ達は呼び捨てなのが後世には「天竜人の犬」「快楽殺人鬼」のように伝えられていると思わされて無情な流れを感じる…
- 147二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:59:14
ルッチ達CPの扱いから察するにインペルダウンやその他収容所に勤務させられたマゼラン達職員も戦後相当な苦境に陥ってそうだよね…
兵士達が心身を病んだ時は前線から引けばまだ少しはマシだろうけど、看守達は牢獄から出られずひたすら囚人を虐待し殺戮する事を強いられる訳だから精神的な苦痛は凄まじい物があるだろう…
直接囚人を殺させられたマゼランが罪悪感に耐えきれず死を選んだ事も頷ける - 148二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:23:46
騎士団の敗因には色んな考察が挙げられているが、「民衆の支配」という観点では「政策の施行期間が一年半とあまりに短すぎて浸透し切らなかったこと」と「報道機関を掌握できなかったこと」にもあると思う
確かに民衆は圧倒的な武力と恐怖によって一時的には反抗をしなくなるが、洗脳教育や懐柔策を長期間行わなければ不満を抱え続けて完全な「支配」には至らない
また世経を支配下に置けず、自分達に都合の悪い情報も大幅にリークされてしまったことから、勢いが無くなった途端世論の支持を失い、敗北に至ったのだと思う - 149二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 17:29:00
- 150二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 19:04:05
初期のノリでドレークをからかったりしてたらサボに代わる旗印として担がれるロー
ここだけトラ男が|あにまん掲示板暴徒化した自称革命軍に世界政府に見捨てられて滅んだフレバンスの生き残りであるとバレ悲劇のヒーローとして崇め讃えられている世界尚本人は訳が分からなさすぎて画像のようになっているものとするbbs.animanch.com - 151二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:02:08
- 152二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:14:32
政府の私欲によって滅ぼされた国の生き残りなんだから絶好の旗印ではあるよな 政府なんて元からこんな連中だっただろうがと大混乱の様相を冷笑とともに眺めていたら反体制勢力から政府の被害者として蜂起しないかと誘われるのは想像がつく
- 153二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:26:50
仲の良かった同僚がガーリング聖シンパになり市民の虐殺に加担したことがわかって曇るネームド海兵を見てみたい
- 154二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:30:21
- 155二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:32:38
クルーを人質に不老手術を強要されるかクルーは逃がせても不老手術をやると言うまで拷問とか普通にやりそうだな
- 156二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:34:56
ただ歴史の振り返りでローの存在感の薄いことを思うと革命軍や海軍離反者から勧誘あっても失敗してるとは思う
それにフレバンスは直接的には珀鉛病を伝染病だと勘違いした周辺国に攻め込まれて滅亡してるので
世界政府の失策の犠牲者だ!と反ガーリング聖勢力が掲げるには中々都合が悪い事が多いよなとは思う
伝染病という勘違いはあったにしろ周辺国からの隔離と封鎖がああまで苛烈だったのは
それまで特殊資源産出国として繁栄してたフレバンスへの妬みや偏見も多分にあったろうし
それはおそらくガーリング聖に従った加盟国や非加盟国からアラバスタやドレスローザなど
富める加盟国への視線と同種だと思うから - 157二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:40:03
過去スレで神の騎士団をナチスと親衛隊、CPを突撃隊に準えるレスがあったけどCPの粛清によって海兵の支持を得たという経緯があるなら海軍はドイツ国防軍みたいなポジションになるだろうか
神の騎士団に対しての忠誠に海兵達各々で差がある所も含めて - 158二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:44:01
- 159二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:44:44
海軍内のガーリング聖シンパと反対派の割合ってどんなもんなんだろうな 一時的とは言え世界を支配できたんだからガーリングシンパの海兵は武力として機能するレベルの数だったんだと思うが
- 160二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:45:29
- 161二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:46:29
- 162二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:48:28
そもそもローは海賊だから身柄拘束すること自体は正当性があるということで海賊討伐の口実で集中的に狙われそうな気がするんだが、逃げ切ったか捕まったとしても不老手術を拒絶し続けたかなんだろうな
- 163二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 20:55:33
- 164二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:00:20
仮想歴史フィクションとかB級アクションとかホラー映画とかそうでなきゃ月刊ムーでよくある感じのやつだよね
>ナチスが探し求めた聖杯以下略と似たジャンルのガーリング聖不老不死
ローは原作のVS黒ひげまで到達してたらそもそも人質になりえるクルーが離散してるしローとベポ以外面が割れてない
逆に戦争がVS黒ひげを迎える前の場合は潜水艦で逃げ回りやすい上に魚人・人魚・小人の絶滅と麦わらに固執してるから
