- 1二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:22:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:23:01
あたまピュッピュッ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:24:26
ほとんど対象に取るので対象耐性がけっこう苦手なのが弱点
- 4二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:24:36
俺はリクルート目的で発動した場合に耐性付けたの忘れがち
なんで破壊されない!?って俺がなる - 5二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:24:55
レベル1だからリンクに使いやすくて障壁撃たれた後の悪あがき展開がそこそこ伸びるのも偉い
- 6二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:25:15
何か自分が使いこなせてない感があるのがね…もっと上手く使いこなせるはずなのに
- 7二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:26:57
- 8二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:29:04
対象取らない除外かあ……なんなんだこのデッキ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:29:56
実はプランプがこのデッキの中では最も重要度が高いんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:31:02
上手い人の使うピュアリィはマジで上手いからな〜
前遊戯王の日でランキングとか出てるピュアリィ使いの人に当たったけど
こっちサラマンでレイジロアー泡×2構えてたのに(レイジの吐き所間違えたとはいえ)拮抗でロアー吐かされて貫通されたからなぁ
対戦後誘発のケアとか聞いたけど参考になったわ - 11二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:34:11
使う人の練度の影響がかなりデカいデッキだよね
初期手札のメモリー数やピュアリィの不確定さをどれだけ抑え込めるか - 12二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:43:41
メモリーにチェーンして素材化は知ってたけど
追加効果がだいぶ影響でかいな…
メモリーセットして相手ターンプランプで除去とか思いつかなかった - 13二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:44:05
出来ることが多いのは別にいいんだけど対応する側大変だからもっと効果を絞ってくれ…!
ただでさえテキスト覚えきってないのに細かいケアすることが多すぎるんじゃ! - 14二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:49:29
今のところ慣れてない人が多いから勝ち負けできてる感あるが
2週間もしたらみんなピュアリィに順応して強くなるんだろなぁと思うとキツい - 15二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:55:00
制圧盤面じゃなければ対象不問の除外とエクシーズ素材化があるからな
打点にしろハピネスで超えられかねないしやっぱり対ピュアリィはデカブツより無効化盤面の方が欲しくなる - 16二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:55:08
痴呆ノアールを自爆特攻させてメモリーを回収する腹づもりがノアールで戻しすぎてキル取れないのに特攻対象もいなくなっちゃうぜ
キルするか自爆するかの判断基準ってなんだろ - 17二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 10:56:56
とりあえずリリィに泡フレンドにうらら程度の認識しかできてない
相手の見てる感じ手札消費がPUNK並みなので展開失敗すると誘発残せなかったせいで負けとかも見かける
練度の高いプレイヤーだと展開上手いというより止めどころが上手くなったりするのかな - 18二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:01:02
- 19二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:03:28
リィープ3枚なかったらフレンドから確定サーチできないのつらくない?
フィールド魔法はみかんこ相手に後攻で引けたら大体勝ちだし誘発耐性が勝手につくのが強いから3にしてもいいとは思うけど結界波入れたり、泡を引かれないことで対策するってことにしたりするなら好きにすればいいと思う - 20二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:23:57
ピュアリィガチャで何も得られず手札2枚消費状態が一番まずいからそういう理由で全部3積みとかはよくある
- 21二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:24:42
なおスリーピィ事故
- 22二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:53:58
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 11:56:00
そんなに難しいデッキなの?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:05:24
出来ることが多い分いろんなケアが出来るから最適解を取るという意味だとめちゃくちゃ難しいと思う(ガチャ要素あるからアドリブ力もいるし)
ただその辺はマッチの2戦目以降でより関わってくる部分だからMDだともうちょい楽になってると思う(シングルだと先行取った時相手のデッキわからんからね)
- 25二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:17:10
メモリーとエクシーズ体の繋がりもまだ覚えられん
- 26二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:38:43
やっぱマッチゆえの強さはあったんだなぁと感じる
強いけどマッチ戦の時ほどトップクラスな感じはない - 27二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:40:27
最初はポケモンかと思ってたけど結構不安定な部分あるし一戦一戦の勝ちを気にするより試行回数で殴る方がいいからソシャゲの育成ゲームの方が近い気がしてきた
- 28二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:43:05
先行とっても全部バウンスせずに無害そうなモンスターを残した方がええんかこれ
全部ふっ飛ばした時のグダグダ感よ - 29二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:44:48
先攻譲ってくれるデッキに対してマイフレンド+ノアール&ナイチンゲールでワンキルケアできるから先攻の目標は多分これ目指せばいいと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:45:35
シングルだとシンプルに交通事故だから多分規制も早いんだろうなぁ、って感じてる
- 31二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:45:38
- 32二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 12:49:09
- 33二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:10:13
- 34二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:25:42
誘発のスペースがね…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:27:45
1体のこしてデリシャス叩き込んでビューティで攻撃表示にしてハピネスでタコ殴りで3ターン目に終わらせた方がいいわね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 14:29:41
失敗と思われがちなプランプ棒立ちだけどメモリー次第で何回か妨害できるし…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:12:29
マジでノアールが倒せない
発動した効果を受けないムキムキドラゴンみんなどうやって倒してるんだ - 38二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:20:26
壊獣おじさんになれ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:24:53
スリーピィで誘発引く前提の話?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 16:27:02
余ったピュで立てれるLLエクシーズ達が先攻後攻ともに偉い
- 41二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:15:55
ロビン入れたいけど枠が…
- 42二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 17:20:24
ナイチンゲールだけでもワンキル不可能にできるしそれでもいいと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 03:14:41
練度高い人が使うとホント強いデッキなんだろうなと思うわ
未だにあたふたしながら回してるわ
速攻魔法だけでも発動時の効果、X素材になってるときの付与効果、下級が変身するときに参照する名称と3つも覚えることあるのが大変だわ
相手側もこっちのやろうとしてること見極めようとするとかなり頭使ってそうだわ - 44二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 03:53:15
これも正しいけれどシングルゆえの交通事故があるから相手のデッキ構築を歪ませることになるしトントンな気がする
- 45二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 05:44:27
>>14の言う通り理解度が上がってからが本番だと思うわ
上手いピュアリィまだ数回しか当たってないけど誘発2枚程度はケア次第で全然超えてくる