逃げ回り続けるにしてもそれらにかかってる間の逃避行はロー達にはいつものことだろうし
逆に戦争後半になると神の騎士団が海戦に負けまくって疲弊してくるから更に逃げやすかったろう
- 165二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:21:54
>>129 でも言われてるがガーリング聖が大衆の支持を受けた要因の一つが『戦は巧遅より拙速を尊ぶ』で
加盟国全体をカバーできる巨大な組織と武力であるが故に目の前の問題への対処が慎重になりがちな政府や海軍と違って
ガーリング聖がやや乱暴ながらズバッと大海賊時代の疲弊感を打破する行動を次々と打ち出したことなので
「政策の施行期間が一年半とあまりに短すぎて浸透し切らなかったこと」とはどうしても引き換えになるな
報道機関を掌握できなかったのはまあ筆頭のマスコミクソバードの自由をどうやって抑えんだよという話だし
モデルになってる独裁者達と違ってマスメディアを使ったプロパガンダの流布の怖さがわかる前に全盛期を迎えたから
正直メディア伝達の力を舐めてる部分もあったんじゃないかな
- 166二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:39:19
- 167二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 21:52:25
- 168二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:35:39
- 169二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 23:09:32
実際ガーリング聖は功績や実力などで生きる価値のありなしを判断してるから
非加盟国が供与した貴重な戦力や物資が役に立って価値があると思われればあり得そう
ただ非加盟国のほとんどは何も持ち得ないから加盟国になれなかった国が大半なので
ガーリング聖の目に留まるようなめぼしい価値のあるものといわれると
野生のニンゲンゴサイ族かそれに準じる子供戦力のポップくらいしかあの短期間だと思いつかない
- 170二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:40:32
- 171二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:02:14
赤犬や黄猿、センゴクみたいな秩序の維持を第一とする将校たちの動きを鈍らせるためにも「迂闊に神の騎士団を排除する方が世界情勢が乱れる可能性がある」という状況を構築する事は重要かな
(どのみちガーリング聖からすれば不徹底とはいえ)五老星と比べれば軍人である為実力行使に忌避感が薄いだろうし流石に彼らに本気で反逆されると計画がおじゃんになるので綱渡りではある
- 172二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 09:43:08
実際に現場で戦う大量の下っ端海兵達を掌握したら上層部の叛逆を封じることができそう 海軍の強みって組織力だと思うので実働部隊がいないと意味なさそうだし下っ端達や民衆から突き上げ喰らったら特に秩序維持に重点を置く将校達は身動き取れなくなりそう
- 173二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:45:39
ドフラミンゴやファミリー達は特にドフラミンゴに最大限の苦痛を与えるように配慮しながらガーリング聖が自ら斬り殺したのかそれとも人体実験やガス室が人間を殺せるかどうかのテストで消費されたのか…
どのみちガーリング聖からホーミング聖の分の憎悪まで向けられるだろうし自業自得と切り捨てられない程の凄惨な末路になりそう - 174二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:07:05
少数精鋭の神の騎士団には組織力が欠けているし多数の海兵を味方につけられれば欠点を補えるし理に叶ってるね
海兵狩りで危険に晒されるのは現場の海兵達なんだし
将校クラスにも積極的に賛同する者や大義や平和の為には…と積極的には無いにせよ肯定して従う者もいるだろうし層が分厚くなる
- 175二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:13:18
- 176二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 19:35:51
- 177二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:09:16
・天竜人を頂点とした超格差社会
・海賊国家による民間人からの略奪
・政府関係者による腐敗や汚職
確かに戦争でワンピ世界が抱える悪習は戦争によって解決されたかもしれないが、何万人もの血を流す必要は果たしてあったのだろうか…? - 178二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:12:05
戦後ってみんな日々の衣食住もそうだけど何より楽しいことに飢えてるんだよな
大道芸とか路上演奏とか大きすぎない道具や体一本で勝負するパフォーマンスは
腕に覚えさえあれば手軽に日銭が稼げる仕事として街角のあちこちにいそう
でも魚人島やドレスローザが復興して以前と同じかそれ以上に発展していく中で
そういう人達も街角を去って姿を消していくんだ
- 179二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 20:28:27
政府関係者による腐敗や汚職は確かに粛清で解決出来たのかもしれない
(他の事例にも言えるけど)いくら腐敗したり汚職を犯した者とは言え処刑の方法があまりにも大きい苦痛を伴う残虐極まりない物だった点も取沙汰されそう
騎士団に捕縛されたり処刑されたりした者は大抵ただ単に死ぬだけでは済んでないし生き残っても心身が破壊し尽くされている…
- 180二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:07:20
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:08:28
油断した結果ビビの逃走を許した元CP9組の処刑ってこれも戦後は戦争犯罪扱いされるのだろうか?
時系列的には開戦前でしかも政府内の手続きや序列に基づいて行われた行為だろうけども
犯罪行為に当たるのは神の騎士団が虐待を行っていた事と家族や関係者諸とも処刑した事かな?
これも実態はある程度隠されつつ「堕落し怠惰になった政府の改革」として喧伝される… - 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:16:02
- 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:25:45
- 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:35:45
- 185二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 22:45:24
少し前まで仲良かった同僚にお前麦わらと仲良いんだって?どうせ甘い対応してきたんだろ?だから海賊やら革命軍やらが調子に乗るんだよ、お前みたいなのがいるからTボーン大佐が死んだんだと言われてショック受けるコビーやヘルメッポはいるかもしれない 自分が悪く言われたことというより仲良かった同僚と決定的な溝が出来てしまったことに衝撃を受けそう
- 186二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:24:41
- 187二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 23:45:52
でも結局人間を信じたドラゴンやガーブのような反乱者達に打倒されて、しらほしは人間への希望を取り戻すというタイのお頭をも越える偉業を達した辺りガーリング聖の「人間の本質は悪その物である」という人間観は完全に正解だった訳ではなく、戦争の勝利は人間の良心の勝利と言えるのでは無いだろうか
海軍にしたってそれでも市民を信じて戦った海兵も大勢いるんだから
戦後の政治システムはガーリング聖が一人で大権を振るった事への反省もあり一人の仁君へ依存しすぎない体制へ移っていくのだろうか
- 188二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:30:27
なんでこの人は人間に対する解像度は高かったのに人間の良心を信じられなかったのだろうか
- 189二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:04:18
ガーリング聖シンパの海兵は確かに市民への恫喝、監視など暴力行為を働いたのは事実だが「ガーリング聖シンパの海兵は野放図に市民を虐殺した」というのはいささか誇張がある
彼らの目的は革命を発生させず市民を従順でいさせる事と市民の統制による秩序の担い手である海兵をクロスギルドから保護する事、海賊及び革命軍等を殲滅する事であり、市民の虐殺は手段として「稀に」用いられるが目的ではないし、怒りに任せた暴力や報復ではなく指令に厳格に従って行われる軍事行動である(それでもバスターコールよりはかなり頻繁であった事も事実である)
従って市民を虐殺したケースはペペ王国のような海兵を狩ってクロスギルドに突き出した場合やあるいは革命が勃発した国家程度で、何事も無ければ従来通り市民の平和を守っている - 190二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 07:48:13
- 191二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 10:08:19
- 192二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:05:53
- 193二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:42:01
- 194二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 12:45:19
何か過激なこと言い出すヤツが出てきたけどこんな考えに染まるのはごく一部のヤバイヤツだけだろうと思ってたら侮れない派閥が出来上がってたというの普通にありそうだな
- 195二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 14:28:52
カクとルッチに「怠慢によって任務に失敗すればこうなる」と死体を晒した辺り斬首された説にも説得力があるな…
シリュウが投獄されていた辺り処刑されるような相手でも無闇に暴行したり殺したりするのは当然犯罪扱いされるし更に戦後になると処刑の妥当性自体が問われる事になりそう
- 196二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 16:45:09
誰も信じられず屍を重ねた結果、自分が滅ぼしたいと思った考えた者全てに救いの手が差し伸べられ、自分自身は全てに見捨てられて路傍の虫のように死ぬのは因果なものではある
誰しも偏見や嫉妬、憎悪といった負の感情は持ち合わせているが、あまりにも「度が過ぎた」のだ
- 197二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 17:45:14